締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
今日は上の息子はアルバイト
今日は上の息子はアルバイト。
下の息子と二人で外食しながら、いっぱいおしゃべりしました。
3歳までの彼は入院生活が一年の半分ほどありました。
その影響なのか、彼の持つ特性なのか、人目を異常に気にするところがありました。
2歳のころに「お母ちゃん」と「ママ」を使い分けてたほど。
それも皆がいる前では「ママ」とかわいい声で言うという内弁慶様なんです。
だからこそ、お兄ちゃんの全てが嫌でしょうがなかった時期がありました。
発音・滑舌が悪く、走り方も独特、勉強も1歳半離れた弟よりもできない、授業中のはずなのに廊下で寝ている等々・・・
お兄ちゃんが小学校を卒業するまでの記憶が「ない」というほどです。
当時、医師からはお兄ちゃんの入院を勧められていました。
兄弟間の関係と学校での様子からです。
私は悩んだ末に断り続けました。
離れて過ごすにはあまりにも信頼関係が母子にも兄弟にもなかったからです。
今日は下の息子に当時の話をしました。
彼の「周りの子たちって苦労してないんだなぁって驚いている」という発言からです。
うなづいたり、笑ったり、将来のことも踏まえておしゃべりしました。
弟を心配するお兄ちゃんの話も伝えました。
「あいつには言われたくないけど、当たってるんだよなぁ。」
仲が良いわけではない兄弟ですが、互いに認め合える関係になっていることを、心から嬉しく感じる時間でした。
下の息子と二人で外食しながら、いっぱいおしゃべりしました。
3歳までの彼は入院生活が一年の半分ほどありました。
その影響なのか、彼の持つ特性なのか、人目を異常に気にするところがありました。
2歳のころに「お母ちゃん」と「ママ」を使い分けてたほど。
それも皆がいる前では「ママ」とかわいい声で言うという内弁慶様なんです。
だからこそ、お兄ちゃんの全てが嫌でしょうがなかった時期がありました。
発音・滑舌が悪く、走り方も独特、勉強も1歳半離れた弟よりもできない、授業中のはずなのに廊下で寝ている等々・・・
お兄ちゃんが小学校を卒業するまでの記憶が「ない」というほどです。
当時、医師からはお兄ちゃんの入院を勧められていました。
兄弟間の関係と学校での様子からです。
私は悩んだ末に断り続けました。
離れて過ごすにはあまりにも信頼関係が母子にも兄弟にもなかったからです。
今日は下の息子に当時の話をしました。
彼の「周りの子たちって苦労してないんだなぁって驚いている」という発言からです。
うなづいたり、笑ったり、将来のことも踏まえておしゃべりしました。
弟を心配するお兄ちゃんの話も伝えました。
「あいつには言われたくないけど、当たってるんだよなぁ。」
仲が良いわけではない兄弟ですが、互いに認め合える関係になっていることを、心から嬉しく感じる時間でした。
この質問への回答
>ほっぺとえくぼさん
コメントありがとう。
私は逆に若年出産とカルテや母子手帳にハンコを押されていましたね(苦笑)
だから、私が一生見ていけるとも言えますが、孫の代までに迷惑をかけるのかもという考えが先に立ちました。
上の息子も一人で生きていけるようにしなくては、と。
兄弟姉妹への告知はみなさんどうしているんでしょう?
私は下の息子がお兄ちゃんに違和感を持ったことなどから、診断が下ってすぐに、本などを活用しながらしました。
いつかは告知はするべきだと私は考えます。
福祉や支援などを考えると、何歳にどんな病院でどのような診断を受け治療したかは重要です。
保護者だけがわかっているでは済まされないことも出てくるでしょうから。
障害の有無にかかわらず、家族って難しい。
血のつながりがある分、冷静でいられないところがあるから。
私は今でも悩んでばかりです。
コメントありがとう。
私は逆に若年出産とカルテや母子手帳にハンコを押されていましたね(苦笑)
だから、私が一生見ていけるとも言えますが、孫の代までに迷惑をかけるのかもという考えが先に立ちました。
上の息子も一人で生きていけるようにしなくては、と。
兄弟姉妹への告知はみなさんどうしているんでしょう?
