質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小2男子、診断は出ていませんが出すならASと...

小2男子、診断は出ていませんが出すならASと二年前言われました。
小2になると、お友達とトラブルが出始めました。
本人は、学校楽しいと言うけど、先生からみると友人関係上手くいかないと言われました。
どちらかと言うとすごく喋るのですが、人に注意したがり、しつこく、みんなにうざがられるようです。
自分で対処能力がなく、友達をつくらせてあげるためには、どうしたらいいのかアドバイス頂けたらたすかります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/07/17 17:39
皆様、ありがとうございます。

とても、心にずーんと来ました。

さっそく、ルールを今一度、叩き込もうとおもいます。

友達は、自然にできるですものね。

私の母親力のなさで、息子、まわりの方々に迷惑をかけているのだと思いました。

質問に丁寧にお答えくださってありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/136395
退会済みさん
2019/07/17 16:56
まず、学校内でのマナーやエチケットが人並みにならないと友達はできません。
この子にはそれが出来ていないのですから、友達はできないと思います。
まずはクラスで浮きすぎず、うっとおしがられないが目標では?

皆さんもおっしゃってますが、友達というのは自然にできるものです。それぞれですが、関係は作るものではありません。
また、大人にあてがってもらうものでもありません。

おそらく、積極的に周囲に関わろうとしているのでしょうが、関わりかたや相手への興味の持ち方が根本的に間違っています。

学校楽しいと言うけど、先生からみると友人関係上手くいかないと言われました。

極めてまずいと思います。
おそらく主さんの想像以上に相当浮いているものと思いますね。
担任からこういう指摘があるのだとしたら、よっぽどだと思います。
その上、うまくいってないことに気付きがないようです。

どちらかと言うとすごく喋る

一方的に話しすぎるのはエチケットに反しますよ。話のキャッチボールを意識させていますか?

人に注意したがり

学校で生徒に注意するのは基本担任の仕事です。息子君が言う必要はないことです。
根気よく教えてください。

それおかしいよ。というのは友達同士でも伝えても構わないと思います。
が、そういったメッセージをうまく伝えるには相応のコミュニケーションスキルが必要ですが、この子には無理でしょうから、根気よく人の批判をやめさせること。

求められてるわけでもないのに、他人を審判のようにジャッジするのも、またマイルールでジャッジもNGです。

しつこく、みんなにうざがられるようです。

そりゃそうでしょう。年齢性別を問わずにこのタイプは嫌われます。残念ですが。

通級は使ってないのですか?
通級ではかなり丁寧にやってくれるので、徐々に落ち着いてはきますよ。

小学生になると、単純に幼くポーッとした害のない子でも、会話が成立しないとか、対等でないと判断されると関わってもらえなくなります。

お子さんは友達ができない要因をいくつも持っています。
友達云々の前に人間力を向上させる取り組みをと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/136395
こんにちは、過去の投稿を見させていただいたら、自閉症スペクトラムと診断が出てるとご自身で書かれていますが、違うのでしょうか❓

また支援級や通級も迷われて居たようですが、結局利用はしなかったのですか❓

既に問題が発生しているようなので、今からでも通級を利用することはできませんか?
喋りすぎない。注意はしない(先生がするもの)などソーシャルスキルを学んだ方が良いと思います。

...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/136395
kittyさん同様に、過去の投稿を拝見しました。
診断が下りているのであれば、診断が出てないってことはありえませんよね。
主さんが受け入れられないと、私は勝手に判断しました。

ASDさんにしてみたら、周りがどう思っているかなんて関係ないんですよね。
自分が楽しければ、みんなも楽しいと思っているわけですからね。
空気が読めないってことですよね。
注意するのは悪いことではありませんが、学校での場合は先生が注意することを、認識させなければなりません。
また、しつこいのははっきり言って嫌われます。
もうすでに、そのような状況になってますよね。
対処能力がなければ、支援級等を利用して少しずつ場面場面での対応を身につけたり、理解していけばいいだけなんだと思います。

