締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
3月ほどに一度質問した人で、今年19の大学一...
3月ほどに一度質問した人で、今年19の大学一回生です。
私は前の質問をした後から現地点では結局病院に行けずじまいで、小学生の頃に通級指導教室と、何度か発達障害者支援センター?のようなところに行った覚えはあるのと、家にADHD関連の本がいくつか私が見えないようなところに親が隠して置いていたりしていたので恐らくADHDなんじゃないかな、と思っています。
あのあと自分のことをよく考えてみると、やたらと耳と鼻は効くのと、考えながら動くことはほぼ出来ず、必ず動きが止まってしまうというのと、飲み物を飲むためにコップを出したのに5分後にはまた新しいコップで飲み物を飲んでしまうことが度々あったり、親がやれと言われたこともすぐに実行しない限り7割の確率で忘れていたりと、ネットに書いてある症状に該当するものが沢山ありました。
また、両極端な考え方しか出来ません。
今日はバイクを運転していると、信号を不注意で見落として信号無視で警察に止められて違反切符を取られてしまいました。
なので今私はバイクや車に二度と乗らないようにしよう、電車とバス、徒歩だけでこれからは生きていこう、というような起こった事象に対してものすごく極端な考え方しか出来ません。半々、がダメです。自分の中で許せません。
というよりADHDの不注意優勢型と思われる自分は運転をしてもいいのでしょうか?過去に事故も一回起こしており、その時は軽症で済みましたが、このままいくと今度は死ぬと思うから乗っちゃいけないよな、とも思っています。
また、自分でも変と感じるほどこだわりが強いです。何か物を買う時は同じブランドのものを揃えようとしたりすることがよくあります。そのブランドの物を買ったら、もう他のブランドのものは買わない、みたいな感じです。
ただやはり障害のことを親に説明すると「お前は障害のせいにしているだけだ」とか「そんなことはない!」と言い返され理解されません。ただ自分も「なんでみんなと同じようにできないんだろうと」何度も考えますが、親が見てないところ、例えばバイト先などでしか不注意に対して気をつけようと思ったことがないので結局、「努力してない」と見られてしまいます。
何をやるのも裏目が出るような気分でどうしたらいいのか、何から手をつければいいのかという状態です。
恐らく親は非協力的なので病院に行くお金も出してくれないと思います。自分のバイト代で賄うしかないと思うのですが、病院代もバカにならないと思います。
一体どうしたらいいのでしょうか。
追記:仮に診断を受けに行くとして、どこにいけばいいのでしょうか…?自分は大阪住みで一番近くて大きなのは近大付属病院ぐらいしかなくて…
私は前の質問をした後から現地点では結局病院に行けずじまいで、小学生の頃に通級指導教室と、何度か発達障害者支援センター?のようなところに行った覚えはあるのと、家にADHD関連の本がいくつか私が見えないようなところに親が隠して置いていたりしていたので恐らくADHDなんじゃないかな、と思っています。
あのあと自分のことをよく考えてみると、やたらと耳と鼻は効くのと、考えながら動くことはほぼ出来ず、必ず動きが止まってしまうというのと、飲み物を飲むためにコップを出したのに5分後にはまた新しいコップで飲み物を飲んでしまうことが度々あったり、親がやれと言われたこともすぐに実行しない限り7割の確率で忘れていたりと、ネットに書いてある症状に該当するものが沢山ありました。
また、両極端な考え方しか出来ません。
今日はバイクを運転していると、信号を不注意で見落として信号無視で警察に止められて違反切符を取られてしまいました。
なので今私はバイクや車に二度と乗らないようにしよう、電車とバス、徒歩だけでこれからは生きていこう、というような起こった事象に対してものすごく極端な考え方しか出来ません。半々、がダメです。自分の中で許せません。
というよりADHDの不注意優勢型と思われる自分は運転をしてもいいのでしょうか?過去に事故も一回起こしており、その時は軽症で済みましたが、このままいくと今度は死ぬと思うから乗っちゃいけないよな、とも思っています。
また、自分でも変と感じるほどこだわりが強いです。何か物を買う時は同じブランドのものを揃えようとしたりすることがよくあります。そのブランドの物を買ったら、もう他のブランドのものは買わない、みたいな感じです。
ただやはり障害のことを親に説明すると「お前は障害のせいにしているだけだ」とか「そんなことはない!」と言い返され理解されません。ただ自分も「なんでみんなと同じようにできないんだろうと」何度も考えますが、親が見てないところ、例えばバイト先などでしか不注意に対して気をつけようと思ったことがないので結局、「努力してない」と見られてしまいます。
