質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小3男子(通常級、通級、ADHD.ASD?)...

退会済みさん

2018/12/01 14:15
8
小3男子(通常級、通級、ADHD.ASD?)です。連絡帳は宿題をちゃんとやりたいので書きますが、授業中の板書は、わかっていることをなぜ書くのかわからないと言って書きません。学力はあり、授業中はわかっていることを聞くのがつらいと言い、授業中はひたすら読書。集団行動が苦手で、自分の中で効率的でやる意味を納得しないとやりません。学校で親が付いて教えるわけにもいかず、どう伝えれば伝わるのかなと思っています。ある程度の集団行動の必要性を理解できるようになる方法を教えて下さい。本人の気持ちが知りたいので、息子と同じような考え方をする方や、集団行動の苦手さを乗り越えた方の経験を教えてほしいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/12/01 21:17
貴重なメッセージをありがとうございました。いつも質問すると、具体的なアドバイスをいただき、今すべきことがクリアになります。目の前の状況に対処するのに追われているので、みなさんの経験から教えていただく、客観的な視点や、将来を見据えた考え方は本当に助けられます。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/121718
はじめまして。
繰り返し説明ですよね。
社会に出たときの練習と言って、会社でやりたくないからと言ってやらないとクビになるよと伝えています。
息子の場合は、まだ親の言うことを最終的には聞きます。
何を言っても、宿題を提出しなくても良いと言う時は、何でそう思うのか担任に相談するように伝えています。
知能が高いのだと思いますが、学校内では協調性が必要ですよね。
あまりにも、独走していると煙たがれます(^-^;)
主治医に診断書を書いてもらい、支援級でじっくり訓練する方法もあると思います。
情緒支援級はある学校ですか?

家も班活動など、先生に手厚くサポートをしてもらった方が良いかと悩みました。
先日どなたかの回答で、先生やクラスメイトの信頼と言うポイントを貯めるため、みんなと同じ事も、やらなくてはならないという意見がありました。

ソーシャルスキルなどコミュニケーションを学ぶ本がたくさんあります。
家はイラスト版○○シリーズとか、学校では教えてくれないことシリーズなど、数冊あります。
内容を見ながら、僕とは違う考えだと息子が教えてくれます。
えーっ!と思いますが(^-^;)
息子さんは読書が好きなようなので、一緒に選んで参考にしては?
あと、たまに実体験で、あなたはこう思ったけど、一般的にはこう思う人が多いよ。
と知識として教えています。
https://h-navi.jp/qa/questions/121718
退会済みさん
2018/12/01 16:09
カピバラさん、ありがとうございます。学校内の支援級の体験を何度かしたのですが、多動の子が多く学級崩壊していて、授業になっておらず、交流もなく、息子はほぼ読書で一日終わる状態でした。まだ学校内の通級の方が、月1程度でも先生二人と息子だけで2時間充実した時間が過ごせると判断しています。
ソーシャルスキル本を息子と選んで読んでみようと思います。好きな読書から入って、話して、本人の気づき・成長を待つことでしょうかね。
...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/121718
なのさん
2018/12/01 16:30
質問拝見させて頂きました。

参考になるかはわかりませんが、、、
分かっていることを書く意味が分からないとのことであれば、その意味をお子さん自身が納得できる形で説明するが一番と思います。
我が家は、小学校で行われる板書に意味はないと思っております。
そもそも教職員の方々を話しましても、板書は書く事により覚える、見直しが目的であるだけで、板書されたノート提出による内申などは小学校ではされないとの事もあります(地域や市立・私立によって異なるかも知れませんが)
聞いて覚える、テストは必ず満点を取るのであれば、板書は必ずしも必要とはしません。

