質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学一年生、自閉症スペクトラムの娘です

2017/06/21 10:29
14
小学一年生、自閉症スペクトラムの娘です。
雨の日にどうしても傘を学校に持って行ってくれません。
毎朝私と一緒に登校しているのですが、帰りは1人で帰ってきます。
傘をさして朝一緒に行けるのに、学校に着くと持って帰ってと渡してきます。
先生も気にかけてくれているので、雨の日はいつも待ってくれているので、これまではコソッと渡したりしてました。
しかし、今日はバレてしまい、先生がこっそり私のビニール傘を預かって行きました。
帰り大雨でビニール傘をささなかったら電話してくれるとの事です。

小学校に備えて買った傘は、ネット購入のため、思ってた物と違うのか?気に入ってないのかな…と思い、先日新しい傘を本人が選んで購入し、今日初めて使いました。

どうして学校に傘を置いて置けないのか聞いても答えてくれず、しるしを付けても関係なかったです。
これから雨が続くでしょうし毎朝傘の事で頭を悩ますことになりそうです。

ちなみに、幼稚園でも傘は頑なに持って行かなかったのと、レインコートも着ません。
折り畳みもダメです。

登校時に濡れて行った事もあります。
まだ新しい傘はさして行けただけ良かったです。

同じように傘を持ってかない子がいるのか、どうしたら持って行けるのかお知恵をお借りしたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

makiさん
2017/06/23 22:30
みなさん回答ありがとうございました。
他にも同じようなお子さんいたり、ご自分がそうだったというお話聞けて相談して良かったです。
周りには傘でこんな悩まされてるという話を聞かなかったので、とても参考になりました。
また来週雨続きそうですが、嫌がらず迎えに行ってあげようと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59866
退会済みさん
2017/06/22 00:49
お子さんは、傘は自分が持ってなくても必要になったらひょっこりやってくるものと思っていて、使うか使わないかはその時の気分、程度に思っているんじゃないでしょうか。傘をこっそり先生に渡していたり、自分のものでなくとも雨が降ればビニール傘はある状態にしてあるようですし。雨の日は自分で傘を持って行ったりさしたり、レインコートを着るなどして濡れるのを対策して生活するものだとわかれば、そうはならないと思います。

まずは、傘は置いておけないのかではなくて、なぜ必要(不必要)だと思うか根本的なところを本人に聞いてみられてはどうですか?理由がわかってないか、それなりに何かを述べるか、何らかアクションがあるはずです。感覚過敏については、その返答で考えればいいことです。感覚過敏「かもしれない」で「親が手探りであれこれ対策する」のは、ポイントがずれてます。音が嫌いとか感触が嫌とか言うなら、濡れることに対しての感覚もあるはずで、それに対して何らかの訴えが無ければおかしいです。たとえ感覚過敏があっても、本人がまずその感覚を訴える・発信するところから始まって、そこから親と一緒にいろいろ物を探すなり対策を考えるなりする。そうしないと、いつも、本人の困りごとを親がエスパーしないといけなくなります。うまくいかなければ泥沼化するだけです。

濡れることを気にしないだけかもしれないですしね。濡れることについてもついでに聞いてみてはいかがでしょう?濡れたらその後どうなるかは、ビショビショのままでいたら周囲から避けられたり、風邪をひくなどして本人がつらくなったり、自分が濡れていることやそれによって風邪をひくことにより周囲に多大に迷惑がかかるということを体験すればいやでもわかるかと思います。親やその他周囲もいい顔をしないで、「濡れたら洗濯物が増えて大変です。しかも、今、雨降っているから乾きません。」「風邪をひかれたら学校休まなきゃいけなくなって困るんです」等々、事実をありのまま伝えればいいです。

