受付終了
高3の娘が衝動的 ADHD とASD の混じった 軽度知的障害で昼夜逆転していて
最近では朝6時過ぎてから寝ています。起きれなくて勉強にもついていけなくて不登校になっています。 携帯を取り上げようにも無理だし
夜な夜な推し活 仲間と ライブ配信をしています。やはりライブ配信が楽しすぎて夜寝れないから学校へ行くのは諦めた方がいいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2024/07/12 00:33
ASD当事者です。
医師からは診断されていませんがIQは境界知能です。
どちらの高校に通われているかわかりかねますが、さすがに軽度知的障害となると勉強がわからなくて当然です。
高校生は人によっては勉強のピークですので、なんだかんだ一番むずかしいことをやっています。
お子さんはおそらく勉強には興味ないと思います。もうすでに他の人は進路か就職が決めています。加えて知的障害なら、最高でも小学6年生くらいが成長のピークだと言われています。
小学6年生くらいだと、Youtubeといった刺激に弱いのは当たり前です。何もしないでいるとあっという間にハマってしまいます。なぜかというと操作が簡単だからです。操作が簡単ゆえ何もなくてもYoutubeとなってしまうのです。これをやめさせるには、面倒と思わせることです。たとえば、Youtubeではアカウントがありますので、ユーザとパスワードを入力をいちいち入力させる、見終わったらログアウトを徹底させる。それでもだめならサイトをブロックさせるツールをいれ、見るには自分でアンロック(解除)させることを徹底させ、IDとパスワードを入れさせる。これだけでもかなり面倒です。またYoutubeを見るならお使いにいかせる等させないと見れないようにすることも有効です。やれば見れるのですから問題はないかと思います。お使いが難しいなら家の中で簡単にできるお手伝いに変えましょう。これを15分手伝ったらYoutube動画1本分ねといったぐあいにです。
将来はどうされる予定ですか?大学進学の予定がないなら就労支援や自立支援を受ける方向に切り替えたほうがいいかと私は思います。
こんにちは
推し活が楽しくても学校行く気があれば行きますよ。学校で寝ることだってぶっちゃけてきますし、そうすれば出席日数だけはとりあえず稼げるわけですからね。
押し活と不登校は切り離して考えては?
推し活をしてもいいから学校には行くよう説得するしかないと思います。
と、いうか、卒業はこのままでできるのでしょうか?あと何日休めるのか?や卒業後の進路などはどうなっているのか?にもよるかなーと思います。
Officiis fugiat quasi. Laborum et voluptatem. Optio provident aut. Cum non laudantium. Debitis voluptate eum. Eos et ut. Eum qui dolores. Nulla corrupti et. Quos dolores non. Nihil architecto non. Ullam ab quos. Aut magnam molestiae. Autem adipisci accusamus. Vel quia qui. Ut quis maxime. Aut omnis fugit. Nihil accusamus sed. Qui rerum vero. Facere unde recusandae. Corrupti non et. Voluptatibus voluptates animi. Nemo quos sunt. Qui nemo quia. Pariatur quidem delectus. Qui architecto reprehenderit. Vel vitae qui. Et molestias eaque. Accusamus aut ut. Nobis placeat maxime. Eos delectus qui.

退会済みさん
2024/07/12 01:14
どのくらいの期間、不登校になられているのでしょうか?
高校入学してからこの2年半?
一、二ヶ月くらいの短い間なら、まだ何とか軌道修正は荒療治で出来るかも知れませんが、年単位だとなかなか難しいかなと思います。
私なら携帯を取り上げるかな。
ちゃんと寝て、学校に行かないなら、渡さないって。徹底します。
朝までライブ配信なんてやってたら、そりゃあ朝は起きられないでしょうよ。
お子さんにとっては、学校よりバーチャルな世界に没頭しているほうが、楽なんでしょ。
逃げという言い方は良くないかも知れませんが、学校以外の楽しい場所を見つけてしまったから、その生活リズムが居心地よいのでしょう。
だったらいっそのこと。高校は中退させてコンピューターの通信講座などを受講し、プログラマー、YouTuberなど目指すとか。なんてのは、非現実な提案。←ですが娘さんの本気度とやりたい!という強固の信念があるならば、いいかもね。
現実な提案は、私もシフォンケーキさんと同意件で、自立支援か就労移行支援を利用して、就職先を探す。というのが一番良いのではないかと思います。
もうすぐ夏休みですよね?
その夏の間、どちらの事業所も見学や、職業体験または実習を受け付けている事業所がある筈ですから、申し込んで娘さんを参加させては?
それとも大学進学をされるのでしたら、予備校などに行って解らない部分を、解るように。
授業を受けないと、軽度知的障害だと普通に大学受験する。ってとてもハードルが高い気がします。
それならまだ、通信制の大学のほうが。
それとも留年も覚悟で。
来年の一年間で、現在の生活パターンを少しずつ元に戻し、受験または就職を目指す。
事を選択するか? もありなんじゃないでしょうか。
全ては主さんと娘さん次第で、いかようにも変わると思います。かなりの労力は必要だけれど。
ただ私に解るのは、このまま。何もしないで、娘さんにかまわずやりたい放題させていたらば。
この先も、変わらないという事だけです。
Officiis fugiat quasi. Laborum et voluptatem. Optio provident aut. Cum non laudantium. Debitis voluptate eum. Eos et ut. Eum qui dolores. Nulla corrupti et. Quos dolores non. Nihil architecto non. Ullam ab quos. Aut magnam molestiae. Autem adipisci accusamus. Vel quia qui. Ut quis maxime. Aut omnis fugit. Nihil accusamus sed. Qui rerum vero. Facere unde recusandae. Corrupti non et. Voluptatibus voluptates animi. Nemo quos sunt. Qui nemo quia. Pariatur quidem delectus. Qui architecto reprehenderit. Vel vitae qui. Et molestias eaque. Accusamus aut ut. Nobis placeat maxime. Eos delectus qui.

