質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉スペクトラム症の疑いがある、年中、男児の...

退会済みさん

2017/10/13 14:15
8
自閉スペクトラム症の疑いがある、年中、男児の母です。運動と団体行動が特に苦手です。

先日は私の質問にご意見頂き、ありがとうございました。

今日はこどもの通っている幼稚園について相談させてください。

前回の質問内容にあった、運動会が終わりました。結果は、、、全くできませんでした。
ショックでした。こどもが皆と同じようにできなかった事ではなく、1人ぽつんと取り残されている姿をずっと見守るのが苦しくて仕方なかった。せめて、できなくても先生が側にいてくれたら、こどもも気持ちが楽になったのにと思って見ていましたが、家に帰って考えているうちに何で自分が側にいってやらなかったんだろうという、後悔の気持ちしかありません。

運動が苦手なので、夏休み明けに担任の先生(春に発達検査に同行され、心理士さんからも特性の説明もしてもらってます)に運動会のダンスが心配なので、家で練習したいから踊りを教えてくださいとお願いしたところ、そういう事をするより、○○君が、みんなが踊って楽しんでくれたらいいのでと断られ、しばらくして登園しぶりが始まり、理由を聞くとダンスができないから行きたくないと泣き出し、先生に再度お願いして、振り付けを教わりました。
家で練習してみて、私が感じたのは踊りは踊れていました。振り付けも順番も理解していました。多分、団体でするのが嫌なんだろうなと思い、こどもに、嫌だったら運動会でなくていいよと言いましたが、僕は運動会に出たい。がんばると言って、前日もダンスとかけっこを練習し、おじいちゃん、おばあちゃん、僕頑張るからみんなで見に来てねと笑顔だったのに、、、

クラスは担任と副担任2人の先生の3人で18人をみる体制です。副担任は、それぞれ担当のこどもさん(知的、多動)をいつも見ている感じです。担任は大学卒業後、初めて就職し、初めて担任を持つ人です。

運動会後は登園しぶりもなくなり、元気に通っていますが、運動会の絵をかかなかったらしく、それをお迎えに行った家族に、○○君絵をかかなかったんですけど、絵嫌いですかね?と言われたわと言っていました。

ここまで、気持ちが分からない人いるんだなと呆れてしまいます。本当はこんな担任に任せたくありませんが、こどもの特性(変化に弱い)ゆえに、幼稚園を変えるわけにもいきません。

今は心理士の方に相談し、療育のできる施設を探しています。心理士の方から園長に連絡がいったみたいで、そこで初めて配慮がなかったという話がありました。お迎えついでの立ち話だったので、今度じっくりお話聞かせてくださいと言われましたが、正直話合いたくもありません。

本当はこどもの事を思うと、こういう気持ちでいる事、改善点などを言うのがいいと分かっていますが、それ以上に担任と園への不信感と怒りが増してしまいます。

下の子もいるので、揉めたらいけないと分かっているので、本当に言わないといけない事だけを主人に代わりに言ってきて欲しいと頼んでいますが、お前が行かなきゃ意味がないと言われます。

気持ちの整理がつかず、毎日悩んでしまいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/10/15 13:32
たくさんご意見や、ご経験をお聞かせ頂きありがとうございました。
こどもが熱を出した為、お礼を言うのが遅くなり、申し訳ございませんでした。

皆様の回答を読ませて頂き、色々なケースがあることや、小学生になった時の事も書いて頂き、これからも続く育児の中で、今、私がくじけてはいけないと気づかされました。

こどもの成長の為に、きちんと要望を伝えていき、先生にも感謝の気持ちを忘れずに、未熟ながら親として見守っていきたいと思います。

私にとっては最悪な形のこどもの特性の露呈でしたが、ここまでではなかったら療育にも踏み切れなかったし、他の人に相談したりできなかったと思います。

こどもにはつらい思いをさせてしまったけど、今よりこどもも私も成長できるよう頑張っていきたいと思います。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/73716
らららさん
2017/10/13 23:40
こんばんは(^_^)

質問(前回のも)を読ませていただき、ちょっと我が家と似ている状況かなぁと思いました。
うちの息子は年少ですが。

息子は初めての参観日で、人がたくさん来たことで、パニックになり、お絵かきや工作に取り組めず、先生にも気付いてもらえず。。(うちの幼稚園は年少さんのみ担任と副担任。2人の先生で子どもは20名です)他の親御さんから注目を浴びているのに、先生が気付かずフォローしてもらえず、帰宅して悲しくて泣きました。

