質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

今小学4年生の息子が、自閉スペクトラム、注意...

今小学4年生の息子が、自閉スペクトラム、注意欠如多動性障害、ADHDで薬を飲んでます。学校は特別学級に国語と算数だけ通っています。

本題ですが、最近頻繁に我を見失う事が増えてきました。泣きじゃくり、意味不明な事を言い出し「助けて、触らないで」と言います。体力がない子なので夕方寝て起きると必ず症状が出ます。今までは学校があり、夕方寝ることはほとんど無かったのですが、コロナで学校が休みになり生活が逆転しているので、今は学校再開に向けて生活習慣を戻している所です。

寝ぼけているのかわかりませんが、とにかく怖がります。触ると拒否をするので声掛けしか出来ません。10分程度で治まりますが、同じ様なお子さんをおもちの方はどんな対処をしていますか?


長文失礼致しました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

せぇたんさん
2020/05/12 10:09
皆さんありがとうございました。体力が無いのは小さい頃からで、外で遊ぶ事を極端に嫌い「人の目が気になるそうです」友達とも全く遊びません。3年生で初めてお友達が出来ました。握力は小学校1年生の平均と同じです(--;)

貧血はギリギリで、起立性低血圧があるみたいです。夕方寝て起きる時は自ら起きて錯乱状態なので「目が虚ろ、泣きじゃくる、意味不明な事を言い出す」これは昔からあったので夕方寝かさない様にしたいと思います。昔は発って目を無理やり覚まさせて平常心に戻していましたが、それもどうかと思うので、生活習慣を戻して来月の服薬外来で相談してみます。

皆さんの貴重なご意見ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/150746
退会済みさん
2020/05/12 00:57
生活リズムなどどうですか?

学校が休校中でも、3食きちんと摂って、極力だらだらと過ごさない。
たぶん、それだけでだいぶ違ってくるんじゃないかな?
と思います。

学校に行く時と同じ時間に起きる、とか同じ時間にお昼ご飯を食べるとか。

一度でも学校に行く日があると、もっと良いんですが、そういうのはないのでしょうか。

うちも三学期が終わりまで、みんなと過ごせず休校になり、終業式は短縮。担任の先生はよそへ二人とも異動。離任式もなく、始業式で、半日。通学しただけ。

それでも、数日だけでも友達に会えた事が、良かったようで、それからは現在まで。
落ち着いて、娘は過ごしております。

いつもやっていた事が出来ない日々が、続いているので、障害児ではなくても、健常児のお子さんでも情緒不安定になりますよね。
出来るだけ、安心感を持てたり、感じるような事を、お家で心掛けるようにしてあげると良いのかなと思います。

心理的な部分が、お子さんの中では大きいのかな?
という気が何となくします。
違っていたら、ご免なさい。
https://h-navi.jp/qa/questions/150746
銀猫さん
2020/05/12 07:06
夕方って、幼児だったら「たそがれ泣き」ってありますよね。
お昼寝から起きたあたりで長時間、理由もなく泣きまくるやつです。
夕方は熱も上がりやすいし、何か関係があるんですかね。

夜驚も同じように、眠りからの半覚醒状態の時に我を見失って、泣きじゃくって暴れて、次に目がさめた時はそれを覚えていないというものです。4年生で発症することも、無くはないみたいです。

素人予想ですが関係あるのかもなぁ、と思いました。見当違いだったらすみません。

フランシスさんも仰るように、やはり、毎朝決まった時間に起きて、顔をあらい歯を磨き、服を着替え、朝昼晩、ちゃんと食事を摂ることが一にも二にも大事だと思います。家も頑張ってそのようにしております。

週に2回通っているデイサービスが開所してくれていることと、週一のSST(今はzoomですが)、週一の習い事がかなり助けになっています。

あと、どのような形でもいいので、1日5人の人と言葉を交わすことを目標にしてみて下さい。コンビニのおばちゃん、魚屋さんのおじちゃん、おとなりのお姉さん、バスの運転手さんと「こんにちは」「ありがとう」の一言で良いんだそうです。それが心の安定を保つそうです。

統合失調症になった友達がお医者さんに言われたことで、私も「それはそうだな」と信じています。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/150746
退会済みさん
2020/05/12 00:31
はじめまして。それは心配ですね…

この異常事態ですから、お子さんも色々な不安を感じているのかもしれませんね。
休校になってから、悪夢を見たり、不安で落ち着きがなくなったり…という子も居るようです。
うちの子もやたらと寝言を言うようになりました。(殆どがゲームの内容ですが…笑)
うちでは、まめに子供の話を聞いたり、スキンシップを増やすようにしています。

または、お医者さんに相談してみられてはいかがでしょうか?薬が合っていない場合もあります。
息子もADHDで服薬していますが、最近種類を減らしました。

ご参考まで… ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/150746
退会済みさん
2020/05/12 07:29
体力がないというのは、どういう状態でしょうか?

