質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長文です

2018/12/03 15:34
27
長文です。
近くに他害のある同級生の男の子小学4年が住んでいます。

その子は体格が大きく、力も強く、暴言、暴力があります。

この間、うちのこが学校で行事の準備中遊んでいると、遊ぶな!やめろ!と注意してくれたのはいいのですが、いきなり首を閉められました。振りほどけず、苦しくて爪で引っ掻いてしまうと、引っ掻かれたことを先生にその子が言いにいきました。両成敗的に話が終わったのですが、理解不能な暴言、暴力がこれまでにも何度かあり、親子共々まいってしまっています。

何か起こると、その子の母親がその子を連れて謝りにこられるだけで、なにも変わらず、良い方にいきません。注意しても忘れてしまうらしく、同じことの繰り返しです。

すでに、学校には相談済みで、その子は月に2回、カウンセリングを受けるようにはなりましたが...それ以上は...です。

うちのこは、突然の暴力などを回避するため、その子と距離をとっていますが、解決にはつながっていません。

来年はクラスを離してもらうしかないと考えていますが、あと数ヶ月、とってもしんどいです。

ご両親も理解が低く、お父さんにおいては、そのこに暴言をはいてるところを見てしまいました。

引っ越したいくらいですが、現実問題は無理です。引っ越す以外で、回避できる方法があれば教えてください。お願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

はちさん
2018/12/04 14:57
前の回答にメッセージをのせております。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/121835
ヤツキさん
2018/12/03 18:37
うちも似たような子が娘のクラスにいて、困ってますね😅
年齢的にも反抗的になる時期とはいえ、荒れちゃう子は本当に荒れちゃって困っちゃいますよね💦
幸い担任の先生がしっかりされてる方だから、うちは何とかなってるだけですけど……。はちさんのところはうちよりも深刻そうですね💦

凄く言い方は悪いんですけど、そういう子って怒られ『慣れ』てるんですよね。そして親も教師も怒り『慣れ』ちゃう。慣れから『またか』くらいの対応しかしてない気がします。
その子の親も教師も事態を深刻に捉えてない気がします。

まず、徹底的に記録をとってください。携帯に録音したり、日記等に日付とともに記録をしっかり。どのくらいの頻度でどの程度の暴言暴力が行われてるのかを記録してみて下さい。
その資料を見た教師やその子の親はこういうでしょう。「まさかここまでだったなんて」
そんなもんですよ😃

それから首を閉めた件については、今からでも児童相談所に相談というなの通報か、警察に相談を。いざというときに、警察に相談記録はあったほうがいいかもです。
両成敗で片付けていい件ではありません。その件を両成敗してる時点で、教師は怒り『慣れ』てるから、見過ごしてるんです。
いかなる理由があろうと、首を閉めるなんてやっていいことではないです。立派な殺人未遂です。
お話を聞く限り、今後、学校からモンペ扱いされてもいい、の覚悟で挑んだほうがいいかもですよ。徹底抗戦で👍✨
暴力も度が過ぎるようなら、警察に言う、とハッキリと宣言しちゃって下さい😃

それから、その子の父親が子に暴言はいてる件は児童相談所に通報で。匿名で通報出来るので🙌
ひょっとしたら、その子日常的に親から暴力受けてるかもです。首を閉めるなんて行為、目の前で見たかされたかしないと、咄嗟にそんなこと出来ません。
脅すようで申し訳ないですけど、その子の今後の他害はエスカレートする気がしてなりません。
お子さんの命を守るためにも、打てる手は全て打ちましょう。画面越しに応援しか出来ませんけど、少しでも良い方向に行くことを祈ってます。頑張って。
https://h-navi.jp/qa/questions/121835
あゆみさん
2018/12/03 17:08
お子さんが怖い思いをされているのですね。
さぞ胸を痛めていらっしゃることでしょう。

行事の準備中のお話からは、相手の男の子にはちゃんと「遊んでいるのをやめさせたかった」という理由がありますよね。
もちろんやり過ぎですから、それは絶対ダメなんですけども、私には理解不能であるとは思えません。
他の事例が分かりませんが、その時にも、本人なりの理由があったのだろうと思います。

