締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
養護学校小学部二年生の女の子です
養護学校小学部二年生の女の子です。
重度知的と自閉です。筋ジス保因でもあります。
うちの娘は外食ができません。
家以外では全く飲食しません。学校給食も拒否しています。なので旅行もできず、困っています。ショートステイで1泊2日のお泊まりでも全く食事をしないので、家に戻ってきた翌朝胃液のみ吐いて、その後たくさん食べます。お泊まりのあと体重は減ります。
家では偏食はなく、何でも食べます。特に食べ物のこだわりは無いと思います。
場所見知りの最たるものか、場面喊黙の食事版かと思ってるのですが…。
どう対処したらいいのかよくわからないです。
食事はほとんど丸飲みになってきています。
この質問への回答
葉月瞬さん こんにちは
似たような方を知っています。
お子さんと同じような状態像で、もう大人と言って良い年齢になっていたのですが、自宅外での食事がままなりませんでした。
理由は不明ですが、
・味の予想がつくもの以外はダメ
・自分の適温でないとダメ
・食器の具合がダメ
・くちびるに触れてはダメ
・とにかく家の外ではダメ
お腹は空いてるはずなのに、のども渇いてるはずなのに…外出先での飲食はほとんどできませんでした。
なんとかゼリー飲料やみかんなどは食べられたので、お泊りに行くときにはそれらを非常食として支援者さんが預かって付き添っていました。
とりあえずは学校給食で、倦まず弛まず色々な手を尽くしてもらうこと。少しずつでも食べられるものを作っていくこと、どうしたら食べられるのかを観察していくことだと思います。
ご家庭でも、自宅内でも外でも形態や味の変化のない栄養補助食品的なスナックやゼリー飲料、果物などを食べることに慣れるのはどうでしょうか。
家で食べ、外出先で食べ、どこで食べても大丈夫なものを作っておくと、お泊りに出しても「とりあえずこれは食べられるので、帰宅するまで大丈夫」という非常食があれば、いざという時のための安心材料が作れると思います。
「一緒に食べるのがお母さんでないとダメ」というお子さんも聞いたことがあります。命の危機になるほど食べられなかったそうですが、点滴で栄養を入れつつ、やはり「少しずつ慣れる」に時間をかけて取り組んでらっしゃいました。
時間はかかるかもしれません。
今は「家で食べられるから良し❗️」として、
学校や外出先では、無理やり食べさせようとしたりせずに、「ちょっとでも口にできて良かった」からやっていくことだと思います。「無理強いしない」だけは学校にもお願いするべきだと思います。
少しずつ、倦まず弛まず…です。
この回答は、あくまでも私の経験から書かせていただいたものなので、身近な支援者さんにも相談してみてくださいね。
食べること・咀嚼に関しては、言語聴覚士さんが守備範囲だと思います。
ご参考まで
似たような方を知っています。
お子さんと同じような状態像で、もう大人と言って良い年齢になっていたのですが、自宅外での食事がままなりませんでした。
理由は不明ですが、
・味の予想がつくもの以外はダメ
・自分の適温でないとダメ
・食器の具合がダメ
・くちびるに触れてはダメ
・とにかく家の外ではダメ
お腹は空いてるはずなのに、のども渇いてるはずなのに…外出先での飲食はほとんどできませんでした。
なんとかゼリー飲料やみかんなどは食べられたので、お泊りに行くときにはそれらを非常食として支援者さんが預かって付き添っていました。
とりあえずは学校給食で、倦まず弛まず色々な手を尽くしてもらうこと。少しずつでも食べられるものを作っていくこと、どうしたら食べられるのかを観察していくことだと思います。
ご家庭でも、自宅内でも外でも形態や味の変化のない栄養補助食品的なスナックやゼリー飲料、果物などを食べることに慣れるのはどうでしょうか。
家で食べ、外出先で食べ、どこで食べても大丈夫なものを作っておくと、お泊りに出しても「とりあえずこれは食べられるので、帰宅するまで大丈夫」という非常食があれば、いざという時のための安心材料が作れると思います。
「一緒に食べるのがお母さんでないとダメ」というお子さんも聞いたことがあります。命の危機になるほど食べられなかったそうですが、点滴で栄養を入れつつ、やはり「少しずつ慣れる」に時間をかけて取り組んでらっしゃいました。
時間はかかるかもしれません。
今は「家で食べられるから良し❗️」として、
学校や外出先では、無理やり食べさせようとしたりせずに、「ちょっとでも口にできて良かった」からやっていくことだと思います。「無理強いしない」だけは学校にもお願いするべきだと思います。
少しずつ、倦まず弛まず…です。
この回答は、あくまでも私の経験から書かせていただいたものなので、身近な支援者さんにも相談してみてくださいね。
食べること・咀嚼に関しては、言語聴覚士さんが守備範囲だと思います。
ご参考まで
家の中ならどこでも食べられますか?