小学校5~6年生以降の子って、男女問わずやたらとよく寝る子が増えます。
確かに人間関係などにくたびれてもいますが、夏休みなどやることがないと、やたらと寝てしまうんですよね。

運動は普段から何かしていますか?
普段休み時間や放課後などに外遊びをするとか、スポーツ少年団などに入っているとか(週2のスイミングスクール程度ではダメです。選手育成とかでバリバリ泳いでるなら話は別ですが)
長時間屋外で練習するスポーツとか、ひたすら外で遊ぶようなお子さんでも、疲れやすい子というのがいます。
が、そういう子は体の動かしかたが下手だったり、あとはやたらと体がかたく、特に股関節など大きな関節が固いです。

そして起立性協調障害気味の子も結構います。

こういう子は、体力がないというよりは、血のめぐりが悪かったり、体温がしっかりとあがっていかないタイプが多いと思います。

持久力がコツコツあがっていくとずばっと良くなったりしますが、運動嫌いなら難しいかもです。

そんなときは全身のストレッチをさせたり、ヨガやラジオ体操などで鍛えるのもいいですよ。

あとは、寝起きに荒れる子には寝る前に意図的に一口二口程度の水分補給をしています。

熱中症とまではいきませんが、起きたときに水分不足で頭痛がしたり、漠然とだるい、なんとなく気持ち悪いとか具合が悪い、足がつりそうになるなどの子がいます。

エビデンスはなく、あくまでも経験則なので申し訳のですが、寝起きがよくない子には特に下半身ストレッチや水分補給をさせ、寝るときにはきちんとうたた寝ではなく布団で寝かせて、改善しています。
午後寝るなら、ランチにお味噌汁をとらせるのもよいですよ。

末っ子は体温は高めで汗かきですが寝る前には麦茶などを少し飲ませ、冬場でも氷枕を使わせていた時期もあります。

うちは、娘が夜驚症ですが、寝起きではなくて寝てる時になります。
睡眠の質が落ちるので、気にはしますがあれこれ叫んでも覚醒にはいたらず、本人は内容は覚えてないので、助けてーとか言われても基本ほったらかしてました。起こしてもボンヤリしてるだけです。

それよりは息子の寝起きに似てるかも。
それだと水分補給等で改善しました。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/150746
退会済みさん
2020/05/12 08:04
余談です。

周りの体力のない男の子なのですが
よく寝るのですが、体のリズムやオンオフが変というか、独特です。

それと、痩せの大食いというか、ガツガツは食べませんが、かなりたっぷり時間をかけて大量に食べます。たっぷりと食べるのに、やたら寝る。という感じです。

特に眠いとか、寝起きには情緒不安定で、しばらく反応薄くボンヤリしていたり、キリキリ怒りやすくなったり、普段のキャラクターとはかけはなれた感じです。

本人なりのリズムもありますが、寝起きの時間はずらさないのはマスト。
次に予定にあわせて昼寝をするなどしておくのは悪くはないのですが、寝る時間の長さや、起きるよいタイミングがあります。

ボランティア活動では寝起きが理由で不参加。なんて子もいました。不機嫌でやる気がでない上に自分でもイライラしてどうにもならないそうで。
頻繁にあるのでボランティアがいやになったのかも。と話を聞いてみたら、上記の理由でした。
睡眠の傾向(時間の長さ、起きてから復活までの時間の長さ)等を振り返らせ、行動を始めたい時間を目安にして逆算し、昼寝をきちんとスケジュールに入れ行動してみては?と話したところ、ぐっと落ち着いた子がいます。
相変わらず寝起きは不機嫌らしいですが、当たり散らしたり不安定になっても、イライラや不機嫌からの復活タイムまで計算に入れて行動すれば、向き合えて楽になったと教えてくれました。

夕方起きると、その日1日無駄にしてしまった感じになるらしいですよ。焦燥感というんでしょうか?
ボランティアは彼にはお楽しみだったので、自分なりに睡眠とうまく付き合うことで、Win-Winで解決できた感じにはなります。

四年生だと心の成長期にあるので、中学生ぐらいまでは何をやっても不安定気味かもしれませんが、親はドシンと構えて対応するのがよいと思います。

叱るとかはされてないと思いますが、完全に放置したり心配しすぎるのも良くなく、迷っておるなら、対処方法を一緒に考えて示し、サポートしながら自分で工夫させる年齢になると思いますね。

親だけではケアが難しいので、話し相手になる大人や年上との交流は増やしていくとよいお年頃になると思います。

地域活動やボランティア等は異年齢交流があるので、支えになりやすく、オススメです。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/150746
おまささん
2020/05/12 09:20
こんにちは

夕方起きる時って、自分で自然に起きるのですか?起こされて起きているなら、まだ眠いしだるいしでなんとなくぐずぐずするのでは?
入眠が下手な人と同じように、起きるのが下手な人は存在します。お子さんは起きてから夕方独特の雰囲気が苦手とか、眠り足りないとぐずぐずするタイプなのではありませんか?

