締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます
2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます。
以前トイトレの質問をさせていただきました。その後予告が出来るようになりました。自宅、外出時ともに大丈夫です。アドバイスしてくださった方ありがとうございました。
親には予告出来るようようになったんですが、幼児教室で先生に予告することができません。時間誘導で排泄しています。
親には予告出来て、先生には出来ないのは、どのようなことが理由として考えられるのでしょうか?
私は、本人に、先生が手伝ってくれるという認識が薄いのかな、という印象があります。教室ではあまり困ることがないようで、「手伝って」と言って助けてもらう経験がほとんどないそうです。他の大人に助けてもらう経験を重ねるしかないのかな、とは思うのですが、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
幼児教室は発達障害に理解のある先生が運営する定型さんの教室で、4月から半日週2で通っています。子どもは5~10人くらい、先生は二人です。先生に愛着はあります。
以前トイトレの質問をさせていただきました。その後予告が出来るようになりました。自宅、外出時ともに大丈夫です。アドバイスしてくださった方ありがとうございました。
親には予告出来るようようになったんですが、幼児教室で先生に予告することができません。時間誘導で排泄しています。
親には予告出来て、先生には出来ないのは、どのようなことが理由として考えられるのでしょうか?
私は、本人に、先生が手伝ってくれるという認識が薄いのかな、という印象があります。教室ではあまり困ることがないようで、「手伝って」と言って助けてもらう経験がほとんどないそうです。他の大人に助けてもらう経験を重ねるしかないのかな、とは思うのですが、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
幼児教室は発達障害に理解のある先生が運営する定型さんの教室で、4月から半日週2で通っています。子どもは5~10人くらい、先生は二人です。先生に愛着はあります。
この質問への回答
うちも自閉スペクトラム4歳の男の子です。
幼稚園では同じような感じでしたが、最近少しずつ改善してきています。
私が考えたのは
・先生との信頼関係がまだできていない
・親のように甘えられる存在ではない
・空気が読めてしまい、忙しそうで話しかけられない
・人が誰もトイレに行っていないのに自分が突然いうのは恥ずかしい
・トイレのことを話すこと自体が恥ずかしい
・話しかけることが恥ずかしい
・使っているトイレに何らかの問題がある(レバーが嫌、人に見えるのが嫌、個室は不安など)
私のやった対策
・トイレと言えないときはトイレの絵が描いたカードを出す
・トイレの場所を変えてもらう(うちでは最初職員用のトイレに連れて行ってもらっていました。人に見られるのが嫌だったそうですが、今は慣れたそうです。)
・先生にトイレのタイミングを伝えておき、失敗する前に声をかけてもらう中で関係性を築いてもらう。褒め、安心感、信頼など。(うちはこれで成功しました)
・あえて失敗から学んでもらう(子供のタイプによっては、恥ずかしい思いをして、不快感を与えてから、改善をうながすのもありかと。うちはこれもやりました。)
・関係ができている先生にお願いする(うちではサポートの先生が最初対応してましたが、担任の先生との方が関係が良くなったため担任の先生に対応してもらいました)
結果として、5ヶ月幼稚園に通いましたが、今は1人でできるようになりました。
ウンチだけはまだできませんが、お店やコンビニ.児童デイなどで今慣らし中です。
うんちとバレるのが恥ずかしいそうですが、大人も同じなのでそこは限界が来た時にはみんな使うんだよ。と説明しています(ノω・、)
けんこうのためにはしてほしいところですが、気持ちはわかりますよね。。。w
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
幼稚園では同じような感じでしたが、最近少しずつ改善してきています。
私が考えたのは
・先生との信頼関係がまだできていない
・親のように甘えられる存在ではない
・空気が読めてしまい、忙しそうで話しかけられない
・人が誰もトイレに行っていないのに自分が突然いうのは恥ずかしい
・トイレのことを話すこと自体が恥ずかしい
・話しかけることが恥ずかしい
・使っているトイレに何らかの問題がある(レバーが嫌、人に見えるのが嫌、個室は不安など)
私のやった対策
・トイレと言えないときはトイレの絵が描いたカードを出す
・トイレの場所を変えてもらう(うちでは最初職員用のトイレに連れて行ってもらっていました。人に見られるのが嫌だったそうですが、今は慣れたそうです。)
