締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校2年の支援級に通う男の子です
小学校2年の支援級に通う男の子です。
運動会や発表会何もしないのでこれからどうしたらいいのか教えて下さい。
この質問への回答
1年生の次男が自閉症児で、情緒支援級に所属です。うちもイベントは何もしないタイプです😂ww
集団でするいろいろなことが苦手で、そもそも集団にいることが苦痛なようです。運動会での様子を見て(年少の時と同じレベルの完成度の低さでした😅💦←年々良くなり、年長にはやれていたのですが、小学校は1年目だから致し方ないのかなぁと思ってますw)、集団における苦痛が伝わって来たことと、担任の先生方が集団にいる際にどのように支援していけば良いのか迷いがある・困っているのが判明しました(口頭や連絡帳で確認しました)。←さまざまな配慮をもってしても、先生方から見ても苦痛そうに見えるそうで、専門の方に入って頂いてフォローしていきたいと希望を頂きました。
このため、保育所等訪問支援サービスを利用して、集団の中における本人への対応や周囲の人間に出来ることを探ることにしました👍(このサービスでは実際に学校まで数ヶ月単位で何度も訪問し、その都度、課題を発見し、それに対する解決策や改善策を先生方に対して指導してくれます。)
何もやらない息子さんが苦痛そうに見える、または、先生がどうしたら良いか分からず困っている節があるのであれば、担任の先生へ確認した上で、利用の申し込みをすることが可能です。息子さんは気にしていなくて、それなりに楽しそうな様子であれば、それはそれで良いのかなぁと感じます。……が、親としては気になりますよねぇ😅💦
練習時はやれているなどの差があるのであれば、リハを見せて貰うなりして、我が子の成長が見れると良いですよね😊✨
集団でするいろいろなことが苦手で、そもそも集団にいることが苦痛なようです。運動会での様子を見て(年少の時と同じレベルの完成度の低さでした😅💦←年々良くなり、年長にはやれていたのですが、小学校は1年目だから致し方ないのかなぁと思ってますw)、集団における苦痛が伝わって来たことと、担任の先生方が集団にいる際にどのように支援していけば良いのか迷いがある・困っているのが判明しました(口頭や連絡帳で確認しました)。←さまざまな配慮をもってしても、先生方から見ても苦痛そうに見えるそうで、専門の方に入って頂いてフォローしていきたいと希望を頂きました。
このため、保育所等訪問支援サービスを利用して、集団の中における本人への対応や周囲の人間に出来ることを探ることにしました👍(このサービスでは実際に学校まで数ヶ月単位で何度も訪問し、その都度、課題を発見し、それに対する解決策や改善策を先生方に対して指導してくれます。)
何もやらない息子さんが苦痛そうに見える、または、先生がどうしたら良いか分からず困っている節があるのであれば、担任の先生へ確認した上で、利用の申し込みをすることが可能です。息子さんは気にしていなくて、それなりに楽しそうな様子であれば、それはそれで良いのかなぁと感じます。……が、親としては気になりますよねぇ😅💦
練習時はやれているなどの差があるのであれば、リハを見せて貰うなりして、我が子の成長が見れると良いですよね😊✨
junkiさん、はじめまして🐱
お子さんが運動会や発表会で何もしないとの事ですが、練習はどんな感じて過ごしてますか?
それによって、やり方が色々違ってきます。
極端な話で例ですが、全く練習に参加しない場合は、なかなか小学校の行事で当日参加するのは難しいと思います。
練習に参加出来てるところだけ当日も参加し、自己肯定感を高めていくのが良いかと思います。
一方、練習は出来てるけど、当日になるも参加できない場合は、多くの人にみられる事や大きな音が苦手だったりしないかが気になりました。
当日に何もしないのには、お子さんなりになんらか理由があると思いますので、先生から聞いたことや当日の様子をお聞き出来るとのもう少し具体的な対策を考えられると思います。
ご参考まで😸
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
なにもしないとしても、周りの大きな邪魔をせず彼なりに参加していたり、静かに不参加ということなら、そのことをまずはしっかり誉めるべきではないかとおもいます。
どんな様子であったのかわかりませんが、ぶち壊しにするようなことがなければ、見守るでいいと思いますね。
必要以上にしかったり、変に励ましたりすると逃げるようになります。
ちなみに
ガミガミ叱るでもなく、本人の行動について否定せず、どうしても無理なら参加するのやめよう。と話してきました。
本人がいかにせよ、周りの頑張りを台無しにするような形で邪魔をしてしまっているなら、その行動そのものは咎めてきました。
なんでやらないの?はNGとしてこちらも言わない。
出来ないならかくかくしかじかこういう理由で迷惑をかけるし、あなたもハッピーじゃないだろうし、参加しなくて結構です。やめよう!という話をつづけていたら、うちの子達はどうするか?を考えていました。
例えばなんですが、こう声かけをして、別にどうでもいいよ。という子はやるやらないの意味を理解してなかったりです。
恥ずかしがってほぼ立ってるだけでも、逃げずにそこにいるなら、本人なりに向き合ってはいます。
まだ、二年生です。
先々を見据えれば、完璧主義で出来ないのか、やりたくなくてなのかにもよりますが、やらない自由はあっても、周りに迷惑をかけていい自由はありません。