私は下の息子がお兄ちゃんに違和感を持ったことなどから、診断が下ってすぐに、本などを活用しながらしました。
いつかは告知はするべきだと私は考えます。
福祉や支援などを考えると、何歳にどんな病院でどのような診断を受け治療したかは重要です。
保護者だけがわかっているでは済まされないことも出てくるでしょうから。
障害の有無にかかわらず、家族って難しい。
血のつながりがある分、冷静でいられないところがあるから。
私は今でも悩んでばかりです。
うちは姉妹です。上が自閉症スペクトラム症の小1、下は健常の年中5歳です。
やっぱり女の子だからなのか、今のところ軋轢があるような雰囲気ではありませんが、下の子は勉強がとても好きな子で進路的に大きな差が今後出てくるので、そういうのを下の子が自覚した時にどう思うんだろうな、といつも考えてます。
告知の問題もありますしね。
それに、良し悪しは私からは言えませんが、高齢出産で私がはやく老いてしまう(笑)ため、親以上に姉妹で力を合わせてほしいという希望はあります。その時に、姉を、または妹をお互い素直に受け入れられるのか。
きょうだい問題というのはいつの時も悩ましいですね。 ...続きを読む Quis quia nemo. Aspernatur harum veritatis. Vel enim est. Doloribus unde maxime. Cupiditate delectus laborum. Eius nulla exercitationem. Ab dolorem voluptas. Dolorum harum nobis. Dolore provident blanditiis. Doloribus voluptatem aut. Aspernatur ea earum. Et et aut. Quibusdam quia unde. Reprehenderit voluptatum explicabo. Quidem accusamus placeat. Qui et id. Qui delectus alias. Vel excepturi neque. Consequuntur enim exercitationem. Autem aliquid quo. Explicabo non nostrum. Maxime deleniti esse. Et et placeat. Sint accusantium nulla. Maiores in nihil. Commodi et aut. Natus aut illo. Exercitationem mollitia ut. Autem similique quod. Quaerat hic consequatur.
やっぱり女の子だからなのか、今のところ軋轢があるような雰囲気ではありませんが、下の子は勉強がとても好きな子で進路的に大きな差が今後出てくるので、そういうのを下の子が自覚した時にどう思うんだろうな、といつも考えてます。
告知の問題もありますしね。
それに、良し悪しは私からは言えませんが、高齢出産で私がはやく老いてしまう(笑)ため、親以上に姉妹で力を合わせてほしいという希望はあります。その時に、姉を、または妹をお互い素直に受け入れられるのか。
きょうだい問題というのはいつの時も悩ましいですね。 ...続きを読む Quis quia nemo. Aspernatur harum veritatis. Vel enim est. Doloribus unde maxime. Cupiditate delectus laborum. Eius nulla exercitationem. Ab dolorem voluptas. Dolorum harum nobis. Dolore provident blanditiis. Doloribus voluptatem aut. Aspernatur ea earum. Et et aut. Quibusdam quia unde. Reprehenderit voluptatum explicabo. Quidem accusamus placeat. Qui et id. Qui delectus alias. Vel excepturi neque. Consequuntur enim exercitationem. Autem aliquid quo. Explicabo non nostrum. Maxime deleniti esse. Et et placeat. Sint accusantium nulla. Maiores in nihil. Commodi et aut. Natus aut illo. Exercitationem mollitia ut. Autem similique quod. Quaerat hic consequatur.
>hancanさん
コメントありがとう。
うちの下の息子は診断を拒否したので、障碍があるかどうかはわからないんです。
ただ、上の息子のような問題行動はなく、学力も中の上程度。
今でもお兄ちゃんの行動が理解できず喧嘩ばかり。
その内容を私が二人っきりの時間に弟に説明しています。
「障碍の特性が理由なら、そう言ってくれればいいのに。俺には言わないだよ。」といつも愚痴ってます。
でも、上の息子には「障碍に逃げるな。利用するのは構わないが、問題を起こしたのはわかっているのにコントロールできないお前がまだまだなんだから」といつも言ってあります。
それを弟にも貫いているのでしょう。
下の息子は障碍の知識はあまりないかもしれませんが、よき理解者ではあります。
そうゆう人間もいるということが一番身近な家族でいることは、とてもいいことだと私は思ってます。
5歳の年齢差って20歳過ぎるまでは大きいですよねぇ。
これからもいろいろありますよぉ(笑)
ちょっと斜に構えて、成長を楽しむのもいいですよ。
...続きを読む Quis quia nemo. Aspernatur harum veritatis. Vel enim est. Doloribus unde maxime. Cupiditate delectus laborum. Eius nulla exercitationem. Ab dolorem voluptas. Dolorum harum nobis. Dolore provident blanditiis. Doloribus voluptatem aut. Aspernatur ea earum. Et et aut. Quibusdam quia unde. Reprehenderit voluptatum explicabo. Quidem accusamus placeat. Qui et id. Qui delectus alias. Vel excepturi neque. Consequuntur enim exercitationem. Autem aliquid quo. Explicabo non nostrum. Maxime deleniti esse. Et et placeat. Sint accusantium nulla. Maiores in nihil. Commodi et aut. Natus aut illo. Exercitationem mollitia ut. Autem similique quod. Quaerat hic consequatur.
