締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
今年の4月より幼稚園に入園した3歳半の男の子...
退会済みさん
今年の4月より幼稚園に入園した3歳半の男の子がいます。2歳半で受けたK式で一年遅れ、軽度〜中度の知的障害の数値だそうです。週一回のグループ療育、隔週の個別指導30分の療育。それ以外は幼稚園です。
幼稚園の朝の支度ができません。今まで私が付き添って教えてました。幼稚園の教室には朝の支度の流れが黒板に絵カードが貼ってくれてあります。
幼稚園に行く前に、幼稚園鞄に幼稚園で使う物を自分で入れさせています。鞄に何入れるの?の声かけで本人に入れてもらってます。
家で、幼稚園着いたら何するの?の問いかけに答えられるようになりました。お支度する→一番最初は?→帽子いれる→次は?→鞄ロッカーな感じです。
分からなくなったらどうするの?と聞くと、黒板見る と答えます。
主人と相談し、支度を私がするのではなく幼稚園着いたらバイバイで良いのでは?と結論が出たので幼稚園の玄関でバイバイしました。
窓からこっそり覗いていたのですが、教室のロッカーの前でずっとジャンプしてました…
窓から声かけても支度しませんでした。
結局、私が教室まで行き一つ一つ指導した形です。
どうしたら良いか分かりません。
主人は 幼稚園で何もせず、覗かずに帰ってこい。先生が指導するチャンスを奪うなと 言います。
幼稚園の朝の支度ができません。今まで私が付き添って教えてました。幼稚園の教室には朝の支度の流れが黒板に絵カードが貼ってくれてあります。
幼稚園に行く前に、幼稚園鞄に幼稚園で使う物を自分で入れさせています。鞄に何入れるの?の声かけで本人に入れてもらってます。
家で、幼稚園着いたら何するの?の問いかけに答えられるようになりました。お支度する→一番最初は?→帽子いれる→次は?→鞄ロッカーな感じです。
分からなくなったらどうするの?と聞くと、黒板見る と答えます。
主人と相談し、支度を私がするのではなく幼稚園着いたらバイバイで良いのでは?と結論が出たので幼稚園の玄関でバイバイしました。
窓からこっそり覗いていたのですが、教室のロッカーの前でずっとジャンプしてました…
窓から声かけても支度しませんでした。
結局、私が教室まで行き一つ一つ指導した形です。
どうしたら良いか分かりません。
主人は 幼稚園で何もせず、覗かずに帰ってこい。先生が指導するチャンスを奪うなと 言います。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
頭で理解することと、実際に動くことは別なのではないかなと思います。
スレを見る限りでは幼稚園の環境も良いようですし、ご主人が仰っているように少し離れてみるのも
いいかもしれませんね。
もし私だったら、今の状態を先生にお話しして後はお任せするかな。登園をしたことを伝えて、先生に
丸投げ(笑)。
ただひとつ気になるのは、登園したときに担任の先生がいるのかどうかということかな。
子どもだけにしてしまった時に何かがあったらちょっと怖いかなぁと思いました。
おおすけ双子さんと息子さんにとって、いい方法がみつかるといいですね。
頭で理解することと、実際に動くことは別なのではないかなと思います。
スレを見る限りでは幼稚園の環境も良いようですし、ご主人が仰っているように少し離れてみるのも
いいかもしれませんね。
もし私だったら、今の状態を先生にお話しして後はお任せするかな。登園をしたことを伝えて、先生に
丸投げ(笑)。
ただひとつ気になるのは、登園したときに担任の先生がいるのかどうかということかな。
子どもだけにしてしまった時に何かがあったらちょっと怖いかなぁと思いました。
おおすけ双子さんと息子さんにとって、いい方法がみつかるといいですね。
地道な練習で出来るようになった事があるんですね(∩_∩)
おおすけ双子さんの努力と工夫の賜物ですね(∩_∩)
しかも、4月からの入園でそこまで出来るようになっていて、分からなくなったら黒板を見るという事も分かっているのは、凄いです。
でも、ご心配なんですよね。大丈夫かな、1人で出来るかな、練習したとおりに出来なくて泣かないかな、先生を困らせたりしないかな・・・キリがないくらいに、初めての幼稚園って子供以上に親が緊張し、ドキドキします。
でも、いつまでも親が手を出して手伝う事は、自立の妨げになりますよね。
見えるところで見ていて、更に声もかけ、結局手伝ったのでは、バイバイして無いですよね。
それは本当に必要な事だったのでしょうか?
