締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
もうすぐ中1の息子には軽いADHD疑いがあり...
もうすぐ中1の息子には軽いADHD疑いがあります。
とにかく注射が嫌いでどんなに説得しようとなかなか首を縦に振りません。
13歳の誕生日までに日本脳炎の予防接種を受けなければならないのですが、それをまず拒否。
それに加えておたふく風邪の抗体を持っているかどうかの血液検査(姉がおたふく風邪をした時に症状が出なかったため)をして、もし抗体が無ければ予防接種を受けされたいのですが、それももちろん拒否…。
「病院に行ったら無理矢理注射するだろう!」とついには病院に行くのすら拒否してしまっています。
皆さんならこんな時どのようにしていらっしゃいますか?
何か物を買ってやる、などのご褒美を用意するしか無いのでしょうか?
とにかく注射が嫌いでどんなに説得しようとなかなか首を縦に振りません。
13歳の誕生日までに日本脳炎の予防接種を受けなければならないのですが、それをまず拒否。
それに加えておたふく風邪の抗体を持っているかどうかの血液検査(姉がおたふく風邪をした時に症状が出なかったため)をして、もし抗体が無ければ予防接種を受けされたいのですが、それももちろん拒否…。
「病院に行ったら無理矢理注射するだろう!」とついには病院に行くのすら拒否してしまっています。
皆さんならこんな時どのようにしていらっしゃいますか?
何か物を買ってやる、などのご褒美を用意するしか無いのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
ご褒美なんてやめた方がよいですね。注射できたらご褒美というのは私はする意味がよくわからないので(医療行為を受けるのはご褒美のためではないので)したことないですが、やるにしても幼児くらいが対象では。中学生のお子さんを、幼児扱いして馬鹿にしているのに等しいですよ。各々の医療行為をうけるのはどうしてなのか、受けるとどんなメリットがあるのか、そういったことをもう十分に教えて・考えさせてよい年齢でしょう。
たとえ理解度は低くとも、根気よく説明したり、一緒にどうしたら怖さを減らせるか対策を考えたり、周囲の力を借りて説得したり、いろいろ方法はありますが、中学生(年齢)なりの対応をされたほうが良いです。
これから注射に限らず、医療行為を受けなくて済む保証はありません。そのたびにご褒美で悩むの?ということになりますのでね。
たとえ理解度は低くとも、根気よく説明したり、一緒にどうしたら怖さを減らせるか対策を考えたり、周囲の力を借りて説得したり、いろいろ方法はありますが、中学生(年齢)なりの対応をされたほうが良いです。
これから注射に限らず、医療行為を受けなくて済む保証はありません。そのたびにご褒美で悩むの?ということになりますのでね。
かにゃさん こだわり【ご不安】の強いお子さんへの関わりの中で、大変なご苦労をされておられると感じました。
お子さんも、これだけ大切にしてくれるお母様の元に生まれて、幸せですね。あなたのご努力に頭が下がります。
さて、ここであなたがされている二つの役割を分割して、あなたしかできない役割をやってみてはどうかと思いました。
それは、彼には①「『予防接種は行うべきだ』って、そうはいっても、注射をする意味(メリット)が分からないよ、教えてよ。」と②「意味(メリット)が分かったけど、それでも気持ち的にやりたくない!このつらさをどうしてくれるの?」とがあるように感じました。
あなたはその両方を行おうとされているので、おつらくなっておられるように感じました。
そこで①はお医者さんにやってもらってはどうでしょうか?具体的には、彼の前でお医者さんに「・・・先生、すみません・・・、この予防接種は・・・、なぜ、あるのですか・・・?受けるとどんなメリットがあって・・・、受けないとどんなデメリットがあるのですが・・・?お恥ずかしいのですが・・・、教えてください・・・(笑)」と伝え、お母さんがとぼけて、訊ねるふりをして、お子さんにその内容を聞いてもらいましょう。
そして、ここでポイントです。お医者さんから説明を受けた後に、②のために、息子さんに「・・・先生、・・・そうおっしゃっているけど・・・、どう・・・、思う・・・?」と訊いてみます。
おわかりになるでしょうか?注射をさせる役割をお母さんがやめて、注射をした方がいいと思うお医者さんと、注射をしたくない息子さんとの『仲介者』になっているのです。
そこで、息子さんが、「だって、うんぬんかんぬん・・・。」と話したら、「・・・先生・・・、この子、こういってますけど・・・。」とマイクをお医者さんに渡して『仲介者≒インタビュアー』になるのです。
その遣り取りの中で結果的に注射ができれば御の字です。結果的に今回はできなくても「よく自分の色々な不安な気持ちや疑問を言えたね、偉かったね。」と伝えることができます。少なくとも、母子の関係は悪化どころか、強まります。
そういった遠回りであったり、最良ではないが次につながる関わりを狙ったり、こういった関わりが大切なのではないでしょうか?
