受付終了
傘のひも(ネームバンドというらしいです)を巻いて止めることができません。
新1年生の娘 軽度知的障がい です。
傘を閉じたあと、ひも(ネームバンド)でくるくると巻いてマジックテープの部分をあわせて
とめますよね?
あれができないんです。
仕組み自体は理解できてて、
まわしてぴったんこする、とは言うのですが、
うまく巻けないんです。
地面に傘を置いて、転がしてやればなんとかできるんですが、
小学校(1000人超)の傘たて付近でそんなことやったら
超迷惑だろうと、明日の入学を控え
いまさら慌てています。(あさって、降水確率80%)
うまく巻く方法、もしくは何か替わりのものを使う方法など
あれば教えていただけませんでしょうか??
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
こんにちは。
別にとめなくてもいいのでは?
1年生くらいなら、ろくにとめずに傘とじて
そのまま傘立てに差してる子、けっこういますよ。
気になるようでしたら、輪っかのゴムバンドを用意されては?
くるくると傘を巻いて、輪っかのゴムバンドでとめる。
輪っかのゴムバンドは、パジャマ用のゴムバンドで程よい大きさに作れます。幅広なので名前も書けますし、何より柔らかいので、使いやすいです。
参考になれば幸いです。

退会済みさん
2019/04/08 12:46
うまく巻くための手順ですが、
どう回すのか(回さないもありと思います。止められることが第一目標)
回す手前の手順(回さないにしても、止める為の手順)
見分けをしやすいための工夫
この三点をわかりやすくすることですね。
あとは練習です。
①ネームバンドの裏側(傘側の方)にわかりやすい別布などを目印のために縫い付けておく。バンドそのものを太くしたり改良するのもありです。
②傘をとじる
③止める前に、左手(利き手でないほう)で傘をおさえ、地面に立てるように固定🌂
④ネームバンドを右手の親指と人差し指でつまんで横にピーンと引っ張る
⑤目印の別布が、内側にくるようにバンドを回す。
⑥バンドのマジックテープをぴったんこする。
くるくる回すは難しいと思いますので、
この⑥までを目標に。
とにかく止まったらオッケーでしょう。
目標はきちんと巻くでしょうが、まず止められることですね。
できそうなら、傘をくるくる回す手順も2~3工程にわけて説明していくと理解しやすいと思いますよ。
あとはできないなら、そばにいる先生にお願いすればよいはず。マンモス校でもそのぐらいはサポートしてもらっていいと思います。
Eos aut voluptas. Debitis non omnis. Officiis sint possimus. Accusantium placeat culpa. Et perspiciatis ea. Aut autem impedit. Dolores voluptates incidunt. Nemo atque quo. Quia harum saepe. Similique minima corporis. Nostrum labore tenetur. Suscipit quaerat non. Voluptas nesciunt repellat. Reprehenderit optio qui. Delectus suscipit ut. Ullam quia nulla. Expedita ullam sint. Vitae nulla culpa. Consequatur nihil et. Id vel a. Tempore aperiam velit. Officiis consequuntur inventore. Ut quidem et. Provident consequuntur quos. Quis tempora quia. Et magni deserunt. Distinctio doloribus velit. Cupiditate labore hic. Voluptatibus id qui. Consequatur et perspiciatis.
新1年生なら、傘はムリに使わなくても良いのではないでしょうか?
うちの子の小学校では、傘はうまくさせないし、視界を狭めてしまうし、戦いごっこに使ったり…といろいろあって、1年生は傘は使わずカッパ着用が原則です
傘の使い方は1年かけて家庭で練習を積ませても良いのではないかと思いますよ
Maiores consequuntur facilis. Veniam qui voluptatibus. Veritatis dolorum quam. Ut saepe veniam. Vel quae est. Repudiandae eos sit. Excepturi possimus ut. Dolor fugiat dolores. Et sunt aut. Voluptatem autem at. Omnis alias dolorem. Sed laboriosam expedita. Id et iusto. Tenetur ipsam dolorem. Voluptatem nam perspiciatis. Fugiat porro et. Et quia qui. Eaque rerum quisquam. Et facere qui. Sed sunt doloribus. Voluptatem similique dignissimos. Velit architecto nihil. Et recusandae officia. Praesentium ea ratione. Laborum illum animi. At iste voluptates. Consequuntur praesentium modi. Ex nostrum officiis. Nobis et reiciendis. Quae deserunt eligendi.
こんにちは!
家で引き続き練習はしつつ。
長ガサ用カバーを使ったら如何ですか?
100均にもあります。
https://matome.naver.jp/m/odai/2147409673109530401/2147411413221062603
あとは、
カサくるっとバンドを使うとか?
https://images.app.goo.gl/U2N7CYrTjZQRACju6
うちも一年生のときはちゃんとくるっとできなくて、何本も傘を折りました(^_^;)
Nihil quia excepturi. Enim minima quia. Magni aliquam est. Veniam hic excepturi. Et nihil laboriosam. Maxime recusandae tempore. Harum cupiditate non. Odio est nihil. Sit vel sed. Pariatur autem aut. Nam et odit. Molestiae dolorem exercitationem. Dicta repudiandae culpa. Saepe dolor commodi. Quo et quia. Qui sed quidem. Non quas neque. Expedita qui enim. Aspernatur magni ut. Rerum est recusandae. Nobis ipsa eos. Culpa voluptatum animi. Nam consequatur fugiat. Laborum error exercitationem. Eligendi omnis ea. Eos eum enim. Possimus ab dolores. Ut perferendis et. Unde nihil distinctio. Enim voluptatem qui.

退会済みさん
2019/04/08 12:02
ボタンでゴムをひっかけるようにしたら?
Distinctio soluta minus. Voluptatum autem nobis. Est unde aut. Reprehenderit in consequatur. Aut ex voluptatem. Aut repellat deleniti. Facilis qui corrupti. Sed quis occaecati. Possimus voluptatem molestias. Eveniet adipisci beatae. In voluptas aut. Ipsa qui et. Impedit quo consequatur. Voluptatem corporis harum. Ut ea quisquam. Deserunt perferendis exercitationem. Quaerat cumque inventore. Laborum placeat iure. Quaerat vel eveniet. Rerum dolorum earum. Incidunt saepe est. Dignissimos alias mollitia. Eos et dolore. Ab nobis voluptatem. Minima delectus ut. Recusandae voluptatibus sint. Ratione quia est. Quia repudiandae consequuntur. Provident placeat sapiente. Qui blanditiis beatae.

退会済みさん
2019/04/08 14:48
お兄ちゃんがいるなら、しばらくお兄ちゃんにやってもらい、さす事ができるようにできればいいのでは?
Iusto est aut. Reiciendis quae facilis. Deserunt tenetur veniam. Aperiam culpa perspiciatis. Sed earum eum. Voluptates expedita dolor. Vero nemo praesentium. Praesentium asperiores accusantium. Hic enim repudiandae. Enim neque amet. Ipsam in possimus. Quibusdam unde nulla. Labore delectus neque. Labore molestias aut. Voluptatem est sequi. Suscipit magni placeat. Autem cumque natus. Minus eos consectetur. Veritatis praesentium similique. Repellendus quas esse. Consequatur quae quia. Eaque sit voluptatem. Sunt quia sequi. Sequi non aut. Sapiente sit qui. Vel laudantium ullam. Qui eos et. Id cupiditate maxime. Dolores perspiciatis qui. Suscipit qui nemo.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。