締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
以前、タイムラインにも書いたのですが、娘の電...
以前、タイムラインにも書いたのですが、娘の電気を消したがるこだわりが、最近悪化している気がして、調べたところ、軽いOCD(強迫性障害)なんじゃないか。と思い始めました。
電気に関しては、自分が何かをしている最中でも、誰かがトイレから出ると見に行ったりします。多分、ドアが閉まってるか。とかも気にしているようです。
キッズ携帯や、私のスマホの充電まで気にし出して、私が60%くらいでスマホを使っていると、もう触らないで。と言い勝手に充電しだします。キッズ携帯も、98%でも、100になるまで学校に行かない。と言います。
ハンドソープの減りや、靴の減り、とにかく、減る事への拒否があります。
あと、履いていた靴下を洗う所では無く、またタンスに閉まったり、履いていたパンツをお風呂上がりに履こうとしたり…。
昔からこだわりは強かったので、あまり気にはしていなかったのですが、最近特にひどいです。
とりあえず、自分のことに関してこだわるのはいいが、人の事は気にしないで!と話しています。
OCDに詳しい方いらっしゃっいましたら、ご意見、アドバイス、お願いします。
電気に関しては、自分が何かをしている最中でも、誰かがトイレから出ると見に行ったりします。多分、ドアが閉まってるか。とかも気にしているようです。
キッズ携帯や、私のスマホの充電まで気にし出して、私が60%くらいでスマホを使っていると、もう触らないで。と言い勝手に充電しだします。キッズ携帯も、98%でも、100になるまで学校に行かない。と言います。
ハンドソープの減りや、靴の減り、とにかく、減る事への拒否があります。
あと、履いていた靴下を洗う所では無く、またタンスに閉まったり、履いていたパンツをお風呂上がりに履こうとしたり…。
昔からこだわりは強かったので、あまり気にはしていなかったのですが、最近特にひどいです。
とりあえず、自分のことに関してこだわるのはいいが、人の事は気にしないで!と話しています。
OCDに詳しい方いらっしゃっいましたら、ご意見、アドバイス、お願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
トイレのドアが開いていないか、電気付けっぱなしを気にする・・・うちの、こだわりが強い息子と同じで、少しウケました。。。
こだわりに過ぎないのか、強迫性障害の域に入るのか、私も息子の行動を見ながら常に、自問と分析を繰り返しています。難しいですよね。
私が息子の「こだわり(一部は強迫性障害に近い時もある)」と向き合ってきて、いつも感じるのは、
・否定は絶対ダメ。悪化する。
・「気になってしまった」事実は、事実として受け止めてあげると、落ち着く(軽減する)
・「気にしなくて大丈夫」ということを教える時は、理論的に説明し、理屈で納得させると、安心する
ということです。
こだわりが「客観的に異常」と見える状態へと進化する前に、1つ1つのこだわりに”まともに”向き合って、その具合を軽減させた方が、良いですよ!
トイレの電気も、気にして見に来てくれたなら、「電気が消えているか気にしちゃった?消したから大丈夫だよ」と毎回言うだけで、だんだん見に来なくなるのではないでしょうか?
スマホも「人のは気にするな」と否定すると、その”こだわり”は軽減しないと思います。
「50%になる前に、充電するから大丈夫だよ。」と言った後に、本当に充電して「ほら、大丈夫だったでしょう?」と毎回説明して繰り返せば、だんだん勝手に充電なんてしなくなるのではないでしょうか?
靴下とパンツの件は、何にこだわっているのか、それによって対処法が変わってくると思いますが・・・
また同じものを履きたいから「洗わないで」ということなのか?
