質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高校1年生の息子のことで相談です

2019/02/26 22:52
3
高校1年生の息子のことで相談です。、小5より支援学級中学も支援学級、高校からは支援学校へ能力的には職業訓練コースも可能でしたが、無理せずゆっくりいこうと作業、生活コースにしたところ、思いっていたのと違うなかなか馴染めず不登校になってもう辞めたいといってます。
本人の気持ちがなかなか切り替わらず、この先どうしたら良いか迷ってます。通信制の学校も学力的に無理だと思います。

コースを変えたくても上から下へ下げることはできるけど、上に上がることはできないそうです。

お子さんが馴染めなくて不登校になられた方いましたら何かよきアドバイスお願いします(^人^)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たえさん
2019/02/27 11:54
初めてこのような相談をして、こんなに考えていただけるなんて感激です。

まずは本人ともよく話して、この先の目標を一緒に考え、息子が目標を持ち前に進めるか考えて行きたいと思います。

また何かありましたらよきアドバスよろしくお願いします(^人^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/126952
ナビコさん
2019/02/27 08:45
小4まで普通級、中学まで支援級のお子さんだったら、作業・生活コースの同級生と自分は違うという思いがあるのかもしれません。
まずは職業訓練コースからチャレンジした方がよかったかもしれませんが、上には変えられないというなら。
いさぎよく学校を辞めて、就労継続支援を行っている施設を探して、そちらで訓練を受けるという手もあると思います。
通信制は中1くらいの学力が必要らしいですが、無理かどうかは、直接学校に出向いて相談されてみては?と思います。
たぶん長期間、小・中不登校で、学力が中1もない子もいると思います。
通信制は地元だけではく、NHKのような広域制もあるし、全国区で探せるだろうから、どこかは合う所があるかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/126952
なのさん
2019/02/27 08:24
質問拝見させて頂きました。

お子さんは現在、何を目標としていらっしゃいますか?
義務教育卒業後からは、個々の目標によって向かう方向は大きく異なります。
発達の遅れがないお子さんでも、高校の勉強内容が求めたものと違うという事で、一年留年しまして再度求めるコースを選ぶ人もなかにはおられます。
高校からは何となく通うべき所ではなく、目標ベースがあってこそ通える場でもありますので、まずはお子さん自身がどうしたいのか、その意思確認になるかなと思われます。

また高校を辞めた後、どうしたいのか、、、その先の目標がなければ、今度はずるずると高校を辞めた事を後悔しがちにもなります。
ご家庭での話し合いはもちろんですが、もしも現在もなお専門医と繋がりあるようであれば、家族以外でお子さんが頼れる方との相談の場を設けるのも良いと聞いておりますので、ぜひ活用をとは思います。



...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/126952
たえさん。
思ってた場所と違う。
息子さんの人生なので、、助けてあげたいです。
今は、フリースクールや、専門的な、高校もあります。
通信でも、息子さんにあった場所があるんじゃないかな? ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
こんにちは、私は多分息子さんと同じような感じだったので フォローする形になりお嫌かもしれませんが・・・。 不登校、ではなく人間関係が少...
7

すみません

長文です。ほぼ不登校中3女子です。クラスに入ろうとすると吐き気がすると行けるのは保健室です。朝から行くと同級生に会い、ヒソヒソ言われている...
回答
makoさんへ 回答ありがとうございます。 不登校になった時に、学校に行かないのはいいから規則正しい生活をしよう。朝起きて日中は寝ない...
12

頭の中がいっぱいいっぱいです

気の休まらない日常何とか切り替えようとするけれど頭の中では嫌な事を繰り返し思い出して身体が冷たくなります。ここ2日そんな感じです。仕事中は...
回答
読みながら涙が溢れてきて、字が良く見えないです。 ふみさん、貴女は親失格なんとことは、絶対にないですよ。 十分頑張ってきたと、皆さんも思っ...
10

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
こはるさん、こんばんは。 とても丁寧なお返事をどうもありがとう。 ならば、クラスの担任の先生とか、その支援学校のことを話してくれた先生...
18

18歳アスペルガー息子

どんどん動くことが出来るようになりました。先日日曜日。10代、20代限定のイベントへ意を決して参加してきました。息子にとって初めて1人で飛...
回答
いい出会いがあったのですね! 親として、これほどうれしい事ってないですよね~(^◇^) 読んでいて、自分の子供の事のようにうれしく感じま...
19

ASD中学生3年生男子の父親です

小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行...
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
こんばんは どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
追記 わたしが大学でうまくいかなかったこと以外にも、旦那の兄が大学行ってから、うまくいかずにその後、ひきこもりになってしまったそうです。...
11

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
あと、全然。 本題とは関係ないけれど、もうすぐ夏休み。 お子さんにお仕事体験。という事でキッザニアみたいな、子供が楽しく職業体験が出来る...
10

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
今小2だとお子さんのご様子はまだまだ変動します。 高学年位に成長してきてると将来のご様子の片鱗が見え出してきますのでその時に具体的な将来を...
29