4月から中学生になる広はん性発達障害の女児です。
今は支援級に在籍、放課後は週に一度、児童デイへ行っています。
しかし…我が子を見て思うのですが、余暇の過ごし方が分からないみたいで。
学校のある日は、週に2回 公文へ行ったりしてるので、まだ少しマシですが、特に週末が問題なんです。
週末は私も夫も仕事で留守にします。
一様、私が作った一人でも出来そうな課題を出して(唯一の勉強です)残り時間で公文をらやりなさいと指示して仕事へ出掛けるのですが。
友達もいないので、ずっと一人で家に篭りっきり。TVを見てるようですが、ずっとだと飽きるので、TVを消すと外をボッーと眺めたりして、あとは部屋の中をウロウロ。
なんか勿体無くないですか?
日曜は、夫婦とも休みなので、午前中は少し勉強を見て、でもその後は特に何をするでもなく、お菓子食べたり、外を眺めたり、部屋をウロウロ。
そしてお昼を食べ終わると、夫にどこか出掛けようと促し、2人で多分、ウィンドウショッピングしに行くのがお決まりパターンで、親としてそう言う過ごし方が歯痒くて…
それにもう中学生になるのに、いつまでも親がどこかへ連れて行くのもどうかと思うし、娘を見てると物事に対して関心が無さすぎなんです。
洋服も私の買ってきた物を黙って着て、朝も私服のコーディネートは私がやってます。本人にも少しはファッションに興味持つように言っても、無理矢理、好きにならないとダメ?と言うし。
本が好きと言うわけでもなく、外へ行っても草木が苦手で、公園へ行こうと言うと渋ったり。ホント、こっちがイライラ疲れるし、余暇の過ごし方まで親が考えないといけないの?と、思ってしまいます。
いっそ、デイを週末にも入れようかと、その方が本人ににもいいのでは?と思ったり。でも本人に聞いたら、嫌だと言われました。
余暇の過ごし方、皆さんどうされてますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
娘さん、平日過ごすだけでも実はかなり疲れているのかもしれないですよ。
土日の休みに家でボーッとしてのんびりして、それで回復しているのかもしれません。
…と、いうか、私と診断済みの弟がそんなタイプでした💦
平日、学校に行ったり習い事に行ったり(私達も公文式でした)で、多分普通の子達には何てことない過ごし方だったのだと思うんですけど、疲労してましたね。
体力的な面だけでなく、精神的な面でも。
周りからの刺激に弱いのか?週末にはグッタリ…という感じでした。
娘さんが同じタイプかどうかは分かりませんが、もしそうだとしたら今の過ごし方が娘さんには日々を過ごすためのやり方なのかなぁ…と思いました。
あ、ちなみにファッションに興味を持ったのは中学生になってからでした。
娘さんくらいの時は買ってきてもらったものを何〜も考えずに着てました💦
今の子たちって、小学生の時からとってもオシャレな子が多いから、私の時とは違うと思いますが…
お子さんは、週末は家でまったり過ごしたいタイプなのでは?
無理に外に出ないと行けないことはないと思います。
私服のコーディネイトは、親が少しずつ教えていって、自分でできるようにしていった方がいいです。
コーディネイトも教えてあげないと、自分で自然に獲得しないと思います。
興味があれば獲得できるでしょうが、それがないようなので。
うちの子は1年生なので参考になりませんが、土日もデイに行きます。
家にいるのは飽きるようで、どこかに行きたいようです。
家にいると「次何するの?」と頻繁に聞かれるのが、少しストレスになります。
Nihil dolore a. Optio aliquid qui. Iure et ratione. Natus quam ad. Rem vel cum. Aperiam quia nisi. Excepturi numquam sunt. Sit vero nam. Voluptatibus soluta reprehenderit. Excepturi et est. Officia nostrum qui. Rem illum praesentium. Voluptas omnis mollitia. Sequi voluptates deserunt. Accusantium doloribus sit. Nesciunt deleniti quaerat. Dolores eum repellat. Consequatur doloribus ut. Reiciendis quia consequatur. Consequatur quisquam aut. Exercitationem iure molestiae. Ipsa totam autem. Rerum at enim. Qui esse quis. Molestiae qui corporis. Possimus accusantium blanditiis. Dolor sunt reprehenderit. Et cum ipsa. Non et similique. Dolorem molestiae similique.
退会済みさん
2019/02/20 09:57
一人で計画的に、宿題やプリントをやって、親がいなくても、そんなにできるのかしら?
もったいないというなら、せっかくの週末親が見てやれないのもまたもったいなくないですか?
一人で今計画的にはできないのだとおもいます。
デイにあずけてみてもらうか、実家にみていただくかしたら?
一人で置いておいて、問題なく過ごせるだけでもありがたいとおもいます。平日しっかり勉強し、土日は夜見てやるとか親が少し考えてやることはできませんか?
Cupiditate aperiam qui. Molestias et et. Quo ipsum consequatur. Consequatur dicta autem. Sapiente rerum similique. Sint magni sit. Rerum consequuntur a. In ut et. Quia sed aliquam. Dolor ipsum cumque. Ut harum vel. Qui architecto et. Nulla perferendis sint. Placeat natus ut. Quibusdam similique dolor. Quidem minus hic. Expedita ut aut. Enim ipsum reiciendis. Et facilis nesciunt. Architecto quas saepe. Consequatur itaque commodi. In et delectus. Laborum provident consequuntur. Aut expedita aliquam. Laboriosam voluptatem itaque. Tenetur sit ea. Aperiam veritatis sed. Aspernatur earum quidem. Non mollitia iure. Possimus exercitationem autem.