よかったら参考にしてみてください。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
お子さんも、これだけ大切にしてくれるお母様の元に生まれて、幸せですね。あなたのご努力に頭が下がります。
さて、ここであなたがされている二つの役割を分割して、あなたしかできない役割をやってみてはどうかと思いました。
それは、彼には①「『予防接種は行うべきだ』って、そうはいっても、注射をする意味(メリット)が分からないよ、教えてよ。」と②「意味(メリット)が分かったけど、それでも気持ち的にやりたくない!このつらさをどうしてくれるの?」とがあるように感じました。
あなたはその両方を行おうとされているので、おつらくなっておられるように感じました。
そこで①はお医者さんにやってもらってはどうでしょうか?具体的には、彼の前でお医者さんに「・・・先生、すみません・・・、この予防接種は・・・、なぜ、あるのですか・・・?受けるとどんなメリットがあって・・・、受けないとどんなデメリットがあるのですが・・・?お恥ずかしいのですが・・・、教えてください・・・(笑)」と伝え、お母さんがとぼけて、訊ねるふりをして、お子さんにその内容を聞いてもらいましょう。
そして、ここでポイントです。お医者さんから説明を受けた後に、②のために、息子さんに「・・・先生、・・・そうおっしゃっているけど・・・、どう・・・、思う・・・?」と訊いてみます。
おわかりになるでしょうか?注射をさせる役割をお母さんがやめて、注射をした方がいいと思うお医者さんと、注射をしたくない息子さんとの『仲介者』になっているのです。
そこで、息子さんが、「だって、うんぬんかんぬん・・・。」と話したら、「・・・先生・・・、この子、こういってますけど・・・。」とマイクをお医者さんに渡して『仲介者≒インタビュアー』になるのです。
その遣り取りの中で結果的に注射ができれば御の字です。結果的に今回はできなくても「よく自分の色々な不安な気持ちや疑問を言えたね、偉かったね。」と伝えることができます。少なくとも、母子の関係は悪化どころか、強まります。
そういった遠回りであったり、最良ではないが次につながる関わりを狙ったり、こういった関わりが大切なのではないでしょうか?
よかったら参考にしてみてください。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
苦手なのは、理解するけれど、うちは、何月何日。予防接種受けます。
と、本人に伝えるだけです。
うちの子も、注射は嫌いです。
だからって、受けるべき時期が決まっているのに、嫌がる子に合わせる。
必要はないと、私は、思います。
定期接種は、定期接種です。
受けられなかったら、受けられなかったで、終わりにすれば、それでいいと思います。
うちは、嫌がっても、有無を言わせず連れて行きました。
注射=痛いのは当たり前。特に何もしていません。母子手帳を、見せて、定期接種だよ。
と伝えるだけです。
もう、中学生。いくら精神的に幼くても、年齢に合わせて、親御さんが臨機応変に動く。
ことだと思います。
受けないとこうなるょ。
など、実例を見せて、少しでも動くよう、働き続けるしかないですね。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
と、本人に伝えるだけです。
うちの子も、注射は嫌いです。
だからって、受けるべき時期が決まっているのに、嫌がる子に合わせる。
必要はないと、私は、思います。
定期接種は、定期接種です。
受けられなかったら、受けられなかったで、終わりにすれば、それでいいと思います。
うちは、嫌がっても、有無を言わせず連れて行きました。
注射=痛いのは当たり前。特に何もしていません。母子手帳を、見せて、定期接種だよ。
と伝えるだけです。
もう、中学生。いくら精神的に幼くても、年齢に合わせて、親御さんが臨機応変に動く。
ことだと思います。
受けないとこうなるょ。
など、実例を見せて、少しでも動くよう、働き続けるしかないですね。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
かにゃさん、こんにちは。
長男が昨年、5年ぶりに注射打ちました。
日本脳炎、おたふく…うまくいったので、インフルエンザも受けました。
長男は大の注射嫌いです。
注射を怖がって病院で騒いで、先生から危ないから打てないよ、と言われて5年経ってしまいました。
息子さんは、注射の何が嫌いですか?
