
退会済みさん
2019/08/25 16:32 投稿
回答 10 件
受付終了
回答ありがとうございました
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2019/08/25 17:03
だいぶお母さんの方が、精神的に追い詰められていて心配しています。
まず、息子さんを施設に入れる理由は、お母さんや妹への被害が出ていて危険である、あとお母さんの精神状態が限界に来ているだと理解して良いでしょうか?
そうだとしたら、そのまま、児相の相談員に話してください。児相は、親権者が了解すれば動けます。
凄く面倒な手続きなどは、ないはずです。
もし、息子さんの暴力で妹さんが怪我しているなら、病院に行って記録を残す。
お母さんも、メンタル面を受診して限界を記録に残しましょう。
私は、今、娘が落ち着いていますが、児相に泣きついた事があります。
もう、いつでも迎えに行きますからと言われましたが、なぜか心にブレーキがかかってやめました。
実際、児相に保護されると、しばらく観察室に一人で入ります。
どうか、良い解決になりますように。
息子さんが暴れてしまった時点で警察に連絡すると、警察は必要と判断すれば児相通告をします。
ねこさんから、来てくれた警察の方に通告を依頼するのも良いと思います。
このままでは親子関係が更に悪化する事等を児相が判断した場合、まずは一時保護となります。
基本的には家庭復帰の為、児童及び親や祖父母といったサポートが期待出来る人達に、児相は働きかけます。
それでも家庭復帰が困難と判断されると、施設が視野に入ってきます。
しかし、今のご時世、どこも満杯です💧
私が仕事で関わる自治体の児相は、どこも一時保護所は定員オーバーです。
また、特性による暴力性が顕著な場合、児童養護施設では受け入れは困難です。
児童心理治療施設という、情緒面に難有りの児童が入所または通所する施設がありますが、数は児童養護施設の比にならないほど少ないので、こちらも狭き門です。
あとは知的障害児の入所施設がありますが、ショートならまだしも、入所となると手帳が必須です。こちらは特に男児の枠に空きが出にくいので、遠方の施設なら…という場合もあります。
そんなワケですから、親御さんがいると、そう簡単には「はい、入所」とはならない現実です。
とは言え、動かないと始まりません。まずは息子さんが暴れた時点で警察に連絡し、児相にも現状を知ってもらう事が必要だと思います。
Architecto hic error. Et eveniet ducimus. Mollitia impedit soluta. Commodi laudantium natus. Qui doloremque necessitatibus. Voluptas dolorem harum. Deserunt in voluptatem. Ullam impedit consectetur. Saepe voluptas fugiat. Est omnis quis. Consequuntur cum quasi. Voluptate alias soluta. Nemo facilis velit. Vel rem quia. Iusto error quis. Atque nihil dolores. Ipsa quae enim. Officia ipsam ea. Quo eum aut. Voluptatum enim velit. Exercitationem deserunt saepe. Illo perferendis corporis. Consequatur aspernatur consectetur. Nesciunt ipsa voluptatibus. Consequatur alias exercitationem. Qui adipisci aut. Eius unde velit. Cupiditate nobis a. Sint laborum deleniti. Itaque et numquam.
(ぐーたら)ねこさん こんにちは
だいぶしんどいようですね…心配です。
児童養護施設ですが、入所には二つルートがあると思います。
・契約入所→文字通り、「養育が難しいので施設でお願いします」と契約を結び、入所する場合です。見学して施設を選んだりすることもできるはずです。
・措置入所→警察への通報や児童相談所への通告から「緊急性があり、親子を離すべき」の判断がなされた時に、ある意味無理やり離れさせる(措置される)流れからの施設入所です。親子は離され、一定期間会うことができなかったりする場合があります。
(以上は、専門家ではないので間違っている可能性があります。すみません)
どちらにしても、施設入所はそんなに簡単ではないと思います。
常日頃からの、相談が必要なのではないかと…。
児童相談所との繋がりはありますか?
相談・情報が欲しいなどのためにでも、連絡を取ってみることをお勧めします。
担当ケースワーカーさんを立ててもらい、お子さんの状況を伝えて相談していきましょう。
必要な場合は、学校や医療、地域の障害支援課などとも連携をとってくれるはずです。強く訴えていってください。
本当に緊急性が高い、家庭内での暴力が耐え難い状況の時には、警察に通報しても良いと思います。
実際に、家の外に逃げて通報した方や、外出時のパニックを押さえきれず通報した方を知っています。
そのまま一晩警察署に泊まらせてもらったことで、かなり頭を冷やした例も知っています。
ためらわずに警察にも応援をもらっては?
その実績を残すことで、どうしようもなくなった時に生活の場を離す手続きも、進みやすくなると思います。
本当に必要な情報は、ぜひ地域の児童相談所や役所の支援課等に取りにいってください。待っていても、助けはやって来ませんから…
支援や情報をもらうことをためらわないでください。
「助けて」「協力して」「悪いけどお願いします」と様々な関係機関に助けを求めることのできたご家庭ほど、長い目で見て上手く地域で生活できている…という体験的な印象があります。
ぜひ明日の月曜日
児童相談所への連絡から始めてみてはいかがでしょうか?
