締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
小学二年の長男の事でとても悩んでいます。
長文になる事をお許し下さい。
息子は3歳児健診の時にはほぼ、単語しか発さず言葉の遅れ、多動の事を相談しました。
そして年少から療育に通い、一年生まで通級に通っていました。
診断名はもらっていません。
二年生から転校し、転校先でも通級を勧められましたが、主人との話合いで、通級へ行く事をやめました。
理由は、転校生で目立つ上に、授業を抜けて、通級へ行くことで白い目で見られ、いじめられる事を心配したからです。
私は4年間の療育で、まだまだ知識不足ではありますが、勉強してきた事が本当に良かったと思っています。
癇癪を起こし、言葉が少ないので伝わらない、動きまわるのを追いかけ、イジワルな行動に悩み、育てずらさから何度も悩みました。
ですが、発達障害の勉強をし、ペアレントトレーニングや、療育の先生に相談にできた事で私は、とても頑張れました。
たくさんの気付き、私の視点とは違う先生の考えや教え方などにたくさん救われました。
主人に、それを話しましたが、偏見の目で見られる、いじめられたらどうすると意見が食い違い、今回の通級をお断りしてしまいました。
義理母や主人は療育に否定的です。
情けないですが、良かったと思っていた療育ですが、身内の否定に、療育する事に私自身不安になってしまい、いじめや偏見に対しての不安を私自身持ってしまいました。
息子の為に一番いい方法をとりたいです。
療育の事、診断を受けるか受けないか、悩んでいます。
息子は根がとても優しく、とても家族想いの性格です。
最近の様子は、勉強もたくさん頑張っていますが、疲れから、心ない事を家でもお友達にも言う事が増えている現状です。
頑張っているのを一番側で分かっていながら、
心ない事を言ってしまう息子に、お友達ができなくなると不安で、つい叱ってしまい、とても焦ってしまっています。
息子への対応にも私は、どうしていくのが良いのでしょうか。
今は私自身に余裕がなく、息子にしんどい思いをさせてしまっていると辛くなります。
長文お読み頂き本当にありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ご主人は勘違いをしています。「転校生で通級すると目立つからいじめられる」のではなく、普段の行動で問題があるといじめられるのです。遅かれ早かれ、悪目立ちする子はクラスで浮きます。通級どうこうではありません。
むしろ通級なり支援学級在籍で交流級だけ参加なり、他の子と違うあり方でも、それにより問題行動が少なくなっている子なら、地域の公園で一緒に遊ぶぐらい仲良くなることもあるのです。
普通の子どもから見てのポイントはあくまで、他害や悪口などで自分たちに害がないかどうかです。普通の子どもの社会は残酷でもありますが、大人のように偏見持ちでも打算的でもありませんから、楽しく一緒に遊べるなら通級してようが、支援学級在籍だろうが仲間ですが、そうでなければ、仲間ではありません。
お子さんは今すでに悪口が激しくなっているとのこと。仲間外れされる可能性が高まっていると思います。どうかご主人の世間知らずな常識を壊して、お子さんのために最善の策を取っていただけたら幸いです。
むしろ通級なり支援学級在籍で交流級だけ参加なり、他の子と違うあり方でも、それにより問題行動が少なくなっている子なら、地域の公園で一緒に遊ぶぐらい仲良くなることもあるのです。
普通の子どもから見てのポイントはあくまで、他害や悪口などで自分たちに害がないかどうかです。普通の子どもの社会は残酷でもありますが、大人のように偏見持ちでも打算的でもありませんから、楽しく一緒に遊べるなら通級してようが、支援学級在籍だろうが仲間ですが、そうでなければ、仲間ではありません。
お子さんは今すでに悪口が激しくなっているとのこと。仲間外れされる可能性が高まっていると思います。どうかご主人の世間知らずな常識を壊して、お子さんのために最善の策を取っていただけたら幸いです。
同じように、今年二年生のADHD(多動強め)息子の父ですm(_ _)m
まず、始めに取りようによっては、キツいこと書くかも知れませんが、こちらの本音を書きたいと思いますので、ご容赦を(。-人-。)
転校・通級と、親心からすれば、新しい環境になることで、周りからの目をきにするのは、当たり前っちゃー当たり前。
ですが、私達はその子がどれだけ楽に生活・勉強出来るかを考えていったほうがいいと思います。ここは、マーガレットさんと同じですw
次に、問題は理解しきれていない方々。
これは、しっかり診断を受けて、特性を理解してもらう事が大切ではないかと思います。
俺は診断を受けた息子に、他の子と何が違うのか?解らないでいました。小学校に入って、初めて「特性」を目の当たりにし、ようやく解った感じです。
旦那さんやお義母さんが、いつ、どんな風に理解してくれるか?わかりませんが、お子さんの為に、今、出来る事はやってください。質問を読んだ限り、マーガレットさんしか出来ないと思います。
グダグダの乱文、長文でしたが、同じような状況なので、答えと言うよりも、想いとして書かせて頂きました。
これを、読んだ方で、もし不快に感じた方がいるのであれば、申し訳ありません。個人的に、俺ん所に書き込んで下さい。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
長い目で見て、子供の頃の10年ほどの教育で、残りの一生を生きて行くのです。ここでしっかり教えてあげられれば、残りは自力で頑張っていけるのです。
それを元に、今どういう教育をしてあげられるのか、もちろん完璧には誰だってできません。でも精一杯やってあげられるのかはできると思うので、頑張るのみです。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
はじめまして🙋
私の娘は、重度知的障害の自閉症の小6です👧
特別支援学校に通っていますよ💖
【今、息子さんにとって一番大切なコト】
これ、なんでしょうか?