・先生にトイレのタイミングを伝えておき、失敗する前に声をかけてもらう中で関係性を築いてもらう。褒め、安心感、信頼など。(うちはこれで成功しました)
・あえて失敗から学んでもらう(子供のタイプによっては、恥ずかしい思いをして、不快感を与えてから、改善をうながすのもありかと。うちはこれもやりました。)
・関係ができている先生にお願いする(うちではサポートの先生が最初対応してましたが、担任の先生との方が関係が良くなったため担任の先生に対応してもらいました)
結果として、5ヶ月幼稚園に通いましたが、今は1人でできるようになりました。
ウンチだけはまだできませんが、お店やコンビニ.児童デイなどで今慣らし中です。
うんちとバレるのが恥ずかしいそうですが、大人も同じなのでそこは限界が来た時にはみんな使うんだよ。と説明しています(ノω・、)
けんこうのためにはしてほしいところですが、気持ちはわかりますよね。。。w
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ナビコさん
コメントありがとうございます。
これが特性なんですね!とても納得できました。トイトレ自体は進んでいても、こういうところで躓くんですね。
時間はかかりそうですが、何度も教えていこうと思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
コメントありがとうございます。
これが特性なんですね!とても納得できました。トイトレ自体は進んでいても、こういうところで躓くんですね。
時間はかかりそうですが、何度も教えていこうと思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
それは、通るべき道というか、少しずつできるようになっている過程だと思います。
親に言えるからと言って、それを応用して他の人にも言える、なんてとても高度な技。
親に言えるようになって、まずOK
次は、〇〇先生に言えるように、
次は、△△先生に言えるように、
とスモールステップで良いと思います。
息子も警戒心が強く、色んなことに対して、やる前から不安な気持ち爆発です。
だから、やる前に、これからやろうとすること、起こることの説明が重要です。
お子さんのトイトレ状況であれば、
「幼児教室でも、おしっこしたくなるかもしれない。」
「その時は、〇〇先生に、xxって言おうね」
など、何度も何度も、行く度に行く前に言う、という感じ。
信頼関係が先生とできたって、
教室では言えても、園庭で遊んでいる時は言えない、とかありますから、
状況が変われば1つ1つ、丁寧に根気強く説明です。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
親に言えるからと言って、それを応用して他の人にも言える、なんてとても高度な技。
親に言えるようになって、まずOK
次は、〇〇先生に言えるように、
次は、△△先生に言えるように、
とスモールステップで良いと思います。
息子も警戒心が強く、色んなことに対して、やる前から不安な気持ち爆発です。
だから、やる前に、これからやろうとすること、起こることの説明が重要です。
お子さんのトイトレ状況であれば、
「幼児教室でも、おしっこしたくなるかもしれない。」
「その時は、〇〇先生に、xxって言おうね」
など、何度も何度も、行く度に行く前に言う、という感じ。
信頼関係が先生とできたって、
教室では言えても、園庭で遊んでいる時は言えない、とかありますから、
状況が変われば1つ1つ、丁寧に根気強く説明です。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
お子さんにとって、
親御様と、他の大人に、
対しての、態度が違うのは
当たり前の事です。
成長しているから、こその、違いでは? ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
親御様と、他の大人に、
対しての、態度が違うのは
当たり前の事です。
成長しているから、こその、違いでは? ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
地獄ちゃんさん
コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
たくさんの理由と対策をありがとうございます。息子さん1人でトイレが出来るようになってすごいですね。参考にさせていただにます。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
たくさんの理由と対策をありがとうございます。息子さん1人でトイレが出来るようになってすごいですね。参考にさせていただにます。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです
回答
こんにちは。
年少は幼児教室で、年中から幼稚園という案もアリな気がしますが、
もう入園する幼稚園が決まっているなら、年少から幼稚園に入る...
