質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDと診断されている息子がいます

退会済みさん

2020/03/21 22:31
6
ADHDと診断されている息子がいます。
現在9歳。5歳の時から
発達相談もできる小児科に受診しており
投薬もしています。学校が休校になったあたりから情緒が不安定になってきているように感じます。薬はアトモセキチンとロゼレムを処方されています。情緒の不安定があまりにも目立って来るようになったため、今通院している病院の主治医に紹介状を書いてもらい来月から精神科に通わせようかとおもっているのですが、その際
薬を変更して欲しいこと伝えても大丈夫でしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148988
退会済みさん
2020/03/22 01:49
現状では、発達障害児はほとんどの子が調子が良くないのではないか?と思います。
定型さんたちも軒並み情緒不安定でイライラしていたり、眠れなかったりがあるようです。

安定きて見えてもたがのはずれた生活をしていたり、子どもの情緒にはよい状況にはありません。
突然こんなことになったら、どんな子でも受け入れにくい。心のケアは必要で、いつも以上にコントロールしてやらないといけないと思います。

どの程度の情緒不安定かはわかりませんが、服薬治療が必要な程度なのかどうか?は医師が判断してくれますよ。
何がどんな状況なのかを説明すれば足りるのではないかと思います。

最近、家にずっといることが負担なようで情緒不安定です。と伝えてみては?

また、そのせいで不安が強い、眠れない、夜中に起きる、イライラしやすかったりカッとなる、過食や爪かみなどの問題行動が激増する、ADHD症状が悪化してるなど、具体的な症状をあげ、特に困ってるものは何か?をつたえるのがよいと思います。

お気に障るかもしれませんが、子どもの情緒不安定ってお薬だけでケアしているわけではないと思いますが、服薬以外のケアはどうしていますか?

正直、処方についてお願いする云々以前にそれだけ不安定なお子さんだと、このタイミングで主治医をかえるのはものすごくリスキーだと思いますがどうでしょう。

理由を話せば転院は受け入れてはくれるかもですが、対人への緊張などが少しでもあるなら今は転院は避けてあげるのが無難だと思います。

遠くて通いにくいなど別の理由があるにしても、転院は今年の夏休みを目処に。少なくともこのコロナや学校生活そのものが落ち着いてからだと思います。

お薬の内容が他の方からの指摘のあるようにADHDの薬と睡眠の薬について、通常からどの効能を期待しての服薬なのかわかりませんが、どちらも情緒の安定につながる薬ではないですよね。
服薬治療希望で種類を増やすにしても、マッチするかどうかはわかりませんし、これも新たな変化となります。抗不安薬などは、マッチするまで時間がかかりますし、しばらくは頓服使用が理想的な使い方かと。

この子にあうストレス発散は何ですか?
服薬はケアの一部しかしてくれません。宿題や家庭学習、過ごし方の見直しも大幅に必要なのではと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/148988
こんばんは!窮屈な生活で、
子供たちみんな不安定ですよね(T_T)

💊を、変更したいというのは自由ですが、
アトモキセチンはADHDの💊
ロゼレムは、睡眠と覚醒のリズムを整える💊
投薬されている💊の性質上個人的には変更じゃなくて、+になるような気がするのですが。

素人が投薬に口出しするのを好まない先生も居るので、アトモキセチンとロゼレムを処方されていますが、情緒の不安定があまりにも目立って来るようになったのですが、どうしたら良いでしょうか?とお伺いを立てる感じの方が良いかもしれません。

また、精神科は、小児精神科ではなく、
一般の精神科でしょうか?
小児の情緒については、精神科医より、
今の小児科医のが詳しいかと思いますよ。
それに情緒を安定させる💊の投薬もできるかと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/148988
退会済みさん
2020/03/23 10:43
皆さん回答ありがとうございました。

やはり、普通の精神科ではなく
小児の発達専門の方で見てもらおうと思います。

予約が2ヶ月先でなかなかすぐにとは
いきませんが、転院先の病院の予約が取れるまでは今通っている病院で主治医の先生に相談をしながらやっていこうと思います。

色々教えて下さりほんと
ありがとうございました。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/148988
退会済みさん
2020/03/21 23:00

お返事ありがとうございます。

紹介状を書いていただいた転院先の病院は
普通の精神科です。

転院を決めた理由は
引っ越して通うのが大変になったこと。
息子が通っているデイサービスの個別支援計画を立ててくださってる人から紹介されたこと。なのです。

大人になっても
息子が通える病院の方が私自身も安心なので
普通の精神科にしました。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/148988
男の子なら定型児さえ発狂していたと聞きます。甥っ子。野球少年。
最近、やっと少年野球が再開されて安堵した。。。と、聞きました。

エネルギーを発散させる場所を探されては?