例えば玄関。例えば縁側。開いている窓のそば。
じっくりとスモールステップを作っていく必要があるかもしれません。
お弁当箱でも食べられますか?店屋物やテイクアウトは?
お菓子は?飲み物の方がハードルが低いですか?
うちの子も先日、ショートステイ先でご飯が食べられませんでした。(単なる偏食です。)
一食食べないぐらいなら大丈夫です、ってお預けしました。モリモリおやつ食べたそうです。
そのくらいならダメージも少ないです。
飲食不能で一泊は心配ですよね。どうか突破口が見つかりますように。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
あごりんさん、ふう。さん、ぷぅちゃんさん回答ありがとうございます。
とりあえず、学校では無理強いはしていないようです。おかゆ持っていったり、使うスプーンを持参してみたり、教室で一人で食べさせてみたり色々試していますが上手くいっていません。
あごりんさんの「観察」することが足りていないのかもしれませんが…。
言葉でのコミュニケーション(会話)ができない子なので、不明な点が多いのが実情です。
相談するとしたら、児童精神科医かと思っていましたが、聴覚言語士の範疇なのですね。
色々と動いてみようと思います。
追記 とりあえず、外でもメイバランスという栄養補助飲料は飲めるので、それを持っていくようにしています。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
食事ですか…。
もしかしたら、誰が作ったものかわからないものを口にすることができないということは考えられませんか?
お家では、お母さんが作ってくれる、確認できるから食べるけど、外食等誰が作ったのかわかりませんからね。
1度、何となく聞いてみたらどうですか?
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
小さい頃から、外食やお出かけ先での食事は、されたことがあったのでしょうか。なければ、慣れないところでは、食べないが、インプットされてしまったのかも知れません。
今までの対応が、あまり適切ではなかったのかも知れませんね。
学校にぬいぐるみ三点セットはどうかな、と思います。学校は、遊ぶところではなくて、学ぶところと考えると、重度や支援学校と言っても、どうしてもの時一つとか、代わる代わる一つだけ、とかなら分かりますが。
何度も、例えばおばぁちゃんちでも、家以外のところで、食べることを繰り返さないと、いつまでたっても、食べないと思います。まずは、ちょっとでも、好きなものからはじめて、食べたら大袈裟に褒めてあげたら、どうでしょうね。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
まるのみ、心配ですよね。
今の刻みの状態も適した状態なのかどうか。
嚥下、咀嚼の専門家に会えますように。いいご縁がありますように。
さじの出し方のコツとか、細かいポイントも聞いてきてください……。
学校との連携も相談できるといいですよね。
さきざきまで、家庭外で「簡単に手に入るもの」を、家で食べてみることも必要でしょうね。
食べてくれないの、本当にしんどいし心が折れますが、時間はかかると思った方がいいかもしれません。
子供は成長するし、時間は薬です。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
子供の偏食について
食べられるものは増えましたか?どうやって?自然に?努力して?小学校1年生の軽度知的自閉症児の我が子は給食をパンかご飯(ふりかけ有)だけを食べています。療育センター時代も給食が2年間ありましたが、ほとんど食べるものが増えませんでした。小学校に入ってからも今のところ食べられる給食が増えておりません。家では本人の好きなものだけを食べさせております。からあげ、とんかつ、納豆、たこやき、インスタントラーメン、100%フルーツジュース、チョコレート、グミ等お菓子。給食で周りに釣られて食べるようになると期待しておりましたが、あまり変化はありません。最初の頃、本人も努力しようと思ったのかどうかはわかりませんが、牛乳を飲んでいましたが、今は全然飲まなくなりました。
回答
ようたのパパさん、こんにちは
お子さん、パンもごはんも唐揚げもトンカツも納豆も色々と食べれる物があるんですね。それだけ食べられたら生きて...