後日、先生とゆっくりお話をしたい。と連絡帳に書き、園長、担任、主任の先生と私で話し合いの場を作っていただきました。
話し合いの場に行くまでは、葛藤の日々でした。担任(うちも担任は初めての若い先生)と、副担任(ベテラン)への不信感でいっぱいでした。不満を伝えるべきか迷いました。

でも、立場を置き換えて考えてみました。私は音楽教室で講師をしています。
新人の頃もし、生徒さんの保護者さんから不満を面と向かって言われていたら。。もちろん対応はするし、生徒さんへの愛情は変わりませんが、自分より年上の保護者に対しては、やり辛さを感じたかもしれません。そこまで考えて新人の子どもの頃に出会った素敵なお母様の事を思い出しました。「うちの子は、色んな事に時間がかかりますが、先生を信じてお任せします。もし出来ない事があれば、家でもフォローしたいので教えて下さい。」とおっしゃって、いつも信頼を寄せて下さいました。

私はそのお母さんを見習う事にしました。それからは連絡帳に、いつも感謝の気持ちを書き、先生の笑顔に私も励まされます。先生を信じてお任せします。と、言葉を添え、息子の苦手な事、どういうフォローをしてもらえば息子が幼稚園での活動に参加しやすいのか、具体的に書きました。

話し合いの場では、参観日で息子がお絵かきや工作に取り組めなかった原因は、たくさんの人が来て、静かなパニックを起こしていたという事、先生の声かけをどんな風に勘違いして聞いてしまっているか、などをお伝えし、先生への不満という形ではなく、息子の状況を説明しました。その他にも、発達検査の時の心理士さんのアドバイス、日常の困り感などをお伝えしました。
https://h-navi.jp/qa/questions/73716
花子2さん
2017/10/13 20:32
うちの小学2年生の自閉症スペクトラムの息子も集団行動が苦手でしたよ。
保育所のときは、歌も躍りも覚えるけど人前で歌うとか踊るのがイヤで途中で走り去ったり(-_-;)ただ立っていたりとか。
家では気が向けば踊ったり歌ったりするのですが、お願いするとイヤだと。
年中と年長で集団療育に、年長からは体操に週一で通うように。
先生を見ないし、壁の鏡を見たりとか落着きなかったけど先生が見守って声かけしてくださってだんだんと出来るように。
小学校は、普通学級と支援学級を。
国語と算数が個別指導ですが他は普通学級で学んでます。
ですが先生が見に来てくれたり、声をかけてくれたりと優しく見守ってくれるので伸びました!。
年長の発表会でも、グタグタだった息子が(保育所の先生も理解があり、よかったけど)小学校の運動会と授業参観の発表会では出来るように、みんなと一緒に踊ったり歌ったり出来るようになりました。
焦らずに、あまり叱らずに(声かけとか、一緒に練習したりとかしたけど…少しは怒ってしまったけど)。
今は体操とスイミングに。先生の話を聞けるようになってきました。
無料体験とかあるので、試してみては?。
トランポリンとかサッカーとか他でも子供が興味をもてることをしてみては?。
慣れもあると思いますよ。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/73716
退会済みさん
2017/10/13 20:33
子供が頑張るよ、とやる気一杯で家でできてても、本番、さんざんな結果に!これはあることです。
たとえ知的な問題がなくても。
団体がにがてはあると思います。
息子の幼稚園だったら、お母さんが隣にいって踊ってる子とかもいましたよ。逃げ回るより隣にいるほうが先生もいいはずだし。
息子は年少年中と普通に走ったのに本番で年長のリレーでぺんぎんみたいなわざとペタペタ歩きしたりいろんな子とがありましたよ。
できなかったり、ポツンとしてる時、悲しいけど、それも経験なんです。そして、そんなにいつもぴったりと隣に寄り添ってはもらえない場合も多いんです。
その都度その都度、小さなお願いを。
私はノートに書いて先生にコピーして渡していました。
そして、配慮の点もいいました。
私は本番だったらね、お母さんが少し笑われてもいいから、隣で一緒に走ってあげたり、一緒に踊ったりしてもいいと思う。
そんな雰囲気でもないのかしら?
息子は支援情緒ですが、運動会、なんとか今年は頑張りましたよ。苦手フォークダンスは、ぜひ、お母さんも!と皆が参加する形で、保護者も参加し、私と手を繋いで参加しました。
絵を描かなかったことも、すぐに心の傷をつけられた!と思わずに、苦手が多かったから苦い思いだったんだな、と思って、来年は、早いうちから配慮を願うとか、練習をみせてもらうなどしてもいいし、幼稚園のうちは親が隣にいる子、けっこういましたよ?
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/73716
らららさん
2017/10/13 23:49
長くなってスミマセン。続きです。