だったら、洗わずに続けて履くことがダメな理由を説明して、それでも同じ靴下・下着が履きたいなら、洗い替えで同じものを揃えてあげればいいのでは・・・と思いました。
こだわりに過ぎないのか、強迫性障害の域に入るのか、私も息子の行動を見ながら常に、自問と分析を繰り返しています。難しいですよね。
私が息子の「こだわり(一部は強迫性障害に近い時もある)」と向き合ってきて、いつも感じるのは、
・否定は絶対ダメ。悪化する。
・「気になってしまった」事実は、事実として受け止めてあげると、落ち着く(軽減する)
・「気にしなくて大丈夫」ということを教える時は、理論的に説明し、理屈で納得させると、安心する
ということです。
こだわりが「客観的に異常」と見える状態へと進化する前に、1つ1つのこだわりに”まともに”向き合って、その具合を軽減させた方が、良いですよ!
トイレの電気も、気にして見に来てくれたなら、「電気が消えているか気にしちゃった?消したから大丈夫だよ」と毎回言うだけで、だんだん見に来なくなるのではないでしょうか?
スマホも「人のは気にするな」と否定すると、その”こだわり”は軽減しないと思います。
「50%になる前に、充電するから大丈夫だよ。」と言った後に、本当に充電して「ほら、大丈夫だったでしょう?」と毎回説明して繰り返せば、だんだん勝手に充電なんてしなくなるのではないでしょうか?
靴下とパンツの件は、何にこだわっているのか、それによって対処法が変わってくると思いますが・・・
また同じものを履きたいから「洗わないで」ということなのか?
だったら、洗わずに続けて履くことがダメな理由を説明して、それでも同じ靴下・下着が履きたいなら、洗い替えで同じものを揃えてあげればいいのでは・・・と思いました。
こんにちは。
家もチックなのかOCDなのか調べたことがあります。
脳の個性なのでそのような傾向が強いと理解してます(^-^;)
息子の場合は、何かのきっかけでスイッチが入ってしまいます。
長くてもひと月くらいで他に移りゆくか軽減すします。
ただ、環境や何かのストレスで負荷がかかってる時に悪化します。
私にはさほど気にならないような季節の変わり目なども含まれます。
明らかに学校行事や対人面や風邪などの病気がきっかけとわかりやすい時もあります。
そんな時は、負荷がかかってるなぁと思って、休息する事に重点をおきます。
息子にも、ちょっとお疲れだから休んでねーと気が付かせるようにします。
対応は、チックと同様に本人に意識させないようにしています。
日常生活に困難な症状なら主治医に相談でしょうか…
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
家もチックなのかOCDなのか調べたことがあります。
脳の個性なのでそのような傾向が強いと理解してます(^-^;)
息子の場合は、何かのきっかけでスイッチが入ってしまいます。
長くてもひと月くらいで他に移りゆくか軽減すします。
ただ、環境や何かのストレスで負荷がかかってる時に悪化します。
私にはさほど気にならないような季節の変わり目なども含まれます。
明らかに学校行事や対人面や風邪などの病気がきっかけとわかりやすい時もあります。
そんな時は、負荷がかかってるなぁと思って、休息する事に重点をおきます。
息子にも、ちょっとお疲れだから休んでねーと気が付かせるようにします。
対応は、チックと同様に本人に意識させないようにしています。
日常生活に困難な症状なら主治医に相談でしょうか…
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
まるっこさん、こんにちは🐱
困り感から、お子さん自身が減ることで何か不安になったきっかけがあるのでは感じましたが、その辺りはお話したことありますか?
また、ADHDやASDなどの発達障害は、何らかの二次障害をおこす可能性は高いですが、主治医とはこの状況はお話してますか?
もし、まだであれば、早めに相談された方が良いと思います。また、かかりつけの医療機関が認知療法も実施されていたら、日々の生活ではどのように対応するのが良いか聞けるのではと思います。
それから、少し高学年向きですが、お子さん向けの図解資料もあるサイトをリンクしておきます。
https://kidsinfost.net/disorder/illust-study/ocd/
ご参考まで😸 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
困り感から、お子さん自身が減ることで何か不安になったきっかけがあるのでは感じましたが、その辺りはお話したことありますか?