トラブルを回避したいということなら、暴力や暴言の理由がわかれば、それを避けることができますね。
ただ、今までカウンセリング等受けていなかったものを受け始めたばかりということでしたら、そのあたりの理由も、男の子自身まだよくわかっていないかもしれませんね。
ご両親も手探りであることでしょう。
人間、そんなにすぐ変われません。

関わりたくないのでしたら、残念ですが今のまま距離を置く以外にはないと思います。
解決したいなら、相手を理解し、お子さんと相手の男の子と両方の行動を振り返る必要があると思います。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/121835
ローズさん
2018/12/04 10:21
他害する子にはその子内部で完結する正義感があるのでしょうが、そんなのを周りが理解してあげるというのは、いくらインクルーシブ教育だと言っても、無理があります。

さて学校教育法35条の出席停止ですが、私も似たような他害する子に我が子が遭遇した際、被害児童代表として教育委員会に適用をお願いしました。しかし「これは日本全国で年に2回程度しか適用されない条文で、極めてハードルが高い。停止にできるのも最大3日程度で効果は薄い」と断られました。

ただし、それが奏功したのか、彼はクラスから隔離され、新学年になっても教頭と学年主任が交代で面倒を見る1人教室で授業を受けています。支援級ですらない1人教室ですから、予算とかをどうしているのか、よく分からないですが、当の本人とその親御さんはこの措置に大変満足しているようなので、中学までこのままいくでしょう。

そういう事例もあるそうですよ、と学校側に言ってみてはどうでしょうか。
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/121835
はちさん
2018/12/03 18:31
ruidoso さま

アドバイスありがとうございます。

今回の遊んでいた件はうちのこが悪いことは分かっております。それは注意してます。

それ以外は、前ぶれなく起こっています。体育の時間、ただ、泳いでいただけなのに足をひっぱられた。掃除が終わって部屋に入ろうとしたら、ドアを閉められ、はさまれそうになる。なにもしていないのにされるのはなぜですか?

うちの子には、大きな声を出すように言うてきてます。それに、今まで、やめて!と伝えてきたけど、やめてはもらえなかったのです。どーしたらいいんですか?

目の前で、何もないのにいきなり、女の子を殴ったのを目撃したこともあります。その子は何も言ってない、してなかったんですよ?

こどもとは、もう一度、話してみますが... ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/121835
makoさん
2018/12/03 20:39
既にされてることとは思いますが、相当参ってる現況を 改めて先生に伝えて、学校でも注意して見てもらう。

不登校になるとか自殺を考えるほど追い詰められている場合は、私なら 学校と連絡をとった上で、相手のご家庭にも来ていただいて 話し合いの場を持ちたいです。相手の親御さんが許すなら 相手のお子さん本人に 直接私から話をしたい。

自分が他害側だったとしても、相手をそこまで追い詰めてると知らずに、万が一何か起きてしまった後に 自分達のせいだなんて分かったら 辛すぎますし。

自分は 息子に非がある場合、相手のやりすぎにフォーカスするより 自分の息子の非にフォーカスしちゃいますね。。息子が相手の非にフォーカスしがちだから その息子の視点と逆視点でバランス取りたいのもある。息子に寄り添ってしまうと、息子が自分の非を棚上げしちゃいそうだから。

αd/hd息子の母としては、相手の他害くんにも「言って聞かせて治るなら 苦労しないだろうなぁ。。」という見方しか出来ないですね。。その意味では すぐに解決できるという期待は持ちません。

それでも 我が子を守るために 伝えようとしなきゃ って頑張るけど、その思いと同じくらいに 他害くんもそのままじゃ 後々苦労することになるから。。。って思いもあって 伝えようと頑張りますね。。。