何をやるのも裏目が出るような気分でどうしたらいいのか、何から手をつければいいのかという状態です。
恐らく親は非協力的なので病院に行くお金も出してくれないと思います。自分のバイト代で賄うしかないと思うのですが、病院代もバカにならないと思います。
一体どうしたらいいのでしょうか。
追記:仮に診断を受けに行くとして、どこにいけばいいのでしょうか…?自分は大阪住みで一番近くて大きなのは近大付属病院ぐらいしかなくて…
この質問への回答
続きです。
薬は飲んでも効かないこともありますし、カウンセリングをしても十年単位で時間はかかります。
自身を知り、どうすればできるか?は白黒思考をまずは自覚して、ダークサイドに陥る自分を自分で、「はい、ちょっとまって」と止めるところからですね。
白黒の考えに陥っているぞ。と自覚し、そこに振り回されないようにするには、心身のパワーが必要です。
白黒思考でも構わないし、色々許せない自分でも構わないので、特性に振り回されないようにすること。その特性をうまく利用することです。
例えば、親にはすがらずに、まず無料でつかえる支援さきを御託並べずに利用していくこと。
全てまるごと支えてくれる人も場所も機関もこの世には存在しません。
それだけは確かですね。
自身の特性と、そこから感じる孤独ということとしっかり向き合うことですね。
車の運転は心配なら、信頼できる誰かに必ず同乗してもらい、注意してもらうことをオススメします。
乗らないのもよい選択です。
誰かの命や健康に被害が及ぶようなのはダメです。
また、主さんはお疲れ気味のよう。
休息も必要です。
薬は飲んでも効かないこともありますし、カウンセリングをしても十年単位で時間はかかります。
自身を知り、どうすればできるか?は白黒思考をまずは自覚して、ダークサイドに陥る自分を自分で、「はい、ちょっとまって」と止めるところからですね。
白黒の考えに陥っているぞ。と自覚し、そこに振り回されないようにするには、心身のパワーが必要です。
白黒思考でも構わないし、色々許せない自分でも構わないので、特性に振り回されないようにすること。その特性をうまく利用することです。
例えば、親にはすがらずに、まず無料でつかえる支援さきを御託並べずに利用していくこと。
全てまるごと支えてくれる人も場所も機関もこの世には存在しません。
それだけは確かですね。
自身の特性と、そこから感じる孤独ということとしっかり向き合うことですね。
車の運転は心配なら、信頼できる誰かに必ず同乗してもらい、注意してもらうことをオススメします。
乗らないのもよい選択です。
誰かの命や健康に被害が及ぶようなのはダメです。
また、主さんはお疲れ気味のよう。
休息も必要です。
私もおそらくADHDの不注意型です。
私は自動車免許とりましたが運転やめました。
普通車免許をとって車を持ったのは良いのですが、1年ほどで「これは誰かが確実に死ぬな」と思いました。
慣れれば運転くらい出来るだろう、と思っていたのですが、ちっとも上達しなかったです。
数回事故をしたのありますが、駐車が壊滅的に出来なかったり、運転中、ものすごい集中してないと周りへの注意が持続しなかったり、あやうく人をひきそうになったり。今は、主人の車に乗るのもありますが、仕事では車本体と車の維持費を考えれば全てタクシーを使ってもどっこいどっこいだな、と計算して、一生、もう運転しないと思います。そもそも運転がストレスでしかなく、楽しくも何ともないです。(投薬で縦列駐車ができるようになった、という例もあるらしいですが。)
都会だと駐車もギチギチですが、地域によっては、ほぼ一本道、駐車場はガラガラで、家では庭先に車を突っ込んだら済む場所も多いので何とも言えませんが。
はずおじさんはバイクに乗っているとのこと。バイクは事故があった時に車よりも怪我をしやすいのでそこもまた心配です。
これは「両極端な考え方」というよりは、生死(自分も他人も)に関わることなので、感情で考えない方が良いです。ロジカルに。ブランド物などは個人の嗜好ですが、「障害のせい」にして車を運転するかしないか、は、何だか違うと思いますよ。私の場合は運転に関しては努力も経験も役立たずでした。
診断を受けるなら「精神科」「診療内科」です。 検索して目星をつけた病院やクリニック等にまずは電話して「発達障害の診断をしてほしいのですが」と聞いてみてください。ネットでヒットしてもやっていないところもあるので。
親は非協力的、とのことですが、通級や支援センターに連れていって、発達障害の本を隠している親がそこまで非協力的、とはどうしても思えず。診断はバイト代で賄って、もし投薬を試す段階になったら親にきちんと話をして同行してもらっても良いのでは、と思います。ステップ1までは自分で出来そうじゃないですか?
