締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
海外(アメリカ)在住です
海外(アメリカ)在住です。6歳の娘が不注意傾向のADHDの気がします。現地では幼稚園児で学校担任からは困りごとの話はされていません。アメリカ人の主人も子どものときADHDの診断を受け薬も飲んでました。
1、娘が私から何度も同じことを言われたり、注意されると「Stupid 〇〇」「バカな私」と頭をポカポカ叩きます。こんな時どのような声がけをされていますか?
2、アメリカ在住の方がいらっしゃれば、何歳ぐらいに診断を受けましたか?
1、娘が私から何度も同じことを言われたり、注意されると「Stupid 〇〇」「バカな私」と頭をポカポカ叩きます。こんな時どのような声がけをされていますか?
2、アメリカ在住の方がいらっしゃれば、何歳ぐらいに診断を受けましたか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
日本在住です。
同じ6歳児がいます。
息子が、頭をポカポカ叩く(お腹をドンドン叩く時もある)時は、それを流し見せずに、その場で声を丁寧にかけています。
あれ、またポカポカやっちゃった。
痛たたたた。
叩くと痛いから、ポカポカしなくて大丈夫だよ。
〇〇したのが嫌だったの?
大丈夫だよ、今度〇〇したら、一緒に△△しようね。
みたいな、実況説明と共感を混ぜたような声掛けをすると、平常に戻ることが多いです。
これを続けてきたので、今ではポカポカ叩く前に、ポカポカしようと構えている手を、私にわざと見せて、声掛けを先に待っているような感じです。
「ポカポカじゃなくて、なんだっけ?」と聞くと、手を下ろして、「考える」と呟くようになりました。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
同じ6歳児がいます。
息子が、頭をポカポカ叩く(お腹をドンドン叩く時もある)時は、それを流し見せずに、その場で声を丁寧にかけています。
あれ、またポカポカやっちゃった。
痛たたたた。
叩くと痛いから、ポカポカしなくて大丈夫だよ。
〇〇したのが嫌だったの?
大丈夫だよ、今度〇〇したら、一緒に△△しようね。
みたいな、実況説明と共感を混ぜたような声掛けをすると、平常に戻ることが多いです。
これを続けてきたので、今ではポカポカ叩く前に、ポカポカしようと構えている手を、私にわざと見せて、声掛けを先に待っているような感じです。
「ポカポカじゃなくて、なんだっけ?」と聞くと、手を下ろして、「考える」と呟くようになりました。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
こんにちは。息子が4歳の時に渡米し、現在息子はMiddle schoolに通っています。
息子がADHDの診断を受けたのは2nd gradeの時。かかりつけ医に紹介状を書いてもらい、大学付属のこども病院にてWISC-Ⅳを受け、ADHDと診断されました。(紹介されてから検査まで半年以上待った記憶があります。)
検査が英語で行われたため、一応日本語通訳を入れての検査でしたが、結局必要なかったようです。息子と検査する医師2名と通訳1名で、2時間ほど検査していました。私達両親は外で待ってましたが、その日に診断名は出ましたよ。
うちの子は変に楽観主義で、1.のような事の経験がないのでわかりませんが、心配ですよね。
私だったら…ですが、「頭叩かないでーおバカになっちゃうよー」とか、明るく返しますかね。まだ6歳だし、ハグしたりして、叩いててる手をどかしますね。悲観的に「私なんて…」となっちゃうタイプなら、お小言を減らしたり、おんなじ注意は続けてしないかも。気にしやすいタイプの子なら。
親は”行為”を注意しているはずなのに、子供によっては、私なんて…となってしまうんですよね。
最後に、診断は学校での困り感が出てきてからでも良いのではないかな?と思います。注意されると非常に落ち込みやすいタイプって事は、担任に伝えておいたほうが良いかもしれませんね。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
息子がADHDの診断を受けたのは2nd gradeの時。かかりつけ医に紹介状を書いてもらい、大学付属のこども病院にてWISC-Ⅳを受け、ADHDと診断されました。(紹介されてから検査まで半年以上待った記憶があります。)
検査が英語で行われたため、一応日本語通訳を入れての検査でしたが、結局必要なかったようです。息子と検査する医師2名と通訳1名で、2時間ほど検査していました。私達両親は外で待ってましたが、その日に診断名は出ましたよ。
うちの子は変に楽観主義で、1.のような事の経験がないのでわかりませんが、心配ですよね。
私だったら…ですが、「頭叩かないでーおバカになっちゃうよー」とか、明るく返しますかね。まだ6歳だし、ハグしたりして、叩いててる手をどかしますね。悲観的に「私なんて…」となっちゃうタイプなら、お小言を減らしたり、おんなじ注意は続けてしないかも。気にしやすいタイプの子なら。