逆に傘をずっと持っていくようになってしまうのも、それが習慣になっているからです。対策するのは雨が疑われるときだけ、というのがわかるよう伝えればいいですし、それは知っているけれど不安だから毎日持っていくと本人が決めて管理している、のならそれはそれで全く問題ないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/59866
退会済みさん
2017/06/23 21:27
参考にならないかも分かりませんが…私、ちっさい頃、傘が嫌いでした!
母親が「なんで!なんで!なんで持っていかないの?」と、そりゃ~、嘆いていました。
過去の記憶からヒモ解くと…まず、重たい…。
ランドセルやら、お道具箱やら、手提げ鞄に体操服…雨が降っている時ならまだしも、帰りにズルズル引きずりながら傘持って帰るのめんどくさいよ!なんか、閉じた傘って、脚にまとわりついてくるし!歩きにくい!そもそも、傘さした所で、ぬれる時は、ぬれるし!全く濡れないってんだったら、そりゃさすよ!これって意味ある?どうせ濡れるんだったら、めんどくさい事はしないで、ぬれてやるぜ!
って所ですねぇー。
30年後に、ADHD の診断が下りたのですが…。
お子さんがADHD でなければ、当てはまらない事ですが、ADHD の人って、常に整理出来ない情報と荷物でテンパってるので、面倒な事を極端に嫌うんです!
幼いうちは、無限の体力に対して指先の運動能力が乏しかったりするので(理由は1つ、日頃から落ち着きがなく、ガサガサしてるので、座って作業が出来ないから不器用になっちゃうんです。親も怖くてハサミとかさわらせられないですしね。ハサミやら糊やらを使う指先の作業とか段取りとかが身につかないんです。)、手を使う行為は、特にキライになっちゃうんです。割りに、変な所で頭がキレる上に、変な思い切りのよさがあったりして(しかも不滅の体力)、よくも悪くも忘れっぽい(風邪引いた時の苦しみや濡れた時の不快感は、まず覚えていません)…となると、この結論に達してしまうのかも。
1度、父親の持っていたゴルフ用の大きな傘を持って行った時、全く濡れ無かったんですが、あれは、病み付きになりました。しかし、「そんなもの、学校に持って行くな!恥ずかしい!」と、母親に没収されました。
ざっくりですが、こんな感じの子供もありってことで、どうでしょう?(^_^;)。
傘もささずに今や3人の子持ちです! ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/59866
KANMOOKさん
2017/06/21 15:33
うちの子と傘に関して同じかはわかりませんが…うちの子は晴れていようが雨だろうが毎日持って行き毎日持って帰ってきます。

昔、よくある黄色の傘をクラスの子に間違えられてからです。
知らない人に触られたのが嫌なのか、その傘は使わなくなりました。
今は間違えられない柄の傘を使用してます。
毎日持ち帰るのは盗まれないように防止してる感じです。


ちょっと壊れてるくらい酷い状態ですが、間違えられない安心感か毎日愛用してます。

うちはどうしたら傘を毎日持ち歩かなくなるか悩んでます。
どうしたら持っていくかの参考にはならないかと思いますが、傘に悩んでるとピンポイントな質問に共感しちゃいました。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/59866
初めまして。
ウチの息子も、傘・カッパ・ポンチョ全てダメです。今年小学校入学して、初日から雨で、傘と長靴履いて行きました。
歩いて5分もしないうちに泣き出してしまい、通学団で一列になって歩くのですが、傘に雨が当たる音がダメ・皆んなで一列で密集した空間がダメ・長靴も疲れる・傘を持っていられない。
等々、感覚過敏が理由で雨の日は車で送り迎えをする事に。
幼稚園の時も、嫌だと言って傘はさしませんでした。持つのも疲れると言います。カッパはシャカシャカ触れる感覚がダメみたいです。

ぽぽたんさんが仰っているように、疲れによって感覚過敏が強くなっているのと、行きはお母さんがいる安心感が関係しているのかな?と思ったりします。

私も、的はずれでしたらすみません💦 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/59866
退会済みさん
2017/06/21 23:08
makiさんへ

少し考えてみたのですが、娘さん聴覚過敏はありますか?

傘にあたる雨粒の音が嫌とかないかしら?朝は元気だから、耐えられるけど、帰りは疲れていて、耐え難いとかはないでしょうか?

家の幼稚園児の娘は、行きは傘をさせるけど、帰りは疲れていて、集中力的にも筋力的にも傘をたててさしておくことができません。
私に、ハイと渡してきます。さしません。疲れが、関係しているとかいかがかしら?