また診断を受けなくても、仮に親が非協力的でも、自分でADHDなどの本を読んで勉強して対策をすることが一番効果があるかな、と思います。お互い、気楽につきあっていきましょうね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
私は自動車免許とりましたが運転やめました。
普通車免許をとって車を持ったのは良いのですが、1年ほどで「これは誰かが確実に死ぬな」と思いました。
慣れれば運転くらい出来るだろう、と思っていたのですが、ちっとも上達しなかったです。
数回事故をしたのありますが、駐車が壊滅的に出来なかったり、運転中、ものすごい集中してないと周りへの注意が持続しなかったり、あやうく人をひきそうになったり。今は、主人の車に乗るのもありますが、仕事では車本体と車の維持費を考えれば全てタクシーを使ってもどっこいどっこいだな、と計算して、一生、もう運転しないと思います。そもそも運転がストレスでしかなく、楽しくも何ともないです。(投薬で縦列駐車ができるようになった、という例もあるらしいですが。)
都会だと駐車もギチギチですが、地域によっては、ほぼ一本道、駐車場はガラガラで、家では庭先に車を突っ込んだら済む場所も多いので何とも言えませんが。
はずおじさんはバイクに乗っているとのこと。バイクは事故があった時に車よりも怪我をしやすいのでそこもまた心配です。
これは「両極端な考え方」というよりは、生死(自分も他人も)に関わることなので、感情で考えない方が良いです。ロジカルに。ブランド物などは個人の嗜好ですが、「障害のせい」にして車を運転するかしないか、は、何だか違うと思いますよ。私の場合は運転に関しては努力も経験も役立たずでした。
診断を受けるなら「精神科」「診療内科」です。 検索して目星をつけた病院やクリニック等にまずは電話して「発達障害の診断をしてほしいのですが」と聞いてみてください。ネットでヒットしてもやっていないところもあるので。
親は非協力的、とのことですが、通級や支援センターに連れていって、発達障害の本を隠している親がそこまで非協力的、とはどうしても思えず。診断はバイト代で賄って、もし投薬を試す段階になったら親にきちんと話をして同行してもらっても良いのでは、と思います。ステップ1までは自分で出来そうじゃないですか?
また診断を受けなくても、仮に親が非協力的でも、自分でADHDなどの本を読んで勉強して対策をすることが一番効果があるかな、と思います。お互い、気楽につきあっていきましょうね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
まず、大きな病院にいかず、大学の相談センターなどがないかを確認して相談してみてはどうでしょうか?