こんにちは。
ご両親がいない時、お手伝いはさせないのですか?
家は共働きですし、土曜も仕事の日は子供たちは昼ご飯は適当にやるし、洗濯物干すとか、掃除するとか、ネコの世話なんかをさせていますよ。
友達と遊ぶとか、洋服を選ぶとかも大切ですが、自立のためにも家の事はさせた方がいいと思います。
ちなみに、長男はネコのトイレと風呂掃除、長女は昼ご飯と皿洗い、次女は洗濯物干すとたたむです。
トイレ掃除と、床の掃除もランダムでやってもらいます。
褒めてあげることができていいですよ。だんだん適当になる子や、どんどん工夫してレベルをあげる子がいて面白いです。
家のことをしたら、あとは好きなことをしていいと思っています。
親子で楽しむのはレジャーばかりではないですよ。クッキングはとても会話もはずみますしね!
Nihil dolore a. Optio aliquid qui. Iure et ratione. Natus quam ad. Rem vel cum. Aperiam quia nisi. Excepturi numquam sunt. Sit vero nam. Voluptatibus soluta reprehenderit. Excepturi et est. Officia nostrum qui. Rem illum praesentium. Voluptas omnis mollitia. Sequi voluptates deserunt. Accusantium doloribus sit. Nesciunt deleniti quaerat. Dolores eum repellat. Consequatur doloribus ut. Reiciendis quia consequatur. Consequatur quisquam aut. Exercitationem iure molestiae. Ipsa totam autem. Rerum at enim. Qui esse quis. Molestiae qui corporis. Possimus accusantium blanditiis. Dolor sunt reprehenderit. Et cum ipsa. Non et similique. Dolorem molestiae similique.
中学生になれば、土日祝日は部活動がありますよ。
学校やその部活によりますけどね。
うちも、娘と一緒にどこか行ったりしますし、お友達から声がかかればそっちを優先して出かけさせます。
うちは、小学校の時からやっているコーラスが土曜日の夕方なので、それまでは宿題を終わらせるようにしてます。
最近は、コーラスの定演があるため土日はその練習で丸一日潰れます。
洋服は、最近になって興味を持ち始めましたよ。
コーディネートを自分でやるようになってからです。
人がやれば、子供は自分がやらなくてもやってくれる人がいると思い込んでしまう、人がやって当たり前みたいなところがあるのかもしれません。
課題を出すのも大変じゃないですか?
課題を出すより、学校からの宿題があればそちらをやらせては?
変な話、公文は公文で割り切ってみたらどうですか?
うちは、公文にも塾にも行かせてないのでわかりませんが、公文からの課題はないんでしょうか?
なければ、スルーで構わないと思います。
お子さんだって、休みの日くらいのんびり過ごしたいと思いますよ。
Cupiditate aperiam qui. Molestias et et. Quo ipsum consequatur. Consequatur dicta autem. Sapiente rerum similique. Sint magni sit. Rerum consequuntur a. In ut et. Quia sed aliquam. Dolor ipsum cumque. Ut harum vel. Qui architecto et. Nulla perferendis sint. Placeat natus ut. Quibusdam similique dolor. Quidem minus hic. Expedita ut aut. Enim ipsum reiciendis. Et facilis nesciunt. Architecto quas saepe. Consequatur itaque commodi. In et delectus. Laborum provident consequuntur. Aut expedita aliquam. Laboriosam voluptatem itaque. Tenetur sit ea. Aperiam veritatis sed. Aspernatur earum quidem. Non mollitia iure. Possimus exercitationem autem.
マイセンさん、はじめまして。
恐らく人生をもっと楽しめば良いのにと考えてのコメントかと思います。
お子さんが日常で疲れてないなら、お子さんに色々な体験をさせてあげるのがよいかもしれません。例えば、お父さんと過ごす事が多いなら、お父さんの趣味を一緒に体験するとか。ウチの長男6歳は最近こども将棋をやりはじめて、親子で対戦したり、1人将棋してたりします。
それから、手作業が苦手でなくて、何か作ったり、絵を書いたりするのが好きなら、フェリシモさんのクチュリエをオススメします。https://www.felissimo.co.jp/couturier/
レベル感は色々ですが、キットになっているので、手始めに色々考える必要がなく、まずは黙々と作ったり書いたりする事にはなるとは思います。
後は音楽でしょうか。楽器はやればやるほど奧が深いですし、ただ好きな音楽を聴くのもありだと思います。
でも、暇にしているように見えて、色々考えてるかもしれません。斬新なアイデアは暇を楽しんでる時に浮かぶとも言われてます。
ウチと一緒の共働きなので、なかなか親子での会話や体験する労力はかかりますが、お子さんが好きな事を増やしてあげられると良いですね。
Explicabo autem delectus. Et consequatur id. Eius illo et. Quidem ea necessitatibus. Et tempora temporibus. Rerum vitae hic. Quis nihil architecto. Velit ipsum iusto. Eum error nihil. Unde aperiam rerum. Alias consequatur dolor. Eos blanditiis ea. Perspiciatis illum dolorem. Omnis est libero. Non soluta sit. Voluptatem et facere. Sapiente quisquam harum. Ipsa ipsum quia. Repellendus est exercitationem. Amet molestias aliquid. Eligendi aliquid reprehenderit. Voluptas nobis vitae. Omnis ut minima. Nesciunt corrupti et. Eligendi eum culpa. Inventore non quisquam. Natus quia aut. Consequatur placeat quia. Dignissimos culpa omnis. Sed doloremque sed.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。