締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
入院施設考えても家から出れない子にどうやって...
入院 施設考えても 家から出れない子に どうやって促せれば 何処に行っても 人がいる いやや そんな状態なのに
この質問への回答
一つ前のお悩みで、あくびさんが回答されていた方法に勝手ながら付け足したいと思います。
うちの息子は二次障害で統合失調症感情障害が出ました。
自宅限定で異常な潔癖、幻覚、被害妄想激しくパニックが日常。
あちこち相談し、児相から施設入所に辿り着きましたが、児相への拒絶が出た為に話は平行線。
児相は原則当事者が来所しないと相談に乗ってくれません。(地域で違いはあるかもしれません)
親が子供に虐待をしているなど子供が危害にあってる時は児相は自宅訪問、保護と動きますが、子供が親へ暴言暴力の場合はますば当人同士を来所させ面談。と、なんとも納得いかない緩い仕事します。
なので、児相を動かすためには警察です。
そして、医療保護入院。
(まずは警察の生活安全課に前もって状態を相談しておくと、いざ110した時に話がスムーズに動くと思います)
暴力を受けた時に警察を呼ぶ。
警察から児相か精神科に連絡して貰い保護を要請する。
うちはこの流れで精神科へ医療保護入院、児相も介入し現在、児童心理治療施設入所しました。
山田さん、悩んで相談しているだけでは解決しません。
息子さんの将来、山田さんの将来を考え親が動かなければ両者が苦しいばかりです。
できれば、精神科に入院よりも行動療法をしてもらえる施設入所が私は良いと思います。
入院はどうしても薬の増量や入退院を繰り返してしまう傾向があるようです。
山田さんの今までのお悩みを読み今日はコメントさせて頂きました。
うちの息子は二次障害で統合失調症感情障害が出ました。
自宅限定で異常な潔癖、幻覚、被害妄想激しくパニックが日常。
あちこち相談し、児相から施設入所に辿り着きましたが、児相への拒絶が出た為に話は平行線。
児相は原則当事者が来所しないと相談に乗ってくれません。(地域で違いはあるかもしれません)
親が子供に虐待をしているなど子供が危害にあってる時は児相は自宅訪問、保護と動きますが、子供が親へ暴言暴力の場合はますば当人同士を来所させ面談。と、なんとも納得いかない緩い仕事します。
なので、児相を動かすためには警察です。
そして、医療保護入院。
(まずは警察の生活安全課に前もって状態を相談しておくと、いざ110した時に話がスムーズに動くと思います)
暴力を受けた時に警察を呼ぶ。
警察から児相か精神科に連絡して貰い保護を要請する。
うちはこの流れで精神科へ医療保護入院、児相も介入し現在、児童心理治療施設入所しました。
山田さん、悩んで相談しているだけでは解決しません。
息子さんの将来、山田さんの将来を考え親が動かなければ両者が苦しいばかりです。
できれば、精神科に入院よりも行動療法をしてもらえる施設入所が私は良いと思います。
入院はどうしても薬の増量や入退院を繰り返してしまう傾向があるようです。
山田さんの今までのお悩みを読み今日はコメントさせて頂きました。
山田さん、おはようございます。
ちょっと前に山田さんだけどこかに相談されに行きませんでしたか?
そこの相談窓口でも良いので、山田さんだけでも行って、この相談をされたらどうですか?
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ちょっと前に山田さんだけどこかに相談されに行きませんでしたか?
そこの相談窓口でも良いので、山田さんだけでも行って、この相談をされたらどうですか?