21
発達障害の子供を持つママ友からの相談に悩んでいます
重度知的障害+重度自閉症の小学3年生のお子さんなのですが、元々偏食が強かった子で体調不良時の嘔吐をきっかけに食事を取らなくなってしまいました。今はジュースのみで毎日過ごしているようで色々食事を用意してみても手をつけないとのことでママ友が大変困っておりまして。。。食事を全く食べなかったお子さまに対してどのように克服・アプローチしたのかなどアドバイスいただけたらと思います。
回答
ママ友さんは、本当にあなたからのアドバイスを求めているのでしょうか?
ご自分の経験ならともかく、ネットで聞いた話を聞かされて喜ぶかな?と...
3
2才4カ月息子
偏食あって今はごはん、素うどん、パン、さつまいも、たまご豆腐、魚少し、ハヤシライス具無し、ヨーグルト、バナナ、みかん、レーズン、ばかり(しか)たべません。うどんは食べますが具があるとダメです。お菓子は好きです。泣き方が酷いです。食事中にみかんを入れたヨーグルトを食べて、もっとと言って騒いでそればかり食べます。ごはんは残す。ヨーグルトのおかわりをあげないと泣いて騒いでもっと食べなくなります。他のを食べさせようにもひと口食べてもすぐにべーと出します。偏食の自閉症の子は幼稚園のお昼はどうでしょうか?食べますか?場所見知りもあり姉の家ではほとんど食べません。
回答
こんにちは
幼稚園ではありませんが、療育センターの職員です
通所のクラスでは給食があります。
偏食のひどいお子さんは多いです。もう慣れま...
20
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
幼児期に療育手帳中度・軽度で、就学前に伸びて手帳返納というケースは、時々見かけます。
ネットで親御さんが書いたのをいくつか見かけたことがあ...
5
もうすぐ4歳の息子の偏食についてです
自閉症スペクトラムと診断されています。1歳の頃から野菜やフルーツは口にせず偏食でした。あまり無理強いしてもと思い、食べるものだけだしていましたが、どんどんエスカレートし、レパートリーが激減しています。好きなハンバーグも特定のメーカーしか食べ無いので、手作りや外食では絶対に口にしなくなりました。一口だけ食べてみよう!とか、これ食べたら大好きなヨーグルトだよなどと挑戦してますが、なかなか頑固です。偏食は年齢と共に緩和するケースも多いですか?このままだと給食も外食も一切無理になりそうでとても不安です。
回答
本当に緩和するケースが多いと思います。
むしろ気を付けたいのは、偏食に気を取られて、オトナが自分のご飯をおろそかにすること。
子供が食べら...
14
4歳重度知的障害+自閉症の子を持っています
・発語なし・コミュニケーション不可・名前を呼んでも振り返らない・奇声、癇癪有・衣食住全介助必要正直な話この子に可能性も未来も全く感じません。自立できず穀潰しになる未来しか想像できないのです。成長しない子を見ていると毎日の育児が本当に苦痛でしょうがないのですがこの悩みとどう向き合えばよいでしょうか?何かしらマインドセットを変えることは可能なのでしょうか?経験者の方是非助言をお願いします。
回答
現在六歳、重度知的を伴う自閉症の子どもがいます。
私の子どもはちょうど二歳、三歳頃がぱっそさんのお子さんと同じ状況でした。
正直、人間の...
9
もうすぐ4歳になる男の子がいます
4月から保育所に通い始めました、それまでは、市の療育教室(母子分離)に毎日通っていました。診断は、2歳半の時に、自閉症スペクトラムといわれています。言語の遅れは少しありますが、大人となら会話ができますし、フォローしてくれる先生がついてくれてます。困っているのは、給食です。偏食があり、初めて見たものは食べません。療育教室は、お弁当だったため、初めての給食になります。なので、食べられるものは、主に白いご飯だけで、おかずは、先生と頑張って、一口食べれているようです。この一口、相当頑張っているそうです。最初、お茶も飲めなかったようですが、みんなが飲んでるのを見て、頑張って飲むようになったそうです。頑張って過ごしていたようですが、発熱、体調不良が続きました。給食の主食を食べれない日(麺など)は、お昼にお迎えしています。連絡がきます。偏食でも、元気だったら問題ない、徐々に、食べるようになるかな~と思っていたのですが、やはり、保育所で過ごすにあたり、体力面、体調不良が心配で、体重も12キロです。みなさん、給食は、どういうふうに乗り越えましたか?
