締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
お久しぶりです・・・・息子、高2になりました...
お久しぶりです・・・・息子、高2になりましたが、相変わらず自分中心、相手(私)を嫌な気持ちにさせて、だまりこませると「なんで無視するの?聞かれたことに答えなよ」と「よっぽど性格悪いんだね」etc.... 「仕事中は話しかけないで」と何度言っても嫌がらせしてきます。かまってちゃんの二次障害だと思って我慢してきましたが、あまりにもひどいとどうしても暴力に発展します(でないと罵詈雑言をやめないので)
さらに、今日は、8年前に離婚した、当時 「仕事しない子育てしない借金つくる、部屋はゴミ屋敷、その代わり子どもには甘く勉強しろ宿題しろ片付けろとかいわない」 父親の方が、その分Wワークで家計支え、借金返し、家事こなし、子どもに厳しくした母親より「いい人」だったと言われ情けなくて泣けてきました・・・(T-T)
発達障害が遺伝や躾のせいではないとは言われますが、当事者から「お前がろくに子育てしてこなかったせいだ(注:彼の物さしは「専業主婦のやさしいお母さん」であり、そうでなかったことで100%私を責めてきます。父親が働かなかったから仕事せざるをせなかった、と言っても「そんな人と結婚したのも貴方(母)だし、働かせなかったのも貴方(母)でしょ?」と言われます。ちなみにこれは昔の価値感の実家の母も同じで「子どもが母親と一緒にいなかったからあの子はおかしくなったんだ」です。)」と言われるのはさすがにつらいです。。。。
「子どもより仕事の方が大事なのか」・・・・でも私が仕事しなかったら誰が家計を支えるんですか?
2人とも第三者に何を言われようと聞く耳持ちません。過去は変えられないのにどうしたらいいですか?
さらに、今日は、8年前に離婚した、当時 「仕事しない子育てしない借金つくる、部屋はゴミ屋敷、その代わり子どもには甘く勉強しろ宿題しろ片付けろとかいわない」 父親の方が、その分Wワークで家計支え、借金返し、家事こなし、子どもに厳しくした母親より「いい人」だったと言われ情けなくて泣けてきました・・・(T-T)
発達障害が遺伝や躾のせいではないとは言われますが、当事者から「お前がろくに子育てしてこなかったせいだ(注:彼の物さしは「専業主婦のやさしいお母さん」であり、そうでなかったことで100%私を責めてきます。父親が働かなかったから仕事せざるをせなかった、と言っても「そんな人と結婚したのも貴方(母)だし、働かせなかったのも貴方(母)でしょ?」と言われます。ちなみにこれは昔の価値感の実家の母も同じで「子どもが母親と一緒にいなかったからあの子はおかしくなったんだ」です。)」と言われるのはさすがにつらいです。。。。
「子どもより仕事の方が大事なのか」・・・・でも私が仕事しなかったら誰が家計を支えるんですか?
2人とも第三者に何を言われようと聞く耳持ちません。過去は変えられないのにどうしたらいいですか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは。
仰る通り、過去は変えられません。
息子さんに詫びなくてはならないようなことはしていないんですよね。
でしたら、お子さんの現況が母親のせいではないときっぱり否定しては。
うちの子どももアレコレ人のせいにしてきますが、できる限り言い分を潰してますよ。
自分の苦しみを他人に擦り付けて安心したいだけです。
でもそれだと何も変わらない、他人が自分に幸福を届けにきてくれることはないから。
言い分を潰すという言い方はあれですが、子どもを取り巻く環境から他人の意図や目的も含め、一般的な解釈として事実を話しています。
端的に言えば、あんたの思い込み勘違い、そこが特性からくるズレですよ、というところです。
ここは私が子どもと向き合っているつもりの部分です。
息子さんの言ういい人である父親は息子さんにとって都合がいい人だっただけですよね。
ちなみに今息子さんにとって1番都合がいいのが主さんです。
主さんの弱みと息子さんの責任擦り付けの凹凸がガッチリはまってしまってる間はお互いに動けないと思います。
息子さんのためにも、親としてやれることをやってるだけ、あなたは被害者ではないし、あなたのためにしていることは贖罪ではないと、否定し続けることは大切ではないかと思います。
