質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

療育に行って、成長した!と感じたことを教えて...

療育に行って、成長した!と感じたことを教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ひまわりさん
2019/08/21 11:32
皆さまありがとうございます。

療育先は他に選択肢がないのと、本人も楽しんでやっているのでもう少し様子を見ようと思います。

またよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138325
春なすさん
2019/08/18 23:37
うちの子は、四才からもう7年半でしょうか。他の用事と重ならなければ、週1ペースで週末通っています。

療育では、沢山成長しています。幼少の頃は、通う度に言葉が増えて、本当に驚きました。人の真似が好きで、すぐに集団の療育に入った方が伸びると先生に言われて、集団に入ったので、周りの真似をして成長できた部分も大きいです。手作業のヒモ結びや、アイロンビーズから始まり、刺繍やエコクラフト、トランプやテーブルゲームでルールの学習、負けた時パニックにならない、つまらなくても我慢して先生が本を読み終わるまで待つ、我慢の学習、料理、命の大切さ、会話の仕方やSST、転んでも頭を打たない運動の訓練、等々沢山のことを今も学んでいます。
親もペアレントトレーニングは学び、厳しく指摘を受けたりもします(^^;

パニックが、ほぼなくなったこと、まずまず会話が出来るようになったこと、そして、生きる力を身に付けさせていただいていることなどは本当に感謝感激です(涙)

ただ、療育と言っても、ピンきりありますし、合う、合わないもあります。うちの地域には、選ぶほどなかったこともあり、藁をも掴む思いで相談に行きました。

切り替えが悪く、行きたくないと毎回パニックの大泣きされた一年間は、私も泣きたくなり、やめようかと何度も思いました。
でも、やめなくて本当によかったと心から思えます。
ひまわりさんも、療育を受けるなら、少々大変でも、ここにきて良かったと思えるような出会があるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/138325
ひまわりさん、こんにちは。

ぐっと成長するタイミングは、個々によってかなり違うと思います。
私の子どもがぐぐぐっと成長したのは、小3~小4でした。
年長さんから運筆の練習をしてましたが、小2でもひらがなすら書けませんでした。一ケタの足し算もできませんでした。
嗚呼、字は一生書けないかもしれない…と諦めかけていたら、小3の夏ぐらいからひらがなが書けるようになり、足し算が出来るようになりました。小4で自転車の補助輪が外れたときには、感激して泣きました。

子どもは中3になりました。
知的障害もありますが、漢字はだいたい小6ぐらいまで読み書きできます。数学も中1の文字式までは計算できます。1人で買い物に行き、1人で電車に乗って放課後デイに通っています。

もうすぐ4歳と書かれてますが、まだ4歳です。
10年前の私が、10年後の今の子どもを想像することなんて、全然できませんでした。
あと10年…長いと思われるかもしれませんが、必ず成長します。信じて、見守ってほしいです。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/138325
退会済みさん
2019/08/19 07:11
おはようございます

2歳半から就学前まで4年近く母子通園(集団)、成長に伴い母子分離(集団)で、療育に通いました。就学前の多いときで週4回通いました。

療育にいってできるようになったことはたくさんありますが、そのなかでも療育にいかなければ、今のようにできるようになるかわからなかったな、と思うのが

我慢、見通しをたてられるようになり、気持ちの切り替えが上手になったこと

です。

うちの子は言葉がずっとでなかったせいもあり、見通しをたてるというのがなかなかできず、不安による癇癪やパニックばかりおこしていました。我慢もなかなかできなくて……路上でしょっちゅうひっくり返っていました。

母子通園だったのですが、療育では見通しをたてるいろんな工夫(前もって声をかける、絵や写真を使う)、自分がやりたいこと、伝えたいことは自分なりに表現できるようサポートする術(代弁する、真似して言わせる)、そして、活動を通じて我慢してルールを守ることを徹底しておそわりました。私が苦しいときも支えていただき、母子ともに育てていただきました。

幼少期、集団の生活に必要なことを身に付けさせたことが、小学生になった今とても役に立っており、親子共々生活が楽になりました。

言葉ができるようになるなど、本人の成長にもよるところもあるとは思うのですが、もし療育をしていなかったら、あまりの大変さに、根負けして、息子のいいなりになり、今、苦労していたかもしれません。我慢させることは大きくなればなるほど、難しくなるといろんな人の話を聞くなかで実感してます。

今でも療育の先生は頼りにしており、絆は強いです。本当に恵まれていると思います。

ひまわりさんにもよい出会いがあるといいですね。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/138325
息子は、運動療育に通っていますが、通い始めて1~2ヶ月で、行動に変化がありました。

今まで、公園に行っても、できないし怖いから寄り付かなかった、鉄棒・ロープを編んだネットをよじのぼるやつ・・・類の遊具に対して、自分から積極的に、立ち向かうようになりました。

できる・できない、で言ったら、まだ登るのも遅いし、手助けしないとできない遊具が多いですが、明らかにチャレンジ精神が見えます。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/138325
退会済みさん
2019/08/18 23:57
OT、作業療法でコツコツ取り組んだことで、身体を動かす事が楽しいと思えるようになりました。

また、勝ち負けや失敗について、極端に恐れる事がなくなりました。

マンツーマンで手厚く指導してもらったことの方が我が子には効果的でした。
うちは全員0歳から保育園に通っており、社会性は高めに見える子ばかりです。
しかし、馴染めていたり一見問題がないように見えて、こなしていることの大半に自信が持てていなかったり、不安があったのでは?と改めて思いました。

