締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
幼稚園ぐらいから、買い物に行って少し親と離れ...
幼稚園ぐらいから、買い物に行って少し親と離れると泣いて迷子になったかと思ったと言い、ゲームセンターにとかに行っても、遊びながら見える所でいてよ❗と常に親の場所を気にしています。今一年生ですが、家の中でも親がトイレや、洗濯を干しに外へでたら、慌てて探しにきます。コンビニに少しよって、買い物終わらせてすぐに戻ってくるから、車の中で弟とDVDでも見ててって伝えても、怖い💦と言ってついてきます。年齢を重ねるごとに不安やさみしい気持ちが強くなってきています…これも発達障害が、原因なんですか?
こういう時はどんな対応を、すればいいのでしょうか??
こういう時はどんな対応を、すればいいのでしょうか??
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
嫌な記憶、悪い出来事は刷り込まれるんですよねー。
少なくとも、車のなかで子供を待たせるのは、短い時間でもやめた方がいいのは、一般的な考え方ですし、特に車は密閉された狭い箱です。 ドアを開けたり、窓を開けていると、連れ去りの心配がありますし、鍵をかけていれば、閉所がこわい。鍵が空いていれば、勝手に追いかけてくると事故の危険があります。
遠くで見守るのは、今お子さんにとっては嫌なんです。
怖い、パニックになって、飛び出してきたら大変です。おいていかないことです。今は一緒がいいんです。
少なくとも、車のなかで子供を待たせるのは、短い時間でもやめた方がいいのは、一般的な考え方ですし、特に車は密閉された狭い箱です。 ドアを開けたり、窓を開けていると、連れ去りの心配がありますし、鍵をかけていれば、閉所がこわい。鍵が空いていれば、勝手に追いかけてくると事故の危険があります。
遠くで見守るのは、今お子さんにとっては嫌なんです。
怖い、パニックになって、飛び出してきたら大変です。おいていかないことです。今は一緒がいいんです。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
年長児、5歳の男の子を育てています
回答
ハコハコ様
ご回答頂き、ありがとうございます!
仰る通り、以前から子どもにコントロールされてる気はありました(;;)
シングルで仕事も忙...
7
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
兄弟で発達障害、それが妹でも弟でも、珍しくはありません。
このようなサイトで言うべきことではないかもしれませんが、発達障害には遺伝的要素も...
11
小3からの支援級について
回答
すごく嫌な言い方をされる方が居ますね。
まあ、ネットはこんなもんでしょうか。
他害がないというのは当初の話で2年時点でそうだから凄いとか...
36
こんにちは
回答
1つ1つのハードルを下げませんか。
例えば、相手の目をみて、にこやかに手を振り、声にだして「バイバイ!」っていうという一連の行動のうち、1...
16
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>そらいろのたねさん
「お子さんは素直だと思います」と言われてハッとしました。
そうなんです。素直なんです。ただ私のいう事を聞かないか...
27
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
お母さんがいっぱいいっぱいですね。
まずは一息深呼吸しましょう。
人との距離感が難しいのですね。
そして、これはすぐに片付く問題でも無い...
17
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
お医者さんには行っていますか?
療育には年齢があります。早期発見早期療育と言われるように、効果が出るのは早いうちです。
その後はやんわりゆ...
8
新一年生になった娘の事で、戸惑いがあります
回答
普通に会話がスムーズに出来ていて、生活習慣がしっかり身に付いているなら、少しのんびり成長で、すぐ追い付くのかもしれませんが
もしかすると...
6
一児のママをしながら、発達障害児のお子さん達を対象にお仕事さ
回答
私は子供がもう、小学二年で、ある程度一緒に、飲食できますが、放っておいて、お話ししたりぼんやり過ごすことについては、私にとっては無い選択肢...
8
6歳の自閉症スペクトラムの女の子です
回答
時間決めて、尿意がなくても行くのが一番かとは思います。
学校で1年、2年と1年に一回ずつお漏らしして、パンツを借りて帰って来ました。
低...
10
4才6ヶ月でグレーゾーンのまま様子見の男の子がいます
回答
わーかーりーまーすー。
娘が一歳で夜中のお漏らしがなくなりました。
保育園では2歳ちょいで一日だけでトイレトレーニング終了。
保育園で...
8
2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園
回答
のらねこさん
親ではなく、療育センターの作業療法士です
幼稚園に通いながら、私の個別指導に来るお子さんたちを思い出しておりますが
息子さ...
5
6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで
回答
そうですよね。ASの拘り+視野狭窄(?)や、ADHDの過集中があり、こども自身はその気質を使って知識や技能を伸ばしていく芽を持っていると思...
26
母子通園の療育に通い始めましたが死にたくなりました
回答
まだ、始まったばかりです。周りの親子は慣れていただけかと思います。
うちの子は、保育園でしたが初めのうちは・・・半年ぐらいは泣いていました...
20
おはようございます5歳の次男が注意欠如多動性障害(ADHD)
回答
こんにちは。家も小2の息子がADHDとASDなので回答させていただきますね。診断名は同じでもお子さんの特性によって当てはまらないかもしれま...
9
発達凸凹、体操教室、続けるか悩んでいます
回答
違った体操教室もあるのでは?
また、今、体操教室ですごく楽しい経験があればつづくかも。
わたしはお子さんの様子をみてきめたらとおもう。
体...
6
軽度ASD小学1年生男子です
回答
お友達がなかなかできないと心配になりますよね。我が家にもASDの息子がいますが、1.2年生の頃は特定の仲良しはいませんでした。
公園に連れ...
13
はじめまして
回答
私の子供もいわゆる「コミュ障」です。
1学期の懇談会で先生から「友達がいません」と言われ、2学期に「ようやく1人友達ができました」と言われ...
14
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
多動や衝動性が高いお子さんは、検査に真摯に向き合える様になると今より実力が発揮出来る様になるのでIQに関してはそれほど心配しなくても良いか...
9
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
回答
すみません、取り消したいのですが、取り消せないです。
今度から気をつけます。
3