あなたには専業主婦の優しい母親なんていないこと。
そしてあなたも私の理想の息子ではないけど私から産まれたあなたを愛しているということは伝えてあげてください。
息子さんの苦しみや寂しさは否定せず、でも受け取らないことです。
主さんの懺悔の思いが強いせいか、ここの境界線が曖昧になってしまってるように感じます。
息子さんの気持ちは息子さんに返してあげてください。
本人が自分の中でまず考えなくてはならないことで、その結果として、気持ちを昇華させるために謝罪を求められたら応じればいいと思います。
息子さんが嫌ってる大人に、もう数年でなりますね。
あくまでも私なら、ですが、
もうすぐ親の義務もなくなる、その後してやれることはない、だけど今の自分を変えたいという気持ちが出てきたら病院に付き添うなどの協力はしようと思うから声掛けてくれ、幸せを願っている。
という話をします。
親子だけど他人で、別々の人生であると線を引いてみてください。
仰る通り、過去は変えられません。
息子さんに詫びなくてはならないようなことはしていないんですよね。
でしたら、お子さんの現況が母親のせいではないときっぱり否定しては。
うちの子どももアレコレ人のせいにしてきますが、できる限り言い分を潰してますよ。
自分の苦しみを他人に擦り付けて安心したいだけです。
でもそれだと何も変わらない、他人が自分に幸福を届けにきてくれることはないから。
言い分を潰すという言い方はあれですが、子どもを取り巻く環境から他人の意図や目的も含め、一般的な解釈として事実を話しています。
端的に言えば、あんたの思い込み勘違い、そこが特性からくるズレですよ、というところです。
ここは私が子どもと向き合っているつもりの部分です。
息子さんの言ういい人である父親は息子さんにとって都合がいい人だっただけですよね。
ちなみに今息子さんにとって1番都合がいいのが主さんです。
主さんの弱みと息子さんの責任擦り付けの凹凸がガッチリはまってしまってる間はお互いに動けないと思います。
息子さんのためにも、親としてやれることをやってるだけ、あなたは被害者ではないし、あなたのためにしていることは贖罪ではないと、否定し続けることは大切ではないかと思います。
あなたには専業主婦の優しい母親なんていないこと。
そしてあなたも私の理想の息子ではないけど私から産まれたあなたを愛しているということは伝えてあげてください。
息子さんの苦しみや寂しさは否定せず、でも受け取らないことです。
主さんの懺悔の思いが強いせいか、ここの境界線が曖昧になってしまってるように感じます。
息子さんの気持ちは息子さんに返してあげてください。
本人が自分の中でまず考えなくてはならないことで、その結果として、気持ちを昇華させるために謝罪を求められたら応じればいいと思います。
息子さんが嫌ってる大人に、もう数年でなりますね。
あくまでも私なら、ですが、
もうすぐ親の義務もなくなる、その後してやれることはない、だけど今の自分を変えたいという気持ちが出てきたら病院に付き添うなどの協力はしようと思うから声掛けてくれ、幸せを願っている。
という話をします。
親子だけど他人で、別々の人生であると線を引いてみてください。
なんだか、お互いがお互いを大人気なく見下し合っているような状態に聞こえてなりません。
少なくとも、年長者であるあなたの側が、ASDは幼児脳だとか、発言全てに悪意があるかのような姿勢で向き合う限り、この先も和解点はないだろうと感じます。
お子さんがまったく悪くないとは言いません。
ストレスの訴え方、助けの求め方として、罵ったり絡んだりするのは明らかに不適切です。
しかし、そういうコミュニケーションの不器用さ自体が「ASDによるもの」だということは忘れないでください。
うまく表に出せなくとも、普通でなく生まれついた子どもとしての苦悩も、感情も、彼の頭の中にはしっかりあるのです。
そういった認知機能やコミュニケーションの形の根本的な「違い」を認めずに、「普通ではない」「かまってちゃん」とレッテルを貼って見下したりないがしろにすることを、日本語では『差別』と言います。
社会生活の中でさんざん差別に苦しんでいる子どもが、親からも同じものを感じ取ってしまったら、まるごと全部を自分の敵として見るしかなくなるのは仕方ないのではないでしょうか。
おそらく、お子さんがいい人だと言う父親は、人格的にどうこう以前に「子どもを差別しなかった」のではないですか?