Qに対してずれてますね。。。
スルーして下さい。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/148988
いるかさん、こんにちは。

お子さんまだ9歳ですよね。
普通の精神科だと診てもらえないのでは…と思います。
これから迎えるであろう思春期のことを考えても児童精神科か思春期外来の方がよいのでは?
長男は子ども病院に通院してますが、20代になっても通院OKを頂いています。(実際、20代の方も通院されてます)
子どもに明るくない先生はやめた方がいいです。

他の方も書かれてますが、投薬についてはいきなり口出しするのではなく、精神が不安定なのでどうしたらいいですか?と相談されることをおすすめします。

抗不安剤は私自身が服用してますが、依存性があるお薬もあるので、投薬は慎重にされた方がいいです。
長男も抗不安剤を処方してもらってますが、あくまでも頓服薬です。不安解消は別のアプローチで、改善を目指しています。

個人的には、心理士さんやカウンセラーさんがいるところで、お子さんが不安定さを相談できるところがいいかと思います。

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
予想外の結果とありますが、予想外に良かったと言うことでしょうか。羨ましく思う方もいると思いますよ。 本人の好きなこと、ちゃんとわかっていら...
14

小学校3年生の娘です

小さい頃から低体重低身長でそちらの方は成長ホルモンの検査等をしてきていたのですが、発達に関しては、ちょっとどんくさくて不思議ちゃんな感じで...
回答
saisaiさん コメントありがとうございます。息子さんも発達性協調運動障害なのですね、娘も恐ろしく不器用です´д`;さらに左利きが拍車を...
9

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
そらいろのたねさん コメントありがとうございます、 なるほど、そうなのですね。。 我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

よろしくお願いいたします

小2ADHD軽~中度(不注意優勢)の娘の病院とお薬についての相談です。小1終わり頃に初めて児童精神科を受診し詳しく検査をしていただき診断済...
回答
kitty❣️さま 早速のご返答ありがとうございます。 すごいです!! 現物のURLをありがとうございます!! すみません、恥ずかしなが...
12

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
ruidosoさん、回答ありがとうございます。 辛口だなんて、とんでもないです。 私は、言っていただけないと気付けないので、本当に有り難い...
22

20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五...
回答
大先輩のお母さまですね。 4歳の精神発達遅滞、自閉傾向の息子持ちの保健師です。 今、まさに保健センターには戻らず、ずっと高齢者支援の仕事を...
15

すごい未熟な母親です

すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい...
回答
サトシの母さん 回答ありがとうございます。 息子は悪夢をよく見るので、抑肝散を処方してもらったのですが、服用するとものすごく無気力になっ...
20

小4の長男のことです

ADHD,ASDの診断で小児科に通っており、現在コンサータ27㎎、リスパダール1mg、ストラテラ50mg、ルボックス25mg内服中です。支...
回答
皆さん、親身になって考えてくださり、本当にありがとうございました。私自身うつっぽいせいか、家事もあまりできず、頭がうまく回らず、困っていま...
6

投薬について悩んでいます

入学前にADHDと診断されています。就学前相談も受けて普通級在籍、週1で通級指導、週2で放課後デイサービスに通っています。一年生の時は落ち...
回答
ドクターのイメージは通級のときだけ単発で使う薬ですかね? 通級の先生は、毎日服用して通常学級や放課後に起こる問題を緩和するための薬をってい...
15

小4の息子がいます

現在受診中で、仮診断がASDとADHDです。普通級に在籍しています。悩みは尽きませんが、今日の様子のことで質問させてください。わざとではあ...
回答
補足します。 物をぶつけてしまったのは、息子の椅子が倒れて近くの子にあたってしまいました。 狙って当てようとしたのではなく、何故倒れたの...
10