締め切りまで
7日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
いつもお世話になっております
いつもお世話になっております。
発達凹凸児の小3長男ですが、注射を嫌がりすぎて困っています。
毎年のインフルエンザは、インフルエンザにかかるより予防接種を受けさせるほうが大変すぎて、受けていませんでした。
(結果ほぼ毎年インフルにかかる)
が、今年はコロナのこともあり、できるだけインフルエンザにかかる確率を下げるために予防接種を受けに行きました。
事前に予防接種を受ける必要について何度も説明して、予防接種のシミュレーションをして、ご褒美も決めて、それでも足取りは重く、なんとか説得しながら病院に連れて行きました。
ちなみに、息子の特性もよくご存じの近所の小児科です。
私と下の子(年中)も一緒に受けたのですが、先生が最初にやったほうが怖くないということで、
最初に長男をご指名だったのですが、
「ちょっとまって!」「まだやるとは決めていない!」「まだ心の準備ができていない!」等ワーワー騒ぎ、
その間に下の子が「ならボクが先にやる!」といって自分から袖をまくり注射してもらう始末です。
下の子は割と我慢強く、泣くこともなく、上の子に向かって「あんまり痛くないよ、大丈夫だよ」なんて声をかけるのですが、長男は逃げまくります。
私も受けて、いよいよ長男の番になると、診察室から逃げ出し、診察室の柱にしがみついて絶対に離れないといってききません。
「注射をするまで帰らない」といってもだめ、「こうしてイヤイヤしている間に終わっちゃうよ」といってもダメ、ご褒美をアップグレードしてもダメ、先生や受付の人も優しく説得してくれましたがどうにも動きません。
結局私が「じゃあお母さんは先に帰るから、〇〇(長男)は注射をしてもらってから一人で帰ってきなさい」といって、病院の外に出るとようやく観念したのか、受けることができましたが、病院に入ってから打つまで1時間かかりました。
打つときはワーワー言いますが、泣きはしません。
インフルエンザはもう1回打たなければいけないので、本当に憂鬱です。
注射が好きな子どもなんていないと思いますが、これからどうやって予防接種を受けさせに行けばいいのか、本当に頭が痛いです。注射を嫌がりすぎるお子さんがいるご家庭ではどのように工夫していらっしゃいますか?
発達凹凸児の小3長男ですが、注射を嫌がりすぎて困っています。
毎年のインフルエンザは、インフルエンザにかかるより予防接種を受けさせるほうが大変すぎて、受けていませんでした。
(結果ほぼ毎年インフルにかかる)
が、今年はコロナのこともあり、できるだけインフルエンザにかかる確率を下げるために予防接種を受けに行きました。
事前に予防接種を受ける必要について何度も説明して、予防接種のシミュレーションをして、ご褒美も決めて、それでも足取りは重く、なんとか説得しながら病院に連れて行きました。
ちなみに、息子の特性もよくご存じの近所の小児科です。
私と下の子(年中)も一緒に受けたのですが、先生が最初にやったほうが怖くないということで、
最初に長男をご指名だったのですが、
「ちょっとまって!」「まだやるとは決めていない!」「まだ心の準備ができていない!」等ワーワー騒ぎ、
その間に下の子が「ならボクが先にやる!」といって自分から袖をまくり注射してもらう始末です。
下の子は割と我慢強く、泣くこともなく、上の子に向かって「あんまり痛くないよ、大丈夫だよ」なんて声をかけるのですが、長男は逃げまくります。
私も受けて、いよいよ長男の番になると、診察室から逃げ出し、診察室の柱にしがみついて絶対に離れないといってききません。
「注射をするまで帰らない」といってもだめ、「こうしてイヤイヤしている間に終わっちゃうよ」といってもダメ、ご褒美をアップグレードしてもダメ、先生や受付の人も優しく説得してくれましたがどうにも動きません。
結局私が「じゃあお母さんは先に帰るから、〇〇(長男)は注射をしてもらってから一人で帰ってきなさい」といって、病院の外に出るとようやく観念したのか、受けることができましたが、病院に入ってから打つまで1時間かかりました。
打つときはワーワー言いますが、泣きはしません。
インフルエンザはもう1回打たなければいけないので、本当に憂鬱です。
注射が好きな子どもなんていないと思いますが、これからどうやって予防接種を受けさせに行けばいいのか、本当に頭が痛いです。注射を嫌がりすぎるお子さんがいるご家庭ではどのように工夫していらっしゃいますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
3年生なら、予防接種1回でも大丈夫なのでは?