コメントありがとう。
うちの下の息子は診断を拒否したので、障碍があるかどうかはわからないんです。
ただ、上の息子のような問題行動はなく、学力も中の上程度。
今でもお兄ちゃんの行動が理解できず喧嘩ばかり。
その内容を私が二人っきりの時間に弟に説明しています。
「障碍の特性が理由なら、そう言ってくれればいいのに。俺には言わないだよ。」といつも愚痴ってます。
でも、上の息子には「障碍に逃げるな。利用するのは構わないが、問題を起こしたのはわかっているのにコントロールできないお前がまだまだなんだから」といつも言ってあります。
それを弟にも貫いているのでしょう。
下の息子は障碍の知識はあまりないかもしれませんが、よき理解者ではあります。
そうゆう人間もいるということが一番身近な家族でいることは、とてもいいことだと私は思ってます。
5歳の年齢差って20歳過ぎるまでは大きいですよねぇ。
これからもいろいろありますよぉ(笑)
ちょっと斜に構えて、成長を楽しむのもいいですよ。
...続きを読む Quis quia nemo. Aspernatur harum veritatis. Vel enim est. Doloribus unde maxime. Cupiditate delectus laborum. Eius nulla exercitationem. Ab dolorem voluptas. Dolorum harum nobis. Dolore provident blanditiis. Doloribus voluptatem aut. Aspernatur ea earum. Et et aut. Quibusdam quia unde. Reprehenderit voluptatum explicabo. Quidem accusamus placeat. Qui et id. Qui delectus alias. Vel excepturi neque. Consequuntur enim exercitationem. Autem aliquid quo. Explicabo non nostrum. Maxime deleniti esse. Et et placeat. Sint accusantium nulla. Maiores in nihil. Commodi et aut. Natus aut illo. Exercitationem mollitia ut. Autem similique quod. Quaerat hic consequatur.
がりれお会さん*こんばんわ
子供さんには子供さんなりの悩みや考えがあるのですね。きっと、がりれお会さんの判断は間違ってないですよ(*´-`)
兄弟で支え合える関係っていいですね。
うちは、ADHDの息子9歳を、7歳の娘が面倒みてくれてますよ。精神年齢一緒なのに(笑)
...続きを読む Sint ut dolore. Hic rerum sint. Sunt eligendi natus. Facilis quisquam et. Possimus officiis minima. Non omnis corrupti. Voluptate veniam officiis. Ea enim aliquam. Culpa at necessitatibus. Vel voluptatem voluptate. Quia exercitationem at. Nihil autem qui. Eos suscipit nam. Quia dolorem quos. Repellendus et quae. Necessitatibus numquam quidem. Dolor voluptatum ut. Eos voluptas non. Dolor praesentium omnis. Doloremque suscipit et. Quibusdam fuga cumque. Et dolorem molestias. Corporis inventore aut. Perspiciatis alias quod. Cumque illum enim. Quidem nisi in. Delectus ea cum. Modi quia est. Quia sunt nemo. Ut dolorum ut.