また、ADHDやASDなどの発達障害は、何らかの二次障害をおこす可能性は高いですが、主治医とはこの状況はお話してますか?
もし、まだであれば、早めに相談された方が良いと思います。また、かかりつけの医療機関が認知療法も実施されていたら、日々の生活ではどのように対応するのが良いか聞けるのではと思います。
それから、少し高学年向きですが、お子さん向けの図解資料もあるサイトをリンクしておきます。
https://kidsinfost.net/disorder/illust-study/ocd/
ご参考まで😸 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ゆきまる生活さん
ありがとうございます。
そうですね。否定は悪化しますね。
こだわり行動をしたら安心させるように納得出来る説明をしたいと思います。
「充電ばかりしているとバッテリーが悪くなって、すぐに充電がらなくなるんだよ。」と説明しましたが、1年生にはイメージ出来なかったようです。
電気は、旦那が、消し忘れる事があり、信用していないのもあるかもしれません。
今は、わりと好きにさせていましたが、ゆきまる生活さんのおっしゃる通り、悪化していくのは避けたいので、きちんと娘に寄り添った形で軽減させるようにしたいと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ありがとうございます。
そうですね。否定は悪化しますね。
こだわり行動をしたら安心させるように納得出来る説明をしたいと思います。
「充電ばかりしているとバッテリーが悪くなって、すぐに充電がらなくなるんだよ。」と説明しましたが、1年生にはイメージ出来なかったようです。
電気は、旦那が、消し忘れる事があり、信用していないのもあるかもしれません。
今は、わりと好きにさせていましたが、ゆきまる生活さんのおっしゃる通り、悪化していくのは避けたいので、きちんと娘に寄り添った形で軽減させるようにしたいと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
カピバラさん
ありがとうございます。
お勉強や、習い事など負荷がかかっているのかもしれませんね。
もう少し、ゆっくりさせてあげたいと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ありがとうございます。
お勉強や、習い事など負荷がかかっているのかもしれませんね。
もう少し、ゆっくりさせてあげたいと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
お医者さんでは無いので、「こうです!」とは言えないのすが・・・
OCDの傾向と仮定して、例えば親が「電気ちゃんと消えてるよ。大丈夫だよ。」「スマホの充電は今100%だよ」と言い続けると、巻き込みこだわりというか、今度は、親を含め周りの人間が「大丈夫だよ」と言うまでがセットになってこだわりになってしまい、家族も疲弊していく、と聞いたことがあります。
治療をするなら、「確認は3回まで」等、ルールを作って、など聞いたことがありますが、それでも我慢ができないのが問題なのですし、何分素人なので、一度専門のお医者さんに相談したほうが良いかと思いますよ。
あと、そのOCDというか、こだわりが出てくるのは確実に「何かきっかけ」があるのだそうです。そうなった元になるストレスというか原因を探して、少し緩めてあげるのも大事かと思います。
追記です
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=22
このサイトの「周囲のサポート」が少しその辺に触れているみたいです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
OCDの傾向と仮定して、例えば親が「電気ちゃんと消えてるよ。大丈夫だよ。」「スマホの充電は今100%だよ」と言い続けると、巻き込みこだわりというか、今度は、親を含め周りの人間が「大丈夫だよ」と言うまでがセットになってこだわりになってしまい、家族も疲弊していく、と聞いたことがあります。
治療をするなら、「確認は3回まで」等、ルールを作って、など聞いたことがありますが、それでも我慢ができないのが問題なのですし、何分素人なので、一度専門のお医者さんに相談したほうが良いかと思いますよ。
あと、そのOCDというか、こだわりが出てくるのは確実に「何かきっかけ」があるのだそうです。そうなった元になるストレスというか原因を探して、少し緩めてあげるのも大事かと思います。
追記です
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=22
このサイトの「周囲のサポート」が少しその辺に触れているみたいです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
トイレトレーニングについて相談です
回答
時間で、出ても出なくてもトイレに連れていくのが大切だと聞きました。
うちは、保育所で外してもらいましたが、皆が行くと、私も、と真似が大好...
