締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて投稿します
初めて投稿します。よろしくお願いします。
以前、音楽教室でお世話になった先生から
出身大学の学部生に、家庭教師をさせてもらえないかとの打診がありました。
詳しいことはまだ聞いていませんが、将来障害児教育に関わることを希望する教育学部の学生ということです。
子どもは自閉症で、ひとりっ子です。
近い親戚に子どももいないので、若い人との交流もいいかなと思いましたが
こういった生徒さんを受け入れたことのある方はいらっしゃいますか?
経験談をお聞かせ頂けたらと思います。
以前、音楽教室でお世話になった先生から
出身大学の学部生に、家庭教師をさせてもらえないかとの打診がありました。
詳しいことはまだ聞いていませんが、将来障害児教育に関わることを希望する教育学部の学生ということです。
子どもは自閉症で、ひとりっ子です。
近い親戚に子どももいないので、若い人との交流もいいかなと思いましたが
こういった生徒さんを受け入れたことのある方はいらっしゃいますか?
経験談をお聞かせ頂けたらと思います。
この質問への回答
こんにちは。
うちの長男は、重度知的障害を伴う自閉症なんですが、3歳頃から7歳まで(大学1年から4年まで)同じ方に来ていただきました。
親が療育していると、「どうして、何回教えても分からないのよ〜」となりがちですが、学生さんの場合は、何度でもいらつくことなく施行してくれます(あ、資質にもよりますね。)
学生さんに来て貰うならば、何をやるかを明確にしておいた方がよいかと思います。どんな療育をしたら良いのか分からないならば、一度、専門のところにいってそこのところ把握するのがいいかと思います。
学生さんは、あくまで、回数をこなすための支援と割り切って来ていただくのがよいかと。
うちの長男は、重度知的障害を伴う自閉症なんですが、3歳頃から7歳まで(大学1年から4年まで)同じ方に来ていただきました。
親が療育していると、「どうして、何回教えても分からないのよ〜」となりがちですが、学生さんの場合は、何度でもいらつくことなく施行してくれます(あ、資質にもよりますね。)
学生さんに来て貰うならば、何をやるかを明確にしておいた方がよいかと思います。どんな療育をしたら良いのか分からないならば、一度、専門のところにいってそこのところ把握するのがいいかと思います。
学生さんは、あくまで、回数をこなすための支援と割り切って来ていただくのがよいかと。
何をやるか明確にしておく、ということは、「遊び相手になってほしい」とかもありでしょうか?
私としては、勉強とかあまり教育的な感じではなく、体を動かしたり相手になってやって欲しいなと思うのですが。
でも4年間同じ人が来てくれた、というのもいいですね。
(もちろん相性がありますけど)
学生というとどこまでお願いしていいものか、ちょっと悩んでしまって。逆にどこまでできるんですか?って聞いてみてもいいですよね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
...続きを読む Dolores quos corporis. Ipsum incidunt molestias. Totam distinctio quia. Iste numquam possimus. Soluta ea cumque. Numquam cum similique. Aliquid blanditiis vitae. Velit ut ipsum. Itaque non dolores. Impedit minima assumenda. Iusto molestiae id. Dicta est est. Dolores magnam provident. Asperiores voluptas aut. Vel asperiores voluptatem. Omnis velit omnis. Aut fuga at. Aspernatur voluptates quos. Saepe nostrum qui. Minima sint soluta. Dolores voluptas et. Saepe et distinctio. Ut sit culpa. Nostrum facere aut. Possimus dicta sit. Libero nihil esse. Id libero voluptatem. Distinctio modi ut. Eos incidunt aut. Repellat ea id.