見守るとしても、見えないところからでないと、お子さんは「ママと一緒」という意識になってしまいませんか?
ママがちゃんと支持してくれるから、それまでは遊んでいようってならないでしょうか?
先生にお任せするのは、不安ですか? 怖いですか? 信用できないですか?
先生に、離れて見ていたらこうだったからこうしたんですけど、付いていないと何もできなくて・・・とお話してみてください。
それじゃぁ毎日お世話をお願いしますというような先生だと困りますが、プレ幼稚園や乳幼児クラブではないのですから、先生とも良くお話して、おおすけ双子さんの不安を少しでも軽くして、まず離れてお任せしてみましょう?(∩_∩) ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
おおすけ双子さんの努力と工夫の賜物ですね(∩_∩)
しかも、4月からの入園でそこまで出来るようになっていて、分からなくなったら黒板を見るという事も分かっているのは、凄いです。
でも、ご心配なんですよね。大丈夫かな、1人で出来るかな、練習したとおりに出来なくて泣かないかな、先生を困らせたりしないかな・・・キリがないくらいに、初めての幼稚園って子供以上に親が緊張し、ドキドキします。
でも、いつまでも親が手を出して手伝う事は、自立の妨げになりますよね。
見えるところで見ていて、更に声もかけ、結局手伝ったのでは、バイバイして無いですよね。
それは本当に必要な事だったのでしょうか?
見守るとしても、見えないところからでないと、お子さんは「ママと一緒」という意識になってしまいませんか?
ママがちゃんと支持してくれるから、それまでは遊んでいようってならないでしょうか?
先生にお任せするのは、不安ですか? 怖いですか? 信用できないですか?
先生に、離れて見ていたらこうだったからこうしたんですけど、付いていないと何もできなくて・・・とお話してみてください。
それじゃぁ毎日お世話をお願いしますというような先生だと困りますが、プレ幼稚園や乳幼児クラブではないのですから、先生とも良くお話して、おおすけ双子さんの不安を少しでも軽くして、まず離れてお任せしてみましょう?(∩_∩) ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
おおすけ双子さん
こんにちは、娘の幼稚園時代を思い出しました。
娘は靴箱の前で座ってニコニコしてました。
息子さんは泣かずに楽しく幼稚園に通えているのですね。
幼稚園も理解があるのですね。
それならご主人や皆さんのおっしゃるように幼稚園のご指導にお任せしていいと思います。
娘は先生の声掛けでできるようなり→友達の声掛けでできるようになり
半年ぐらいで、なんとなく不完全ながらも朝の用意できるようになりました。
(靴箱を入れ忘れる、場所を間違えるなどはありました。)
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんにちは、娘の幼稚園時代を思い出しました。
娘は靴箱の前で座ってニコニコしてました。
息子さんは泣かずに楽しく幼稚園に通えているのですね。
幼稚園も理解があるのですね。
それならご主人や皆さんのおっしゃるように幼稚園のご指導にお任せしていいと思います。
娘は先生の声掛けでできるようなり→友達の声掛けでできるようになり
半年ぐらいで、なんとなく不完全ながらも朝の用意できるようになりました。
(靴箱を入れ忘れる、場所を間違えるなどはありました。)
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
2度目の投稿です。
>やってはいけない事を私はしてたんですね…
>全部自分のせいだったんですね。
おおすけ双子さんが悪いわけではないと思います…私が見てきたことを書きますね。
うちの息子は小学校の時に支援級に在籍していたのですが、同じクラスに朝の支度ができない子が
いたんです。
お母さんは毎日、頑張って声かけをして、それでもできないことはサポートをしていました。
ある日ね、とても大切なものを忘れたことに気が付いて、お母さんは取りに帰りました。
先生がまだ教室に来ていなかったので、私がその子のことを見ていたのですが、お母さんの姿が見え
なくなって少ししたら突然、支度を始めたんですよ。そして完璧に支度を終えました。
びっくりしましたよ~。毎日、お母さんが苦労しているのを見ていましたからね。
そして何よりも、忘れ物を届けに帰ってきたお母さんがとても驚いていました。
その他にもね、体育着に着替えるのを嫌がっていて、いつもお母さんと「着替えましょう」「嫌だ~」って
繰り返していた子が、お母さんと先生が廊下で話しをしている間(時間がかかっていた)に、急に着替え
はじめたりとかね。
↑は別々の子の話です。
こういう姿を見ているので、 おおすけ双子さんの息子さんも意外とできるのではないかなぁって思うん
ですよね。家で聞いたときにわかっているということなので、なおさらそう思うのです。
>療育うけてない双子の兄の方は声かけだけで支度してくれる。でも弟の方はなんで付きっ切りで
>教えても出来ないのか、悩んでいました。
弟君にとっては難しいことなのだと思います。だから療育を受けているんですよね。
どんなことが難しいかはその子によって違います。
発達に問題のない子でも、特定のことに困難を感じる子もいると思いますよ。