ADHDである可能性は高いと思います。
それと、親御さんが障害のせいにしているというのは、主さんが困っている事とはまた別のことだと思っているからかもしれませんし、障害理解がないからかもしれませんが
うちの子もADHD+ASDですが、時々障害だからできないものはできない。と言います。
私も同じ傾向なので、できないものは知っていますが、できないのを他の工夫でどう補って生きていくのか?という指摘をする意味で「障害を言い訳にするな」と叱りますよ。
障害で歩けないから移動しなくてよい。という考え方もありますが
必要があれば、なんとかして移動するか、移動しなくてもよいように主体的な工夫が必要で、いつまでも誰かや何かがなんとかしてくれるのを待っても、どうしよう?と躊躇していても仕方ないと思います。
ちなみに、すぐやらないと七割忘れる。は私もそうですよ。
なので、すぐ取りかかります。
そこの振り分けから下手な人もいますが、そこもさらに振り分けの工夫が必要です。
困るのは、障害をなんとか自己流で工夫して乗り切ると過剰適応という状態に陥ることですね。
社会参加していくためには、ここはなんともできません。
外で適応するために必死のぱっちなので家では疲れはてグウタラなどにならざるを得ません(笑)
最近ではそういったところに着目したケアや研究も増えてきていますが、まだまだ知られていないところだと思います。
色々困っているようですが、今までは自身とうまく向き合う機会がなく(凸凹のあるひとは自我の芽生えも他の人より遅めですから)、今いきなり自身の不具合と真っ直ぐ向き合うことになり、混乱しているようですが、まず相談先をいくつか確保することでしょう。
病院にいけばよいというのは確かにそうですが、まずは話を聞いてもらい、アドバイスをしてくれるところを見つけることでしょう。
続きます。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
ADHDである可能性は高いと思います。
それと、親御さんが障害のせいにしているというのは、主さんが困っている事とはまた別のことだと思っているからかもしれませんし、障害理解がないからかもしれませんが
うちの子もADHD+ASDですが、時々障害だからできないものはできない。と言います。
私も同じ傾向なので、できないものは知っていますが、できないのを他の工夫でどう補って生きていくのか?という指摘をする意味で「障害を言い訳にするな」と叱りますよ。
障害で歩けないから移動しなくてよい。という考え方もありますが
必要があれば、なんとかして移動するか、移動しなくてもよいように主体的な工夫が必要で、いつまでも誰かや何かがなんとかしてくれるのを待っても、どうしよう?と躊躇していても仕方ないと思います。
ちなみに、すぐやらないと七割忘れる。は私もそうですよ。
なので、すぐ取りかかります。
そこの振り分けから下手な人もいますが、そこもさらに振り分けの工夫が必要です。
困るのは、障害をなんとか自己流で工夫して乗り切ると過剰適応という状態に陥ることですね。
社会参加していくためには、ここはなんともできません。
外で適応するために必死のぱっちなので家では疲れはてグウタラなどにならざるを得ません(笑)
最近ではそういったところに着目したケアや研究も増えてきていますが、まだまだ知られていないところだと思います。
色々困っているようですが、今までは自身とうまく向き合う機会がなく(凸凹のあるひとは自我の芽生えも他の人より遅めですから)、今いきなり自身の不具合と真っ直ぐ向き合うことになり、混乱しているようですが、まず相談先をいくつか確保することでしょう。
病院にいけばよいというのは確かにそうですが、まずは話を聞いてもらい、アドバイスをしてくれるところを見つけることでしょう。
続きます。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
私の地域にも発達障碍者支援センターがありますけど、無料で利用できます。(ただし要予約)
そこで診断をつけるにはどこの病院に行けばいいか、教えてくれるかもしれません。
ただ診断がつくことによってデメリットも発生するかもしれないので、すぐに診断というよりは、今の困りごとをどうするか、支援センターに相談した方がいいと思います。
発達障害関連の本もたくさん出ているので、そういった本を買って、自分が取り入れられそうな工夫をしてみるのもいいと思います。
私も診察をうけたら診断がつくかもしれないけれど、診断つけるメリットが思い浮かばないので、受診する予定はないです。
健常者として努力して生きるしかないと思っています。
ただ私の息子は中度レベルの自閉症で、発達の遅れもかなりで、支援がないと厳しいし、私1人で育てるのは困難であるという判断から、受診しました。
将来一般の就労が無理ならば(いちおう今は一般を目指しているけど)、障害枠の就労も考えて、精神障碍者保健福祉手帳を取得しています。
知能は平均なので、療育手帳がもらえないので、精神の手帳です。
あと私が今車がないので、手帳があるとバスは本人と介助者1人は半額なので、助かります。
よくよくメリットとデメリットを考えてから受診された方がいいと思います。