私としては、勉強とかあまり教育的な感じではなく、体を動かしたり相手になってやって欲しいなと思うのですが。
でも4年間同じ人が来てくれた、というのもいいですね。
(もちろん相性がありますけど)
学生というとどこまでお願いしていいものか、ちょっと悩んでしまって。逆にどこまでできるんですか?って聞いてみてもいいですよね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
...続きを読む Dolores quos corporis. Ipsum incidunt molestias. Totam distinctio quia. Iste numquam possimus. Soluta ea cumque. Numquam cum similique. Aliquid blanditiis vitae. Velit ut ipsum. Itaque non dolores. Impedit minima assumenda. Iusto molestiae id. Dicta est est. Dolores magnam provident. Asperiores voluptas aut. Vel asperiores voluptatem. Omnis velit omnis. Aut fuga at. Aspernatur voluptates quos. Saepe nostrum qui. Minima sint soluta. Dolores voluptas et. Saepe et distinctio. Ut sit culpa. Nostrum facere aut. Possimus dicta sit. Libero nihil esse. Id libero voluptatem. Distinctio modi ut. Eos incidunt aut. Repellat ea id.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんにちは
回答
こんにちは。
息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
就学について、早い時期から考えていること素敵だと思います。ただ、少し悲観的になるのはよくないと思います。
不安な気持ちはよくわかります。支...
17
療育辞めるか悩んでます
回答
こんばんは、
8月に質問された内容と同じなら、8月のQAのアンサーと基本考えは変わらないので、読み返して頂ければと思います。
ずっと、...
6
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
この時点で、境界知能ということは、他に。
何か後天的な事が。起こらない限りは。
これ以上、悪くなる事はないという事ですよね。
寧ろ逆に...
7
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
驚きました。
その手紙は管理者も確認済みなのでしょうか?
何年生のお子さんかわかりませんが、正直に書いたことは百歩譲って、相手に渡すべきで...
16
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです
回答
シフォンケーキさん
ご回答ありがとうございます。
当事者の方目線や、お知り合いの方のお話もありがとうございます。
息子は貴方のように将来資...
8
久しぶりにこちらにきました
回答
やはり、壊してしまったら、故意でも偶発的な事故でも賠償責任は親にあるのではないかと思いますが。無料の弁護士相談などに相談されたらハッキリす...
6
高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し
回答
みんとさん。
息子さん、うちの長男とよく似ていると思います。
ご心痛お察しいたします。
スペクトラム&ADHDの長男は聴覚優位なタイプ...
11
知的障害児、中学生以降の進路について支援学級知的クラスに通っ
回答
こんな時間ですが、ごめんなさい。
お子さんは、知的軽度ではなく、知的中度〜重度なのですよね?
私の捉え方は、間違っています?
言い方が...
11
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
焦るお気持ちはよーく分かります。
幼稚園の頃はお勉強はできなくても生活が安定してればOKだったのに、お勉強で遅れをハッキリ見せられてショッ...
29
前にも質問させていただき返答ありがとうございました
回答
ナビコさんありがとうございます。
辞めるのをかなり悩み。。
けどデイで子供が散歩から帰り教室に入りたがらなくて早退になったり。。
休日の時...
8
中学校をどこにするかで悩んでいます
回答
はじめまして。
私立中学は地域によって立ち位置や事情が違うので、的外れでしたらご容赦ください。
まず、「偏差値があまり高くない」学校の...
14
はじめまして、来年小学校入学の娘がいます
回答
どれくらい療育に通っているかわかりませんが、ある程度の期間お子さんを見て関わった療育先の先生の言葉を信じるのか、数時間お子さんの様子を見た...
19
お久しぶりです
回答
以前から感じていたんですが、お子さんに振り回されていますよね。
障害の程度で仕方ない部分はあるとは思うんですが、どうもみっさんさんのと言う...
11
4月から支援級に通っていますが、支援級の先生から書類をいただ
回答
うちの子の小学校は、子どもの名前のあとに「保護者様」という風に書かれています。
地域によって書き方が違うかもしれませんね。
そちらの地域の...
9
小2男の子重度知的自閉傾向ありです
回答
基本、生活基盤の維持必須です。
そのうえで、どうすべきかだとは思います。
送迎つきディであれば、そちらの方が十分気持ち的にも助かると思いま...
8
来年小学生になる自閉症の男の子がいます
回答
成人当事者です
軽度の身体障害があり、お子さんくらいの年齢の頃にOTで、お箸の練習をバネ箸でしていました
入学後は学校に了解を得て、バネ...
7
現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で
回答
お返事ありがとうございます。
学力以外は自立できて、素晴らしいと思います。
でも勉強しても伸びにくいのですね。
それだと普通の中学は難し...
18
特別支援学級在籍の知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
kikiさんこんにちは
ようやく本格的に学校生活が始まりましたね。お子さんは楽しく通えていますか?
さてご質問のこと
いくつか考えな...
9