色々と悩むことも多いとは思いますが、無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
>やってはいけない事を私はしてたんですね…
>全部自分のせいだったんですね。
おおすけ双子さんが悪いわけではないと思います…私が見てきたことを書きますね。
うちの息子は小学校の時に支援級に在籍していたのですが、同じクラスに朝の支度ができない子が
いたんです。
お母さんは毎日、頑張って声かけをして、それでもできないことはサポートをしていました。
ある日ね、とても大切なものを忘れたことに気が付いて、お母さんは取りに帰りました。
先生がまだ教室に来ていなかったので、私がその子のことを見ていたのですが、お母さんの姿が見え
なくなって少ししたら突然、支度を始めたんですよ。そして完璧に支度を終えました。
びっくりしましたよ~。毎日、お母さんが苦労しているのを見ていましたからね。
そして何よりも、忘れ物を届けに帰ってきたお母さんがとても驚いていました。
その他にもね、体育着に着替えるのを嫌がっていて、いつもお母さんと「着替えましょう」「嫌だ~」って
繰り返していた子が、お母さんと先生が廊下で話しをしている間(時間がかかっていた)に、急に着替え
はじめたりとかね。
↑は別々の子の話です。
こういう姿を見ているので、 おおすけ双子さんの息子さんも意外とできるのではないかなぁって思うん
ですよね。家で聞いたときにわかっているということなので、なおさらそう思うのです。
>療育うけてない双子の兄の方は声かけだけで支度してくれる。でも弟の方はなんで付きっ切りで
>教えても出来ないのか、悩んでいました。
弟君にとっては難しいことなのだと思います。だから療育を受けているんですよね。
どんなことが難しいかはその子によって違います。
発達に問題のない子でも、特定のことに困難を感じる子もいると思いますよ。
色々と悩むことも多いとは思いますが、無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
みなさま、ありがとうございます。
最初の一ヶ月程は先生もクラスにいたのですが、今は先生はクラスにいない状態でして…もしかしたら時間によるのかもしれないのですが…
先生少ないなって思ってしまっていて、やってはいけない事を私はしてたんですね…
朝の支度もたいした数ないのになんでそれが出来ないの?帽子と鞄ロッカーにおいて、スモックきて、タオルとコップかけに行って、ノートにハンコ押す だけじゃん。二ヶ月たつのに、黒板に全部書いてあるのに!朝付きっ切りで教えてるのにってイライラしてばかりいました。
療育うけてない双子の兄の方は声かけだけで支度してくれる。でも弟の方はなんで付きっ切りで教えても出来ないのか、悩んでいました。
全部自分のせいだったんですね。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
最初の一ヶ月程は先生もクラスにいたのですが、今は先生はクラスにいない状態でして…もしかしたら時間によるのかもしれないのですが…
先生少ないなって思ってしまっていて、やってはいけない事を私はしてたんですね…
朝の支度もたいした数ないのになんでそれが出来ないの?帽子と鞄ロッカーにおいて、スモックきて、タオルとコップかけに行って、ノートにハンコ押す だけじゃん。二ヶ月たつのに、黒板に全部書いてあるのに!朝付きっ切りで教えてるのにってイライラしてばかりいました。
療育うけてない双子の兄の方は声かけだけで支度してくれる。でも弟の方はなんで付きっ切りで教えても出来ないのか、悩んでいました。
全部自分のせいだったんですね。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
いえいえ、
みなさんのお言葉うれしかったですし、為になりました。目から鱗でした。ありがとうございます。
軽度と中度の間の知的障害と心理士さんに言われ、知的障害は治らないと言うネットの言葉、自分でも子の障害を受け入れているようで、全く受け入れてないんです。
兄と比べて、他の子と比べて…幼稚園に入れてしまったのに、幼稚園に入れたのは間違いだったのでは?と気持ちが揺れて…
退園を求められてしまうのでは?とビクビクしながら通ってました。
今日は先生に丸投げしてきました。
でも気が気じゃない(笑)
やになっちゃいます(笑) ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
みなさんのお言葉うれしかったですし、為になりました。目から鱗でした。ありがとうございます。
軽度と中度の間の知的障害と心理士さんに言われ、知的障害は治らないと言うネットの言葉、自分でも子の障害を受け入れているようで、全く受け入れてないんです。
兄と比べて、他の子と比べて…幼稚園に入れてしまったのに、幼稚園に入れたのは間違いだったのでは?と気持ちが揺れて…
退園を求められてしまうのでは?とビクビクしながら通ってました。
今日は先生に丸投げしてきました。
でも気が気じゃない(笑)
やになっちゃいます(笑) ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めまして
回答
すみません。
追記です。
療育園ですが、リハ職が常勤でクラスの運営を一緒にしていて、週に一時間のOT個別が受けられる所。非常勤のSTさん...