ちなみに私があなたの立場なら、就労でつまずいたり、精神疾患にかからない限りは、診断をもらうことはしないと思います。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
そこで診断をつけるにはどこの病院に行けばいいか、教えてくれるかもしれません。
ただ診断がつくことによってデメリットも発生するかもしれないので、すぐに診断というよりは、今の困りごとをどうするか、支援センターに相談した方がいいと思います。
発達障害関連の本もたくさん出ているので、そういった本を買って、自分が取り入れられそうな工夫をしてみるのもいいと思います。
私も診察をうけたら診断がつくかもしれないけれど、診断つけるメリットが思い浮かばないので、受診する予定はないです。
健常者として努力して生きるしかないと思っています。
ただ私の息子は中度レベルの自閉症で、発達の遅れもかなりで、支援がないと厳しいし、私1人で育てるのは困難であるという判断から、受診しました。
将来一般の就労が無理ならば(いちおう今は一般を目指しているけど)、障害枠の就労も考えて、精神障碍者保健福祉手帳を取得しています。
知能は平均なので、療育手帳がもらえないので、精神の手帳です。
あと私が今車がないので、手帳があるとバスは本人と介助者1人は半額なので、助かります。
よくよくメリットとデメリットを考えてから受診された方がいいと思います。
ちなみに私があなたの立場なら、就労でつまずいたり、精神疾患にかからない限りは、診断をもらうことはしないと思います。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
診断は、心療内科です。大阪なら個人の病院ならたくさん診断できるところが増えています。
病院の情報は、発達支援センターか市役所からもらいましょう。
医療費に関しては、自立支援を使えば、精神科、心療内科の通院代が1割負担になるので、かなり安くなります。
社会人になるのを待つのもありです。自分の働いたお金ですから、親もとやかく言わないと思います。
私も大分反対されましたが、やっぱり気になるので最後は自分の意思で受診しました。親はショックを受けて最初は受け入れてくれなかったけど、会社辞めた後のアルバイトで、自分と他の理解力は違うと訴えたら、ようやく事の重大さに気がついてくれました。
検査をすれば、案外数字が悪く、数字だけみると知的グレーで、人間関係にかなりのヒビを入れてきました。あまりにも数値が低いので、指示の意味すらわかっていなかったのです。アルバイトを辞めてからは、すぐさま心療内科に通い、再度検査を受け直し、手帳を取得し障害者年金を受給しました。
と言ってきましたが、まずは主様が診断してその先どうしたいかです。合理的配慮を受けたいのか、障害者枠で将来は働く予定とか、就職前に就労支援を利用するのかによっても診断を受ける意味が違ってきます。他の方もおっしゃっているように、発達支援センターなら無料で相談できますし、多くの情報を提供してくれます。
発達支援センターの全国版のURLを貼っておくので参考願います。大阪の場合、府内と市内とで支援センターが違います。大阪府にお住まいならエルム大阪、大阪市内ならアクト大阪が管轄です。
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
診断は、心療内科です。大阪なら個人の病院ならたくさん診断できるところが増えています。
病院の情報は、発達支援センターか市役所からもらいましょう。
医療費に関しては、自立支援を使えば、精神科、心療内科の通院代が1割負担になるので、かなり安くなります。
社会人になるのを待つのもありです。自分の働いたお金ですから、親もとやかく言わないと思います。
私も大分反対されましたが、やっぱり気になるので最後は自分の意思で受診しました。親はショックを受けて最初は受け入れてくれなかったけど、会社辞めた後のアルバイトで、自分と他の理解力は違うと訴えたら、ようやく事の重大さに気がついてくれました。
検査をすれば、案外数字が悪く、数字だけみると知的グレーで、人間関係にかなりのヒビを入れてきました。あまりにも数値が低いので、指示の意味すらわかっていなかったのです。アルバイトを辞めてからは、すぐさま心療内科に通い、再度検査を受け直し、手帳を取得し障害者年金を受給しました。
と言ってきましたが、まずは主様が診断してその先どうしたいかです。合理的配慮を受けたいのか、障害者枠で将来は働く予定とか、就職前に就労支援を利用するのかによっても診断を受ける意味が違ってきます。他の方もおっしゃっているように、発達支援センターなら無料で相談できますし、多くの情報を提供してくれます。
発達支援センターの全国版のURLを貼っておくので参考願います。大阪の場合、府内と市内とで支援センターが違います。大阪府にお住まいならエルム大阪、大阪市内ならアクト大阪が管轄です。
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
はずおじさん さん、初めまして。
私は18歳の高3の母です。息子は自閉症スペクトラムとADHDを持っていますが、来春から大学進学が決まったので、はずおじさんの投稿が気になって、、、
私の気持ちを贈ります。分かりずらかったらごめんなさい。
今まで「そうかもしれない」と、苦労されながらも頑張っていらっしゃいますね!
