質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

うちの子はアスペルガー、自閉症スペクトラムの...

うちの子はアスペルガー、自閉症スペクトラムの傾向があると診断され、4年ほど通院しています。

学校でちょっとしたことに怒ることがあり、その度暴れるので、お友達には距離を置かれています。
学区外のスポ少に通ってて、来月ホームステイというか他のチームのお宅に泊まりながら試合をするという毎年のイベントがあります。同じチームの子と2人で泊まるのですが、宿泊一覧を見たら、とても苦手な子と泊まることになっていました。問題が起きたら大変だと思い、変更を申し出ましたが、「もう高学年なのだから、言い聞かせてください。」と言われました。言い聞かせて大丈夫なら、そんな申し出しません。

保護者の方には以前、子供の障害について話をしていて、保育園や幼稚園の先生をされてる方もいるので多少理解かあるかと思っていましたが、そのような返答てガッカリしました。

逆に「かなり周りに迷惑かかりました。」と言われました。

こちらが悪かったのでしょうか。団体行動だから、我慢させなければいけなかったのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135526
退会済みさん
2019/07/07 16:34
これは、学校の行事ではないので。
きびしいですね。
かわっていただけるといいのだけど。
わりと、乱暴なことをしてしまうんですよね。
ある意味その合宿は他人の家にとめなければなりませんか?
練習だけ参加、あるいは、他に親ととまっては?
他人の家で寝泊まり。たとえ、一緒の子がかわっても、きびしいのでは?
そして、周りが迷惑だと思っている人が多い集団での行動は、悪いことが起こることが予測されます。

障害をまわりに話して、認めてくれて、配慮してくれて当たり前というのはなかなか、難しいことです。
https://h-navi.jp/qa/questions/135526
たけのこさんさん、ありがとうございます。
去年も同じイベントに参加しましたし、合宿等も毎回参加していて、泊まることに関しては特に心配していません。
ただ、今回一緒に泊まる子が幼稚園の頃から合わない子で、しょっちゅうぶつかっていたので心配になりました。

まあ、それ以上に理解してもらえないのがショックでしたが。ただのワガママのように取られてしまって。 ...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/135526
saisaiさん
2019/07/07 16:44
恐らく、本当に迷惑をかけたんだと思います。
いい悪いではなく、やはり親がもう少し介入し、泊まりの時は別行動にした方が
お互いに険悪なムードにならないと思います。
親がみていない時は行動が過度になること多々あります。
がっかりは向こうが思っていると思います。
他人の子供のことを理解するのは難しいです。トラブルを起こし、周りに迷惑をかけると
分かっているのなら、他の方法を考えるしかありません。
団体行動で迷惑をかけると子供が周りから嫌われてしまいます。
配慮って周りにしてもらうだけではなく、親も配慮しないといけないと思います。
...続きを読む
Quasi rerum eaque. Molestias ex mollitia. Debitis aperiam voluptas. Aut non aperiam. Eum repellat omnis. Fuga quas ea. Quas mollitia et. Perferendis porro est. Eum eius voluptatibus. Qui et qui. Ut ut placeat. Beatae enim ex. Expedita distinctio perferendis. Rerum animi at. Autem nulla laudantium. Voluptas iusto corrupti. Non ducimus unde. Qui enim non. Quod ea cum. Odio dolorem provident. Iure sed sint. Voluptas omnis quaerat. Ut maxime repellendus. Et cumque totam. Dolorem animi ut. Iure et exercitationem. Repellendus quibusdam quis. Repudiandae et dolores. Consequatur eos dolorem. Voluptatem quasi eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/135526
saisaiさん、ありがとうございます。
こちらからのはいりも足りなかったと思っています。毎回トラブルなく過ごしていたので、安易に考えていました。もっと早いうちから手を打っておけば、周りに迷惑かけることもなかったかと思います。

ダメですね、こちらも「なんで分かってくれないの?」みたいな気持ちになってしまって。自分の子なら自分で守って、過ごしやすい方に導いていかないといけないのに。

まだモヤモヤ感もありますが、ちょっとハッとさせられました。 ...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/135526
なのさん
2019/07/08 11:55
発達障害においては,現在メディアなどでも多く発信され,学校においては支援級設置の段階まで入りましたが,実際はまだまだ浸透自体は薄いものと思っています。
それは周りとしては関わり合いなければ無知のまま過ごせますし,自分の人生にとって他人事だからです。
ただ,やはり関わり合いがあっても理解認識が出来ない人はいます。
そういう方の多くが,すでに自分自身が完璧と認識している,自分の事で精一杯など理由はありますが,とは言え周りが指摘して直るものでもない為,相手への変化を求めるのはとても難しい問題です。

金平糖☆様自身はすでに先方をしっかり情報を提供しているのであれば,先方が何を言おうと「情報は伝えたうえでの判断ですよね?」で問題はないと思います。
相手も結局自分の努力をしなかった結果を認めたくないうえで,「かなり周りに迷惑かかりました。」との言葉ですから,どうぞ気になさらずにと思います。
とは言え,もしもそこにお子さんが何ひとつ努力をしていないのであれば,また別の問題となります。
具体的に,どのような迷惑をかけたかなどを確認し,ご家庭でさらに少しでも軽減できる支援方法を模索するが,ご家庭でもできる事です。

団体行動だから我慢ではなく,お子さんがどこまで団体行動で我慢が可能かどうかだと思います。
どうしても難しいのであれば,今はその時期ではないということ。
もっとご家庭の支援を通し訓練してから,行動参加という判断もあります。

