質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

2019/12/15 12:34
10
いつもお世話になっております。
今回も宜しくお願いします。

子どもの言葉の遅れについて質問させてください。


※詳細は削除しました
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ミルさん
2019/12/16 20:39
たくさんの貴重なご意見をありがとうございました。

トンボはきっと羽と体色で蝉と答えたのかもしれないと思いました。
シルエットが全然違いますが…
それを間違えと気付くことなく蝉を見たので、さっきのが蝉だからこれは蝉じゃない!→分からない、になったのかな?
違う資料では蝉を蝉と言ったのは、その時は正しく認識できたのかもしれません。

回答を読んで、言葉の遅れだけでなく様々な原因が潜んでいる可能性があることが分かりました。

また、日頃の関わり方についても頂いた御意見を参考にさせて頂こうと思います。

ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/144471
退会済みさん
2019/12/15 16:19
私が聞いた話。
こういうのは、経験による学びがたりないんです。
たとえば、バナナ、でも、写真であっても、絵であっても、場合によってはモノクロでも、これは、バナナです。と答えられなければなりません。それができないというのは、バナナというものの概念をとらえきっていないからなんです。
どんなばあいでも、それはバナナだね、っていえなきゃならない。
それは、セミでも、時計でもおなじこと。そのものの特徴や、使い方など、おおまかなものをとらえきってないと、少しの変化で間違えてしまうのです。だから、カードばかりで学ぶのではなく、本物をみて、さわってみる、絵本をみて、感じてみるなど、いろんな見方をした方がいいと言われましたねー。
ようは、いろんな状態をみて、体験して意識するのが大切ってことですね。
あと、普段の暮らしのなかで、買い物につきあわせて、蓮根とって、とか、うちでお料理のとき、大根持ってきて、とかやってみるといいですね。
いままで、曖昧でも気づかなかったものが見えてくる場合もあります。
遅れがない子の場合は、わりと、なんなく正解します。おうちでお手伝いさせて、たまに、きいてみたらよいですよ。

https://h-navi.jp/qa/questions/144471
こんにちは。
もしかしたら、トンボをセミ、セミはわからないっていう資料の場合、娘ちゃんにとって混乱しているのかもしれませんね。
後者の方が、娘ちゃんにとって見慣れているものであったとしたら答えられたのかも…。

また、時計を見てわからないと言ったのも、先生からの質問の意図がわからなくなっていて混乱しちゃったのかもしれません。
時計→時間を表すもの→🙆
時計→何をするもの?とか、家にありますか?みたいな感じの質問をされると→🙅
わからないみたいな感じになっちゃう?
↑長女がそれに近い感じでしたので…。

頭の中で、いろんな情報がぐるぐる回っているのかもしれないですよね。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/144471
こんにちは。
お子さんの認知具合について、的確には答えられませんが、
別の切り口で少し思ったのは、お子さんなりに緊張はしていたのでは、と。

うちの息子がそうですが、緊張したり、凄い剣幕で言われたり、一気に言葉を浴びせられた時に、思考を閉ざしがち。
耳をぱったり閉じてしまいます。
そんな時に、答えなきゃ!という意識も持っていると、ずっと話してきた内容を聞いてないけど最後の文章だけ聞いていて答えたりします。
それが結果的におうむ返しになってしまうこともありました。

もしお子さんが似たような状態だったとしたら、
トンボの羽は蝉の羽の模様と似ているから、上の空ながら最後に羽だけ意識がいって、蝉と答えたのかもしれない。

上の空で聞いていて、パッとみた時に時計が見えた時は、時計と答えられたのかもしれない。

上の空で、パッとみた時に、金魚のウロコか尻尾だけ目に入って、何か思い立った生き物を答えたのかもしれない。

そんな感じだと、必ずしも認知能力や語彙力だけの問題ではないかもな、と思いました。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/144471
ミルさん
2019/12/15 16:58
ぷぅちゃんさん

ありがとうございます。
質問の意図を理解してないというのは確かに可能性があります。
理解力は年齢相応にある感じはしますが、処理はとても遅いです(普段の動作も)。
情報処理が追いつかずに混乱してたのかも…
インプットもアウトプットも難があるのでいろんな原因が複雑に絡み合ってるかもしれません。
ぷぅちゃんさんの長女さんはウィスクは受けていますか?
もし受けていたら処理速度がどうだったのか気になります。。



ロボコンさん

ありがとうございます。
生活や遊びを通して経験させてというのは2歳頃の相談のときにも言われたことがあります。
そのときも言葉が少ない、名詞を増やしてとアドバイスがありました。
おっしゃる通り、玉ねぎの皮をむいたら分からないとか、大根は知っていても、ヘタ(白い部分も付いている)だけだと分からないとか。
一度は覚えても少し時間があくと分からなくなったりしていました。
今はかなり成長したと思っていたのでびっくりしましたが。。
概念があやふやなのかもしれないですね。
繰り返し、地道に生活の中で物の名前を覚えられるように実物を見たり触ったりしながら過ごそうと思います。
...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/144471
ミルさん
2019/12/15 17:13
ゆきまる生活さん

ありがとうございます。
回答を読んで、有り得ると思いました!
先生は優しい方でしたが、質問は次から次へとどんどん来るのでその速度で答えるだけで必死だったのかもしれません。
今年の夏は蝉の話をたくさん聞いたり見たりしたのに、蝉と答えた絵がトンボだったのを見て本当にびっくりしました。
分かるはずなのになぜ?と思っていました。
認知のズレ自体はそれほど感じないので(息子と比べると、ですが)処理がとてつもなく遅いのかもしれません。
そして相手のペースに合わせないとという緊張があったんだろうなと思いました。

...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/144471
お返事、読みました。
2年前ですが、ウィスクを受けましたよ。
その時は、中学校で支援級の有無の結果等を決めるのが目的で、教えてもらえなくて…。
その時の話からすると、処理速度は平均的だということでした。
親目線だと、平均的とは思えないことが多々あるんですが…。

来年は、受験を控えているので遅くても夏にはウィスクを受ける予定でいます。

次女の時は、結果等教えてくれるんですけどね〜。


回答にならず、ごめんなさい?
...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友はいません(^-^;) 主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。 多分、自閉傾向があるのだと思います。 働く...
8

デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ

年少になる娘がいます。週2回、息子が5時間授業の時に迎えに行く時間(14時半帰宅)と、幼稚園のお迎えの時間が被ってしまうため、娘をデイに預...
回答
上のお子さんが送迎付きのデイに通った方がいいかと思います。 上のお子さんがデイにいかない理由がありましたか。あるいはこれからデイ見つけるの...
14

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
第一子がてんかん持ちの中度知的障害です。本当に育てにくさを感じて、2人目なんて無理と感じていました。それでも保育園の先生より、きょうだいが...
13

お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です

通院の頻度はどのくらいですか?何ヵ月ごとに受信されてますか?
回答
投薬なしなので、半年に一回の発達検査を受けて、結果を見ながら診察です。 なので質問がある場合は、まとめて相談します。
18

現在住宅の購入を考えています

そこでアドバイス頂きたいです。①学校までの距離が1、2キロは遠いですか?しんどいでしょうか?今は700mを15分~20分かけて帰ってきてい...
回答
でも、持ち家でも、いいことはあります。 まず、騒いでも、騒音でトラブルにはなりにくいこと。 立地によっては、車の多い通りにすぐには出ら...
19