毎年インフルエンザに罹っているなら抗体あると思うのでなおのこと。
我が家の小3息子も7歳くらいから1回のみの接種です。
(それでも、昨年はAもBもなりましたが…)
注射がどうしても嫌で暴れてしまうのなら、お父さんと行くのどうですか?
我が家は耳鼻科嫌いの息子の対応は夫がします。
あまりに暴れて母親の力では抑えられないので…
また、実際に注射で泣くことないなら、置いていかれるなら受けることを逆手に取って、一人で行かせるのはどうですか?
「前回騒ぎすぎてお母さんは疲れたから一人で行ってきな」と。
お母さんに甘えて騒いでいるだけなら、お父さんと行く、一人で行かせるは有効かなと思いました。
我が家の場合、耳鼻科では恐怖すぎるのか効き目ないですが、歯医者は受付で待ってるから一人で診察室行きなと促すと「頑張るからついてきて」と言います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
毎年インフルエンザに罹っているなら抗体あると思うのでなおのこと。
我が家の小3息子も7歳くらいから1回のみの接種です。
(それでも、昨年はAもBもなりましたが…)
注射がどうしても嫌で暴れてしまうのなら、お父さんと行くのどうですか?
我が家は耳鼻科嫌いの息子の対応は夫がします。
あまりに暴れて母親の力では抑えられないので…
また、実際に注射で泣くことないなら、置いていかれるなら受けることを逆手に取って、一人で行かせるのはどうですか?
「前回騒ぎすぎてお母さんは疲れたから一人で行ってきな」と。
お母さんに甘えて騒いでいるだけなら、お父さんと行く、一人で行かせるは有効かなと思いました。
我が家の場合、耳鼻科では恐怖すぎるのか効き目ないですが、歯医者は受付で待ってるから一人で診察室行きなと促すと「頑張るからついてきて」と言います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
こんにちは。
病院の玄関前で脱走したくらいで、そこまで嫌がらない息子で恐縮ですが、家も1回しか打ちません。
重症化のリスクを減らすだけなので、罹るときは罹るし、高熱も出ました。
精神面が成長すれば、すんなり打てるようになるのでは?
打つまで時間がかかると覚悟して、病院にも診察の1番最後にしてもらうとか配慮をお願いしては?
息子さんの苦手な事なので仕方ないと諦めた方がこちらの精神面が楽かもしれませんね(^-^;) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
病院の玄関前で脱走したくらいで、そこまで嫌がらない息子で恐縮ですが、家も1回しか打ちません。
重症化のリスクを減らすだけなので、罹るときは罹るし、高熱も出ました。
精神面が成長すれば、すんなり打てるようになるのでは?
打つまで時間がかかると覚悟して、病院にも診察の1番最後にしてもらうとか配慮をお願いしては?
息子さんの苦手な事なので仕方ないと諦めた方がこちらの精神面が楽かもしれませんね(^-^;) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
その病院は診察中YouTubeなどOKでしょうか?
我が家のかかりつけ医は YouTubeとか携帯ゲームしてていいよ~ と言ってくれ、
夢中で先生や看護師さんと話している間にあっという間におわりマス(笑)
一度聞いてみてはどうでしょうか?
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
我が家のかかりつけ医は YouTubeとか携帯ゲームしてていいよ~ と言ってくれ、
夢中で先生や看護師さんと話している間にあっという間におわりマス(笑)
一度聞いてみてはどうでしょうか?
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
我が家は、泣いても喚いても、その日だけの苦労なのでサクッと連れて行きます。
年齢的に注射ひとつで泣いて騒ぐのが恥ずかしいと思う年ごろになると周りの目を気にするようになるので、年齢に応じた声かけもしつつですね。
>病院の外に出るとようやく観念したのか
これもひとつの方法として活用で良いと思いますよ。
嫌がるひとつも、痛みに対してなのか、注射という存在そのものなのかでも個々では異なります。
ただ、一定のルール理解がある子であれば、病院で怪我をしたわけでもないのに騒ぐのは正しい行動なのかどうかを、日常のルール確認同様に話し合いしまして、いざ予防注射を受けに病院で良いとは思います。
予防注射を嫌がることと、病院で騒ぐという事は別である事を説明を毎回することで、本人も次第に理解するようになると考えます。
勿論、みんなが理解するわけでもありませんが、一つの手として参考までに。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
年齢的に注射ひとつで泣いて騒ぐのが恥ずかしいと思う年ごろになると周りの目を気にするようになるので、年齢に応じた声かけもしつつですね。
>病院の外に出るとようやく観念したのか
これもひとつの方法として活用で良いと思いますよ。
嫌がるひとつも、痛みに対してなのか、注射という存在そのものなのかでも個々では異なります。
ただ、一定のルール理解がある子であれば、病院で怪我をしたわけでもないのに騒ぐのは正しい行動なのかどうかを、日常のルール確認同様に話し合いしまして、いざ予防注射を受けに病院で良いとは思います。
予防注射を嫌がることと、病院で騒ぐという事は別である事を説明を毎回することで、本人も次第に理解するようになると考えます。
勿論、みんなが理解するわけでもありませんが、一つの手として参考までに。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
発達凸凹の娘(3年生)を持つ母です
回答
Sacchanさん
お返事をありがとうございます。当方がいかに普段の子供の様子から子供の立場になって想像できていないかを知らされました。保...