小学校以降は、通級において自分だけの先生ができたことにより、困ったら通級の先生が自分の先生だから、お願いしたらよい。と考えているようです。

クラスの担任などは、自分の先生であって信頼はしているけれど、嫌われないかなどが不安でもありますし、少なくとも自分だけの先生ではないから甘えてはいけないと思っていることがわかりました。

なるほど、だから先生に甘えられないし、質問も出来なかったのか?と思いました。
マンツーマンでも質問するのに勇気がいるのに、大勢の中で聞くのはそりゃ無理だよねとか、特性を考慮しての取り組みの一つ一つが子どもに少しずつ作用していると感じます。

ルールがハッキリしていた方が落ち着くタイプばかりなので、師と呼べる人に態度で導いてもらうのが好きというか、安心するようですね。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/138325
私の、子供2人は、小さい時から、
療育を、受けたので、
今は、こちらから、発達障害だと、言わない限り
周りの人たちは、気づきません。
ちょっと、変な子ぐらいに、思われています。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

療育の頻度について2歳児クラス(2歳10ヶ月)の息子の療育に

ついて悩んでいます。平日は基本9時〜17時で保育園に通っており、マンツーマンで加配の先生がついてくださっていて、丁寧に見てもらっており感謝...
回答
ごまっきゅさん ご回答ありがとうございます。放デイのこともですが、家族から、私が頑張り過ぎなので保育園送り迎え型の施設の方が親の負担少な...
14

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を

受けるべきか悩んでいます。●発達状況2歳2ヶ月時点で新版K式検査でDQ67(姿勢運動80、認知適応65、言語社会68)という結果でした。医...
回答
何度もすみません。 雑巾がけ、いいらしいですよ。うちの子の通っていた教室では、最初雑巾がけをしました。雑巾がけをしてから、走り回って体操...
7

療育、どうするか悩んでます

2歳7ヶ月。ほぼ宇宙語、稀に単語(応答の指差しがほぼできない)。要求はクレーン、何となく指示は通ります。普段は保育園に通ってて、土曜日にコ...
回答
→やはり、重度か中度の我が子の場合、仕事なぞ考えずに療育をきっちり受けさせるべきでしょうか? 幼児の療育も習い事も、コスパは最悪。月1で...
11

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
ノンタンの妹さん ご回答ありがとうございます。 >>①障碍者通所受給者証を申請する為には何が必要か この点は発達センターの意見書で可能...
13

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
お返事拝見しました。 相談機関は自治体にもよりけりと思いますが 自治体の発達相談(保健師さんや、心理士)だと 保健センター こども家...
16

2歳10ヶ月になる男の子の父親です

まだ言葉がいくつかの単語しか出ず、今年の4月から療育園に通わせております。ただ、療育というものが何をどう勉強?するのか分からず不安です。て...
回答
療育は平日通われているのでしょうか。 可能ならば、何をやっているかは見学してみるといいと思います。 不安なのは、お子さんではなくTK201...
2

療育専門スタッフは多い方がいいですか?3歳7ヶ月の男の子で4

月から療育に通う予定で見学をしています。最終的に2ヶ所に絞ったのですが…保育士の他にA言語聴覚士、作業療法士、理学療法士が在籍(常駐ではな...
回答
こんにちは、 この二択でしたら、強いて言うならAですかね~。 私はどちらかというと、求めるサービスというか求める療育が受けられる事と、子...
7

療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です

近くに療育が受けられる病院が無く、地域の発達相談(PT)で月1で診ていただいていました。歩けるようになって1ヶ月が経とうとしていますが、ま...
回答
ナビコさん🤗 ありがとうございます! やっぱり、どんな形でも親が動かない限りいい場所はなかなか見つからないものなんですね。 地域のデイでも...
12

年少、加配つきで保育園に通う息子がいます

療育手帳はB2判定です。保育園の園長先生のお話をふまえた上で週1回土曜日の児童発達支援施設の利用を考えています。児童発達支援施を見学に行っ...
回答
なの様 ご回答いただきありがとうございます。 具体例を挙げて詳細にご説明いただき、なるほどと思う事が何点もありました。 母子分離である...
8

療育やリハビリ内容に関する疑問点について

いつもありがとうございます。3歳5ヶ月の息子がいます。言語発達はおよそ1年遅れです。2点質問があります。⑴その場しのぎの嘘をつくことについ...
回答
あわこさん、こんにちは。 (1)について ありました。 長男の言語学理解が低かったため、長男にわかるように話すと、どうしても本当ではない...
14

児童デイと療育園の違いはなんでしょうか?児童デイより療育園の

ほうが療育の要素が強いのでしょうか?
回答
名乗るのは自由なんじゃないかなーとw ただ、良くある区分けとして、 『未就学の年齢の子供を長時間(半日以上とか)受け入れることをメインと...
7

3歳半の娘のことで質問させてください

自閉症スペクトラム診断あり、中度知的障がい手帳あり。言語面の遅れが突出しています。(手帳もメインは言語で評価されたよう)現在は東京ABA発...
回答
けーくんママさん様 お忙しい中お返事をありがとうございました。 やはり行政の限界というか、親身になってくれているようで全然解決につなが...
8

来月、3歳になる息子のことです

つい数ヶ月前に自閉症スペクトラム症と診断。最近、療育手帳B1判定を受けました。4月からは保育園と療育を並行通園しています。療育は親子で通園...
回答
ことばの教室に通われていたのですね、確かにそれもよいですね! ありがとうございます。もう少し大きくなったら検討してみようかと思います
4