締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
今日、福祉事務所から電話がかかってきて、以前...
退会済みさん
今日、福祉事務所から電話がかかってきて、以前申請した障害支援区分の判定が出ました。
結果は区分4でした。
でも、どれくらい重いのかよくわかりません…
使えるサービスもよくわからず、申請したサービスも生活介護、短期入所くらいだったと思います。何が使えるのか、どのくらいの程度の重さなのか、詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
結果は区分4でした。
でも、どれくらい重いのかよくわかりません…
使えるサービスもよくわからず、申請したサービスも生活介護、短期入所くらいだったと思います。何が使えるのか、どのくらいの程度の重さなのか、詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
この質問への回答
こはるさん こんにちは
区分認定を受けられたのですね。
ruidosoさんが書かれてらっしゃる通りで、区分としては重め。「生活面のことも含めたしっかりとした支援が必要」と認定されたと考えて良いと思います。
受けられるサービスについては、自治体により違うと思いますので、
お住いの市町村のホームページで「障害者福祉」について調べたり、冊子があればそれを読んだりして確認されると良いと思います。
ただ、サービス事業が複雑で、利用者側には分かりにくい部分もあります。
ぜひお住いの市町村の「支援課」「福祉課」(市区町村によって名前が違うことがあります)「障害者生活支援センター」などの、こはるさん担当ケースワーカーさんと詳しく面談・相談なさってください。
「サービス等利用計画」の作成です。
「こんなサービスがあれば助かる」という具体的な話を投げかけて、それが実現可能かどうか確認してもらうこと。
また、面談によっては「こんなサービスもありますけど使ってみてはどうですか?」の提案もしてくれると思います。
自分や家族にとって有効で、こはるさんが地元で安定した生活をしていくための支援を、ケースワーカーさん達と一緒に計画してください。
必ず相談・面談を。
ご参考まで ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
区分認定を受けられたのですね。
ruidosoさんが書かれてらっしゃる通りで、区分としては重め。「生活面のことも含めたしっかりとした支援が必要」と認定されたと考えて良いと思います。
受けられるサービスについては、自治体により違うと思いますので、
お住いの市町村のホームページで「障害者福祉」について調べたり、冊子があればそれを読んだりして確認されると良いと思います。
ただ、サービス事業が複雑で、利用者側には分かりにくい部分もあります。
ぜひお住いの市町村の「支援課」「福祉課」(市区町村によって名前が違うことがあります)「障害者生活支援センター」などの、こはるさん担当ケースワーカーさんと詳しく面談・相談なさってください。
「サービス等利用計画」の作成です。
「こんなサービスがあれば助かる」という具体的な話を投げかけて、それが実現可能かどうか確認してもらうこと。
また、面談によっては「こんなサービスもありますけど使ってみてはどうですか?」の提案もしてくれると思います。
自分や家族にとって有効で、こはるさんが地元で安定した生活をしていくための支援を、ケースワーカーさん達と一緒に計画してください。
必ず相談・面談を。
ご参考まで ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
6段階あり、6が一番介護度が高くなるはずなので、ぼちぼち必要度が高いんじゃないかと。
どんな支援が受けられるか?はお住まいの介護給付の担当に質問されるのが一番です。
4なので、生活介護は受けられると思います。ショートステイはこの区分1なので受けられるんじゃないかなと。
ご希望のものは受けられるのでは?と思いますよ。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
どんな支援が受けられるか?はお住まいの介護給付の担当に質問されるのが一番です。
4なので、生活介護は受けられると思います。ショートステイはこの区分1なので受けられるんじゃないかなと。
ご希望のものは受けられるのでは?と思いますよ。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんばんは
療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁じゃなくて独り言は、成長とともに落ち着くか、という件ですが。
私が自閉症の親の手記を読んでその内容からは、独語は治らないそうです。
だ...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的な感想ですが、
古い木造住宅をリフォームして30年住むか、
新築を買って50年住むか、
ということかな。
でも15年くらいすると、ど...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
こんにちは。
ユーチャリスブーケさんは、同じような質問を何度もされるこだわりの強い方なのかな?と最近まで思っていました。
でもそうではなく...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
ちょっと待ってください。
大人が付き添ってる登下校で走るっておかしくないですか?
「走りたいけど走れない」って発想がありえないんですけど。...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
あと、全然。
本題とは関係ないけれど、もうすぐ夏休み。
お子さんにお仕事体験。という事でキッザニアみたいな、子供が楽しく職業体験が出来る...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
国などの取り組みについてですが、少しずつですが、不登校特例校などが全国的に広がってきてはいます。
授業は、体験的なものを少しずつですが増や...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
おはようございます。
お子さんの頻尿問題は解決したのでしょうか?お子さんが安心して学校に通えるように、支援級を検討し始めたのかと私は思っ...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
何とかなるの基準があなたの予想とはかなり違うと思います。
小4までと言われるのは足し算引き算掛け算割り算の計算がある程度出来るからです。...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。
出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。
私にとって...
13
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
お薬もないようですから、一旦色々なことのペースを緩め、心理の先生にお願いしてみてはどうでしょう、、?
効果は続けてみないとわからないため、...
24
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来というのは今の積み重ねです。息子さんがどう変化していくかは、ここで聞いても誰にも分からないことですから、日々を丁寧に生活し、その時々の...
25
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
kitty❣️さん回答ありがとうございます。
近々読ませていただく予定です。
2
どんな家を購入しましたか?発達ナビの質問とちょっと離れてしま
回答
どうでもいい情報でしょうが
重量鉄骨というのは軽量鉄骨ではないということで、つまりRC造かなぁーと思って回答しますが
エレベーターの買...
9
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
焦るお気持ちはよーく分かります。
幼稚園の頃はお勉強はできなくても生活が安定してればOKだったのに、お勉強で遅れをハッキリ見せられてショッ...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
1年生ならば帰ってすぐ宿題でいいと思います。習慣にもなってので良いと思います。
妹さんにはお兄ちゃんの横でお絵かきをさせるとか、の方が良...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
筋力もそうですが、手先の不器用さもあるのではないでしょうか?
牛乳を一気に買って練習するのは、牛乳が苦手なお子さんには、ちょっと負担だと...
9
質問・中学まで片道1・7キロ、家を買ってもいいのか??築25
回答
IQよりは。今勉強が遅れがある様子をみると、支援級がよいとおもいます。
6年間で遅れの幅が開かないためには、個別がいいとおもいます。
家...
20