親は”行為”を注意しているはずなのに、子供によっては、私なんて…となってしまうんですよね。
最後に、診断は学校での困り感が出てきてからでも良いのではないかな?と思います。注意されると非常に落ち込みやすいタイプって事は、担任に伝えておいたほうが良いかもしれませんね。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
日本在住ですが,
1、バカではないと伝えること。また注意されないような工夫準備を親が行うことも重要です。注意内容がどのようなものかにもよりますが,何か忘れてしまうことがあれば,ボードに忘れないよう書き込みをしておき,そちらを確認するよう何度も親が声かけするという方法もあります。
2、知り合いの方のお話しですと地域にもよりますが,ご相談をした日に診断の日時調整が行われたとのこと。
本来療育自体は多くの海外地域において,早期療育が望ましいとは言われてもおりますので,何歳からという縛りを気にせず,今困っていると感じている子供自身の心を助けるべき,早めの診断が望ましいとは思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
1、バカではないと伝えること。また注意されないような工夫準備を親が行うことも重要です。注意内容がどのようなものかにもよりますが,何か忘れてしまうことがあれば,ボードに忘れないよう書き込みをしておき,そちらを確認するよう何度も親が声かけするという方法もあります。
2、知り合いの方のお話しですと地域にもよりますが,ご相談をした日に診断の日時調整が行われたとのこと。
本来療育自体は多くの海外地域において,早期療育が望ましいとは言われてもおりますので,何歳からという縛りを気にせず,今困っていると感じている子供自身の心を助けるべき,早めの診断が望ましいとは思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ご主人の理解もあるなら、診断は早めに、療育(special education)を考えるのが良いかもですね。
私の主人のいとこがハワイ在住(生まれはコロラド)で、その子供が4才でASDの療育を始めています。
幼稚園で何も言われないのは、敢えて深入りしたくないのか、園としては許容範囲内なのかわかりませんが、母親が気になっていて実際にお嬢さんに二次障害が出ているなら、早めに受診がいいと思います。
うちの息子はADHDとASDの2Eですが、まさに6才から頭がんがん机や壁にぶつけたり叩いたりしながら『僕はダメダメだ!バカ!バカ!』と言ってました(笑)
早く療育すれば良かったのに、2年近くも苦しめてしまいました……今はすっかりおさまりましたよ!
ちょっとのお薬の助けと、理解者が沢山居れば大丈夫です!
自虐自傷モードに入ったら。ひたすら『大丈夫、バカじゃない、ちょっと疲れたね、休憩しようか』と気分を切り替えれるまでクールダウンさせてあげる…くらいですかねー。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
私の主人のいとこがハワイ在住(生まれはコロラド)で、その子供が4才でASDの療育を始めています。
幼稚園で何も言われないのは、敢えて深入りしたくないのか、園としては許容範囲内なのかわかりませんが、母親が気になっていて実際にお嬢さんに二次障害が出ているなら、早めに受診がいいと思います。
うちの息子はADHDとASDの2Eですが、まさに6才から頭がんがん机や壁にぶつけたり叩いたりしながら『僕はダメダメだ!バカ!バカ!』と言ってました(笑)
早く療育すれば良かったのに、2年近くも苦しめてしまいました……今はすっかりおさまりましたよ!
ちょっとのお薬の助けと、理解者が沢山居れば大丈夫です!
自虐自傷モードに入ったら。ひたすら『大丈夫、バカじゃない、ちょっと疲れたね、休憩しようか』と気分を切り替えれるまでクールダウンさせてあげる…くらいですかねー。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
1.『ママの言い方が悪かったね、責めてるんじゃないの。バカじゃないわよ、痛いことしないでちょうだい。できるようになるんだから一緒に素敵なポスター作ろうか?』
2.父親が特性持ちならなんの遠慮もなく受診して良いと思います。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
2.父親が特性持ちならなんの遠慮もなく受診して良いと思います。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
あと、これ以降の文面も、読む方によっては、失礼と感じる方達、多いと思います。
>私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで...