子供さんには子供さんなりの悩みや考えがあるのですね。きっと、がりれお会さんの判断は間違ってないですよ(*´-`)
兄弟で支え合える関係っていいですね。
うちは、ADHDの息子9歳を、7歳の娘が面倒みてくれてますよ。精神年齢一緒なのに(笑)
...続きを読む Sint ut dolore. Hic rerum sint. Sunt eligendi natus. Facilis quisquam et. Possimus officiis minima. Non omnis corrupti. Voluptate veniam officiis. Ea enim aliquam. Culpa at necessitatibus. Vel voluptatem voluptate. Quia exercitationem at. Nihil autem qui. Eos suscipit nam. Quia dolorem quos. Repellendus et quae. Necessitatibus numquam quidem. Dolor voluptatum ut. Eos voluptas non. Dolor praesentium omnis. Doloremque suscipit et. Quibusdam fuga cumque. Et dolorem molestias. Corporis inventore aut. Perspiciatis alias quod. Cumque illum enim. Quidem nisi in. Delectus ea cum. Modi quia est. Quia sunt nemo. Ut dolorum ut.
>あむあむさん
コメントありがとう♪
ここまで来るのにいろいろあったよ。
本当に。
同性ということも大きいかもなぁ。
9歳と7歳かぁ。
異性だから案外うまくいくのかもね。
ほほえましい姿が目に浮かびます♡
...続きを読む Sit harum dolore. Dignissimos eos molestiae. Laudantium eum quos. Laudantium officiis nemo. Debitis dolor ut. Fuga ut voluptates. Dolores ipsam cupiditate. Maxime praesentium commodi. Beatae eos rerum. Aliquam laudantium ipsum. Accusantium delectus tenetur. Quaerat voluptas qui. Ducimus error dolores. Ut voluptatem id. Sunt nobis atque. At similique necessitatibus. Numquam commodi vitae. Quidem aut consequatur. Eligendi quo recusandae. Tempore omnis facere. Ducimus tempore iste. Sed sed quis. Aut voluptate fugiat. Veniam ut et. Maiores molestiae sunt. Voluptatem et officia. Dicta est vero. Dolore omnis ut. Sunt sit quo. Excepturi ut eos.
コメントありがとう♪
ここまで来るのにいろいろあったよ。
本当に。
同性ということも大きいかもなぁ。
9歳と7歳かぁ。
異性だから案外うまくいくのかもね。
ほほえましい姿が目に浮かびます♡
...続きを読む Sit harum dolore. Dignissimos eos molestiae. Laudantium eum quos. Laudantium officiis nemo. Debitis dolor ut. Fuga ut voluptates. Dolores ipsam cupiditate. Maxime praesentium commodi. Beatae eos rerum. Aliquam laudantium ipsum. Accusantium delectus tenetur. Quaerat voluptas qui. Ducimus error dolores. Ut voluptatem id. Sunt nobis atque. At similique necessitatibus. Numquam commodi vitae. Quidem aut consequatur. Eligendi quo recusandae. Tempore omnis facere. Ducimus tempore iste. Sed sed quis. Aut voluptate fugiat. Veniam ut et. Maiores molestiae sunt. Voluptatem et officia. Dicta est vero. Dolore omnis ut. Sunt sit quo. Excepturi ut eos.
ガリレオ会さん
我が家は長男10歳、次男5歳で共にADHD、PDDで次男は軽度知的です。IQ76
我が家も同性で、ケンカもありますが仲は悪くはありません。しかし、まだ年齢的に遊びも学習も全く違う環境です。
ガリレオ会さんのお子様達の様な日が来るのかなぁ、と考えながら読んでいました。
...続きを読む Sit harum dolore. Dignissimos eos molestiae. Laudantium eum quos. Laudantium officiis nemo. Debitis dolor ut. Fuga ut voluptates. Dolores ipsam cupiditate. Maxime praesentium commodi. Beatae eos rerum. Aliquam laudantium ipsum. Accusantium delectus tenetur. Quaerat voluptas qui. Ducimus error dolores. Ut voluptatem id. Sunt nobis atque. At similique necessitatibus. Numquam commodi vitae. Quidem aut consequatur. Eligendi quo recusandae. Tempore omnis facere. Ducimus tempore iste. Sed sed quis. Aut voluptate fugiat. Veniam ut et. Maiores molestiae sunt. Voluptatem et officia. Dicta est vero. Dolore omnis ut. Sunt sit quo. Excepturi ut eos.
