質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

3歳の女の子なのですが最近は言葉も増えてきて...

2019/02/15 23:25
5
3歳の女の子なのですが
最近は言葉も増えてきて
言葉で要求することがほとんどになりました。

ですが会話のラリーがあまり続かないです。聞いたら一回は返してくれるけどあとは無視されるか、めんどくさくなって『はい!』と会話を終わらせられるか、

言葉のやりとりが続かないのは
発達障害の可能性があるでしょうか。




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆままさん
2019/02/16 10:58
今回の質問にたくさん回答を
いただきご指摘やアドバイスをして
いただきありがとうございます。

娘の言葉が増えてきて嬉しいはずなのに
娘ともっとたくさんお話しがしたい!
という気持ちから焦ってしまっていたよ?うに思います。
娘が楽しい!と思ってくれるように
日常や遊びを通してたくさん声かけをしていきたいと思います。

ほんとうにありがとうございました😊

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/126144
退会済みさん
2019/02/15 23:34
現在療育に通われてるんですよね?
その時点で可能性はあると思いますが

言葉のやりとりだけでは判断はつかないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/126144
退会済みさん
2019/02/16 00:01
ゆうさん、こんばんは。

既に療育に通われているのに、発達障害の可能性がある。
と聞かれる事が、私には解らないです。ご免なさい。

寧ろ、その可能性や、特性があるから見受けられるから、通われているのですよね。

ご質問の内容をそのまま。
療育に通われているところに、お伺いをかければ良いのでは?

診断は受けておられないのですか?

娘がお子さんと同じ年齢だった時は、療育には、居住まいがある保健センターに、数回。
通い心理士さんとのやりとりで、初めて通うことが、許される形でした。

今は、グレーゾーンのお子さんでも、通う事が出来る。
とても幸せな事だと思います。

言葉のやりとり。通われている療育では、やりとりについて。
どう、言われていますか?

>発達障害の可能性があるでしょうか。

その可能性があるから、療育に通われているのですよね?

言葉のキャッチボールは、相手がいないと成立しない事ですが、お子さんの場合。
聞かれたら、その場で、何となく。応じているという気がします。

ご本人は、仰せの通りに、きちんと置かれた状況を、100%。
理解は出来ては、いないというのは、お書き込みをそのまま。

読む限りは、そうなのかなと、思います。

どうしても診断が欲しい。ということであれば、療育とは別に。

専門の小児科を受診されては?
お望みになっているお答えは、そのほうが早いです。

発達外来、小児神経科とか、表記は異なる病院は、あると思いますが。 ...続きを読む
Velit officia qui. Quos facilis illum. Aut ullam et. Provident consequatur cum. Et placeat dolor. Nulla at ipsa. Omnis fugiat cum. Iste blanditiis esse. Laboriosam ipsa perferendis. Harum enim cupiditate. Molestiae praesentium nulla. Vel molestiae quibusdam. Voluptatem et eius. Inventore omnis veritatis. Placeat accusantium quaerat. Distinctio quos quidem. Voluptates molestiae inventore. Id vero quo. Molestiae sint sit. Consequuntur ad enim. Tempore soluta repellat. Voluptas recusandae non. Minima nesciunt ullam. Dolorum ut et. Sunt placeat commodi. Dolore illum sed. Quia cupiditate non. Maxime quo rerum. Nam minus odio. Dolores qui repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/126144
みなさん仰っておられるように、会話が続かないという情報だけでは、発達障害かどうかはわからないでしょうね。
ただ単に人とのコミュニケーションより、自分の世界が大切という性格なのかもしれないし、面倒くさがりなだけかもしれませんし。
不安に思ってのご質問なのだろうと思いますが、今は言葉が増えてきた事を喜んであげてください♩ ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/126144
退会済みさん
2019/02/16 08:00
言葉のやり取りは、答えやすい言葉を大人の方で選んでかけてあげて。
そして、今はまだ、言葉は要求を伝える手段ではあるが、積極的に言葉で気持ちを伝えたいとは思っていないのかもしれません。
普段、まずは、お母さんが意識して、お母さんの気持ちを話してみてはどうでしょう。とはいっても難しいものではなく。
たんぽぽ、かわいいね。お母さん、タンポポ好き。○ちゃん、タンポポ好き?
子供 好き!またはハイ
同じだね!ママうれしいな!

とか、やり取りがたとえ、お母さんで終わったとしても、なんとなく、楽しくなるやり取りを繋げていきたいですね。
ハイで終わらせるのは、私は特性に関係があるっぽいなー、とは思います。少し言葉はゆっくりではありますよね。まだ、まだやりとりを楽しむ段階ではないのかな?
これには、共感する気持ちを育てていくことです。
それには、一緒に体験し、気持ちを伝えることを大人がやってみることだと私は思います。
そして、もし、お子さんが、ママみて!っていってきたときは、自分の用事を途中でやめても、お話を聞いてあげてくださいね。


...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/126144
夜子さん
2019/02/16 08:28
ゆうさん、はじめまして。
コメントから察するに未診断で、グレーだからですかね。
言葉は特性の有無に関わらず、周りからのインプット(語りかけ等)がすぐにアウトプット(発語、会話等)に繋がらず、お子さんの中でインプットをたくさん貯めている時もあります。
体重や身長の成長カーブや勉強と同じで、伸び悩むときがあります。
でも、そこでインプットはやめず、お子さんが興味持ちそうなこと(ここ大事です!)をきっかけに広げてあげると良いのでと思います。
それと、『めんどくさくなって』というコメントが気になったのですが、もしかすると、伝えたい感情はあるけど、その気持ちや物事を伝える『言葉』がまだお子さんの中に少ないからかもしれません。
ここは、チャンスで、先ほど記載した状況の時に、様々な語彙をインプットすると、会話が豊かになるのではと思います。
語りかけに反応が薄いなら、本の読みあわせ、手遊び、クイズなど、言葉を使った遊びを日常にいれる事をお勧めします。