また、体調を崩すほど嫌ならやらない方がまし。
そう思います。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
「何もしない」にもお子さんなりの理由があるのだと思います
その理由を細かに突き詰めていくことが改善策を見つけることにつながると思います
もっと具体的な内容を追記すると、改善案を回答してもらえるのでは無いかと思いますよ
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
息子も参加できない子でした。保育園の時は無理やり参加で大泣きでした^^;
小学校では、見学させていただきました。参加出来るようになったものだけ参加でした。
全部でなくても、ひとつでも出来るようになればOKかと思います。
取りあえず、見学はした方が良いです。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
みなさん、いろいろな回答ありがとうございました。
付け加えて、ご相談させて下さい。
普段の練習では、みんなと一緒にがんばっていると先生から教えてもらっていました。
家庭でも、踊っていました。
本番になるとかたまってしまうようです。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
年長の息子がいます
運動会に参加したくないのですが、先生にどうやって伝えたらわかってもらえるでしょうか?不参加の理由は、走らないし真似できないし縄跳び跳び箱等とにかくできることが何もなく、その場にいるだけなので、見ているのが辛いからです。正直に伝えても、説得されられる気がして。こういう考えが甘いですかね…
回答
まさにサコねこさんの言われる通りだと思います。
まずは息子さんの気持ちに寄り添ってほんとはどうしたいか聞いて見ましょうよ。
ここだけでも...
7
年中男児ですが、放課後デイをどうするか今から色々検討中です
可能であれば、週5で1箇所の方が本人が負担がないと思ってますが、今通ってる児発には、放デイがありません。1、今から年長児で通所先を変えるために待機して持ち上がりで放デイに流れる2.このまま保育園卒園まで通所して、小学校入学同時に放デイからのところに変えるちなみに、1にすると既に通所してる既存の子が枠を優先されて、同じところで週5は難しそうです。なので、狙うは2か、今年度来年度新たにできる施設とかです。週5にしたい理由は色々行きすぎると最初混乱する、負担になるとおもったくらいです。当方、働いておりますので送迎マストの施設を希望してます。可能であれば、延長可能なところがいいですが、色々上げたらきりがありません。私のように働かれてる方で、放課後デイとか、どのような基準で選んだ、また、いつくらいから動き出したなど、いろんな方の体験談をお聞きしたいです。年中なのに、早い?って思われるかもですが、大きい市区町村で療育や放デイはたくさんあるのですが、子供もたくさんいるので早めに情報を取りたいと思って動いてます。宜しくお願い致します!
回答
うちは学童とデイの併用です。
デイは保育園の頃から続けているところを週2回、学童は週3回利用というところからスタートしています。
その後、...
8
小2息子(自閉症スペクトラム・支援級と交流級在籍)が『運動会
に出たくない。』『運動会の練習がある間は学校に行きたくない。』『終わったら学校に行く』と言います😢昨年は先生の加配がなく、最初から最後まで一人で参加する事ができました。学校の先生にも相談したのですが、息子を中心に色々と方法を考え、息子が参加しやすいようにして頂いてるみたいです。💦息子は出ないと頑なに拒否です!!今の所は行きたくないと言いながらも、学校には行っています。皆さんはお子さんが運動会出たくないと言われた時どのような対応をされていますか?アドバイスよろしくお願いします!!
回答
HARUKAさん、こんにちは😊
我が家にも小2になる息子がいて、なんとなくお子さんの様子が目に浮かび、心が重くなるお母さんのお気持ちお察し...
14
集団活動が苦手な子のトレーニング法について教えてください
5歳年長、高機能自閉症の息子がいます。療育は週3くらい通ってますが、固定の集団療育、保育園以外の集団活動(たとえば入れ替えがある集団の習い事スポーツや、スポットで入った小集団の療育)はとても苦手です。しかも行動で拒否を示してしまうので、大変です。(集団療育なら机の下に隠れていたり、習い事(スポーツなら)集団から離れた場所でしゃがみ込んでいたり。。。時には脱走も。)先生が嫌な先生だとか、内容が嫌い、という訳ではなく、集団に入ったスタート時20分〜30分程度は、いつもこのような様子です。(その後は参加できます)たまに長引き、なかなか参加しない時もあります。集団が得意になるように、集団療育や集団の習い事をしていましたが、このような状況では、今後どのように改善していったらいいのか、不安でいっぱいです。就学の進路も悩んでいます。経験者のアドバイスがあれば、お願いします。
回答
ナビコさんミルさんハコハコさんぷち太郎さん春なすさん
返信していただき、ありがとうございます。(一括の返信になり、申し訳ありません)
...
10
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
検査を受けたとき、詳しく数値を出してくれる所だと、信頼区間とかありませんか?
突き詰めると統計学になりますが、これくらいのブレはあるよ、...