あなたの心もせっぱつまっているでしょうけれど、少しだけでも「自分の中の差別意識」について考えてみてください。
それから、「正しさを押し付けない」ということについても。
あなたは自分の価値観が社会的に正しくて、当たり前だと思っているようですが、お子さんは「子どもより仕事の方が大事なのか」と聞くとき、嘘でもいいから「あなたの方が大事に決まっている」と言ってほしいのではないですか。
子どもの全てを受け入れることなんて誰にとっても無理ですが、「子どもを一人の人格として尊重する」という覚悟を決めるだけでも、関係は変わるのではないかと思います。
また、あなたが人の何倍も頑張っているのは事実ですし、とても立派なことですが、それを承認されたいという欲求は家族に向けず、他の相談窓口や友人関係などで消化した方がよいと思います。
以上、お子さんとの関係がどうにか良くなればと書きましたが、プレッシャーになってしまったらすみません。
気持ちが落ち着いてからでも考えてみてください。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
少なくとも、年長者であるあなたの側が、ASDは幼児脳だとか、発言全てに悪意があるかのような姿勢で向き合う限り、この先も和解点はないだろうと感じます。
お子さんがまったく悪くないとは言いません。
ストレスの訴え方、助けの求め方として、罵ったり絡んだりするのは明らかに不適切です。
しかし、そういうコミュニケーションの不器用さ自体が「ASDによるもの」だということは忘れないでください。
うまく表に出せなくとも、普通でなく生まれついた子どもとしての苦悩も、感情も、彼の頭の中にはしっかりあるのです。
そういった認知機能やコミュニケーションの形の根本的な「違い」を認めずに、「普通ではない」「かまってちゃん」とレッテルを貼って見下したりないがしろにすることを、日本語では『差別』と言います。
社会生活の中でさんざん差別に苦しんでいる子どもが、親からも同じものを感じ取ってしまったら、まるごと全部を自分の敵として見るしかなくなるのは仕方ないのではないでしょうか。
おそらく、お子さんがいい人だと言う父親は、人格的にどうこう以前に「子どもを差別しなかった」のではないですか?
あなたの心もせっぱつまっているでしょうけれど、少しだけでも「自分の中の差別意識」について考えてみてください。
それから、「正しさを押し付けない」ということについても。
あなたは自分の価値観が社会的に正しくて、当たり前だと思っているようですが、お子さんは「子どもより仕事の方が大事なのか」と聞くとき、嘘でもいいから「あなたの方が大事に決まっている」と言ってほしいのではないですか。
子どもの全てを受け入れることなんて誰にとっても無理ですが、「子どもを一人の人格として尊重する」という覚悟を決めるだけでも、関係は変わるのではないかと思います。
また、あなたが人の何倍も頑張っているのは事実ですし、とても立派なことですが、それを承認されたいという欲求は家族に向けず、他の相談窓口や友人関係などで消化した方がよいと思います。
以上、お子さんとの関係がどうにか良くなればと書きましたが、プレッシャーになってしまったらすみません。
気持ちが落ち着いてからでも考えてみてください。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
Flowerさん、はじめまして🐱
お子さんとのやりとり、辛そうですね。。
なお、以前の投稿も少し確認しましたが、お子さんが辛辣に接するのはFlowerさんだけでしょうか?
学校関係者にはどうですか?
もし、お母さんであるFlowerさんにより強く当たるならば、受け入れて貰っている実感がお子さんには判らないのかもしれません。。
Flowerさんご自身、苦労して子育てしていても通じていないのはとても辛いですが、お子さんも受け入れて貰ってないと感じているのではと思います。
なお、高校生だからこそ、そろそろ自活することを考える必要があります。
Flowerさんが出来うること全てを提示して、お子さんに選んでもらってはどうですか?
お父さんが良いならば、お父さんと共同生活するのも案だと思います。
なお、Flowerさんがここは譲れないというところは譲らないで良いと、私は思います。
それぞれが生物学的に寿命を全うするならば、Flowerさんのほうが先に亡くなります。
お子さんにそれをわかってもらった上で、そうなった場合は、どんなに恨み節を言っても、Flowerさんは何もできないことをお子さんに伝えて、自分で生きていくためにはどうするか、一緒に考えたいんだと言うことを伝えれば、この先のことや、今までFlowerさんがお子さんの為に尽くしてきたことも判ってもらえるのではと思いました。
既に話されていることかもしれませんが、ご参考まで😸 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
お子さんとのやりとり、辛そうですね。。
なお、以前の投稿も少し確認しましたが、お子さんが辛辣に接するのはFlowerさんだけでしょうか?
学校関係者にはどうですか?
もし、お母さんであるFlowerさんにより強く当たるならば、受け入れて貰っている実感がお子さんには判らないのかもしれません。。
Flowerさんご自身、苦労して子育てしていても通じていないのはとても辛いですが、お子さんも受け入れて貰ってないと感じているのではと思います。
なお、高校生だからこそ、そろそろ自活することを考える必要があります。
Flowerさんが出来うること全てを提示して、お子さんに選んでもらってはどうですか?