5
アニメを怖がる
回答
ASD小学1年の長男がいます
アニメ全てではないですが、ダメな時があります
基本、窮地に立たされるとかとか、失敗をする可能性があると予測で...
10
初めて投稿させて頂きます
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。
環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。
医師にしか診断は...
10
パンツとシャツの姿です‼︎勿論、家の中限定ですが
回答
まめつぶさん
バスローブ…随分前から愛用しています^^
しかし!
動線が悪く、リビングに洗濯カゴがある為、
お風呂上がったら、リビング→...
8
ポイントカード(トークン・エコノミー)という手法について紹介
回答
>ムシササレさん
本当に手助けのやり方はいろいろあるのだと感動させられます。
子どもの興味は本当にそれぞれです。お子さんの好みをよく知...
8
7歳息子のお漏らしについて相談させてください
回答
成長ともに脳内で抗利尿ホルモンが分泌されるのですが、そちらの分泌がおそいんだと思います。
夜尿に関してはお薬で治療はできますが、
尿量を...
6
通常の学級に通う中学1年生の息子についてです
回答
<ノンタンの妹さん
ご回答ありがとうございました。
息子はADHDだそうです。
感覚プロファイル等の回答から幼少期は自閉症のスコアが高かっ...
18
下半身だけ感覚鈍麻なんてことありますか?5歳になったばかりの
回答
まず感覚鈍麻についてですが、脳が司る場所が排尿関連は違うようです。
発達障害と出てこなくても、何かしらの刺激で
尿意や排尿に関連する脊髄ガ...
7
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
ノンタンの妹さん
コメントありがとうございます、
単体の方が珍しいのですね、初めて知りました…!
精神手帳や手当ての更新のために、多分度...
6
年長の娘について
回答
長男が内弁慶で年長の時におねしょ期間ありました。
卒業式の練習など、いままでに無い緊張感などを感じとっていたと思います。
そちらは、他の回...
9
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>おまささん
ありがとうございます。
もっと子供の話を聞いてあげることが必要なんだと思いました。
もっと子供と子供の間に入って円滑にコミ...
27
小一の男の子についてです
回答
息子も朝の支度は出来なかったです。
その頃は診断されていなかったので、何とか自力でやらせようと必死でした。
何がきっかけか忘れましたが、自...
9
ADHD、ASDあり
回答
他害、暴言はお叱りを受けます。辛いですよね。
本人にとって、混乱があったり、突発的に起こる出来事や知らされてない予定には、不安があり、苦痛...
14
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
皆さんおっしゃる通りカウンセリングは、治療の一つです。プレイセラピー(おもちゃや砂場など)や箱庭療法などは、子供に使われます。
カウンセ...
24
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
私の周りにも、主さんのような保護者がいます。
とにかく、「自分のこと」は評価してほしい、否定して欲しくないんですよ。
でも、子供は別なんで...
39
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
こんにちは、まず早く寝過ぎでは?
夜中に起こされるなら、寝る時間を1、2時間ずらしては?
10時に寝て、5時に起きてトイレなら、
それはそ...
6
ADHD当事者の50代の女性です
回答
職場の人間関係(社会性)と家事(生活自立)の2つ課題があって、リソース配分的に相関はあるだろうなと読み取りました。
人付き合いに難はあれお...
5
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
お疲れ様です。
私の父親もかなり特性ありの人でした。
育児は全くしませんでした。
休みの日は、一人競輪に行ってました。
でもだからといっ...
10
久しぶりの投稿になります
回答
「ほっとく」以外で、どの対応なら学校で可能か、息子さんに対しても、どれなら出来そうか、双方のメリットになる選択肢を家庭で考えて提案&交渉で...
14
小3、小1のADS、ADHDの兄弟がおります
回答
皆さま、温かいアドバイスをありがとうございます。
まとめてのお礼になりまして申し訳ありません。
独特の世界にどっぷり浸かる事により、普段の...
5