話し合いの帰り際、「お忙しい園長先生や先生方にお時間を頂いて、感謝しています。この幼稚園に入園したいと思ったのは、見学に来た際、先生方の笑顔が素敵で、子どもたちも伸び伸びしていたからです。この幼稚園に入園させて頂いて、本当に良かったです。ありがとうございます。」とお伝えしました(一応菓子折りも持参しました💦)

その後、先生方は本当に良くしてくださいます。園長先生にもお伝えした事で、園の他の先生方も息子をいつもフォローしてくださっています。

それでも、息子は行事の度に困難にぶつかりますが、先生とお話をしやすい関係になれたので、先生の方も「お母さん、こんな時は〇〇君は、どんな風に声かけたらいいですか?」と聞いてくださったり、息子の成長もすごく喜んでくださいます。写真を撮ってデジカメで見せてくださったり。

これからは、どうなるかわかりませんし、幸運にも良好な関係になれましたが、それが、ええがさんに良い方法とは限りませんが。。
なんとなく似ている状況に、つい長々とコメントしてしまいました💦

失礼しました! ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/73716
テルアさん
2017/10/13 16:35
18人に対して先生3人ってかなり手厚い印象ですよね。
うちの子の幼稚園はもっと多いクラスを1人で見ていました。
(障害傾向の子がいてもです)
なのに配慮がないな~って確かに思いました。
1人ぽつんとしていたお子さんの気持ちと、それを見た主さんの気持ちを考えたら
つらかったですね。。。

せめて近くで先生にフォローしてもらいたかった、それは伝えたほうがいいと思います。
なぜ運動会の絵を描けなかったのか、それも分かってもらいたいですよね。
また、踊りを事前にやっておきたいというのも自然な考えだと思います。
練習して安心しておいたほうが子どもも楽ですよね。
うちは小学校支援級なのですが、運動会前にはダンスの振り付けを先生がディスクに
焼いてくれます。それを見ながら家で練習です。できなくたっていいんだけど、でも少しでも
安心して参加するために、です。頼まなくて撮影して焼いてくれる担任に感謝です。
来年の園最後の運動会前にはぜひお願いしたほうがいいと思います。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/73716
退会済みさん
2017/10/13 16:45
こんにちは

ショックでしたね。
お子さんのお気持ちに寄り添ってあげてくださいね。

先生にそばにいて欲しかったという気持ち、わかります。なかなか園での行事に親御さんが入っていくことも難しいと思いますし、もう見ているしかないという気持ち、わかります。

担任の考えは聞きましたか?
「ダンスは出来るのだから、団体でするのがイヤなら、その気持ちには寄り添ってはいけない、団体でしなくて良いと思わせてしまう。」
と、考えてしまったのでしょうか? サポートの中に、集団に促すという意識が入ってなかったのでしょうか?

担任は、子どもの気持ちがわからない人かどうかは分かりません。でも配慮は足りないかもしれないし、お子さんの気持ちを何より尊重して欲しいええが☆さんとは考え方のすり合わせが絶対に必要です。

もちろん、園長には話した方が良いですよ。
でも、ご主人の言うことももっともです。ええが☆さんの思っていることは、自分で伝えないと正しく伝わらないし、ご主人をメッセンジャーに使うことで、園や担任に、「お母さんもコミュニケーションや社会性に苦手が・・・」と余計な詮索をされてももっと腹が立つかも。

話したくないなら、お手紙を書いて、園や、教育委員会(幼稚園なので)に送って、改善を求めてはいかがでしょう。大事なお子さんのことですし、お子さんの気持ちは母が一番、よくわかります。だから直接、怒りと不信をぶつけた方がよく伝わりますよ。

ご主人にはご主人の考えや言いたいこともあるでしょう。ご夫婦で話し合いに臨むのも良いかもしれませんよ。
ご主人と相談してくださいね

お子さん、運動会のことは気にしていませんか?傷ついていないはずは無いと思います。
辛かったですね。

...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
こんにちは お子さんは嫌なことをさせると大声で叫いたりしますか?卒業式、途中で嫌になったり無理に参加させるとどうなるのかな? 凄く嫌な...
8