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
そんなの先生に相談して入院出来るようなら(施設に入れる)、先生や自分の親や兄弟や支援の人や身近な人に相談をして無理矢理に連れて行くかんじですよね。
テレビとかパソコンとかスマホとかゲームは興奮作用があるからですね。取りあげたくても、暴れるから取り上げることも出来ないし。
一度そういうものから離れて暮らす環境が大事です。
一緒に暮らせば子供の甘えとかワガママ出るだろうし、離れて暮らしたほうがいい親子なんだと私は思いますよ。
親子でも相性の良し悪しありますからね。
あまり自分を責めないようにね。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
テレビとかパソコンとかスマホとかゲームは興奮作用があるからですね。取りあげたくても、暴れるから取り上げることも出来ないし。
一度そういうものから離れて暮らす環境が大事です。
一緒に暮らせば子供の甘えとかワガママ出るだろうし、離れて暮らしたほうがいい親子なんだと私は思いますよ。
親子でも相性の良し悪しありますからね。
あまり自分を責めないようにね。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
やっぱり 無理矢理ですね。アドバイスありがとうございます
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
いつもお子さんのことを考えて行動なさっているので、何か力になれないかなといつも思っています。
既に読んでいるかもせれませんが、りたりこさんに参考になる記事を見つけました。
発達障害の「二次障害」に、医療ができる支援とは
https://h-navi.jp/column/article/35025850
こんなことしか出来ませんが、力になれたら幸いです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
既に読んでいるかもせれませんが、りたりこさんに参考になる記事を見つけました。
発達障害の「二次障害」に、医療ができる支援とは
https://h-navi.jp/column/article/35025850
こんなことしか出来ませんが、力になれたら幸いです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんにちは。
うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。
というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
療育は、「通えばその回数分だけ望む方向に成長する」魔法
ではありません。
幼児が通う「べき」ことは、何もありません。親の送迎しやすい場所...
8
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
我が家はノーマルな机だけのパソコンデスクという長机です。
成長しても使えるから*:ஐ(●︎˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●︎)ஐ:*って私がミ...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
追記です。
今、思い出したのですが、お母さんのほうが不安症が強いんでしたよね?
小学校低学年なのに、お子さんが就労出来るかどうか。十年...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的な感想ですが、
古い木造住宅をリフォームして30年住むか、
新築を買って50年住むか、
ということかな。
でも15年くらいすると、ど...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>そらいろのたねさん
「お子さんは素直だと思います」と言われてハッとしました。
そうなんです。素直なんです。ただ私のいう事を聞かないか...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
みなさんの回答をぶったぎる回答ですが・・・
ユーチャリスブーケさん、お勤めに出られてはどうでしょうか?
人間ヒマだとアレコレ考え過ぎてし...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
ウィスクで90でも、田中ビネーならもっと高得点になる可能性もありますよ。
川崎市はウィスクかビネー、どちらで検査するのか確認をとった方がい...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ですので、昔に比べれば「軽度」の発達障害の子どもが気づかれやすく支援を受けやすくなっています。
障害を重い、軽いと他人と比較するのは、当...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
KABC-Ⅱを受けてみてはどうでしょうか?
我が家はADHDとDCDの診断を受けている息子がいます。小学校入学前は児童発達支援と作業療法に...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
お姑さんは、お孫さんや主さんの様子を見ての言葉だと思います。
ありがたく肝に銘じておくといいと思います。が、鵜呑みにすることはできません。...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
はじめまして、ASD当事者です。
当方独身なので申し上げられませんが参考になれば幸いです。
意外と知られていませんが、お子さんの発達障害...
13
普通級から支援級への転籍、いつ??小1の息子がいます
回答
現在のタイミングで支援級を見学したと言うことは、進級時から支援級に転籍も可能と言うことでしょうか?
どん底に落ちてから転籍する、もしくは自...
15
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
旦那様と一緒に受診されて話を聞いてもらったり、納得いかないようならセカンドオピニオンで別の病院に行ってみたらいかがでしょう。
治療方針には...
24
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
これまでの質問を拝見させていただきました。
まず、息子さんは「何が好き」ですか?「何が得意」ですか?(これは親バカ上等の内容で)
どんな「...
39
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
たぶんね、お母さんであるユーチャリスブーケさんご自身が、不安になりやすい人なんだと思います。
一度過去ログからご自身の立てた質問一覧を読み...
25
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
はじめましてゆななです
私もIQとても低くてADHDでどうしたらコミュニケーション取れるかわからない
18
廊下の床で寝そべる息子・・小1の息子がいます
回答
連絡帳に記載してから面談予約?しますね。私なら、
ただ。
横になる理由は本人さんが素直に教えてくれるか、理解してしているか謎ですが体感が...
16
《発達障がいのある方とない方をつなぐ活動》少し趣旨の違う質問
回答
息子にまら子さんの投稿を見てもらいました。「もし、通ってた高校でこういう話があったら」…
ゴメンね、親の想像以上の塩対応だったw
「あ~…...
19