言葉が、つまってしまう。あっあの
とか繰り返しちゃうようになったり不安が
押し寄せてきてます。不安です。
病院のセットはしたのですが、
水飲みコップに文字書こうかと
一応持ち物、知的障害があればぜんぶに
名前を書かかれちゃいますかね??
コップはプラスチックですかね??
入院したら看護師に荷物チェックされますか?
あと、他動だし。みんなでガヤガヤごはんだとパニックになるんだが、
大部屋でも大丈夫ですかね??
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
荷物はチェックしてもらった方がいいと思うので、チェックしてくれそうになかったら、一緒に見てください、ってお願いしてついでに気になるものには名前を書いてもらった方がいいと思います。
病棟に食堂があることもありますよね。
行ってみないとわからないことがいっぱいあると思います。
あちらのひとにも、どきどきしてます、ってつたえてください。
分からないことは怖いって伝えてください。
多動だから、動けるところがあった方がいいなら、それも言ってみた方がいい。
心配しすぎで明日の朝は寝不足かもしれないね。足首痛かったりしませんか?どうか明日優しい人に会えますように。
ふうさん。カルテは共有してるし、
ワーカーさんところの病院だから
すこし安心
でも、どっちに入院するのかな?
介護必要だから 認知の病棟か
介護いるけど 精神科のメインか( ´・ω・)シ
Veritatis necessitatibus modi. Rerum sunt placeat. Aliquam officiis dolores. Eligendi minima qui. Sit omnis ut. Qui omnis eligendi. Libero vel illo. Eum nesciunt tempore. Ipsum sequi voluptates. Veniam temporibus vero. Magnam ipsum perspiciatis. Quidem facere et. Ut aut quia. Neque debitis est. Totam consectetur et. Ipsam veritatis dignissimos. Sunt vitae consequuntur. Pariatur cupiditate est. Nemo laborum accusamus. Et ut ex. Et vel nihil. Repellat sequi provident. Debitis provident excepturi. Quo quis veritatis. Quis illo nulla. Aut enim quis. Qui molestiae et. Ipsa doloremque ipsum. Enim ad quae. Consequuntur distinctio non.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。