それでも10分で起きてくるのなら、お昼寝から起きるための儀式として受け入れてあげては?
お母さんが寝起き困った顔をしていると罪悪感で辛くなり、ぐずぐずすると思います。
起きたらお母さんは笑顔で顔洗っておいで!とか、何か飲みましょうねとか声かけしてあげてはどうですか?
単に切り替え下手なのかもしれないしね。
おおらかに対処してあげてください。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
子供たちの中には、自分より出来ない劣っている子に対しては、上から目線の子がいるのは、致し方ないです。それが寧ろ、当たり前で、今の世界はそう...
19

学校に行きたくない、の対応について

初めて質問させていただきます。小3男児、AD/HDと自閉症スペクトラムがあります。普通級に通っていて週に2時間特別支援教室で過ごしています...
回答
ruidosoさん、続きです 協調運動障害、OTは聞いたことはありましたが、こちらは病院にいけばやってもらえるのでしょうか。調べて見たい...
12

いつもお世話になっております

息子を乱すA君とイヤーマフについて。息子小4ASDADHDで先月よりコンサータ服用しております。情緒クラスに在籍しており国語以外は親学級で...
回答
ハコハコ様 ご回答ありがとうございます。 ハコハコ様の言われてる様に息子は凄く恵まれた環境で凄していたと思います。 一人からのスタート...
4

小2、自閉症スペクトラムの娘に対する国語、道徳の教え方につい

てアドバイスいただきたいです。小2娘はアスペルガー要素強い凸凹でウィスクでは上下値が35程度差があります。小学校では通級に週1〜2程度通っ...
回答
なのさん コメントありがとうございます。 絵本は読むには読むのですが、やはり感情把握の部分が関係しているのか、あまり繰り返し読みたがること...
9

いつもお世話になっております

小学4年生の男の子を持つ母親です。2年生の三学期から不登校に近く現在も1時間行けるか行けないかの状態です。今は運動会のダンスに関しては興味...
回答
ふうさん⭐️ありがとうございます! 児童精神科も毎月通院してます。 ウィスクも昨年の夏うけてます。 今年の夏にもABC2検査もうけて 学習...
12

初めて質問します

ASDとADHDで通級の小学校4年生の長男が、ケアレスミスが大変多いです。漢字テストでは、例えば「自」と書くところを、漢字を覚えていても「...
回答
sachiさんへ 服用されてるんですね!なるほど。薬に対してそのように考える必要があるんですね。ケアレスミスをなくす方法が学べるならば、前...
6

広汎性発達障害(ICD-10:F84.0)とADHD(ICD

-10:F90.0)の小3娘がいます普通級ですが、学力に多少問題あり、他動もあり本人のやる気スイッチの時間帯やムラにうっかりミス、そそっか...
回答
息子アスペルガーに関しては、放置でした。基本授業聞いてるだけで分かるから。中3ですが、未だにあんましませんが、高校受かりました。本人のやる...
4

ADHD+ASD小3男児です

学習での間違いに物凄くストレスを抱いていて、指摘したり自分で気付くだけで発作の様なチックが出てしまいます。なので直しはできず、間違いに触れ...
回答
学習も、それ以外も、間違えても死にはしない、叱られもしないと実感できるような経験の積み重ねが効くと思います。 普通級でやるのか支援級でや...
3

友達付き合いについて

特性がある子、子供だけでの外食等、許可していますか?小4、ADHD強め、ASD、一般級。今のところ女子グループに属し、大きな問題もなく小学...
回答
小学校でも大きな問題がないとの事ですが、先生の見守りのフォローありの環境ですので…また違うかな?と思います。今から親が同行して買い物の練習...
5

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
小学2年生のASDと知的の息子がいます。 うちもゲームを欲しがっていますが、まだ買っていません。約束を守れる様になる迄は買いませんと言って...
17

中1長男、155センチ56キロ自閉スペクトラム症、ADHD(

不注意から来る学習問題)、過敏性腸症候群小4次男、153センチ、58キロ自閉スペクトラム症、ADHD(注意欠如多動)長男が今年の7月から音...
回答
カピバラさん お心遣い、ありがとうございます。 返信が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。 梛丹さんへの返信にも書かせて頂いた...
7

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
お子さんには障害告知しているのでしょうか? うちは4年生の時に子供から聞いてきたので伝えてあります。なので「あなたの感覚は一般の感覚とは...
11