5
学校の集団活動の場(例:卒業式全体練習など)で、堂々とみんな
の目の前で歩き回ったり、脅したりする。また教室でみんなと練習したはずのダンスで、全体練習になるとふざけて、指でダンスまねしたり、落ち着きがありません。こういった行動にでる前、あるいは現場でどう対応したらいいか、具体的に教えてください。
回答
はじめまして。
教室である程度出来ていたけれども、体育館の大人数では出来なくなるということですね。
その子にとって、周りの人数が多過ぎるこ...
7
何度かこちらで相談してますm(._.)m助言を頂けたらと思い
ます。今年の4月から年中で幼稚園に入園しました。未就園児から幼稚園入園の2年間は療育の通園に通ってました。療育園での2年間は少しずつ成長も感じられてました。息子は自閉症で新しい環境に弱く、少し感覚や聴覚に過敏なところがあります。聞き取れる言葉は増えていて会話もある程度は出来ますが、まだまだ宇宙語が基本的に多いです。園では他害はないのですが、気持ちの切り替えも苦手でその時は大泣きする事もあるそうです。いちばん気にかかるのが、全く集団行動をしない拒否をする事です。療育園では少人数な事もあり先生が手を引き誘導していたので(絶対参加でした)活動全般を参加する事が出来ていて、それに慣れていたのか泣いて拒否もありませんでした。幼稚園では加配の先生ではなくベテランの先生が活動によってサポートに入っているみたいです。その先生が声掛けをして、時には抱っこしてクラスの輪の中に入れるのですが、その時もギャン泣き拒否をしています。親子で参加する行事などは私が居ると、私のところに来てしまい今度私が誘導するとやはりギャン泣きです。泣きながら嫌だとはっきりと言ってます。今後、運動会やお遊戯会と全クラスで保護者を通した活動が多い中でどのように対処すればいいのか分からず、導き方や私の今までのやり方が悪かったと落ち込み泣く毎日です。情けない気持ちです。幼稚園自体を息子は楽しんでおり、来年は療育に戻った方がいいのかどのような判断をしていいのか正直分からないのです。お力を貸して下さい。
回答
kananakaさん
幼稚園に通ってから心から楽しんでいる息子の様子が見られ、当初不安だった母子分離もすんなり泣かなくなりました。
少し...
10
初めまして
4歳、年中、自閉スペクトラム症の疑いがある男の子の母です。市の発達相談で、知的には遅れが無いため療育などの提案はなく来年また同じテストをしましょうと言われています。私は発達障害だと思います。相談なのですが、うちの子はダンスや手遊びなどの動きを真似する事ができません。何かの助けになればと思いリトミックに通わせていますが、集団を嫌がる為、個人レッスンでその時は楽しそうにしています。9月から運動会の踊りの練習が始まり、今まで笑顔で通っていたのに、最近は教室に入りたくないと泣くようになりました。私が振り付けを覚えて、教えたりしていますが嫌がります。このような特性をお持ちのお子様を育てていらっしゃる方で、そのお子さんが幼稚園以上の年齢になっている方に、気持ちを聞いてみたいのです。うちの子は4歳でなかなか、うまく心の内を話してくれません。もしかしたら、こどもに無理強いしてるのかなとか、本当にやりたくないのかなとか色々考えてしまいます。
回答
うちの子は踊らないので踊らなくても良しとしてます(笑)
知的はないスペクトラムの息子、興味のあるなしで行動力は違います。
なので、好きな...
9
4歳の子についてです
ダンスや手遊びが苦手で、そういう場になると拒否します。療育で最近、そういう場が多くて、先生たちの必死な声掛けなど、かえって意識してしまって、より苦手意識を感じているようになってしまい強く拒否反応を出すようになりました。その時間は苦痛でしかないようです。今までただ幼児で、無邪気に療育などに参加していたのに、こんなに拒否というか、嫌いなものが出来てしまったことに戸惑っています。そして2次障害になってしまうんでは?と心配しています。これからもダンス(簡単な体操レベル)や手遊びが毎回あるようです。親はどう対応したらいいと思いますか?アドバイスお願いします。※追記してみます。運動は苦手で、他の子より上手くできません。民間の療育で、同じ時間の子が他の日に移り、今1人で、先生たちの声掛けなどに追い詰められているのかも。その時間は隠れたり、必死に私にしがみついています。
回答
8歳ASD男児と6歳定型男児がいます
6歳定型男児がそうでしたよ😆
3歳の入園前プレ幼稚園の時は、ひたすら母を殴って「やりたくない!」「...
10
高機能自閉四年です
毎年、家であばれ、旦那はスルー。ヘトヘト。運動会参加しないといけないのかな。もう、やめたい。意味ありますか。やめてる方の意見もききたい。日本人て、横並びだから難しいですね。かわったのはゆるさないよー。と。やめる場合、うまく断る方法も教えて下さい。
回答
運動会での疲労は半端ではないと思います。4年生ですから、自分で向いていないもの、難しい事を判断して参加は難しいとお話しする事が良いと思いま...
8