16
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
tontoさんはとても悩まれていると思いますが、大きな問題はないように思います。
お子さんは
・怖いことが何か分かっている
・お母さんが...
7
自閉スペクトラム症の中1の息子です
回答
エアーズロックさんへ。
ハコハコさんへの返信で気になったので、横レスですが。
そう、確かに娘は頑張ったとは思います。
ですが、障害があ...
14
前回の悩みから2年近く経ちました
回答
こんばんは🌆
個人的には読書不足、知識不足が考えられるかと思います。
発達障害の関係で凹凸で言語理解のIQが低いのでは?もしくは人の話を聞...
10
発達特性のある小3男児についてです
回答
おはようございます。
うちの娘も学校行きたくない時がありました。ストレスの原因が話せる年齢だったので取り除く事ができましたが、お子さんはま...
11
高校1年生です!私はASDのこどもの予防接種への抵抗をなくす
回答
何故、この様な質問をさてるのでしょうか?
もしかして「inochi学生プロジェクト」の今年度のお題が発達障害だからでしょうか?
http...
15
小学校一年生の娘の母親です
回答
(続きです)
ruidosoさんのご指摘、私の負の歴史と全く一致していて、今のことを考えるのも大切ですが、今後の事も視野に入れて考えていか...
23
現在小4の娘です
回答
お返事はいけんしましたが
老婆心ながら、感じましたが
少し様子をみてください。はとても曖昧な表現です。このもとですね。言葉でで「見守って...
17
閲覧ありがとうございます
回答
アップルパイさん
貴重な時間を割いての回答、ありがとうございます。
とっ…てもビックリしたし、ショックが大きかったです。
専門の先生...
16
現在二人の子供小学生3年生.5年生が学習障害で、学校の勧めも
回答
何かしらの不満などを抱えてるからの行動でしょうね。早く診断されて問題行動が治ると良いですね?
ご主人の理解を得られない方が多い様です。
...
5
前回投稿時もアドバイスをいただきありがとうございました
回答
みいみいさん
こんにちは
緊張していたら、そのままでどうぞ
ちゃんと説明できるかは心配いりません。ちゃんと病院のスタッフが何を聞くべきか...
1
もうすぐ中1の息子には軽いADHD疑いがあります
回答
苦手なのは、理解するけれど、うちは、何月何日。予防接種受けます。
と、本人に伝えるだけです。
うちの子も、注射は嫌いです。
だからっ...
9
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください
回答
お返事ありがとうございます。
中学校に、週1回ぐらいの頻度でスクールカウンセラーさんが来ておられないですか?
保護者だけでも、相談できると...
7
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
回答
病院での言語訓練だと、健康保険や子どもの医療費受給を使うかと思います。なので、行けば分かるかな、と思います。
先生との相性は大切ですよね。...
23
小学生4年の男の子で現在支援にいます
回答
前回の検査から2年経っているので、もう一度検査して結果を見て判断してみては?
支援級が嫌でそうなったのか、本当に勉強が難しくてやる気がなく...
7
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
こんばんは。日々の子育ておつかれさまです。
周りの反応をみたり、模倣したり、成長を感じます。
物を投げることに関しては、すでに頑張って伝...
13
年長さん…先取り学習について
回答
もし公文を検討されるなら、夏期講習もお勧めです。
普段より教室が混みあうので、それが苦手なお子さんは辛いかもしれませんが・・・。
幼稚園...
18
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
それは、どこでの事なのですか?
おそらく学校での事ですよね。
ここで相談されることではなく、問題の起きている学校に相談すべき事だと、私は...
7
未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ
回答
療育の先生が言った意味の無いはIQをはかる<知能検査>の方かと思います^^
言葉がゆっくりなお子さんの場合は、言葉が一気に出てきた時に数値...
7
ASD傾向の子供のメディアとの関わりについて相談させて下さい
回答
時間は守らせましょう。
この世の中、ルールがあるからこそ社会があります。
時間を守るという行動は、社会においては生きるために必要なことでも...
15