質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます

2019/09/08 13:21
9
2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます。
以前トイトレの質問をさせていただきました。その後予告が出来るようになりました。自宅、外出時ともに大丈夫です。アドバイスしてくださった方ありがとうございました。

親には予告出来るようようになったんですが、幼児教室で先生に予告することができません。時間誘導で排泄しています。
親には予告出来て、先生には出来ないのは、どのようなことが理由として考えられるのでしょうか?
私は、本人に、先生が手伝ってくれるという認識が薄いのかな、という印象があります。教室ではあまり困ることがないようで、「手伝って」と言って助けてもらう経験がほとんどないそうです。他の大人に助けてもらう経験を重ねるしかないのかな、とは思うのですが、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
幼児教室は発達障害に理解のある先生が運営する定型さんの教室で、4月から半日週2で通っています。子どもは5~10人くらい、先生は二人です。先生に愛着はあります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/139555
ナビコさん
2019/09/08 13:31
「親に予告できて、先生には出来ない。」
これこそが発達障害の特性です。
汎化できないんです。
あるシーンでできても、別のシーンでは応用がきかせられない。

ですので、先生にも予告するということを、何度も声掛けして教えていかないと。
「トイレに行きたくなったら、『トイレに行きたいです。』って先生に言うんだよ。」とか。
1回ではできないから、何度も教えていきましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/139555
さん
2019/09/08 15:01
うちも自閉スペクトラム4歳の男の子です。
幼稚園では同じような感じでしたが、最近少しずつ改善してきています。

私が考えたのは

・先生との信頼関係がまだできていない
・親のように甘えられる存在ではない
・空気が読めてしまい、忙しそうで話しかけられない
・人が誰もトイレに行っていないのに自分が突然いうのは恥ずかしい
・トイレのことを話すこと自体が恥ずかしい
・話しかけることが恥ずかしい
・使っているトイレに何らかの問題がある(レバーが嫌、人に見えるのが嫌、個室は不安など)


私のやった対策

・トイレと言えないときはトイレの絵が描いたカードを出す
・トイレの場所を変えてもらう(うちでは最初職員用のトイレに連れて行ってもらっていました。人に見られるのが嫌だったそうですが、今は慣れたそうです。)
・先生にトイレのタイミングを伝えておき、失敗する前に声をかけてもらう中で関係性を築いてもらう。褒め、安心感、信頼など。(うちはこれで成功しました)
・あえて失敗から学んでもらう(子供のタイプによっては、恥ずかしい思いをして、不快感を与えてから、改善をうながすのもありかと。うちはこれもやりました。)
・関係ができている先生にお願いする(うちではサポートの先生が最初対応してましたが、担任の先生との方が関係が良くなったため担任の先生に対応してもらいました)


結果として、5ヶ月幼稚園に通いましたが、今は1人でできるようになりました。

ウンチだけはまだできませんが、お店やコンビニ.児童デイなどで今慣らし中です。
うんちとバレるのが恥ずかしいそうですが、大人も同じなのでそこは限界が来た時にはみんな使うんだよ。と説明しています(ノω・、)
けんこうのためにはしてほしいところですが、気持ちはわかりますよね。。。w
...続きを読む
Non aperiam enim. Voluptate soluta tenetur. Aut nemo non. Adipisci beatae sint. Voluptatem deserunt eaque. Optio perferendis voluptas. Magni error ullam. Voluptatem facilis qui. Quasi rerum tempore. Doloribus inventore voluptatem. Rerum aut quaerat. Voluptas et voluptatum. Reprehenderit ex ut. Illo quia id. Ratione et dolorem. A est quidem. Voluptas illo quo. Autem nobis voluptates. Earum maiores molestiae. Numquam qui eius. Saepe facere qui. Dignissimos placeat blanditiis. Assumenda laboriosam dolorem. Alias veniam a. Et sapiente fugiat. Rerum officiis id. Ipsam dolores dolore. Provident sed sint. Molestias sit facilis. Odio pariatur dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/139555
111さん
2019/09/08 15:47
ナビコさん

