明け方、息子の部屋の、椅子をギシギシ揺らす音で目が覚めました。
こんな時間まで、ゲームやってる・・・
ため息をつきつつ放っておきましたが、そのギシギシを聞きながら気がつきました。
「これは、イライラしながら机に向かっている時の音だ!もしかして、宿題をやっているのか?」
朝、寝ている息子の机の上には、家庭科のプリントが置いてありました。
食中毒について私がネットで調べプリントアウトしておいた記事を、息子が写したものでした。
この宿題はやる、と本人が言っていたものです。
嬉しかった。
涙が出ました。
読めないような文字ではありましたが、
何度もめげながら、やっとの思いで仕上げたのでしょう。
よくやったね。
頑張ったね。
素直に、嬉しいと思います。
やればできるじゃん、他のも頑張ってやろう!
なんて言わないように、気をつけます(笑)
このまま気持ちよく新学期を迎えられるように、細心の注意を払って今日を過ごしたいと思います!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
きっとかっとさん
ハグですか・・・
私はほんとに子どもを褒めるのがヘタで、今回もこんなにうれしいのに「頑張ったじゃん、ごにょごにょ・・・」て感じで、きちんと褒めてあげられず、自己嫌悪(^_^;)
でも、気持ちは伝わったかな、と思います。
眉間のしわが、1本くらいは減ってるから(笑)
またすぐ、増えるかもしれませんけどね。
繰り返しです。
頑張ります。
子供達って、ほんとに少しづつなんだけれど、確実に成長してるんだなぁ~と思いました(^^)
その小さな成長を私達は逃さず見付けて、認めてあげられるかが、私達にとって大切な事なのでしょうね(^^)
ケイコさは、大きな発見が出来て、涙出来て本当に良かったですね♪
私まで救われます
そして、それを『こんなに成長したんだよ』って言える事
素敵(*^^*)
褒める事は私も苦手で、やっぱり次々と欲が出てしまいがちで(T.T)
投稿を拝見して、私も毎日の些細な『出来たね!』を増やしていこう~って思いましたo(^o^)o
1日10個褒め活動をーと担当医師に言われましたが、忘れてた!
やらなきゃ!
Ea sequi omnis. Voluptatem ab et. Ex ut qui. Qui eaque quae. Et voluptatibus non. Velit sit eum. Dolores consequatur quibusdam. Eum rerum dolorem. Tempore dolore tempora. Et rerum consequuntur. Assumenda sapiente porro. Autem ratione est. Officia ipsam provident. Ut vero assumenda. Et quisquam autem. Odit et necessitatibus. Eos id quaerat. Consequatur hic sit. Voluptas reprehenderit quos. Rerum ipsum ut. Architecto a quia. Voluptatem incidunt sit. Inventore aut ipsam. Fugit unde ullam. Placeat molestias eveniet. Temporibus recusandae enim. Ullam voluptate eaque. Suscipit illo consequuntur. Veritatis deleniti non. Eos ut sapiente.
ケイコさん、良かったですね~!
>この宿題はやる、と本人が言っていたものです。
この言葉は、自立の一歩だと思います。
この調子で、今後の宿題の取り組みが前向きになってくれるといいですね。
宿題を始める時って、例えばこんな感じじゃないかと思うのです。
新しい仕事の初日、あれはこうで~これはこうで~と説明を受けても、焦るばかりでとっ散らかってしまう。
追われる気分で、考えただけでぐったり。
たぶんね。
大人に近づくと、自分で解決していかなければならない事が一杯です。
苦手なことは後回しでも、自分で解決出来そうなことは頑張ってくれるんじゃないかと思います!
ケイコさんの見守りが成果になったのですね。
私も嬉しい気持ちです。
Ea sequi omnis. Voluptatem ab et. Ex ut qui. Qui eaque quae. Et voluptatibus non. Velit sit eum. Dolores consequatur quibusdam. Eum rerum dolorem. Tempore dolore tempora. Et rerum consequuntur. Assumenda sapiente porro. Autem ratione est. Officia ipsam provident. Ut vero assumenda. Et quisquam autem. Odit et necessitatibus. Eos id quaerat. Consequatur hic sit. Voluptas reprehenderit quos. Rerum ipsum ut. Architecto a quia. Voluptatem incidunt sit. Inventore aut ipsam. Fugit unde ullam. Placeat molestias eveniet. Temporibus recusandae enim. Ullam voluptate eaque. Suscipit illo consequuntur. Veritatis deleniti non. Eos ut sapiente.
うれしいですね。ママの気持ちがまっすぐにお子さんに伝わってますね。
自分で決めたことだからする。大事な自己決定ですね。
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
まめつぶさん
飲み込みつつ、まんざら他の宿題もやらないわけではなさそうな態度に、つい、資料を揃えて「やってみる~?」なんて渡してしまう私(汗)
でも、焦りがないんです。
やらないなら仕方ないな、と思えるんです。
頑張ればやれる姿を見れて、少し安心できたんだと思います。
さあ、2学期!
目標は「授業中に寝ないこと!」
どうかなあ(笑)
ぽかりさん
確かに夏休みの宿題は「絶望の山」なんでしょうね。
山の裾野をほんの少し取り分けて、これだけはやる、と決めても、
ホントはやるべき大きな山が視界に入ってめげてしまうのでしょう。
決して充分ではないけど、最後に少し達成感を味わうことが出来て良かったです。
星のかけらさん
私の気持ち、伝わってますかね?
だったら嬉しいです。
これから自分で決めなければならないことが増えてきますから、
悩んだときに安心して相談できる存在でありたいと思います。
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
ケイコさん。
やっぱり優しいお母さん。
息子さんは、お母さんが、うるさく言わずに待っててくれてるのみてたから、やる気スイッチ入ったのかもしれませんね。
うちは、今頃、さあやらなくちゃと、、、やり始めました。
スイッチ、遅い!!
言いたくて言いたくて仕方ないですが、明日から、二学期、がんばって行ってもらわなくちゃ(^_^;)
Placeat corporis temporibus. Dolor ut impedit. Totam atque quae. Quia ea nostrum. Tenetur tempora est. Nam enim soluta. Non quia vero. Quam facere iure. Sint quae distinctio. Dolore sunt necessitatibus. Pariatur rerum temporibus. Ut voluptatem rerum. Voluptas vel dignissimos. Qui fugiat reprehenderit. Explicabo voluptas expedita. Debitis vel quaerat. Nihil molestiae et. Est sed mollitia. Repellendus inventore voluptas. Omnis quo autem. Est totam saepe. Facere dolorem voluptatem. Et dicta nihil. Architecto similique recusandae. Nobis molestias quia. In dolorum sit. Qui voluptates quia. Libero qui saepe. Corrupti quia suscipit. Omnis inventore veritatis.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。