一方、板書したノート提出による成績への加点、中学・高校・大学に向けてのノートやレポート提出への練習との意味が必ずあるとの事であれば、その旨をお子さんに伝える事で理解をさせる必要もあるのではと思われます。
しかしながら、お子さんは聞くのがつらいとの事、聴覚刺激を感じやすいのではとの疑問もあります。
その場合、聞き取ることより、板書されたものを見ることでその場で理解しているのか、学校以外の塾や家庭勉強で把握しているから大丈夫なのか、その辺りも具体的にしっかりとお子さんの傾向を把握すべきではと。

なお、我が家の主人は学校でノートを取らない人でありましたが常に学力に問題はなく、一夜漬けですべて記憶できるような思考能力を持っております。
実際、社会においては、自分で納得できる職業であれば、しっかり働く事が可能であるかなとも思います。
問題は社会においても意味不明な矛盾感じさせる状況に立った時、どのような対応を出来るかです。

個人的には、集団生活は周りと合わせる必要もありますが、周りに迷惑をかけない形であれば、必ずしも合わせる必要はないと思っております。
昔から、意思の弱いお子さんが意地悪なお子さんと一緒にいると、自身に被害が及ばないと考える一方、その世界が当然であり、周りに合わせるべき対応と勘違いしまして、一緒に苛めに参加する場合も多いです。
必要か必要ではないかなど、哲学的要素も含め説明を行うことで、改善は可能であり、お子さんの考え方や気持ちを把握出来るかなとは思っております。

まずは、どうぞ話し合いからとは思いますよ。
...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/121718
退会済みさん
2018/12/01 16:55
実は字を書くことに時間がかかる、きれいに書けない、どこを写してるかわからなくなる、漢字を書くのが嫌いだ、字が汚いといわれたくない、人より遅くなったりと理由があるかもしれませんよ。
意味がないとかは、やらないいいわけかもしれませんし。また、やりきる集中力がないのかもしれません。
協調性以外にも苦手を抱えているかもしれません。
勉強好きな場合は大学へいったら、ノートを自分で書かなければならないよ、レポートも自分でまとめなければならない、その練習。と話してみては?

...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/121718
退会済みさん
2018/12/01 17:11
たけのこさん、ありがとうございます。
確かに書字に苦手意識が強いので、短時間集中のテストなら大丈夫だけど、授業となると集中力も持たず、耐えられずどんどん自信がなくなっているように感じています。テストの点数で辛うじて、自信を保っているような…。
今までは手探りでしたが、ようやく少しずつですが、自分の困っていることを具体的に話してくれるようになってきたので、話し合いを続けていこうと思います。 ...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/121718
退会済みさん
2018/12/01 17:38
なのさん、ありがとうございます。まずは、話し合いですね。社会に出た時に、矛盾に適切に対応する力をつけてあげたいです。
タブレットでどんどん先取り学習をして、学習内容は理解しているので、今、板書に意味はないのでしょうね。中学以上となると、書いて提出して評価の科目もあり必要になることも伝えていきたいと思います。
...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

書く事が苦手な支援級小2の息子です

みなさま、いつもお世話になっております。WISC総合は100以上あるのですが、処理速度が30以上凹、タブレットやプリントをやっているのを見...
回答
ちなみに私は、書字が苦手なお子さんにはタブレットで黒板を写してから拡大して見せてあげたり、ホワイトボードに私の方で簡略化してノートに書かせ...
24

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
誤解しないで貰いたいのですが、ドロップアウトというのは、親が思い描いた通りにお子さんが育っていないからという意味合いで、仰っておられるので...
16

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
あまり、知的障害を感じさせない文面ですので、本当に軽度なのかなと思います。 自閉症を早く知っていたらどうにかなったかもと思うかもしれません...
9

悩み続けることを止める方法を教えて下さい

私はASDを持っています。私は職場でたくさんの悩みを抱えており、それについて、ずーっと考えてしまいます。脳の中が100%悩みで埋まり、他に...
回答
ぼーっとすることができず、暇だと不安に駆られる娘の主治医や心理士さんにはテレビや動画を見ている時間は脳が休まる、と言われました。 習慣とし...
33