質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子の力が本当に弱い😭昨日公園で一緒に芝生の...

2020/02/23 04:28
9
息子の力が本当に弱い😭

昨日公園で一緒に芝生の葉っぱで遊びました。
私のマネをして葉っぱをちぎろうとするのですがちぎれませんでした😅

それも枯れた芝生ではなく青いクローバー🍀
指先でぷちっといけるようなものだと思うんですけど息子は
しばらく葉っぱを指でつまんでうーんうーんとうなってから「取ってー取ってー😭」。

力が弱いのは前から気付いてましたがここまでとは思っておらず、ちょっとびっくりしました。
2歳の子の握力をつけるにはどうすればいいのでしょうか?




歩けない、食べないで以前にも質問させていただいたことがあります。
体幹が非常に弱いのも原因の一つかなとも思っていますが、握力もそうなのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りたさん
2020/02/28 12:36
コメントを下さったみなさまありがとうございます😊

みなさまからいただいたアドバイスで少し前進できたかなと思います😆
息子はつまむ→引っ張るがわからなかったようです。
あとはやはり体幹の問題なのかなあと。
やり方を教えたらマネをしようとしてくれたのですが、座ったまま引っ張るというのが難しいらしくひっくり返りそうになってました。
私には簡単なことでも彼にとっては難しいことなんだなあと実感しました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/147690
退会済みさん
2020/02/23 09:01
握力そのものの問題ではなくて、力をどこにいれて、どう動かしたらよいか?がわかってないという問題もあります。

それと、とってー❤️と言えることも素晴らしいと思いますね。

草などは、グーの状態でむしる形になっているはずですが、クローバーなどは、指先で摘む形にしたくても、2歳さんだと指先はまだうまく使えないので、摘めなくてもおかしくはないと思います。

👌や影絵のキツネの形に指を扱えないと、指先は使いこなせないですよ。
2歳ならうまくできなくても、そんなもんかなと思います。

茎や葉っぱを掴むのも難しいと思いますし、こうやってみて、と手元を見せてもうまくマネできないと思います。

クローバーよりも大きめで握りやすくて、弱い力でむしりやすい雑草を選んでやり、これならできるかもと誘導してあげて、成功体験させるのもいいと思います。


二歳なのでまだまだ早いと思いますが、少し大きめの物干し竿などに使う洗濯バサミのユルーイもの等を持たせて、握らせてみてください。
握れば洗濯バサミの先が広がるので、視覚的に握るという動作がをとらえやすくなります。
親指と人差し指の使い方を学ばせるところでも普通の洗濯バサミを使いますので、覚えておくとよいと思いますね。

グーパーしたり、手の形を真似させたり、手遊び等もいいと思いますね。
ちゃんとパー広げたり、グーと握ったり、手を叩くこと。
人差し指で線をなぞる動作等も練習が必要そうです。

お勉強になるとつまらないので、手遊び歌にしたり、人差し指同士指先をちょんとタッチしあったり、ボタンを押すオモチャ、引っ張ったりする赤ちゃん向けのオモチャで遊ばせるのも1つだと思います。

くもんのくるくるチャイムや、イタズラ一歳やりたい放題などの知育オモチャはいいと思います。

ティッシュのように引き出すオモチャもオススメです。
ハンカチを何枚か結んでつないで、箱のあなから引っ張り出す

https://ouchi-iku.com/tissuebox-omocha/

こんなのがよい遊びになります。
私も手作りしてつくりました。

集中力がついたら、ペットボトルの口から割りばしを入れるだけの遊びもよいです。
割りばしはビニールテープでぐるぐる養生するといいですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/147690
春なすさん
2020/02/23 07:12
手や足、末端の力がないからと言ってそこだけを鍛えても中々筋力はつかないそうです。まずは、体幹から鍛えないと効果がないと言われました。理由は、手や腕などの筋肉はそれほど大きくないので、それに比べて腹筋や背筋など大きい筋肉から鍛えた方が効率的によいとのことです。うちの子は、スポーツを沢山やっており、アスリート系の先生に聞いた話です。

プロフィールを拝見すると、2才過ぎで伝い歩きのようなので体幹を意識して色んな遊びながらできる運動を楽しみながらするといいのかな、と思います。お散歩でも歩けるならばリトミックでも。

うちの子もやや歩くのは遅め、ハイハイせずでしたが、療育で手押し車、保育所で毎日リズム体操をしてブリッジやあひる歩きしたおかげかだいぶましになりました。
粗大運動→微細運動が基本です。まずは粗大運動からやってよいと思います。
力だけでなく、微細運動は苦手、要するに不器用な子が多いです。折り紙やお絵かきは微細運動になるので、少しずつやってもよいとは思います。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/147690
ナビコさん
2020/02/23 10:59
クローバーの葉っぱをちぎろうとしたら、意外とお腹に力を入れて、ふんっと瞬発力が必要ですし。
指先だけの力だけの問題じゃないですね。
でもつまむことができたというのは、すごいことだと思います。

知能は2歳だけど、運動発達は1歳前くらいのようですので、運動発達の月齢に合わせたおもちゃや動作を取り入れるとよいです。
1歳を飛び越えて、いきなり2歳のトレーニングはできませんから。
室内で遊べる砂だと、握ったら固まるらしいし、紙粘土(柔らかいから)をちぎって遊んでみるというのはどうですかね。
新聞紙をぐちゃぐちゃに丸めて、ちぎって、紙吹雪にする遊びもいいと思いますよ。
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/147690
退会済みさん
2020/02/23 06:28
手の力が弱いのは、柔らかいボールとかスクイーズとかをプニプニ手で揉んで遊んだりハンカチの箸を摘んで引っ張りあいこするようなゲームをしたり、お絵かきをさせたりして少しずつできるようになったら力を入れないといけないものに変えたりして訓練することが必要かと思いますが、小児科に相談してリハビリとかもできたりしますから一度ご相談されてみてはいかがでしょうか? ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/147690
退会済みさん
2020/02/23 09:07
余談