コメントありがとうございます。
これが特性なんですね!とても納得できました。トイトレ自体は進んでいても、こういうところで躓くんですね。
時間はかかりそうですが、何度も教えていこうと思います。 ...続きを読む
Aut molestiae accusamus. Saepe sint quasi. Reiciendis voluptas dignissimos. Itaque sed omnis. Qui perferendis distinctio. Iste vel molestiae. Qui deserunt neque. Qui quisquam nostrum. Ab illum eligendi. Similique praesentium exercitationem. Blanditiis eum fuga. Adipisci architecto accusamus. Voluptatem est ut. Non est corrupti. Dolorem et ex. Reprehenderit quos adipisci. Sit quisquam blanditiis. Voluptas magnam non. At placeat voluptate. Quae quibusdam et. Eum eaque asperiores. Optio nobis saepe. Fugit nihil quae. Reiciendis similique et. Repellat fuga hic. Quod dolorem voluptate. Id a officia. Ipsa saepe et. Necessitatibus harum vitae. Dolores ducimus amet.
https://h-navi.jp/qa/questions/139555
それは、通るべき道というか、少しずつできるようになっている過程だと思います。

親に言えるからと言って、それを応用して他の人にも言える、なんてとても高度な技。

親に言えるようになって、まずOK
次は、〇〇先生に言えるように、
次は、△△先生に言えるように、
とスモールステップで良いと思います。

息子も警戒心が強く、色んなことに対して、やる前から不安な気持ち爆発です。
だから、やる前に、これからやろうとすること、起こることの説明が重要です。

お子さんのトイトレ状況であれば、
「幼児教室でも、おしっこしたくなるかもしれない。」
「その時は、〇〇先生に、xxって言おうね」
など、何度も何度も、行く度に行く前に言う、という感じ。

信頼関係が先生とできたって、
教室では言えても、園庭で遊んでいる時は言えない、とかありますから、
状況が変われば1つ1つ、丁寧に根気強く説明です。
...続きを読む
Tempore dicta est. Earum placeat facere. Impedit odio qui. Illum sed omnis. Odit pariatur repellendus. Totam vero et. Impedit eveniet sequi. Minus et dolore. Cupiditate ut molestiae. Aut eum qui. Provident dolor saepe. Aspernatur sit dolores. Tenetur aut sapiente. Tempore placeat id. Quo cum numquam. Quia voluptates omnis. Officiis sapiente voluptatem. Nihil voluptas distinctio. Quas molestiae sunt. Facere culpa et. Consequatur et rerum. Cumque quasi eaque. Tempore odit non. Ea qui eum. Suscipit unde consequuntur. In quia perspiciatis. Mollitia quaerat soluta. Aut et eum. Occaecati ratione ut. Saepe fugit occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/139555
お子さんにとって、
親御様と、他の大人に、
対しての、態度が違うのは
当たり前の事です。
成長しているから、こその、違いでは? ...続きを読む
Non aperiam enim. Voluptate soluta tenetur. Aut nemo non. Adipisci beatae sint. Voluptatem deserunt eaque. Optio perferendis voluptas. Magni error ullam. Voluptatem facilis qui. Quasi rerum tempore. Doloribus inventore voluptatem. Rerum aut quaerat. Voluptas et voluptatum. Reprehenderit ex ut. Illo quia id. Ratione et dolorem. A est quidem. Voluptas illo quo. Autem nobis voluptates. Earum maiores molestiae. Numquam qui eius. Saepe facere qui. Dignissimos placeat blanditiis. Assumenda laboriosam dolorem. Alias veniam a. Et sapiente fugiat. Rerum officiis id. Ipsam dolores dolore. Provident sed sint. Molestias sit facilis. Odio pariatur dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/139555
111さん
2019/09/10 15:56
地獄ちゃんさん

コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
たくさんの理由と対策をありがとうございます。息子さん1人でトイレが出来るようになってすごいですね。参考にさせていただにます。 ...続きを読む
Quod vel iure. Numquam aut natus. Exercitationem eos soluta. Vitae quia laudantium. Voluptatum accusantium ut. Quia nihil est. Soluta amet quae. Assumenda voluptates suscipit. Blanditiis explicabo corporis. Quibusdam soluta voluptatem. Velit tenetur doloremque. Nesciunt qui voluptatem. Mollitia asperiores natus. Molestias pariatur laboriosam. Eveniet sit assumenda. Ipsum exercitationem aperiam. Vitae deserunt quod. Magni voluptate explicabo. Magnam quo et. Earum exercitationem quas. Ut deleniti consequuntur. Quia placeat nobis. Veniam quasi nemo. Impedit temporibus iusto. Id sint eos. Molestiae debitis eos. Aut delectus aliquid. Distinctio facere possimus. Dolores consectetur totam. Perferendis doloremque nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです

来年度から幼稚園に入園することが決まっています。ただ、本当にそれでいいのか悩んでいて、皆様の意見を伺いたいです。息子は一歳5ヶ月で診断を受...
回答
そうですか。 年少から入らないと、途中入園は難しいんですね。 実はうちの子は小さい頃から英語が得意で、3歳の夏休みの時期、認可外保育園を...
10

3才9ヵ月の男児、保育園の年少です

3才の時、中度難聴がわかり治療して、最近の成長は大きいです。滑舌の悪さと、同級生より少し発達が遅いと感じていた為に、月1の療育と、2ヶ月に...
回答
紫木蓮様 ありがとうございます。ひとりになるとずっと考えています。今やるべきことは分かっているのに、小学からどうしたらいい?知識のない先生...
11

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
2歳では手帳取得はまだ時期尚早かも。 お子さんの現状を受け入れられるようなってからでも遅くないです。 もしも療育等を受けることお考えでし...
8

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
私は、乳幼児期の療育は、子どもの訓練のためではなく親の学びのためにあると考えています。 ですから、セッションとリハがそれぞれ月1~2で合わ...
14

保育園での遊び方について

もうすぐ3歳になるASDの男の子がいます。今月から療育に週一で通っています。アンパンマン(テレビ)が大好きで、当時はまさかASDの傾向があ...
回答
民間の児童発達支援なら、午前中開いていて、保育園まで送迎可能な所があると思います。 児童発達支援で午前中に個別対応&療育して、午後保育園と...
13

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
ノンタンの妹さん 返信遅くなり申し訳ありません。 色々と教えて頂きありがとうございます。 早速、療育センターへ問い合わせ、心理士やソーシャ...
25

2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です

3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預け...
回答
こんにちは、はじめまして、、。 自己流なので解決方法になるかわかりませんが、コメントさせてください。 うちの下の子は、授乳で噛み付きがひ...
5

いつもお世話になっております

自閉症について教えていただきたい事があります。自閉症、軽度知的障害で3歳9ヶ月の娘は乱暴な子ですぐ物をなげたりするのですが、それが人や動物...
回答
こんにちは!自閉スペクトラム症の人たちに共通する特性は対人関係を調整することの難しさとこだわりの強さです。それぞれの特性の強さや現れ方は子...
2

苦しいです

助言をください。自閉症と軽度知的障害の3歳9ヶ月の娘がいます。元々キレやすく、嫌な事や気に入らない事があるとすぐ大声で叫ぶ、泣き叫ぶ子でし...
回答
あれから結局、療育手帳の取得は出来たのでしょうか? 療育には通われておられるのでしたよね?療育は、通っているからといっても直ぐには効果が...
7

週3~4日で療育に3歳の子供が通っています

4日行くのは隔週で土曜日の登園で3時間ほどです。施設から連絡があり土曜日の登園をとりやめるように言われました。理由は子供が今日は登園した際...
回答
春なすさん アドバイスをありがとうございます。 施設からがいつも元気に走っていくのに今日はそんなことがなく疲れているから土曜日は休ませる...
14

質問させてください

数日前に質問し、みなさんからのアドバイスをいただいて、色々考えてみました。やはり特性を持っている娘にとって良い環境を見つけてあげるためには...
回答
ずっちゃんさん 初めまして、違う視点でのご意見とても貴重です、ありがとうございます。 勤務地は決まっており、主人の会社に通い易い電車の沿...
6

自閉症スペクトラムの3歳になった娘がいます

受給者証を先月取得し、民間の発達支援教室に通っています。少しでも娘のためになれば、と思い取得した受給者証ですが、今、後悔し始めています。先...
回答
自分と状況が似ていたのでコメントさせて頂きました。 0歳から通っている保育園児ですが、昨年発達グレーがわかって通院、療育中です。 最近保育...
16