お父さんが良いならば、お父さんと共同生活するのも案だと思います。
なお、Flowerさんがここは譲れないというところは譲らないで良いと、私は思います。
それぞれが生物学的に寿命を全うするならば、Flowerさんのほうが先に亡くなります。
お子さんにそれをわかってもらった上で、そうなった場合は、どんなに恨み節を言っても、Flowerさんは何もできないことをお子さんに伝えて、自分で生きていくためにはどうするか、一緒に考えたいんだと言うことを伝えれば、この先のことや、今までFlowerさんがお子さんの為に尽くしてきたことも判ってもらえるのではと思いました。
既に話されていることかもしれませんが、ご参考まで😸 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
初めまして。
過去質問読ませて頂きました。
働かなくなった元夫の代りにあなたが働いている間、元夫が息子さんに「お前の母親はお前を見捨てたから働いてるんだ」「お前の発達障害は母親が育て方を失敗したからだ」と吹き込んで息子さんの心を壊してしまったんですね。元夫、ちょっとシメてやりたいですね。
息子さんの暴力で骨折したり、仕事を妨害されたり、家に入れてもらえなかったり、あまりにも壮絶で主さんが限界だというのは本当のことだと思います。
息子さんの言動は全て、見捨てられ不安から来る試し行動なんですよね?それなら肯定も否定もせずに「あなたはそう思うんだね」とだけ返したらどうでしょうか?
既に実行済みだったらごめんなさい。
トリイ・ヘイデンの本を読んだことはありますか?虐待や精神疾患で問題行動のある子供達の教育やカウンセリングをしている方で、自分と相手との間の線の引き方や間の取り方、相手を否定せずに相手の要求に答えないやり方が見事です。トリイが担当した子供達は年長でも14歳くらいなので参考になるかわかりませんが、「シーラという子」か「タイガーと呼ばれた子」が良いかもしれません。
主さんの安全と幸せを心から願っています。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
過去質問読ませて頂きました。
働かなくなった元夫の代りにあなたが働いている間、元夫が息子さんに「お前の母親はお前を見捨てたから働いてるんだ」「お前の発達障害は母親が育て方を失敗したからだ」と吹き込んで息子さんの心を壊してしまったんですね。元夫、ちょっとシメてやりたいですね。
息子さんの暴力で骨折したり、仕事を妨害されたり、家に入れてもらえなかったり、あまりにも壮絶で主さんが限界だというのは本当のことだと思います。
息子さんの言動は全て、見捨てられ不安から来る試し行動なんですよね?それなら肯定も否定もせずに「あなたはそう思うんだね」とだけ返したらどうでしょうか?
既に実行済みだったらごめんなさい。
トリイ・ヘイデンの本を読んだことはありますか?虐待や精神疾患で問題行動のある子供達の教育やカウンセリングをしている方で、自分と相手との間の線の引き方や間の取り方、相手を否定せずに相手の要求に答えないやり方が見事です。トリイが担当した子供達は年長でも14歳くらいなので参考になるかわかりませんが、「シーラという子」か「タイガーと呼ばれた子」が良いかもしれません。
主さんの安全と幸せを心から願っています。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
過去は変えられませんが、自分は、変われるんじゃないんですか?