また、診断がどうしても欲しいという事かもしれませんが、 最近、診断よりも早期介入をとも言われてきています。
本来は診断でその子の現状把握をし確定してから、関連する困り事に対象するという事ですが、発達障害は幼少期のそれぞれの発達状況から、鑑別診断が難しい場合があります。
なお、投薬が必須の場合は、診断も必須ですが、日常の困り事を解決するには近年は様々なやり方がありますので、お子さんの状況を正確に把握し、日常の困り事に対象するのに、必ずしも正確な診断名は必須ではないように感じます。

ご参考まで ...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳5か月になりましたが、いまだに会話になりません

息子からの一方的な要求などはよくしゃべりますがこちらからの問いかけに答えられず、ほとんどおうむ返し。虚しいです。もう発達障害があると覚悟す...
回答
お礼がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません。障害のあるなしに関わらず子供の苦手なところに目を向けて根気強く療育…というのが良いのはわか...
12

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
診断結果を聞くのが怖いのはわかります。 でもね、診断結果を聞かないと先に進めなくないですか。 診断結果を聞いたからといって、すぐにみんなが...
3

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
高機能自閉症で多動の我が子は、体を揺らしたり首をガクンとするような自己刺激行動はなかったので、参考になる話はないですが。 無理にやめさせる...
5

2歳1ヶ月の息子がいます

赤ちゃんの頃から呼びかけても振り向かない、目が合いにくいことが気になっていて、歩き始めた頃から最近までつま先歩き、最近はくるくる回る、嬉し...
回答
回答をみなさんありがとうございます。 保育園からは 目が合いにくい、ということ 自分の食事が終わったら立ち上がってしまう 歌の時間など...
8

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
率直に感想を述べます。 一歳前で、発語なし→普通、奇声を発する→奇声って?子音や母音を繰り返して声が出ること発音ができることを確認したり遊...
7

1歳2ヶ月の女の子を育てています

1歳になる頃から奇声をよく発するようになり、それをきっかけにネットで調べたところ発達障害の項目に当てはまることが多く気になって毎日ネットで...
回答
こんにちは、 今は診断はつきませんし、一歳半検診を過ぎるぐらいでないと医療でのリハビリも療育も受ける機会がなかなか無いですよね。 今でき...
6

7ヶ月の男の子がおります

低月齢から目が合わず、あやしても笑わず、何かあるかと疑って育ててきました。抱っこはもちろん、仰向けに寝かせてもあやしてもそっぽを向いてしま...
回答
お子さんと同じ方向を見てみるのはどうでしょうか? うちの子は知的障害のない自閉症です。確かに、赤ちゃんの頃から目は合いませんでした。目を...
4

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
地域に親の会は、ありませんか?私の所属する親の会は幼稚園情報・学校情報を会員同士で情報交換しています。発達障碍児が過ごしやすい園は他の子も...
9

一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感...
回答
初めまして。 今の時点ではそこまで問題視しなくてもいいのかもしれないと思いました。 1歳半で椅子に座っていられない子は多いように思いますよ...
4

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく…とありますが、脳波の検査は受けたことがありますか。 なければ一度受けて...
8

4歳3か月年中男児の母です

早生まれということもあり周囲との差も仕方がないと思って楽観視していたのですが、園から発達検査を受けてみてはと言われ、市の発達検査を受けまし...
回答
片足立ちについて それそのものの練習も必要でしょうが、体感や足腰を鍛える『両足じゃんけん』や、足裏を刺激するマッサージなども合わせて行う...
8

一歳七ヶ月の娘です

自閉症じゃないかと心配しています。今現在の所、指差ししない(指差しのポーズはするがただとりたいだけ?指差した方向も向きません)、模擬しない...
回答
こんにちは。いま9歳の息子がいる者です。 読んだ限りの印象では確かにちょっとゆっくりな部分がありそうですが、1歳7か月は成長過程での能力...
6

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
2歳半でDQ91だと同じ月齢のお子さんに比べて3~4か月程度の遅れです。 半年遅れ程度まではグレーゾーンとされることが多いですが、今後差が...
6

36歳のお父さんです

息子は長男で2歳1カ月(2022/10現在)一歳半検診で引っかかり、先日再検診を受け、発達が遅いので療育を勧められる。妻(母親)のメンタル...
回答
今の段階ではなんとも言えないです。 子供の伸びしろは子供のポテンシャル+療育なども含めた環境次第なので…。 療育をして追いつく場合もあるし...
9

2歳の女の子、発達の遅れ…

2歳8ヶ月の娘がいます。性格はとてもマイペースでのんびり屋さんです。運動の発達が遅く、2歳過ぎまで1人歩きをできませんでした。今も歩くのが...
回答
いま8歳の息子(ADHDとLDの診断あり)がいる者です。2歳台は市の親子教室に通い、幼稚園の年少からは療育を併用してました。 お子さん、...
5

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
はじめまして、兄弟かと思うくらいに息子と同じです。 意思疎通もある程度できて、どうぞもできて、癇癪起こしたり泣いたりするけど宥めれば治るし...
10

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
本来なら寄り添ってほしい旦那さんと実母さんの理解がなくて、辛いですね😢 私も寄り添ってもらったことはないですが、ここまで罵倒されたことはな...
7