親御さんの理解を感じれないと云うのは、言葉で表すのは難しいけど、同じ立場として切ないです。
息子は小学校に入学する時から診断をもらい療養所も通ったり、中学生の時には精神手帳ももらいました。ただ、息子が認めず薬も何度もチャレンジしても、拒否し、バイトも一生懸命したけど辞めさせられました。それでも主治医と関わりを拒否し、この後もつまづきながら進学生活を送るのでしょう。本人が決めて進む事、見守るしか出来ません。
はずおじさん さんは、自分がしようと思って、診断を貰ってご自身が前に進め、受けるべきサポートが受けられるなら、私はお勧めします。診断を貰ったから苦手が克服できるのではなく、まずご自分をありのままに認めてあげる作業になるのであれば。まず、皆さんがおっしゃる通り公的な窓口に無料相談してみてはいかがでしょう?そして、信頼関係を持てる先生に逢えるまで、色々試してみて下さい。
薬で生活が改善する方もしない方もいらっしゃいます。バイクも無くて困らないなら、今は『乗らない』。
上手く伝わらなかったかもしれませんが、親が受け入れるのを待つより、まずは日々のストレスで二次障害で辛い思いをして欲しくありません!! どうか、ご自分の気持ちと、あなたのこの先を第一に考えて下さいね。ココロから願ってます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
私は18歳の高3の母です。息子は自閉症スペクトラムとADHDを持っていますが、来春から大学進学が決まったので、はずおじさんの投稿が気になって、、、
私の気持ちを贈ります。分かりずらかったらごめんなさい。
今まで「そうかもしれない」と、苦労されながらも頑張っていらっしゃいますね!
親御さんの理解を感じれないと云うのは、言葉で表すのは難しいけど、同じ立場として切ないです。
息子は小学校に入学する時から診断をもらい療養所も通ったり、中学生の時には精神手帳ももらいました。ただ、息子が認めず薬も何度もチャレンジしても、拒否し、バイトも一生懸命したけど辞めさせられました。それでも主治医と関わりを拒否し、この後もつまづきながら進学生活を送るのでしょう。本人が決めて進む事、見守るしか出来ません。
はずおじさん さんは、自分がしようと思って、診断を貰ってご自身が前に進め、受けるべきサポートが受けられるなら、私はお勧めします。診断を貰ったから苦手が克服できるのではなく、まずご自分をありのままに認めてあげる作業になるのであれば。まず、皆さんがおっしゃる通り公的な窓口に無料相談してみてはいかがでしょう?そして、信頼関係を持てる先生に逢えるまで、色々試してみて下さい。
薬で生活が改善する方もしない方もいらっしゃいます。バイクも無くて困らないなら、今は『乗らない』。
上手く伝わらなかったかもしれませんが、親が受け入れるのを待つより、まずは日々のストレスで二次障害で辛い思いをして欲しくありません!! どうか、ご自分の気持ちと、あなたのこの先を第一に考えて下さいね。ココロから願ってます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
中2の娘が発達障害かも知れません
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
学校には行っているということなので、養護(保健室)の先生やスクールカウンセラーへ
相談してみ...
