質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

‥‥と、いうタイトルの研修に日曜、参加してき...

‥‥と、いうタイトルの研修に日曜、参加してきました。

参加している方は、保育園や教育関係者に一般のかたも、チラホラいらっしゃいました。

そこに、大学の教育学部の先生が、講演されました。

私の住んでいる県のお話しですが、今の特別支援支援級の先生方が不足している、能力に差がある、60万都市に療育が1件しかない。とのことでした。

「療育をあと、1つ増やすと、私の町にはない!との意見が出てくるので、安易に増やせない現状」と、話されていました。

!?待って?そんな理由で増やさないの??療育の予約で受診して、1時間~1時間30分も待つのに、ちょっとおかしくない???

講演を聞いてて、教育者目線すぎて、なんかちょっとガッカリ(*_*;

私は、ただ情報を共有できるコミュニティの情報や保護者目線の話が聞けたらと思っていたのにな~(しっかりアンケートには書いてきましたけどね(^-^))

アンテナを張っていてもなかなか情報が、ネットに片寄ってしまうので、勉強会とか学校行事とかに積極的参加して行こうかな~

ご清聴ありがとうございました(*´-`)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1557
療育施設てそんな理由で増やせないんですか? 本当に??
専門の医師も足りないとかそういうのあるんですかね。
都市部であっても、初診の受診待ちは平気で3か月とか4か月とかになってしまうのに、療育施設が足りないというのも困ったものですね。

私は情報共有は主に地元の親の会でおこなってますよ~。
老舗(?)の親の会なので、ベテランママさんはお子さんが小学生~成人(就労)までを経験していて、いろいろと参考になることが多いです。

その方たちと一緒にランチしたり、区議会傍聴いったり、他区の発達障害支援の視察にいったり(←これは成人支援なので、私は今のところ未経験)、教育委員会との懇談会をしたりしています。

学校の支援級の担任ともたくさん話すようにしてます。
学校のボランティアにも参加したり、学童の子たちと遊んだりもします。

でも、いろんなところから情報を得るのって大事ですよね。
受け身でいては、何も入ってこないですし。

これからもいろいろ参加して、報告してくださいね!
https://h-navi.jp/qa/questions/1557
退会済みさん
2014/11/03 23:54
あむあむさん
研修の報告ありがとうございます!
研修など行きたくてもなかなか行けないので、こうゆう話題提供有り難いです。それにしても、療育施設を増やせない理由、びっくりですね!
うちは4月に東京から埼玉に転居したのですが、市立の療育園があるので幼稚園が無理でも療育園に毎日通えることを期待していました。
ところが、療育園も希望者多すぎて、週1の親子コースしか現実的には入れない(それも確実でない)と知り、ショックでした。
転居は家庭の事情でしたが、息子のためには、どっちが良かったのかと考えてしまいます。

ほっぺとえくぼさん
確か板橋区でしたよね。昨年の夏までに、ほっぺとえくぼさんの存在を知っていれば、いろいろお聞きできたのに~なんて、思っています。
板橋区に居続ければ、息子は幼稚園と療育の併用ができたかな?なんて。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1557
増やせない理由、おかしな理由ですね。
ご報告を読ませていただき、すごくモヤモヤしてしまいました。

でも、、講師の方によるのかな?
私が今受けている講習会は行政主催ですが、どの講師の先生方も、障害を持つ子どもやその保護者の気持ちに共感しよう、大事にしよう、子どもたちや保護者の立場に立っての話ばかりです。

学校のお話がでてましたが、学校行事や学校ボランティアに私も毎回のように出てますが、親も子も顔も学校とのパイプも太くなるし、オススメです。
うちは通級にもいってるので、県や市の特別支援を受ける保護者会みたいのもあり、その勉強会など、いろんな情報も降りてくるのでとても助かります。

色んな方向にパイプを伸ばして、お互い色々と学んでいけるといいですね。
...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1557
ほっぺとえくぼさん(*´-`)

いろんな理由があるんでしょうが、ちょっつ、理解に苦しむ発言に?でしたね‥‥‥単に県や市の理解がまだ低いということでしょうかね‥‥

県療育の初診は、こちらは半年ですよ(苦笑)学校で指摘されて、診断までに1年かかり、その間はきつかった~(*_*;

地元の親の会、いいですね~(*´-`)
区議会傍聴とか、スゴいですね(^o^)
今日、療育の受診なので、また情報収集したいと思います!