また、過去から学ぶこともあると思いますよ。
暴力等は、警察に通報です。
当然です。
お子さんは、ご主人がいた頃に誤学習していると思いますし、かまってちゃんではなく幼稚です。
主さんに働いて欲しくないとお子さんがおっしゃるなら、お子さんが働けばいいこと。
アルバイトは、できますよ。
お子さんに怯んでいたら、どうしようもないですよ。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
また、過去から学ぶこともあると思いますよ。
暴力等は、警察に通報です。
当然です。
お子さんは、ご主人がいた頃に誤学習していると思いますし、かまってちゃんではなく幼稚です。
主さんに働いて欲しくないとお子さんがおっしゃるなら、お子さんが働けばいいこと。
アルバイトは、できますよ。
お子さんに怯んでいたら、どうしようもないですよ。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
そういう話を聞くでは無いです。やっぱり、噛み合わないんだと思います。
子供が望んでいるのはそういう意味の話では無いです。
普通の会話が成り立たないと決めてかかっているから分かろうとしないんです。
うちにも息子がASDです。言う事は難しいです。
彼は伝えることも難しいです。でも、息子の性格も考えてることも分かっているので
言いたいことも分かります。つらいこともどうでもいい事で涙する気持ちも分かります。
ASDは鏡です。受ける側が反対方向や跳ね飛ばしたりすれば同じようになります。
なぜ、そんな話をするのかを考えてください。
表面だけの言葉だけで考えようともしないから余計に上手くいかないんです。
「おまえが犯人だったのか!」「一生贖罪しろ」
この言葉はそれだけ彼が辛く苦しかったからです。
Flowerさんが息子が悪いというのも息子がお母さんが悪いというのも同じですよね。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
子供が望んでいるのはそういう意味の話では無いです。
普通の会話が成り立たないと決めてかかっているから分かろうとしないんです。
うちにも息子がASDです。言う事は難しいです。
彼は伝えることも難しいです。でも、息子の性格も考えてることも分かっているので
言いたいことも分かります。つらいこともどうでもいい事で涙する気持ちも分かります。
ASDは鏡です。受ける側が反対方向や跳ね飛ばしたりすれば同じようになります。
なぜ、そんな話をするのかを考えてください。
表面だけの言葉だけで考えようともしないから余計に上手くいかないんです。
「おまえが犯人だったのか!」「一生贖罪しろ」
この言葉はそれだけ彼が辛く苦しかったからです。
Flowerさんが息子が悪いというのも息子がお母さんが悪いというのも同じですよね。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
病院の言語療法に通っていました。
病院なので保険証を使用していました。
申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8
皆様こんにちは
回答
キングプロテアさん、ご回答ありがとうございます^^
そうですね、レースのカーテンは一部していませんでした。
向かいが同じようなマンション連...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
よく読んだら、息子さん、これが良いっていう椅子があるのですね。
実物見て(カタログとかネットではなく)、お子さん本人がいい感じだと思って、...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
こんばんは
コイズミ学習机で検索してみてください。さっきみたら島忠のホームページに飛びました。たくさんありますよ。120センチもありました...
7
発達障害があり、ピアノを習っていらした方、お子さんに習わせて
回答
音色さん、こんにちは
うーん……難しいですね
"舞台で演奏すること"、に対しての憧れが強いのでしょうか?
お教室の発表会はどんな雰囲気です...
5
中三の息子の進路についての相談です
回答
2回目です。
お子さんは落ち着いて今、学校生活を送れている、薬でコントロールできているので、大丈夫ということであれば、そのように学校側にお...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
こんにちは。
多弁が落ち着くかどうかは人によると思います。多くの人は落ち着く傾向にあるのではないでしょうか。
うちの中1息子は保育園の時は...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
質問の内容からして、こちらに投げ掛ける質問とはかけはなれていると思いますが…。
しかるべき場所で、相談した方がいいと思います。
旦那...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
再度失礼いたします。
ASDのお子さんへの対応として、気持ちは受けとめつつ、ルール上ダメなことはダメと教えることが基本なのだと思うのです...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
ちょっと待ってください。
大人が付き添ってる登下校で走るっておかしくないですか?
「走りたいけど走れない」って発想がありえないんですけど。...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
こんばんは、
情報収集の熱意は大変素晴らしいと思います。
収集した情報のどの部分が必要になりそうか?の選びとりが難しいですよね。
社...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
手帳所持での就労には、あまり差はないように感じています
障害者雇用なのは、療育手帳でも、精神保健福祉手帳でも、結局のところ同じなので
あ...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ああ、あと。もしもご自分で直接、だれかを支援する側になりたい
ということでしたら、「保育士」「心理士」「教師」あたりの資格を取得してあれば...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
続きです。
息子は、学年相応の漢字が書けませんが、私は漢字が書けないことで悩んだ事は一度もありません。
トムクルーズは、読字障害で字が...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
お義母さんが言いたいのは、文字通りの「小4の知識があればなんとかなる」ということではないと思います。
低学年の子の『将来』なんて誰にも分...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
こんにちは
定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。
一人目がとてもかわいいからもっ...
13
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
ASDもADHDも、脳の前頭前野という部分の障害だから、重複するケースが多いらしいです。
そのため、どちらの特性か専門医でも判断が難しく、...
14
普通級から支援級への転籍、いつ??小1の息子がいます
回答
地域差もあるでしょうね。
私の地域では12月の市の会議で教育予算がつくので、11月までに支援級と決めないと、予算がつきません。
教師の確保...
15
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
まず幼稚園からでも心理カウンセリングは受けることができます。
そして1500円は破格ですよ!とても良心的です。
うちの娘は保育園の時から...
24