16
こんにちは
回答
ruidoso様再度ご回答いただきありがとうございます。
なんか気持ちが落ち着きました。
なぜ私の気持ちが伝わらないんだろう!?どうすれ...
19
最近、発達障害の本や記事を読むたびに、今まで生きづらさを感じ
回答
ともさん
はじめまして、当事者です。
県立の病院だと規模が大きいのと受診者が多いのでどうしても倍率が高くなってしまいます。
最近では、...
2
前回の質問回答ありがとうございました
回答
精神科や心療内科を受診するだけですよね?それなら母子手帳はいりませんよ。今の困り事を話して薬をもらったりカウンセリングを受けたりするのです...
2
ADHDの方の再現ドラマを見て、あまりにも自分の子供の頃と当
回答
「努力が足りないせいって怒られたらどうしよう」「こんなだれでもできることがどうしてできないんですか」って言われそう、といって、病院にいけな...
4
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
お疲れ様です。
中学生の子が検査を受けた様子なので、小学生とちょっと違うかもしれませんが、参考になればと思い、コメントします。
うちは、某...
8
ほぼ愚痴です😭文章ほんとうにめちゃくちゃです
回答
なすさん、こんばんは。
とにかくお疲れ様です。
文章から日頃どれだけ悩んでおられたか、伝わります。
発達障害の疑いを持つ当事者の方が発達障...
11
初めて質問させて頂きます
回答
発達検査は精神科でもできます。ただし、自費扱いになるので1万円ほどかかります。しかし、検査をして診断をつけても、それで終わりになることが多...
2
将来のことについて相談させてください
回答
大学生だと、診断を希望する場合、"大人の"発達障害を診られる医師・医療機関に繋がらなければならないのですが……厳しい話、大人の発達障害を診...
4
私の夫(32)なのですが…当方、第二子(娘)が産まれたばかり
回答
ごまっきゅさん返信ありがとうございます。
そうなんですよ。保育園や実家では本当に【いい子】なんです。
順応もしてるし、臨機応変もできてて身...
14
ずっと育てにくさや不登校があったにもかかわらず、親の無知から
回答
アルバイトは出来るのですか?
現実逃避でゲーム三昧でしょうか。
挫折から何とかしたいと思えば、精神科などで診断してもらい、障害受容につな...
4
発達障害のことについて聞きたいです
回答
老婆心ながら。
一般論として、
職場のお客さんと個人的な付き合いをすることは推奨されない
と思います。
いわんや、第三者を巻き込まな...
17
はっきり診断ついてないですが、知的障害の検査の時に自閉症と言
回答
職員さんやご家族から、普通の人も不安になるし音が苦手な人もいるのだからガマンしろと言われるなら、専門のお医者さんに診てもらって「ワガママや...
3
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています
回答
ありがとうございます。
〉親の心配に蓋を…
おっしゃる通りです。娘に向き合う日々の中で「どうにかしなければならない」と、気持ちに余裕がな...
18
2歳半の男の子を育てています
回答
近い時期(2歳半ごろ)に発達相談して現在4歳半になりました。集団参加は「何をすればいいかわからない時や興味がないと脱走、遁走」から「基本的...
6
成人してからADHDの診断を受けた者です
回答
成人当事者です。
ASDとADHDの両方の診断名は付かなくとも、両方の特性を持っているのが発達障害だと思っています。
診断の有無にかか...
15
2歳9ヶ月男の子
回答
みなさん、本当に丁寧にお返事くださってありがとうございます。
療育の親子教室は、週末に療育施設が行なっているもので、保健師さんから療育に...
27
こんにちは
回答
まだ、2歳という年齢なのに分析が怖いぐらいです。うちの子は変な子ぐらいしか感じていなかったです。
まだ、確定診断は難しいかもしれません。
...
16
診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)
回答
うちの子は2才児クラスの終わりに、自閉症スペクトラムの診断をうけました。5才の時に受けたWisc4では点数だけではグレーにもならない。偏り...
11
初めて投稿致します
回答
年齢的な背景も考えますと,今後ご両親がお子さんに対してどのような関わり方をしてくるかでも違うのではと思われますよ。
困りごとが本人にない...
13