長男は痛い、怖いという理由でした。
我が家では
①注射をなぜ打たないといけないか、打たないとどうなるか
②注射は痛いけれど、動かずに打てればそんなに痛くない、動くから痛くなるので動かないこと
③怖いなら、タオルで目隠しをして見ないで打とう
という話を淡々としました。
女医の優しい先生を探し、発達障害があって怖がりなこと、目隠しをして打ちたいこと、体は押さえないでほしいこと、ゆっくり長男のペースに合わせてほしいことをお願いしました。
そして注射直前に「できるだけ痛くないようにお願いします」と母親と長男本人から先生にお話ししました。
「できるだけ痛くないように」は儀式的で、おまじないのような言葉です。
実際打ってみたら、記憶の中の注射と違って思ったほど痛くなかったようです。
それで、注射=思ったほど痛くない、怖くないとわかり、追加でインフルエンザの予防接種も打ちました。
納得すれば注射を打てると思います。
注射の必要性、打たない場合どうなるか、という説明をしても嫌だ、というのであれば…どうしましょう。
発達障害に理解のある病院に相談して、とりあえず息子さんと話をしてもらって説得してもらうのはどうですか?
参考になれば…ですが、お役に立てなかったらごめんなさい。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
長男が昨年、5年ぶりに注射打ちました。
日本脳炎、おたふく…うまくいったので、インフルエンザも受けました。
長男は大の注射嫌いです。
注射を怖がって病院で騒いで、先生から危ないから打てないよ、と言われて5年経ってしまいました。
息子さんは、注射の何が嫌いですか?
長男は痛い、怖いという理由でした。
我が家では
①注射をなぜ打たないといけないか、打たないとどうなるか
②注射は痛いけれど、動かずに打てればそんなに痛くない、動くから痛くなるので動かないこと
③怖いなら、タオルで目隠しをして見ないで打とう
という話を淡々としました。
女医の優しい先生を探し、発達障害があって怖がりなこと、目隠しをして打ちたいこと、体は押さえないでほしいこと、ゆっくり長男のペースに合わせてほしいことをお願いしました。
そして注射直前に「できるだけ痛くないようにお願いします」と母親と長男本人から先生にお話ししました。
「できるだけ痛くないように」は儀式的で、おまじないのような言葉です。
実際打ってみたら、記憶の中の注射と違って思ったほど痛くなかったようです。
それで、注射=思ったほど痛くない、怖くないとわかり、追加でインフルエンザの予防接種も打ちました。
納得すれば注射を打てると思います。
注射の必要性、打たない場合どうなるか、という説明をしても嫌だ、というのであれば…どうしましょう。
発達障害に理解のある病院に相談して、とりあえず息子さんと話をしてもらって説得してもらうのはどうですか?
参考になれば…ですが、お役に立てなかったらごめんなさい。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちは物で釣って毎回なんとか予防接種受けてます。
本当に恥ずかしいぐらい毎回大泣き大暴れで、病院でも有名児(笑)でしたが、ここ1年ぐらいやっと覚悟を決めてジタバタせず打てるようになってきました〜
息子くん頑張れ〜!!!
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
本当に恥ずかしいぐらい毎回大泣き大暴れで、病院でも有名児(笑)でしたが、ここ1年ぐらいやっと覚悟を決めてジタバタせず打てるようになってきました〜
息子くん頑張れ〜!!!
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
うちの次男も注射嫌いです。
そんな彼(4月から4年生)も、病気でどうしても血液検査をしたり、
点滴を打たないと行けない時は、どうして血液検査をするのか、
どうして点滴を打つのかという理由を説明したら、あっさりオッケーでしたよ。
針を刺される前には、看護師さんやお医者さんに、「どのくらい痛いですか?」って
自分で聞いて心の準備をしてました。
注射が痛い痛くないって、打つ人の技量によるところがあると思います。
注射を打つのが上手いと評判の病院を探すのも大事ですよ(^^♪
ところで、うちの長男、日本脳炎は受けてません。
ワクチンに問題が見つかったときに、保健所に問い合わせたんです。
「この地区で日本脳炎にかかった人はいません」との回答
だったので、受けませんでした。
副作用の全くない予防接種はないですし、今の所この地区から出ることも
ないのが理由。
本当に13才までに「受けなくてはなりません」か?