ハイハイするなど全身運動を。
段ボールでトンネルをつくってくぐらせる。
親とハイハイ競争したり親が四つん這いになってつくったトンネルをくぐらせたり、親子や家族でやると楽しくやれますよ。
まず、親がやってみせて、楽しそうだとやってくれるかも。
よじ登らせたり、とにかく四肢と体幹を使わせてみて。赤ちゃんとしての遊びを復習させてみてください。

身体全体を使って遊んだりゴロゴロ横に寝返りで転がって進むだけでもよいので、やってみては?

原始反射の残存、改善などで検索すると色々な運動が出てきます。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/147690
りたさん
2020/02/23 13:45
回答ありがとうございます😊
やっぱり粗大運動ができての末端なんですね😅
少しずつですが成長しているのは感じていますので、まずは歩くことを目標にやっていくことにします。
確かに指先でちぎるのも腹筋や体幹が必要ですもんね😓
私にとって簡単なことでも彼には難しいというのをちゃんとわかってあげられてなかったかなと思います💦
一番大変なのは本人ですし彼のペースで成長しているのを見守ってあげようと思います😊
そして教えていただいた遊びも家でやってみようと思います!
楽しい!と成功体験を経験させて自発行動が増えるようにやってみます☺️
ありがとうございます😊 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳10ヶ月の女の子なのですが、落ち着きのなさに困っています

今日もファミレスに行くと、まず座って注文だよと説明してもすぐにドリンクバーに走っていき、ダメだよと注意しても止まれません。食事がきても集中...
回答
ご心配なら、発達相談か専門医を受診されては。 ひょっとしたら、そうかもしれないし、そうでないかもしれない。 グレーかもしれません。だからこ...
4

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
保育園を管轄しているのって、役所かな? 電話か出向いて、加配がつけれるか相談なさっては? 保育園に障害枠があるとは聞いたことがあります。 ...
14

いつもお世話になっております

2歳2ヶ月、未診断グレーゾーンの息子の特性について、皆さまのご意見をお聞かせください。親の私から見てADHDと自閉症スペクトラムの混合のよ...
回答
とんとんさん、こんにちは。 うちの娘も未就学時代は似たような傾向がありましたよ。 確かにびっくりして拒絶する子もいましたが、その場で一緒...
2

2才9カ月の自閉スペクトラムだろうと言われている男の子がいま

す。言葉の遅れはありましたが、今は4語文位話せるようになりました。嫌な事があると絶叫をあげたり、じっとしていられないので、たまに行っていた...
回答
無理に遅れている状態で習わせても、混乱が多いかも。 そして、児童館や公園では、うまくいかない場合は間にはいってフォローすること、嫌がること...
5

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
まだお子様は3才児と思います慌て投薬治療をするよりも気長に考えたほうが良いのではまずご両親が納得できないのは良い選択とは思えません幼稚園は...
11

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは。 児童発達支援事業所で管理責任者をしています。 柊子さんが書かれていたアドバイス以上のことはないのですが、お母様のはっきりさせ...
5

はじめまして、ビタミンPと申します

現在、2才2か月の息子の事で困っています。1才前より人見知りが尋常でなく、他の症状もあり発達障害を疑ってきましたが、2才を過ぎて、自閉症が...
回答
自閉症スペクトラムとADHDの小2娘がいます。 息子さんの年齢の頃は同じような感じでした。 人見知り(特に子供)と場所見知りが激しく外出が...
3

未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます

現在プレ幼稚園に通っています。・落ち着きがない(外では手を繋げるようになりましたが、スーパーなど手は繋げない、無理矢理繋ぐと倒れ込む、病院...
回答
いま10歳になった息子が、2歳台の頃はお子さんに似てる感じでした。 子どもの成長の仕方は本当にその子によってさまざまなので、あくまでもう...
5

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

1歳になった息子について、発達障害ではないかと日々疑って、ダ

メだとわかっているし、やめないとと思っているのですが不安に思うたびに検索魔になり毎日不安になり辛いです。今の息子の状態と似たような発達だっ...
回答
つづやんさん 前回に引き続き回答いただきありがとうございます。 前回のときから、かかりつけの小児科の先生に相談をしたところ体感ができてき...
4

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
今通っている幼稚園は、入園できそうですか。 加配をつけるとかそういうお話になる前に、受け入れてくれる幼稚園を探した方がいいかもです。 加配...
9

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。 まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5

現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です

子どもがではなく、母親の私自身についてのご相談なのですが、もともと集団の中で声を出すことができない(苦手)、雑談もできない、さらに集団の中...
回答
わたしもそういうこと何度もありました。 うちの場合はこどものしでかし、よびだし、謝罪、お叱りの連続だったから。 いまでも、いごこちの悪さ感...
8

物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください

1歳4ヶ月、社会性、コミュニケーションが弱いと指摘を受けて週一の個別療育を開始しました。発語、指差し無しです。まだ物に名前がある事に気づい...
回答
こんにちは、 うちは、かなりの偏食だったので、頑張ってスーパーに連れていき、「ピーマンだね〜」と、言いながら持たせてカゴに入れさせるのを...
5

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
今後伸びる可能性はあると言われているのは、嬉しいですね。 伸びやすくするために、どんなかかわり方をすると良いとか、アドバイスをもらっていま...
6