11
発達障がいの兄弟を育てています
回答
兄弟の相性がよろしくなさそうですね。
放デイを利用されているんですよね?
そちらで送迎お願いしてあるのであれば、別にお迎えなど行かなくても...
8
5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます
回答
新しいところや、新しい習い事を探すにしても、先ずは息子さんの気持ちがどうか?
ですよね。
私もナビコさんと同じで、曜日と担当の先生を変わ...
3
4歳の男児です
回答
どこにどう相談しようと結局はオムツを外すべく親子で頑張るか浣腸で親が排便を完全に管理するかを迫られるのですがそれでも地域の特別支援学校に教...
3
6歳男児(未診断ですが、色々な検査結果からASD、LDでほぼ
回答
haruさん
とてもわかりやすい説明とアドバイスありがとうございます(^_^*)
なるほど。最悪の想像が強化される。。。
そこには思い...
14
はじめまして
回答
ご自身もそろそろと思っていませんか。
私は診察診断されたらよいと思う。
12
こんにちは
回答
微熱が1ヶ月続くとなると心配ですね。
何かの炎症反応か、単に夏の疲れか?
熱中症だと体温調整ができなくなるから、その視点でもう一度病院に...
16
はじめて質問させて頂きます
回答
ナビコさん
詳しく教えてくださりありがとうございます!
療育受けれる施設は、受給者証がいるみたいで、取るのに少し時間がかかっちゃいそうで...
28
未診断の5歳息子への接し方について現在息子は、療育施設と幼稚
回答
もう~、周りの人は、気にしないな。
気にしてたら、精神が持たないし。
だって、周りの人たち目を気にして
子供との、信頼関係が、壊れる方が、...
12
発達未診断(支援センター相談中)の子供についてのことです
回答
はじめまして。
集団生活で自分の気持ちを伝えることは、とても大事です。
特に、就学後は必要なスキルだと感じました。
息子もなかなか伝えられ...
9
4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも
回答
きらり☆さん
情報ありがとうございます。あれから療育手帳の申請に行ってきました。取れると色々と助かりますね。
ケースワーカーさんという方...
7
子供に優しくすることが出来ません
回答
へぽたいやーさんとお母さまの関係性が、今は次女さんとの母娘関係に継承されてると思いました。
私も似たよう親子関係の確執があり、辛い思いをし...
23
こんにちは
回答
みなさん、たくさんのアドバイス、ありがとうございました!
10
いつもご回答ありがとうございます
回答
自閉症スペクトラムで、しょっちゅう癇癪やパニックで暴れていた娘がいますが、
基本的には、投げ飛ばしたりぶつかったら危ないものをよける。他...
5
現在年長の女の子です
回答
皆さんありがとうございます。
両親は、今は2人揃ってうちに来てくれて、1.2週間一緒に過ごして自宅に帰るというのを繰り返してくれています。...
4
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
合理的配慮は、人によって違うので(同じ障害の診断名がついていたとしても、です)、自分から「〜だから、こうした配慮をして欲しいです」と伝えて...
16
3人兄妹の真ん中についてなのですが、不明な行動ばかりとります
回答
フランシスさん、ありがとうございます。
そう、そうなんです。
その病院で診て欲しいんですが、5歳以上でないと診られないと言われてしまいま...
5
逐次読みについてお伺いします
回答
漢字から入るのはオススメはしないです。というのは、日本語における漢字は、同じ漢字でも送り仮名や接続する漢字によって読み方や意味の捉え方が違...
11
自分の母親から自分がADHDだと思うと言われ、自身で色々調べ
回答
こんにちは😃
私は緊張するタイプなので、生まれたときからのメモを書いておき、最初に渡しました。先生はそれを読んで、必要な追加の質問をして...
6
こんばんは
回答
はじめまして。
私も4歳年少の女の子の母です。
うちも月末に診察を控えていてドキドキしています。
きっと色んなことがあって娘さんもお疲れな...
10