質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子のお世話になっている小児神経科は、検査や...

退会済みさん

2019/10/10 11:05
5
息子のお世話になっている小児神経科は、検査や前より凄く悪化したなどない限り、私のみで病院に行きます。子供の状態を話して、処方してもらい終わりなのですが、小児神経科では、癇癪起こした時の対応などは教えてもらえないのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2019/10/10 17:49
みなさん、ご回答ありがとうございました。
小児神経科の事が、前よりも分かりました。凄く助かりましたm(__)m
また、聞きたいことがあったら、書きますので、ご都合の宜しい時にお力をお貸しください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/141318
YOASOBIさん
2019/10/10 12:02
我が家も同じ状況です。
何か変化があれば話します。
困りごとなどの対応等は聞いたら教えてくれますよ。
最近どうですか?
と、聞かれた時に変化を必ずおはなしし、対処等教えてもらえます。
どんどん話しても大丈夫だと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/141318
癲癇を起こした時の対応は、youtubeの動画を見るとよく分かります。 ...続きを読む Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/141318
小児神経科の先生が、癇癪の対応法を教えてくれたとしても、それは机上論や教科書に書いてあるようなことが多いのではないでしょうか。

療育施設長 兼 小児科 のベテラン先生は、
「へんなこと、たくさん言ったりやったりするけど、頭ごなしに怒らないであげて。」
と言っていました。

私も癇癪対応には、毎日毎日、工夫をこらしながら奮闘しています。
基本的な対応は、ブログでも書きましたので、よろしければ覗いてみて下さい。
https://yukimaru-life.com/asd-good-ex/

ただ、お子さんの年齢によっては合わないかもしれないし、
同じ子でも、昨日大丈夫だった戦法が、今日大丈夫とは限らない。
その子に合った癇癪対応は、毎日手探り&実験状態で奮闘している親にしか、分からない部分もある。

だから”教わる”というよりは、自分で築く部分が大きいのかもしれませんが、、、
だいたい、親の感情のままに親が噴火した時は、癇癪も悪化。
「あなたのことが、とっても大切」という感情を込めている時は、癇癪も収まる。
という傾向があります。 ...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/141318
なのさん
2019/10/10 16:31
本来医師や専門医も含めてですが,経験がなければ対応などの指導はできません。
大学での学んだ通りのまま,その病院が求める枠だけでおさまれば,対応など教えることはできませんし,医師としては薬のみの処方で終わる事は一般的でもあります。
逆に,様々な研修も重ね,様々な場に参加される医師ともなると,その実力や知識は高く,受診は数年後との状況になる話も耳にします。

お子さんの年齢にもよりますが,もしもお子さんが就学前であれば,病院などで行われるSTなどのリハビリを通して,専門医からアドバイスを頂くのも手かなとは思います。
民間のSTなどであれば,地域との連携が取れている事業所を利用するのも,親としては安心かなと。
この場合,先々の情報を民間事業所が入手している傾向もあるためです。

民間事業所であれば,就学後の受付もしているところがありますので,参考までにとは思います。 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/141318
春なすさん
2019/10/10 17:03
医療の現場では、薬物療法がメインです。療育やペアレントトレーニングを受けるなどして、対応を勉強しましょう。 ...続きを読む Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
ごめんなさい。辛口になります。 返事を見て思いましたが 医師や学校などの「見通しの明るい方」の意見に流されるのは、よくあることで仕方ない事...
14

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
ruidosoさん、回答ありがとうございます。 頂いたご意見への、返信を書かせて頂きます。 ご指摘の通り、私は読んだり聞いたりして情報を...
22

7歳で発達障がいがある女の子の母です

診断は自閉症スペクトラム児、広汎性発達障がい、ADHDと診断されています。落ち着きのなさや、危険な行動が多かった為、専門医師に相談して約一...
回答
うちの娘も広汎性発達障害です 小さい頃はパニック、癇癪ありました 少し多動と言われた事もありました その頃、お薬は飲んでません パニック...
7

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
こんばんは。 友達に嫌いと言われた理由があると思いますが、息子さん自身は理由がわからず混乱したのかもしれません。 支援学級とのことなので、...
8

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
むしろASD単体、ADHD単体だけの方の方が珍しいと言われるくらい、併発している人が多いです。(片方は診断には至らなくてもグレーゾーンであ...
6

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
あおさん、こんにちは。 私はIQ高めのグレーゾーン当事者です。 塾で働いてますが、やはり知能と学力は別物だなと感じます。 コツコツ積み重...
14

小2、診断はないグレー、男子です

夏休み前まで他害で悩んでいましたが、他害はだいぶ落ち着き、夏休み明け以降は無くなりました。ですが、まだまだコントロールは難しく、盛大な癇癪...
回答
病院受診して、気持ちが落ち着くような薬をしょほうしてもらったらどうでしょう。 とはいえ、娘もタブレット10月と11月に2台わりましたけど...
9

中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です

現在、療育手帳を持っていますが、先日の更新時の検査(田中ビネー)結果が78でした。1年前の違う検査方式(WISC)では60前半の数値だった...
回答
1年間で、大きくのびた。という事じゃあないのでしょうか。 田中ビネー(78?)で、の数値だけでいうなら、私のいる東京都だと手帳から外れま...
7

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
分団登校をやめればよいのでは。遅れるお子さんがいては迷惑だと思います。個別で送っていけばよいかと思います。それしか方法はありませんよ。 学...
9

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
こんばんは 発達に関係なく、赤ちゃん返りが拗れた状態で、僕のためにお母さんがどれだけしてくれるのか?を愛情のバロメータにしてしまっています...
20

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
他害、暴言はお叱りを受けます。辛いですよね。 本人にとって、混乱があったり、突発的に起こる出来事や知らされてない予定には、不安があり、苦痛...
14