25
二人目について悩んでいます
回答
はじめまして。
私は高齢で産んだ事と息子が発達障害児であった事で2人目は諦めました。
悩みましたが夫に子供は一人だけでいいと言いました。1...
21
来年年少予定のスペクトラム疑いの3歳の娘がいるものです
回答
とても難しい問題ですね
地域によって違いもあり
またたまたまその年に集まってきているお子さんの人間関係
お母様方の雰囲気によって違ってくる...
6
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
ふぅさん
コメントありがとうございます。
ゼロになったのが分かったのは自治体の公表で、話で聞いていたのと違たので直接保育園に電話して...
14
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
ノンタンの妹さん
ご意見ありがとうございます。
息子は生まれてからずっと自宅保育(7月から民間療育には通っています)でしたので、身辺自立...
5
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
回答ありがとうございます!
>伊達メガネさん
"幼児まではあんなに支援してもらったけど、全然大丈夫だったわあー、、、と、なるほうが、よく...
14
学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています
回答
「個別療育」とおっしゃっているのが、月2回の放デイ、ということですよね。
月2回だけなのであれば、辞めなくても良いのでは…という気もしまし...
13
保育園、療育園について質問です
回答
発達障害や知的障害のある子が通う施設としては
療育園
保育園
幼稚園
このほかに、児童発達支援事業実施施設へのフル通所などもあります。
...
7
知的有りの自閉症3歳男の子です
回答
うちの子は3歳から保育園、4歳から療育に通っています。
うちの子は4歳位からやっと友達に興味が出てきて、こだわりからか髪に興味がとてもあ...
6
来年保育園に入れるか療育園に入れるか、保育園➕障害児用の園が
回答
私も療育園がいいと思います。
小学校に向けて今からきちんと療育をした方がいいと思います。
姪っ子が軽度知的ありのASDです。
他動もあり...
6
いつもありがとうございます
回答
★sachiさん、ありがとうございます。
やはり、楽しくが一番ですね!家ではあまり訓練的なことをしたくなくて。日々手軽にできる遊びもう少し...
9
4歳の息子の進路に悩んでいます
回答
カササギさん、ご回答ありがとうございます。同じように悩まれたとのことで、すごく心強いお言葉ばかりでした。
たしかに息子も見学時に幼稚園の子...
17
こんにちは
回答
お返事拝見しました。
[車で片道40分、偏食に悩みながらお弁当を作って、幼い次男を連れて嫌がるのを抑え込み毎日送り迎え]
これは本当に大...
8
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
YOSHIMIさん回答ありがとうごさいます。
確かに違いがありすぎて難しいですね…
手探りでもいいとは思っています。
ただ寄り添う姿勢、聞...
16
4月から息子が認可保育園に週2日通うことになったんですけど、
回答
お子さんに加配はついていないのですか?
幼稚園の入園式と違って、保育園の入園式だと小さい子がたくさんいて、お子さんのフォローが難しいと思わ...
9
知的障害あり、自閉症あり
回答
うちは公文の絵カードがめちゃくちゃあったらしく、それを使い出したら、凄まじい吸収力でした。
カードを並べて、「~は、どっち?」からはじめ...
22
息子が現在3歳で、1月から療育に週2回通っています
回答
うちの子が3歳で同じ悩みを去年年末から引きずっていたので、お気持ちわかります…。
子供に無理をさせたく無いけど、成長も信じたいし、でも発...
10
療育の判定ってすぐにでないものですか?先生もワーカーも支援受
回答
こちらの、地区で中度判定出ました。
大人になってからだから。大変だった。
検査、四歳から受けれるらしいが、
小1の問題すらまったくとけなか...
10
幼稚園選びなどで納得できないことありませんか?3歳の自閉症ス
回答
通園施設は限られてますもんね。
でも、五歳の子も待ってたわけです。
地域でシステムは違います。
それに参加することは籍を確保できなかったら...
7