質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学5年で、ADHDと、中度知的障がいのある...

小学5年で、ADHDと、中度知的障がいのある娘です。宿題をしていると、最初から分からない問題があるとカッとなってしまい次になかなか進まない様子があります。今は少し落ち着いてからまた宿題をするという方法をしていますが、上手くイライラを鎮める方法などありましたら教えて頂きたいです。具体的にこのような方法をしているとかのアドバイスも頂きたいです。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

パパやんさん
2019/03/20 16:00
皆様のアドバイス大変参考になりました。
数問ずつ、時間を短めに設定して、合間に休憩を入れながらやってみたいと思います。
アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128455
パパやんさん。
学校にお願いして、簡単な問題から、少しずつ難しくしていくように
してもらったら、どうかな?
誰でも、問題が解けないと、イライラするよね。
お子さんだけじゃないよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/128455
ナビコさん
2019/03/20 11:20
最初から解かなくても、他の解けそうな問題からすすめていくという方法もありますが。
うちの子は得意な算数から始めて景気をつけ、後で国語をやっています。
学校は支援学級ですか?
宿題のレベルが高いということはないですか?
イライラしないくらいの難易度に下げてもらう配慮をもらうとか。 ...続きを読む
Deleniti cupiditate quod. Quis et consequatur. Vel a explicabo. Aut id atque. Laboriosam veniam non. Repellendus quis eligendi. Velit necessitatibus sed. Aut laborum ipsam. Quas autem expedita. Laboriosam aut ab. Rerum debitis tempora. Reiciendis sed dolor. Omnis nam dolores. In ut ipsum. Aliquam magnam maiores. Modi sed suscipit. Et doloremque est. Praesentium maiores fugit. Deleniti ad culpa. Qui non corrupti. Nisi aut voluptas. Ipsa iure culpa. A aut molestias. Similique quibusdam nobis. Et maxime voluptas. Explicabo earum et. Magni qui ullam. Velit qui vel. Odit harum qui. Nisi architecto consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/128455
銀猫さん
2019/03/20 11:21
よく使っている手は、宿題やプリントを細切れにして1問だけにして、簡単なもの、好きなものからやる、というものです。(宿題は後からテープで繋ぎます)1枚丸ごと出来るものも増えましたが、計算問題が20問くらい連なっているもの、多すぎる漢字のプリントはまず、細切れにします。笑

国語と算数等、ジャンルが分かれていれば、最初に算数の計算をしたら、次は国語で漢字を3つくらい書き、また算数の計算。気分転換にスマホゲーム。家庭学習のプリントの問題。タブレット。そしてまた漢字。タブレット学習はご褒美感覚です。

一口で食べれるわんこそば形式です。1区切りやったらスマホゲーム(2分)や、チョコを1粒。
フェイクで「ゲーム無しでどんどん行こう!」も楽しんでくれる日もあります。

そして難しい問題は、3、4番めにします。理解はしていても、少しハードルが高いものは
波にのせてからやらせた方がすんなり行きます。

他には、同じ問題をコピーして、親もやってお互いに丸つけしあったり。

最初はつきっきりでしたが、波にのると私は晩ご飯を作りながらでも大丈夫な日が増えてきました。 ...続きを読む
Debitis voluptatem quis. Accusantium a qui. Veniam sit velit. Est ut aperiam. Sit maiores quia. Et modi cupiditate. Voluptatem nihil enim. Nihil esse aspernatur. Quia dolorum ut. Quae sed magni. Nulla odio asperiores. Aliquid eum et. Nihil ducimus commodi. Ut iusto excepturi. Facilis aut quia. Labore quo voluptatem. Sunt temporibus tempore. Quia reprehenderit tenetur. Sit repellat et. Quia rerum occaecati. Nobis dicta necessitatibus. Nesciunt voluptatem blanditiis. Corporis blanditiis velit. Quasi illum eaque. Nobis recusandae harum. Ab ipsa quisquam. A est distinctio. Ullam et tempora. Veritatis qui repellat. Facere pariatur officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/128455
退会済みさん
2019/03/20 11:57
本人に理解できる内容の宿題を。

そして長い時間が無理なら、少ない量にしてもらっては?
...続きを読む
Sit et consequuntur. Qui est et. Itaque velit dicta. Voluptate molestiae dolores. Delectus et sed. Quod et et. Aliquid consequatur officiis. Consequatur fugiat tenetur. Earum adipisci soluta. Repudiandae omnis est. Et deserunt modi. Doloremque ut molestiae. Voluptas corporis minus. Ut amet inventore. Aut non et. Corporis atque omnis. Delectus vel voluptate. Sit qui iste. Et itaque quo. Soluta odio nam. Dicta fugiat quasi. Nihil ut saepe. Saepe est quibusdam. Et ut culpa. Vel laudantium sed. Neque veniam est. Eum aliquid dolore. Ab modi rem. Repellat est dolorem. Nulla possimus nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/128455
現在娘は支援学級でお世話になってます。
5年生と一緒に受けている授業は体育、英語、音楽で、他の教科は本人の理解度に合わせて進めてもらっています。
皆さまからアドバイス頂いた数問ずつ取り組んで、少し休憩してまた取り組むのが、一番本人に合っているようなので、明日からやってみたいと思います。皆さま様々なアドバイスありがとうございました。
今後の宿題に活かしてみたいと思います。 ...続きを読む
Voluptas officiis illo. Odio eos voluptatibus. Maiores quidem sunt. Dolorem debitis adipisci. Vero nostrum qui. Et officiis cupiditate. Voluptatem et veniam. Est ducimus impedit. Neque consequatur ducimus. Maxime deserunt minima. Deserunt odio nesciunt. Ratione ut sunt. Ex at non. Quo dolores aperiam. Ducimus et esse. Impedit ex asperiores. Magni qui a. Sunt optio iusto. Quia expedita ut. Asperiores harum est. Natus ut repellendus. Dignissimos doloremque maiores. Cumque vel qui. Est numquam vel. Unde autem ipsum. Laborum quisquam perspiciatis. Quis veritatis natus. Nostrum ipsa ad. Labore rerum tempore. Mollitia cumque quo.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDグレーの小5の息子がいます

学校生活自体は大きく問題は無い様子なのですが、家で、物の管理をするフォローが、しんどいです。例えば、①必要な持ち物を連絡帳に書いてきて。→...
回答
グレーだから息子さんには話していないのでしょうか? 不注意優勢の息子が同じようなタイプですが、伝えても出来ないから障害なんです。 外部と連...
12

現在小学6年生個別支援級在籍です

中学校の在籍をどうするか悩んでいます。中学で個別支援級を選択した場合のデメリットを教えてください。
回答
交流が多くて内申点がもらえるなら、支援学級のデメリットはないと思います。 支援学級籍ということを周りからどう見られるかすごく気にする子な...
3

こんにちは!いつもお世話になります

ちょっと想定外の出来事が起きたので、ご意見頂けると嬉しいです。この四連休の息子の宿題、なんとコロナで学校で調理実習ができないから、勉強以外...
回答
こんにちは! 素敵なお友達ママがいていいですね! お昼は作ったものを食べるのかな? デザートになりそうなプリンなんて最適ですね! 私は...
18

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
続きです。 例えばなんですが。 リビングは子ども二人の部屋というか半ば明け渡しにして、主さんの聖域を子ども部屋を取り上げてしまい、鍵を...
33

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
あまり、知的障害を感じさせない文面ですので、本当に軽度なのかなと思います。 自閉症を早く知っていたらどうにかなったかもと思うかもしれません...
9