自閉症スペクトラムの年中の息子がいます

幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」...
回答
こんばんは。 はぁ。昔の息子を思い出して。 思わずコメントです。 息子さん今の幼稚園が好きで良かったですね。 お母さんは複雑でしょうけれ...
10

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
こんばんわ、ケロちゃんさん! いつ、健常者と交わるべきか?とお悩みですね。今です!幼稚園児は健常児と言えどもみな宇宙人ですからご心配なく!...
17

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
私もそうでした。出れるかも出れないかも、無理はさせてはいけない、他の子が眩しい...とか色々思ってました。今でも思ってるかも。 運動会を...
18

年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け

、7か月ほどの遅れとASDの診断があります。医師からは、加配つきで毎日登園できる感じの子、幼稚園で伸ばしていける子という見立てでした。入園...
回答
回答ありがとうございます。 家では子供と二人きり、午後になると近隣の子供達が楽しそうに降園する姿を見て…、気持ちが落ち込んでいましたが、...
5

年少の3歳の男の子です

二学期に入ってから、幼稚園でクラスのお友達に手を出すことがあります。上に姉がおりますが、家族には手を出しません。これまでは面談などで先生に...
回答
ハコハコさん 二学期に入ってから手が出るようになったということなので、お友達との関わりが増えたということなのでしょうね。 ハコハコさんの...
15

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
幼稚園はハードルが高かったのかな、と推測します。また、幼稚園だけでも大変だったのに、療育二つで混乱・疲弊したのでしょう。 自閉っ子にとっ...
12

情緒年齢が10歳とは自閉スペクトラム障害です

1歳から中学生まで療育に通って、今は社会人です。幼児期も現在も、IQは110くらいです。私は社会人になってから、男の人に騙されて体を触られ...
回答
情緒だろうが、知的だろうが。障害が見受けられるから手帳を交付されている。 のでしょうから、何故に返却? と、単純にご質問をお読みして、...
3

年少(4歳)の男の子で約1年の発達の遅れがあるとわかりました

療育は必要ないと言われたのですが、行った方がよいのか心配になり相談させていただきました。1学期、幼稚園から発達検査を勧められました。次のよ...
回答
言葉の面は、心配な気がしますが、親から見ていかがですか? 発達が1年遅れなら、まだ言葉もゆっくりさんなだけなのかもしれませんが、私なら病院...
6

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
確かに環境の変化が目まぐるしくて、そこが心配なのは私も同感です。 うちの子は3歳の時、英語が得意だったから夏休みだけ英語幼稚園のサマースク...
10

子供の障害が理由で、離婚された方にお話をお伺いしたいです

4歳の子供がいます。自閉症スペクトラムです。主人に反対され、療育は行けてません。主人は、一流大学に入らせて、有名企業へ就職とかはしなくても...
回答
奥さん一人で大変ですね… 旦那さん達、現実見えてないみたいですね… 幼稚園の参観日、運動会、生活発表会とかに旦那さん達連れて行けないですか...
16

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
支援学校高等部2年の息子がいて小学校は支援学級、中学から支援学校です。まずは地域の支援学級、支援学校を見学すると良いと思います。進学を検討...
17

どの程度なのか?今、何をしてあげたら良いのか?がよくわかりま

せん。年長三男についてです。ASDの診断ついてます。昨日、WISKの結果を聞いてきました。全IQ89言語理解93知覚推理104ワーキングメ...
回答
支援級は少人数ですし、本人に合ったやり方で先生と家庭で教えていくとして。 年長でひらがなが読め、名前が書け、一桁の足し算ができているのなら...
12

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
同じく7月に6歳になった息子がいます。 うちは6歳になる直前に受けたwiscで全検査IQ107、一番高い数値が言語理解の119で一番低い数...
25

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
★春なすさん ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 無理せず楽しみながら日々過ごせるようにしたいと思います。まず...
9

年中の男の子の母です

息子は、お友達と遊んでいたり嫌なことをされても中々嫌と言えません。お友達が大好きで一緒に遊びたいというか、その空間に居たいがために毎日鬼ご...
回答
私自身の経験でも息子の経験でも言えますが集団での関わり方の始まりですよね? 大人が心配するのは分かりますが、お子さんが今の状況から学ぶこ...
7