友達って、自然と近くにいるんじゃないんですかね。
わざわざ、作らせてあげたいって言いのは、ちょっと違うような気がします。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/136395
ナビコさん
2019/07/17 15:08
まずは「人に注意したがり、しつこく、みんなにうざがられている。」という点を説明して自覚を促し、
具体的には注意するのは先生の仕事だから、あなたは言わないと教える。
しつこいのも自覚があれば気をつけられるのですが、自覚がない場合は人から指摘してもらわないとわからないから、友達に「自分がしつこくしてたら教えて。」とでもお願いしておくとか、でしょうか。

通級や放課後デイでSSTを受けたり、書店やネットでもSSTの本を買えるので、それで勉強したりするとよいのでは。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/136395
退会済みさん
2019/07/17 15:34
友達、幼稚園なら、見守りながら混じる事はできると思います。
だけど、つくってあげるのはむり。うざがられる。やはり、ひとのことを指摘ばかりするが、その子自身は行動が悪かったり、しつこいと、近くにいるのも嫌な顔をされることもあります。
まずは、友達をつくる、より、たまに混ぜてもらえたり、いやがられないように、不適切行動を減らしていくことだと思います。

...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/136395
さっそくのアドバイスありがとうございます。

診断についてですが、療育に通いWISKなどを何回かしました。
診断をだすのなら、ASDと言われました。
ただ、今の時点で診断を下さなくてもいいのではという診断でした。
紛らわしくしてしまいごめんなさい。
なので、長い目でASDと診断されるのでないかと当時切羽詰っていました。
私の勉強不足です。
今も、できることが増えたりしましたが、ネックとなる人間関係。
学校と相談してみたいと思います。

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
おはようございます そもそも国語と算数は支援級で受けているお子様をなぜ交流で参観させたのか?そこを知りたいですよね。できなくても仕方ないと...
10

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
家庭やデイで落ち着いているのは、気持ちを乱す子がいない/居てもフォローする大人の手が足りているからではないでしょうか。 学校では環境調整は...
8

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
就学前に市の教育相談をし判定してもらいました うちの娘も感覚過敏、負けず嫌いなどもあり困った時も言えずで心配でした 普通級で大丈夫と言っ...
20

初めて質問させていただきます

小学1年生男の子の母です。息子は4歳の時にASDの診断を受けています。普通級に入学してまだ3ヶ月ですがその間に、お友達を叩いた、お友達に嫌...
回答
うちは事前に対処しました。 人に迷惑かけるくらいならと 最初から支援級に入れました。 主治医にもどうされたいか聞かれて 診断書も支援級に入...
9

小学校2年生息子が自閉症スペクトラムです

診断は今夏に受けました。算数・国語は来年から通級にすることが決まっています。息子は家ではママ思いの優しい子で、生き物と工作が大好きです。で...
回答
お返事拝見しましたが、お子さんはお宅でもきままに好きなことをしてませんか? お母さん喜ばせたいから頑張れるは、「やりたいこと」だからできる...
11

小学校一年生の男の子の母です

入学後から登校しぶりが続き、私が付き添いをしたり朝何とか先生に渡して学校へ行くという日々です。当初から支援室の先生にも介入してもらっていま...
回答
みかんさん、Ainiさんありがとうございます。入学当初は、知らない環境に恐怖という印象でしたが、今は違うなと感じます。 支援室の先生は、充...
19

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
それだけIQが高いと支援級では物足りないかと思います。 子供が情緒級に居ましたが、発達凸凹があっても高い知能だと支援級の学校における立ち位...
7

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
幼稚園卒業して小学校に入学したら、園時代の人間関係はリセットされます。 どんなにいい園だとしても、逆にどんなに合わない園だとしても。 すべ...
8

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
すみません💦追加です。 お子さんの取説みたいなものを作成してはどうでしょうか。 私は学校にそれを渡してあります。 お子さんの特性をまとめ...
18

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
皆さん何度もコメント頂きありがとうございます。まとめてのお返事ですみません。 校長先生から言われた言葉、登校するなという意味ではないこと...
18

4月から小学生になるADHDとASDの男児です

保護者会についてお話し聞かせてください!就学相談では情緒級のない自治体のため、知的な問題がないという事で普通学級を勧められました。しかし、...
回答
息子の場合は、面倒を見る先生がついてくださいました。 ただ、どの学校でもというわけにはいきません。したの子は大人しい子なら、連れてきて抱っ...
9