他害くんを悪者と切り捨てるのは簡単だけど、世の中 そういう人ばかりだったら ウチの息子も 相当 生き辛い。。。他害は無いけど、ウチの息子も普通じゃないんで。

至らない部分を 「ダメ人間」と見ないで、「ここをどーにかできたら もっともっと楽に生きれるよ」と見てくれる人がいたら 息子には 凄くありがたいし、自分もそういう視点を持っていたいと思うんですよね。。。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/121835
さん
2018/12/03 21:39
難しいですね。
うちの息子は中学生ですが他害をうけています。
小学生と中学生とは違うと思いますが書かせて頂きます。

暴力に対して
「イヤだ!やめて!」と言える。
先生や友達に助けを求められる。
なるべく近寄らない。
これらができているのに
どうにもならないとなると
解決はかなり困難です。

今現在息子が受けている他害は
階段から突き落とす
背後から腕を回し首を締める
スパイクで腹をけられる

暴力ではないですが
カバンをあさる
筆箱を水の中に入れる
ズルパン

などなど。

息子にだけではないので
たくさんの保護者からクレームの嵐。
この子の親は学校からの電話に慣れっこになっているようで
「わかりました」
と言うだけ。

ただ、中学生なので
暴力を見かけると周りの子達でとめに入ったり先生を呼びに行ったりできます。今の所、大事にいたっていません。

学校の対応ですが
ずっと見張っているのは不可能。
何かあれば校長室に連行。
彼が1番恐れている部活の顧問にこっぴどく叱られてます。
数日はおとなしいのですが、だめ。
復活します。

学校は通級を進めていました。
保護者も本人も受け入れ週一で通っています。
でも、なかなか改善しません。

こうなるには何が原因か。
家庭環境?性格?特性?
ちなみにその子は特性ありです。
健常者として生きてきたので療育は一切うけてないです。


子供さんがきちんと自分のできること(自分を守る事)ができていても
突然いきなりやられたら防ぎようがないです。

1番はクラスを離してもらうこと。
次年度の話になってしまいますが。
それまでは...
がっかりさせてしまうかもしれませんが、良い方法が浮かばなくて。

同じように苦しんでいるので
安易に安心させる回答がかけなくて。
すみません。

これ以上子供さんが傷つきませんように🙇 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

通級と、在籍クラスで差がある

通級で頑張ってる褒められていることを在籍クラスでも活かせられないのでしょうか?いつもアドバイス頂いてばかりですみません。今回もお願いします...
回答
こんにちは。 差があって当たり前です。お子さんには通常級がキツいのだと思います。前にも書きましたが、認知のズレの修正は本当に困難です。お...
5

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
あんふさんと同意見です。 私も同じようなことを経験しました。 私は当日に連絡してすぐに面談日を決めました。面談日までに問題点、改善してほし...
16

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
本文中で他のお子さんの問題点として挙げられている内容は、ガッツリASDの特性(社会性の問題)じゃないのかなあ、と個人的に思いますが。 「な...
14

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
1年生ならば帰ってすぐ宿題でいいと思います。習慣にもなってので良いと思います。 妹さんにはお兄ちゃんの横でお絵かきをさせるとか、の方が良...
18

普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな

る息子がいます。ASDです。普通級に進学予定です。10月に進学先の学校の教頭先生に「発達障害診断済み。自分の世界に入りやすい。一斉指示が通...
回答
我が家もこの時期とても不安だったのを思い出しました。学校の様子など不安な事をスクールカウセラーに相談し、その時その時で対応できるようすれば...
14

学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています

小学一年生の軽度知的障害の息子についてです。支援学級在籍で、国語と算数以外は普通級です。年中から療育に通い始め、月二回の個別療育と預かり系...
回答
うちの子も、軽度知的で支援学級です。今年から中学ですが、そんなに宿題はありません。今月からまともに毎日登校している地域ですが、まだまだ通う...
13

いつもお世話になっております

今回は、娘の事ではなく同じ支援学級の一年生への対応方法を教えて頂きたいです。娘が在籍する支援学級では、情緒・知的合同の授業が毎週金曜日の1...
回答
追記 先輩達が、うるさいと言っても届かない。 んー...うるさい。だから?うるさい。うん、うるさい。としか、感じてないのか?うるさいの意味...
11