哀しいことですが,日本において支援とは当然のことではありません。
そのため,周りの方との関わり合いは辛いときもありますが,どこまで我が子が出来るかを提示することで,受け入れてくれる人そうでない人を理解し,受け入れてくれる方々のなかで成長を伸ばすも手かなと思います。

恐らく,今後も似たような事もありますが,これも経験です。
成長とは経験から学ぶことの方が大きくもありますので,前向きにと思います。
...続きを読む
Eveniet tempore cupiditate. Facere voluptatem voluptatum. Nesciunt eius earum. Officiis sed in. Non voluptatem architecto. Magnam et enim. Ut quo repellat. Nihil est ut. Eos enim blanditiis. Rerum et perferendis. Consequatur officiis aliquid. Voluptatem maiores dolorem. Molestiae et consequatur. Illum qui aut. Odit ut quaerat. Non vel quia. Incidunt dicta ut. Quis ea velit. Optio voluptas nihil. Ut doloribus maiores. Eos qui fugit. Non eos eligendi. Velit libero molestias. Iste error dolore. Voluptas molestiae unde. Illum qui in. Sit possimus ratione. Consequatur molestias temporibus. Consequatur provident blanditiis. Voluptas possimus sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/135526
参加しない 洗濯もありなんじゃないかな?
お子さんに合わせて
スモールステップで、いいと思います。 ...続きを読む
Reiciendis ea aut. Deleniti quae quos. Asperiores quis est. Similique voluptatibus quo. Deleniti corrupti fugiat. Cumque omnis non. Ea ut id. Et voluptatum iure. Fugiat unde voluptate. Aut hic ut. Veritatis possimus expedita. Voluptas repellat enim. Repellendus repellat et. Quasi aliquam corrupti. Laborum ab nostrum. Neque autem voluptatum. Cumque non velit. Sint aperiam illo. Occaecati sed iste. Soluta saepe odit. Quia nihil saepe. Autem nihil minima. Qui veritatis autem. Dolores rerum ratione. Occaecati quibusdam molestiae. Voluptatum eveniet fuga. Voluptatum quasi provident. Nesciunt accusamus suscipit. Eligendi velit distinctio. Eum dolores non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
春なすさん 貴重なご意見をありがとうございます。 また、被災されていたとのことで、もし当時の気持ちを思い出され、辛い思いをさせてしまって...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
(続きです) 🔶交流授業と小3以降の支援の相談について 交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
発達障害に運動ってすごく良いので(ドーパミンが出やすくなる)息子さんか娘さんをジュニアトレイルランの団体に入れて、お父さんに任せることって...
19

先日、息子の偏食について質問したものです

今回は来年度入園予定の幼稚園について、皆さんならどうされるか聞いてみたく投稿します。2月で3歳になった長男は自閉症スペクトラムと言われてい...
回答
私も同じ問題にぶつかりましたね。 不就労で公立保育園は利用できないし、私立幼稚園でとってもらえる子ではなかったので、はなから幼稚園は考えて...
8

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
こんばんは🌇 ウチの娘は、睡眠障害に対して、エビリファイ、リスパダール、メラトニンを服用しています。 そこまで色々とあるのに、なぜケアが受...
23

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
それはまあ落ちてしまったら、民間の療育、病院でST、OTを受けるなどの対策はしないといけないでしょうが。 何も言わずに落ちるより、今アピー...
7

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
うちの息子(当時は診断つかないまま、月一療育に通っていました)が通っていたのはA幼稚園みたいなところでした。 少人数であること、どんな子も...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
身体が弱いとのこと。お子さんが2人になって大丈夫ですか? 上の子の幼稚園行事や療育など、親が行かなければいけない時に、下のお子さんを見て...
21

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
来年度も保育園に、という選択肢があってもよいのかなと思いました。 せっかく慣れた頃に幼稚園に行く、というのが、それはそれで大変なのかなと...
15

5歳の娘が自閉症スペクトラムと診断されました

娘はどちらかというと、言葉に障害はなく、字も読むことができます。ただ、自分のしていることを中断すると癇癪をおこしてしまったりするようです。...
回答
こんにちは 保育園のほうが自由に自分の好きなことをする時間が長い、というのは 偏見だと思います。 幼稚園は文科省、お勉強、幼児教育、 ...
3

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
どうしても、駄目だったら、市内に、障害児を専門的に診てくれる歯医者さんか、療育センターに併設されている歯医者さんとか。 などを受診して、...
4

初めて質問いたします

わかりにくい質問でしたらすいません。よろしくお願いします。娘3歳4月より幼児園(こども園)に一号認定として(幼稚園部のようなもの)にいきだ...
回答
初めまして、石田さん。 お話を読んでいると、私の子供の頃の事を言われているようでした。 私の母も、お祖父さんも、未診断なのですが、検査を...
10

こんにちは

自閉スペクトラムとADHDがある息子がいます。今年の6月に診断がついたばかりですが、人の言葉に傷ついてばかりです。先日、幼稚園へ巡回訪問を...
回答
ADHDと広汎性発達障害の男の子の母です。 ショックを受けるお気持ちわかります。 子供が3歳の頃、多動ではないかと思い、保育園の先生に相談...
19

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
私もIQは標準ですが、 手帳の取得はできましたよ。 私も息子さんも自立した生活が困難なので、 病院の先生の診断書の書き方次第ではないでしょ...
22