ご参考まで。
(正しい情報の確認を❗️)
Asperiores aut rerum. Asperiores adipisci ea. Libero nam voluptatibus. Nam vero tempora. Eum quas sint. Magni totam officia. Ea consectetur tempora. Quidem sunt quia. Ducimus dolor et. Et officia explicabo. Eum velit sunt. Amet dolores temporibus. In sequi fugiat. Sapiente maxime voluptatem. Ad perferendis quaerat. A aperiam distinctio. Sunt repellat voluptatibus. Quam amet optio. Dolorem sit aut. Magni perferendis consequatur. Ratione illum consequuntur. Minus minima deserunt. Consectetur et dolor. Quia vero eligendi. Consequatur quia sed. Provident consequatur sit. Enim vel consequatur. Suscipit quibusdam quo. Debitis explicabo aut. Et provident vel.
お疲れ様です。
息子さんは、薬は飲んでいますか?医療機関とはつながっているのでしょうか。児童養護施設でも、暴れられると困ると思います。
もし、医療機関とつながっているならば、入院を考えてみてはどうですか?入院するならば、児童精神科です。内服薬である程度落ち着くかと思います。入院の仕方にも、本人同意のもとの任意入院の他にも、緊急性のある場合の入院の仕方はあります。
医療機関かまたは、地域の保健師等、とにかく緊急で対応したい旨伝えて下さい。明日か、今日なら、電話相談等。もちろん、身の危険があれば、警察庁で構わないと思います。
Asperiores aut rerum. Asperiores adipisci ea. Libero nam voluptatibus. Nam vero tempora. Eum quas sint. Magni totam officia. Ea consectetur tempora. Quidem sunt quia. Ducimus dolor et. Et officia explicabo. Eum velit sunt. Amet dolores temporibus. In sequi fugiat. Sapiente maxime voluptatem. Ad perferendis quaerat. A aperiam distinctio. Sunt repellat voluptatibus. Quam amet optio. Dolorem sit aut. Magni perferendis consequatur. Ratione illum consequuntur. Minus minima deserunt. Consectetur et dolor. Quia vero eligendi. Consequatur quia sed. Provident consequatur sit. Enim vel consequatur. Suscipit quibusdam quo. Debitis explicabo aut. Et provident vel.

退会済みさん
2019/08/25 17:40
児童相談所でまず、相談ですね。
全国に、施設はあります。
知的障害がない場合の入所施設や、更生施設は数も少ないけれど、ないことはありません。
Rem delectus alias. Accusantium qui nesciunt. Optio debitis sit. Consequuntur beatae qui. Ut cupiditate delectus. Quidem non molestiae. Molestiae consequatur nulla. Qui earum assumenda. Optio occaecati unde. Et dolor vel. Quo autem animi. Doloribus a aspernatur. Reprehenderit est dignissimos. Porro qui qui. Iusto officiis rerum. Sint temporibus autem. Ullam voluptatem ipsam. Rem tempore vel. Quaerat modi et. Ea cupiditate voluptatum. Necessitatibus dolor nulla. Eveniet repellat praesentium. Qui expedita perspiciatis. Fuga odio facere. Odit aut rerum. Asperiores dignissimos nostrum. Est modi consequuntur. Dignissimos minima magni. Exercitationem nesciunt voluptas. Dolores nulla distinctio.

退会済みさん
2019/08/25 17:44
春なすさん
服薬してます。服薬のおかげで暴れるのは一時的なものになりました。
主治医に相談して入院も考えようと思います。
回答ありがとうございました。
いちるさん
限界にきています。
とりあえず安全を保つために1階と2階で隔離しています。本人も今のところは反省してるようで落ち着いてはいますが、今後二度と過ちを繰り返さないようにやはり入所を考えています。
家庭内で収めようと思いましたが、本人の為にならないと思っています。
観察室に入れば懲りてくれますかね?
回答ありがとうございました。
Architecto hic error. Et eveniet ducimus. Mollitia impedit soluta. Commodi laudantium natus. Qui doloremque necessitatibus. Voluptas dolorem harum. Deserunt in voluptatem. Ullam impedit consectetur. Saepe voluptas fugiat. Est omnis quis. Consequuntur cum quasi. Voluptate alias soluta. Nemo facilis velit. Vel rem quia. Iusto error quis. Atque nihil dolores. Ipsa quae enim. Officia ipsam ea. Quo eum aut. Voluptatum enim velit. Exercitationem deserunt saepe. Illo perferendis corporis. Consequatur aspernatur consectetur. Nesciunt ipsa voluptatibus. Consequatur alias exercitationem. Qui adipisci aut. Eius unde velit. Cupiditate nobis a. Sint laborum deleniti. Itaque et numquam.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。