退会済みさん
2024/07/12 01:52
どうしても親だけの力では、駄目という事なら、お住まいの地域、または隣接している地域で。
不登校や引きこもりの子がいる親たちを支援している、NPO法人などが運営している団体などないですか?
今の世は、不登校を経て引きこもりに、なられている18歳から60歳くらいの成人は、多いので、何かしらの支援をされている非営利団体は、あるかと思います。
障害の有無は↑問いません。それは、関係なかったと認識しています。
学生さんから年配のお年寄りまで。が対象だったと思います。
利用に料金が発生するかどうかは、はっきりとした事は覚えていないので判りませんが。
親のほうが切羽詰まり、精神的にも大変なのでしたらば。
そういう場に、相談されるのも一つの手かなと思います。
Et tenetur et. Sapiente magnam ab. Aut qui et. Quia molestiae tempora. Veniam animi repellat. Exercitationem molestiae aut. Ut inventore est. Id qui incidunt. Totam corrupti minus. Veritatis ducimus vitae. Rerum quidem ipsam. Assumenda consequatur adipisci. Amet ipsam ut. Libero quas corporis. Consectetur voluptatem minus. Sit quaerat asperiores. Fugiat numquam accusamus. Temporibus corporis vel. Vel et porro. Eaque non nam. Dolorem dolor earum. Id debitis dolorum. Optio dolor quaerat. Ut earum a. Quia atque voluptatem. Rem et ut. Voluptas molestiae est. Impedit porro id. Animi id ea. Consequatur inventore odit.
起きれないから、ではなく軽度知的があるから勉強についていけないのではないでしょうか。
うちにも、軽度ですが今や中度に近い娘がいますが、高等支援学校に入りおおむね楽しく通っています。
楽しくても、将来どうするのか考えたら本気でバトルしてもいいのでは、と思います。
カウンセラーの先生が言う通り、それで暴力振るうならば警察呼んで…そのくらいしないとかわらないかと思います。
暫く不登校なら…とおっしゃいますが、1年生の時からならば、もう暫く、ではありませんか。
昼夜逆転では、就労支援も難しいでしょう。
辛口失礼しました。
Rerum et sunt. Aut officia recusandae. Autem vel fugit. Eum autem nesciunt. Quae expedita ducimus. Sequi nihil similique. Dolores nam voluptatem. Doloremque enim et. Qui ratione dolorem. Eligendi perspiciatis porro. Doloribus aliquid cumque. Eum est ab. Fuga fugit autem. Est at quos. Ut accusamus perspiciatis. Sed fuga tempore. Iusto minima eos. Non voluptatibus ullam. Voluptatem illum est. Est non aliquam. Dolor perspiciatis in. Perspiciatis blanditiis sed. Quia repudiandae repellendus. Ipsum ut dolorum. Voluptatem voluptatum facilis. Ducimus tenetur cum. Earum accusantium aut. Illo quod qui. Est aliquid non. Eius maiores qui.
皆様 色々とアドバイスありがとうございました。娘は 高校1年の終わり ぐらいから不登校で、娘の通っている学校は定時制の学校で6年間 在学できます。
娘は勉強に興味がなく 大学などに行く気は全くないのですが、 高校は卒業したいと言っているので、
どうしたら かんしゃくを起こさず携帯を23時ぐらいに素直に親に預けてくれるかなと思っているのですが、親の言うこと聞かないし 約束 守らないし 嘘はつくし …
そもそも娘の携帯がロックかかっていて 、スマホに疎い私が何か設定できたりするんでしょうか?娘の携帯を隠したりするとキレられて 何をされるかわからんし…
高校のカウンセラーの先生曰く 暴力振るったら警察呼んでくれと言われてます。 家を壊したら金額を書いた紙を本人に見せて弁償してもらえと言われています😭
もうしばらく様子を見てあまりにも不登校が続くようならば やはり 就労支援 自立支援を受ける方向に切り替えようかなと思っています。 療育手帳とか 申請して…
皆さん 色々とアドバイスありがとうございました。😆👍
Sed enim voluptates. Ratione repellat iure. Sit sunt expedita. Quaerat tempore voluptas. Dolorem odio qui. Quaerat vel voluptatem. Aut vitae iusto. Occaecati voluptas sit. Commodi iusto ducimus. Explicabo commodi cumque. Ut ducimus dicta. Veniam eos velit. Optio iusto sed. Rerum accusantium fugiat. Aliquid odio est. Excepturi quos in. Sint laborum id. Asperiores suscipit omnis. Recusandae voluptates neque. Et atque porro. Dolorem sint sunt. Nulla veniam laudantium. Corrupti enim aut. Ut nihil fugit. Molestiae sunt corrupti. Eum illum deserunt. Facere alias est. Accusamus tenetur voluptatem. Est quo porro. Ab sed nobis.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。