我が家は長男10歳、次男5歳で共にADHD、PDDで次男は軽度知的です。IQ76
我が家も同性で、ケンカもありますが仲は悪くはありません。しかし、まだ年齢的に遊びも学習も全く違う環境です。
ガリレオ会さんのお子様達の様な日が来るのかなぁ、と考えながら読んでいました。
...続きを読む Sit harum dolore. Dignissimos eos molestiae. Laudantium eum quos. Laudantium officiis nemo. Debitis dolor ut. Fuga ut voluptates. Dolores ipsam cupiditate. Maxime praesentium commodi. Beatae eos rerum. Aliquam laudantium ipsum. Accusantium delectus tenetur. Quaerat voluptas qui. Ducimus error dolores. Ut voluptatem id. Sunt nobis atque. At similique necessitatibus. Numquam commodi vitae. Quidem aut consequatur. Eligendi quo recusandae. Tempore omnis facere. Ducimus tempore iste. Sed sed quis. Aut voluptate fugiat. Veniam ut et. Maiores molestiae sunt. Voluptatem et officia. Dicta est vero. Dolore omnis ut. Sunt sit quo. Excepturi ut eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて投稿させて頂きます
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。
おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10
当塾「がりれお会」は「障碍児個別指導塾」と頭につけることが多
回答
>星のかけらさん
私もたくさんの塾や習い事(絵画・柔道・スイミング・ピアノ・公文など)で習っている最中にも断られ(やめるように勧められ)...
4
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
実はわたしも何度となく、同じようなことを考えました。子供をつれて、いや、それは、できないから、わたしだけで・・・と、本当に何度も何度も考え...
11
発達障害のある子の親御さんを悩ませる問題に、「薬を使うことの
回答
荒川さん、こんにちわ!
自閉症の次男にストラテラ1日45ミリを服用させています。
あい太家の周りにはアンチ薬の方が大勢いて、その対応に...
13
世の中には様々なデマが流布されてますが、最近多いのが発達障害
回答
ドクター7さん
SNSにはルールがあります。
以前にも、読んだ方が前向きになるコメントを、とお願いしたと思います。ご理解いただけましたで...
16
先日、娘の幼稚園の主任先生から、ちょっとしたお仕事を頼まれま
回答
たくさんのレスありがとうございます。実は先生にはすでに暫定的なアイディアとして、みにくいアヒルの子をモデルにして、私と娘の経験を織り交ぜた...
8
発達障害の積極的な治療法による症例を含めた講演会を下記の通り
回答
うみひこ様
リンク先を拝見すると食事療法を中心とした支援のようですね。何の行動を変えるのかが明確にわからないのですが、論文等はありますか...
1
さいたま市の武蔵浦和コミュニティセンターで、『脳みそらくらく
回答
Haffy様
コメントありがとうございます。方法・・・というと私も正確に答えられないかもしれないのですが、愛甲先生は、最近花風社から本を...
4
お久しぶりです!ふぁみえーる編集部のたまこです
回答
多くの方々と交流できて、とても有意義な時間でした。
ご意見、ご質問等をいただければ、できるだけ回答させていただきます!
8
本日のふぁみえーるリニューアルイベント【おウチで実践!行動療
回答
たっくんママ☆さん、コメント頂きありがとうございます!
ふぁみえーる編集部のたまこです。
昨日はご参加いただき、ありがとうございました!...
6
みなさんこんにちは!ふぁみえーる編集部のたまこです
回答
ありがとうございます♪
メッセージ機能は…無くなってしまい申し訳ございません。
是非お気に入り登録機能を使って、たくさんお友達を作ってくだ...
5
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
「境界知能」って書いておられますが、「境界知能」のIQの数値わかって使われてますか?
「境界知能」基準のIQは「70〜84」ですよ。
...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
それから、その障害者雇用ですが、うちの娘は今年の4月から。
支援学校を卒業して、小売業種での障害者雇用で働いています。
学生時のように、...
25
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
こんにちは、まず早く寝過ぎでは?
夜中に起こされるなら、寝る時間を1、2時間ずらしては?
10時に寝て、5時に起きてトイレなら、
それはそ...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
うちの息子も気が散ってしまうとか、言われていることがわからない、
先生がほかの児童を指導している怒鳴り声に不安になって。。。
などいろんな...
29
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。
本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思いま...
8
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
ASDグレーで小1息子がいます。
入学したてでお子さんも疲れてるのかなぁと思いました。我が家も癇癪強めでしたが、自分でやらせる&起こった...
12