ふと、思いついただけですので、的はずれでしたらすいません😅 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/59866
ふう。さん
2017/06/21 18:43
療育先で、先生に「傘ってどうやって教えたらいいんですか?」って聞いたら
こうやって持たせて……、と子供の背後に立って傘を構え。「トトロになるよ~」って言い聞かせるんです。
……と、言われました。
まだジブリを見せてないので、無理だと思います、とは先生には言いませんでした。
傘は相変わらず難しいです。
うちのコも雨の日にカッパは無理です。蒸し蒸しするからでしょうかね……。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
東大阪市在住です。 小学1年の終わりくらいに発達検査にて手帳取得し、2年から支援学級に在席しながらも、ほぼ普通学級で過ごしていました。 ...
10

過剰睡眠障害?について教えて下さい

新一年生になる6歳の息子です。自閉症スペクトラムです。明日、小児科医師の診察日で小学校の支援学級の新設に向けて意見書を作成して頂こうと思っ...
回答
三男(高校三年未診断)も同じです。 受験生ですが、夏前までは帰宅して食事して横になったらすぐに寝ていました。 朝まで起きません。 中学か...
5

5歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持った長女の進路につい

て相談したいです。宜しくお願いします>_<発達センターの先生からは支援級を勧められ、一番は本人が学校を楽しめるのがいいと思い自分もその答え...
回答
こんにちは。 なんだか我が家と似てましたので回答しますね。ただ我が子は重度の知的障害なので、そこは御了承ください。 私の子供は現在7歳です...
11

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
>アマンダさん コメントありがとうございますm(__)m うちの子も、TVで小さい子の様子が映ると「うちは?」と聞いてきます。 単純に、...
20

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
お子さんは学校を楽しいと思ってないようだし、 (親しい子もいない、自分のペースで動けない) お母さんと一緒がいいとさえ思っているので、 ポ...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。 私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18

現在小学校1年生のASD女子の母です

放デイ通うか見送るか悩んでいます。支援級に在籍してますが、普通級で支援の先生に助けてもらいながら過ごしています。今のところつまづきはなく楽...
回答
問題があるからいく放デイではなくて、家庭、学校以外で人と関わる機会が持てる場所と思うとよいと思います。 ASDならなおさら、社会性のために...
6

久しぶりに質問です

小学一年生の高機能自閉症の男の子がいます。支援級に在籍しています。毎朝、途中まで送り、そこから一人で通学していたのですが、支援級の先生より...
回答
登校班ってありませんか? 登校班があれば、ある程度高学年のお兄ちゃん、お姉ちゃんが班長、副班長として注意してくれたりしますよ。 今、お子...
3

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
完全障がい受容出来ているかと聞かれるとまだまだな気がします。 親なんですから「子供に期待」しちゃうのは無理ないと思うんですよね。 勉強がそ...
26

こんばんは

いつも参考にさせていただいています。困ったことがあり、投薬と医師への伝え方についてアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。小...
回答
療育センターは、公立ですよね。 クリニックだと経営者の先生の考え方が反映されます。 私なら、先生なら、どの薬をすすめますか?ときいてみた...
7

悩みという子、他のお子さんはどんなもんなのか知りたく、質問し

ます。小学一年の自閉の息子ですが、1日10~11時間寝ます。入学直後、休校になってしまったので、幼稚園の生活リズムとほぼ変わっていません。...
回答
小学校が始まっても、放課後はデイに通うのですか? デイに行くなら、そちらで宿題をみてもらうようにお願いしては? 1年生の宿題なら、まだ簡単...
9

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
こんにちは。 不信感が募るお気持ち、伝わってきました。 訪問については、訪問のトリガーとなったのは主さんからの依頼かもしれませんが、 訪...
8

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
うーん、支援級の経験というより人なんだろうな〜と思います。息子は中学の普通級を卒業してますが担任の国語の先生は、母親が癌だという連絡を受け...
8

4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも

お世話になっています。4歳年中、DQ70で未診断の息子がいます。私立幼稚園に通っており、最近児童デイに通い始めました。児童デイ以外の療育は...
回答
きらり☆さん 情報ありがとうございます。あれから療育手帳の申請に行ってきました。取れると色々と助かりますね。 ケースワーカーさんという方...
7