ありりんさん(^-^)

療育園というのが、あるんですね~(*´-`)県によって保育環境が変わるから、親の判断って大きいし難しいですね。

少しでも、理解のある方と話がしたい気持ち分かります(゜゜;)(。。;)
私もみなさんと1度は会って話してみたい(笑)です。 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
シリウスの瞳さん ありがとうございます。実家があるなら帰りたいです。 でも私は2人姉妹で妹も嫁に出ていて両親は他界。家は売却済みです。 ...
15

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
前回の質問で、お子さんはふらっと集団から外れることがあると相談されていたと思います。 正直に言って、その状態で学童は厳しいんじゃないかと思...
17

診断名について小1ASDの子どもがいます

間もなく春休みの定期受診があります。今回は診察の後、WISCーⅣの検査を受けます。子どもが幼児期は、言葉の遅れがかなりあり、そこに注力して...
回答
彩花さん 回答ありがとうございます。 息子はまだ自分の困りに気がついてないけど、気づきだしたら少しづつ説明が必要ですね。 国語と算数の時...
12

話を聞いていただきたい

知的障害・自閉スペクトラムの男の子。はじめまして。もうすぐ3歳4ヶ月になる男の子の母です。息子は3歳前に知的障害、自閉スペクトラムと診断さ...
回答
まず「あなたなら育てられるから神様が・・・」みたいな話は右から左へ流すことを おススメします(笑) 多分障害を持つお子さんのママは一度は言...
14

はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます

ご存じの方がいらっしゃればお願いいたします。今年年少の男の子がおります。ADHDグレーで、多動、衝動、緊張、対人不安がが強くパニックになる...
回答
とりあえず病院を変えるべきです。早急に そんなにさらみさんが追い詰められるほどADHDでグレー??疑問を持ちました。 更にはその発言、ちょ...
12

5歳の息子の保育園でのイジメについてです

発達障害の診断は療育センターが混んでるため、検査待ちです。立ち歩きはないけど落ち着きがなく話を聞くのが難しい。明確に指示しないと理解が難し...
回答
そうだったんですね・・・ でも、この状況はきちんと相手の保護者の方へお話ししてもらった方がよさそうです。 廻りのお友達も心配するほどなら、...
12

現状、素直に受け入れられず飲み込めず不安だらけです

皆さんにお聞きしたいのは、子供の発達が「普通」ではないと言われた時にどうされたかです。昨年の秋に保育園の先生に園での生活の事で指摘を受けた...
回答
うみころさん コメントありがとうございます! うみころさんの主治医さん、なんて良い医者! 私は主治医と3回しか会ったことないです。偉い先...
11

今朝は夫が飲み会なので基礎学力テストのある長女と一緒に午前6

時に車で駅まで送りました。夫が食事中に珍しく三男が起きてきて朝っぱらから絶好調のマシンガントーク(^^;家を出る直前に次男も起床。送って家...
回答
ケイコさん コメントありがとうございます。 何年も前からキャパオーバーな状況が続いています。 とりあえず、進学が決まったので良しという感...
4

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11

現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます

3歳まで自閉的行動がありましたが、だんだんと薄くなり、3歳4カ月で自閉症の部分寛解(つまり軽度の広汎性発達障害)と診断されました。診断した...
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち 同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。 うちはいろいろわかっ...
4

初めまして

小学校5年生の男の子の母親です。保育園の時に保育士さんから「少し問題あり」のような事を言われ、療育センター及び心療内科で検査した結果、アス...
回答
こんにちは。ぽかりです。 うちの息子は病院で診断を受けていないので、お尋ねの事にお答えできませんが、 2013.2.13.「中1の娘のこと...
3

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
私だったら、ですが、 「無理」って言われるところに子供を通わせたくないですから、教育委員会のオススメのところで探します。教育委員会の方達、...
9

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
支援は基本、先着順で、うけたもの勝ち。年齢があがるほど、まわりが出来ることが増えていて、療育や加配の希望者も増えて、倍率あがるほど、様子見...
14

6歳女の子です

3歳児健診で理解力が心配で年少から発達教室通い、半年前からST、OT月1回通ってます。k式検査ではグレー域です。保育園の先生からは一斉指示...
回答
お返事ありがとうございます。 比較すること出来ないのですね。k式の検査結果の用紙見せたのですが、DQとIQだいたい同じと考えていいと言われ...
9

広汎性発達障害の傾向があると言われています

感覚過敏があり、家だと癇癪が凄くて、療育センターに相談しに行きました。来月、数回、子供の様子を見て対応などを考えてくれることになったのです...
回答
まこさんこんにちは びっくりしちゃいましたね。 プライバシーに関わることですし、心配になる気持ちもわかります。 しかし見せる見せない...
11