10
3才9ヵ月の男児、保育園の年少です
回答
お気持ちわかります。
私も学校とそろばん教室には自閉症のことは話していますが、保護者には「言葉に遅れがある」とか「発達が遅い」くらいにしか...
11
緘黙症という病気がある事を知りまもなく三歳になる娘が症状に当
回答
保育園や幼稚園ではテコでも話しません。という子は結構います。大半は緘もくではないです。
お子さんの場合、自分の意志で話したくない、話す必...
5
療育辞めるか悩んでます
回答
3ヶ月前の段階で、相談員さんから「土曜の個別(大手)はお子さんには合っていない」と指摘されていませんでしたか?
お子さんの何を伸ばしたい...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
Xxxxさん、コメントありがとうございます。
移動支援というのがあるのですか。
区役所に確認してみます。多動でファミサポは心配ですが障害の...
13
はじめまして
回答
どのお仕事でもそうですが、プロは顧客から頼られると嬉しいものです。
まろんさんから見れば児発の先生は数人でしょうが、児発の先生から見れば...
1
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
知的でも自閉でも、またはその両方でも、
お子さんは、ママの望みの速さではありませんが
成長していると思いますよ。
あれが出来ない、これも...
5
発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。
家族に対してしつこい...
1
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
回答下さった皆様、ありがとうございます。
今候補が2つあり、
①市立なのでどんな子でも受け入れOK、必要であれば加配を付けてくれる、ただ...
9
年少の3歳の男の子です
回答
確かに社会性を学ぶ時期なので過剰に凹むことはないと思います。
ただ、自然に社会性を学ぶのが苦手な子たちなので、声かけや関わり方にひと工夫...
15
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか?
習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。
...
5
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
832Beeさん、おはようございます
辛そうですね‥20年以上もそんな状況で頑張ってこられたのですか‥
質問文をお読みして、もしかして...
8
こどもの発達障害を受け入れられない夫について
回答
差が出る理由は障がい児も得意なことは伸びやすいですが、苦手なことは療育してもなかなか伸びにくいからです。
伸びるは伸びるけど、定型児の様に...
7
放デイで児童指導員をしている者です
回答
自分だったら…というか、そのAくんの気持ちを考えて、ものすごくつらい気持ちになりました。。
何も言わずに仲良しと思っていた先生がいなくな...
8
2歳2ヶ月になる娘ですが言葉が遅く、最近通っている幼児教室の
回答
英語の分量によりますが、動画を長時間みせていたり、親も英語を話してお家英語をしていると、なかなか日本語が入らないと思います。一つの言葉を覚...
2
2〜3歳の時どんな様子でしたか?お子さん、どんな物を好んでま
回答
うちの子も家だとずっと物で遊んでいました。
私も一緒に遊ぼうとしても、全然ダメでした。
自閉が濃いので、物に夢中。
保育園では先生に懐いて...
2
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
障害児、一時預かりみたいなところにお願いしてはどうですか?
たとえそれが、月に一回であっても、心が晴れるならそれもいいかなと思います。
...
15
何かあるたびに「これは特性なのか?それとも年齢的に子供あるあ
回答
対応としてはこれでいいのだと思いますが。。
1つ1つの行動を特性かもって悩んでいるとお子さんのこと嫌になったりしませんか。
自閉症スペク...
10
現在3歳半の男の子です
回答
言われている通り、黙っていれば誰にもわかりません。
医師には秘密保持の義務がありますし、ましてや療育に行く便宜に書いてもらった診断名を別の...
10
アドバイスください
回答
私は、今の時点での検査結果を知っていてもいいのかな?と思います。
うちの子は基礎疾患があって、当時通っていた公立療育センターでは、満2歳...
8