目立っていじめに合うから通級は…これって息子さんの為ですかね〰🌀
私は、息子さんが抱えている不便を知って、
みんなで対策を取り、居心地の良い環境で、穏やかに成長するコトが
将来に向けて大切だと思うんです😌
現状を把握する為に、病院で検査を受けて、何が必要なのかを、
ご主人も一緒に行って確認して下さいね🙋
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
めいママさん
回答ありがとうございます。
めいママさんのお言葉にはっとしました。
後向きで、いじめや人の目を気にして療育を受けないのは違いますね。
息子の不便さを理解し、居心地の良い環境...
お恥ずかしなら、今はできてないことを反省しました。
親にしかできないこと。
母親にしかできないこと。
もう一度前向きに考えます。
息子に良い環境で育ってもらいたいです。
回答本当にありがとうございました!
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
こんにちは。
日々頑張っておられますね。
なかなか理解が得られないと何が1番良いのか悩みますよね。
我が息子も低学年で通級を勧められた時は周りの目を気にしホントに悩みました。
主人や義父母もなかなか現実を受け入れられず、みんなで凹んだりしました。
義父は最後まで納得していない感じでしたが。
でも今しかできない、ちょっとでも息子ができる事が増えるならと前向きに考え通級に行かせる事に決めました。
行ってみると、誉めてもらえることが増えどんどん自信をつけて成長したのです。
イジメやからかいも心配でしたが、逆に通級に行ってた事で、困ってる事がある子なんだと周りが手伝ってくれました。
今は中学生になり、私はあの時通級に行かせることを選んで良かったと思います。
友達の子は、通級判定が小学校時代に出てたが、行くのを拒否し中学になって困り感が強く行かせておけば良かったと話してます。
いろいろな考えがあり、何が1番良いのかわかりませんが我が家はこんな感じだったと知らせたく投稿させていただきました。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。
凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
ありがとうございました
回答
診断の時、知能は特に問題なかったのでしょうか。なかったとしても、ADHDがあって集中できない、分からないのであれば通級等考えた方がよいかも...
18
ADHDの年長男の子です知的に遅れはなく、通級か普通か見学に
行って決めようと思っています就学前検診では発達障害の事を知らせておけば発達障害のベテランというか、ちゃんと理解のある担任にしてくれるとかはありますか?言わないまま帰ってきてしまったのですか、入学してからは言うつもりではいたのですが、もし知らせた事で担任を考えてくれるのならクラス決める前に言わないといけないなと思って内科の先生に、君はもっと我慢を覚えないとと言われてました話してれば、そんなセリフ言われずに済んだのに同じ幼稚園のお友達とかまわりにたくさん聞いてる人いて、また前の園みたいに息子がお友達の親御さんから避けられるかもしれないと思うと言い出せませんでした仕返しを力ずくで阻止して大惨事にはならずに済んだけど、いろいろ浮いた行動多くて入学前から白い目です引っ越したばかりで知り合い居ないし、すごく疲れました…
回答
はじめまして。かしら?
我が家では支援学級しか経験ないのですが、三学期になったら、ぜひ学校の管理職や特別支援コーディネーターの先生に交え...
13
発達障害だと4歳の時に診断された息子がいます
現在、中学2年生です。小学生の時も勉強は苦手でしたが、中学校に入学してさらに勉強がわからなくなり、自分に自信が全く持てない状態が続いています。やる気もほとんどないのですが、通級など普通学級以外は行きたくないと言い、普通学級で授業を受けています。人間関係にも悩み、学校に行きたくない気持ちが続いています。発達障害だと気がついていますが、悲観的に受け止めて、告知を受け入れる余裕はないように見えます。でも、発達障害を正しく理解して自分自身を受け入れてほしいのですが、いろんなことに悩んでいる時に告知は良くないと思いますか?
回答
うちの子も中学は人間関係と成績急降下で大変でした。
同じく4歳の時にアスペルガーと診断を受けています。
5歳で本人が周りとの違いに気付いて...