回答
他には給食によく出る食べ物に絞って、少しずつ食べる練習もしました。カレー、チャーハン、ミートソーススパゲッティ、ハンバーグ全部食べれなかっ...
3
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ
たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??
回答
二歳、三歳の頃が暗黒絶頂期でした。
暗黒に拍車をかけていたのが他の子どもとの比較。
他の子はみんな普通に生まれて、普通に育ってるのに。
...
11
初めて利用させて頂きます
家は自閉症スペクトラムの4歳の息子です。今年年少でしたが、プレで通ってた幼稚園は加配はできない。と断言されたので、今は支援センターにあちこち通わせています。保育園も待機待ちです。今一番の問題は食事です。保育園でも食べない子は預かれないかもと言われています。極度の偏食で食べるものは決まった物だけです。麺類、カレーライス、ポテト、ハンバーグとご飯のセットのみです。成長には問題ないです。果物野菜魚、全く食べません。ハンバーグに練り込んで騙し騙し野菜を食べさせてます。極度の偏食のお子さんを育てた方、どのように乗りきったのか教えてください。家は食わず嫌いです。改善ができず八方塞がりです。宜しくお願いします。
回答
うちも極度の偏食でしたが、保育園で皆んなと普通に食べれるようになりました。
なので、こればっかりは行ってみないと分かりません。結構、園や小...
8
小学校三年生男子
自閉症スペクトラムとADHD。コンサータ服用してます。最近偏食が酷くなってきて、好きなものでもちょっと焦げたりすると「硬い」といって食べなかったりして参っています。夫が食事を作るときは無理やり食べさせられたり、叩かれたり、暴言のオンパレードです。最近は子供の食事を作らなくなりました。夫がおらず、私が作る時は食べたいというものを作ってあげます。日頃の食事のストレスを緩和してあげたくて。でも一口でやめられたりすると悲しいやら腹立たしいやらでつい大きい声で叱ってしまったり…。親子三人で食事をするのが苦痛で、なるべくバラバラに食べるようにしてます。もういっその事、毎食同じもの(ツナか塩オニギリ)にしてしまおうかと思います。でも偏った食生活で病気にならないか、給食も食べなくなって、余計に偏食が進むのではないか、かと言って毎食怒鳴られて人格攻撃されて、自己肯定感を下げまくられて、死にたいと泣かれるのも…どうしたらいいでしょうか。偏食のお子様をお持ちの方はどうされていますか?自分自身が偏食の方、どうしてますか?
回答
こんばんは🌆
ウチの娘は、過去、かなりの偏食でした。
父親に怒られた時は、渋々、食べていましたが💦
私と娘は、生活し始めて3年になりますが...
20
2人目を持つかどうか悩んでいます
病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれば3歳差くらいで2人目が欲しいと思っていた矢先、息子に障害があるかもしれないことがわかりました。2人目に重い障害や病気があるかもしれない、そしたら2人とも育てられるのか…。私たち夫婦はともにアラフォーで、かつ体力・メンタルともに自信がある方ではありません。この先何年か息子が成長する様子をみて、どれくらい手やお金がかかるか見通しが立てば、2人目を持とうと思えるのかもしれませんが、年齢がネックで一刻でも早く2人目を持つ決断をしたい状況です。そこで、お願いです。第1子に何らかの障害がある、または障害の疑いがある状態で2人目を持つ決断をした方はその決め手を教えていただけませんでしょうか。また、第1子に障害がある方で、第2子も育てられている方(第2子に障害・病気のあるなしは問いません)は、どのような大変な状況に直面してきたかを教えていただけませんか。夫婦で何度も話し合っているものの、漠然とした不安が大きくなるばかりで、周囲に相談できる人も限られており、どうか皆さんの経験をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
回答
シェリーさん初めまして。
発達凸凹の子どもがいる母親です。私も高齢出産で産み、2人めを考えましたが、迷っているうちに、無理な年齢になりまし...
13