10
5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に
あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66言語84視覚72ワーキンメモリー60処理速度672つ目は年齢を考慮した結果IQ81言語91視覚89ワーキングメモリ68処理速度86でした。詳しいお話しは精査してからと言われたのですが、これは知的障害もあるのでしょうか。家族との会話では話しも通じているし、記憶力もあるように思うのですがテストでは普段の生活では分からないことが分かるのでしょうか。支援級と通常級を迷っていたのですが知的級?と驚いています。保育園で加配がついていています。年少の時から徐々に成長して年長になってからは普段の一斉指示を聞いて、運動会や発表会の行事は他の子とに参加しています。仲良しのお友だちとの話などもよくするため、通常級にいたほうが良いのかなと思っていたのですが。。。。困りごととしては、家でだけ癇癪をおこすこと、初めてが苦手です。ご意見いただますでしょうか。
回答
成人の息子がいます。学校環境は息子の時と違うので、アドバイスは出来ないと思いますが…
息子は、知的障害を持ちながらも普通級→支援級→普通...
5
初めて投稿します
息子のことで悩んでいます。拙い文章ですが、ご一読いただき、何かアドバイスなどをいただけると助かります。小2男子、1年生の時にWISKを受けて発達凸凹と診断されました。小学校に通うようになってから先生へ暴言を吐いたり、周りの子たちに暴力をふるったり、という問題行動が増えました。家庭でも叱られると親に対しても罵るようなことを言ったり、2歳上の兄をバカにするような態度をとったりということが多いです。もちろん、学校に出向いて先生やスクールカウンセラーと話し合いもしましたし、再三再四、息子と話をしていますが、全く聞き入れることがありません。衝動性を抑えるために薬の服用も検討するよう言われていますが、まだ病院にすら行っていません。このままでは担任の先生も、クラスの子ども達も息子に気を遣って、ストレスを溜め込んでしまうと思います。他の保護者から苦情がこないのが不思議なくらいです。息子もストレスを抱えているのですが、周りの人を攻撃していい理由にはならないと思っています。本人は学校が「大嫌い」で「すぐに学校を辞めたい」と言っています。共働きのため、学校を休ませて家で見守ることを続けることは難しい状況です。実家を頼ることもできません。いじめなどの理由で不登校になった子どものためのフリースクールはいろいろあるようですが、加害者となってしまうため、学校に通わせるのが困難な状況になった場合の子どもの受け入れ先ってあるのでしょうか。また、薬の服用以外で気持ちを落ち着かせる方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
回答
まず、きちんとした診断を受けるべきかと思います。お子さんはADHDなのか、自閉症スペクトラムなのか。
まずは病院を探して受診をしましょう...
18
WISC-Ⅳの診断結果が出ました
言語理解(VCI)125知覚推理(PRI)102ワーキングメモリー94処理速度124という結果でした。医師からの話やwebサイトなどで調べたことによると、聴覚からの情報が入りにくく、集中力を長く保つことが苦手だが、瞬発的な集中力は高い。文字や形の詳細を認識することは苦手・・ということまではまぁまぁ理解できたのですが、言語理解が高い=文章を読んで理解することは得意だけど、文字を認識することは苦手??知覚推理が低め=文字や形の詳細を認識することは苦手だけど、視覚支援が有効??など、ちょっと混乱しています。私の認識がおかしい部分があるのかと思いますが、このタイプの子どもにどのように働きかけるのが有効かご意見いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
回答
はじめまして、ASD当事者です。
数字だけ見るとワーキングメモリがほかよりも低いので、言ったことを記憶にとどめておけない、2~3分前に頼...
6
来年小学校に行く息子ADHD(ほぼ確定)のことで相談させてく
ださい。通級か支援級かの判定も出てませんが見学に子供と行くべきか悩んでます。今は保育園ですが、主人の強い希望で隣の市へ。。。今の保育園はほぼ全員同じ小学校です。息子も知らない子ばかりよりは今の環境の方がいいと思いますが、主人としては今までの悪さなどを知らない子たちと新しい関係を築いてもらいたいらしいですが、すぐにボロがでると思います。むしろ知ってる子の方が、あんな感じだからで終わると考えてます。引越も遅かったので通級の判定が遅くなりそうで困っています。多分知能はギリギリ平均ですがコミュニケーションは一方的、多動。市の先生との面談でもやりとり、切り替えがうまく出来ず通級ではなく、支援級と判定が出そうな気がします。通級の見学は出来ないと言われましたが、支援級は見学が可能でした。子供は普通級でみんなと勉強したいと言ってますが、支援級の見学に一緒に行くことを迷ってます。支援級は加配もあるだろうから、保育園みたいにしっかりみてくれて、甘えてしまい、やりたい放題になりそうな。。。うまくまとまらずすみません。支援級と学区の学校は違うのですが、学区の学童の方から障害児は預かりたくないニュアンスで言われた、本当に参ってます。
回答
ruidosoさん
ありがとうございます。
もう頑張れないです。。。
確かに環境、学校、学童変わるのはツラいですよね。
あと放課後デイも加...
29