おたふくかぜについては、大人になってからかかると大変といいますね。
腕のいいお医者様が見つかり、お子さんが納得して受けてくれるといいですね(^^♪ ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
そんな彼(4月から4年生)も、病気でどうしても血液検査をしたり、
点滴を打たないと行けない時は、どうして血液検査をするのか、
どうして点滴を打つのかという理由を説明したら、あっさりオッケーでしたよ。
針を刺される前には、看護師さんやお医者さんに、「どのくらい痛いですか?」って
自分で聞いて心の準備をしてました。
注射が痛い痛くないって、打つ人の技量によるところがあると思います。
注射を打つのが上手いと評判の病院を探すのも大事ですよ(^^♪
ところで、うちの長男、日本脳炎は受けてません。
ワクチンに問題が見つかったときに、保健所に問い合わせたんです。
「この地区で日本脳炎にかかった人はいません」との回答
だったので、受けませんでした。
副作用の全くない予防接種はないですし、今の所この地区から出ることも
ないのが理由。
本当に13才までに「受けなくてはなりません」か?
おたふくかぜについては、大人になってからかかると大変といいますね。
腕のいいお医者様が見つかり、お子さんが納得して受けてくれるといいですね(^^♪ ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉スペクトラム症の中1の息子です
回答
うちは、嫌いなことはさておいて安全性の問題もあり、ここ数年は予防接種をしていません。
子供の友達は、中学生ですが、苦手でベッドに寝てやっ...
14
もうすぐ5歳のADHD、自閉症疑いの息子のことで困っています
回答
自己肯定感が、低いのかな。
だから自分を卑下する言葉が、出てるのだと思う。
その自己肯定感を、高くするには、どんな小さな事でも良いです...
6
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
完全看護の病院って、小学生以上は付添不可で、どんなに長くても面会時間の最初から最後までいるのが限界という病院もありますし、今はコロナ禍でさ...
4
いつもお世話になっております
回答
インフルエンザは1回でも良いと病院で言われましたよ。
パーセンテージが上がるだけで、1回でも受ければしていないより良いそうです。
予防接種...
5
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
ナビコさん
LINEはパソコンからもアクセスできるようですが、LINEじゃない方法というと何がありますか?
13
問題行動は多いのに反省せず、自分の発達障害を認められず、自己
回答
担当医師は何と言っているんでしょうか?
ちゃんと伝えてますか?
4
中1の息子について相談です
回答
何のために通っているのか。
じゃないでしょうか。
診断は既に受けていて、現在。ご本人にも大きな困り事などがないのでしたら、特に通院されな...
4
カウンセリングや診断の引き継ぎについて現在高校3年生の受験生
回答
東京在住の当事者ですが
東京都内で、大人の発達障害を診療でき、更にカウンセリングも行えて……というクリニックは、なかなかないかも知れません...
2
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
私は入っていないのですが…
発達障害であること、支援が必要であることをオープンにすると、案外助けてくれる人が多いです。同じ立場だよと知ら...
8
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
大変でしたね。お疲れ様です。
おなかすいたさんの気持ちよく分かります。
心が折れてしまっても子供を見捨てる訳にも行きません。専門家にアド...
7
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
こんにちは
不安に寄り添うのはいいけど、取り除くのは無理です。不安にさせないためにする事前説明が、余計恐ろしさを倍増させていると思います。...
7
高校二年の長男です
回答
ほっときましょう。
なぜなら、今更あれこれ説得したり口出ししても、もうどうにもならないからです。
いよいよ進級がヤバいという点について...
8
何度も投稿で書いてますが、学期末の面談で、勉強についていけて
回答
共感出来なくて申し訳ないのですが、こんな風に産んでしまって…とは思いません。
家の遺伝が関係あるだろうとは思いますが、母親ひとりの遺伝子の...
3
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
発達障害の特性も影響しているでしょうが、素人見ながら思春期と適応障害で拗れてしまっているという印象があります。
児童精神科より、思春期外来...
11
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
ドロップアウトですが、保育園の方から言われたのですか?
ただ、娘ちゃんが5才なので、5才児健診で引っかかったから、保育園と並行療育にも通う...
16
性教育について、皆さんはどうされていますか?ASDの疑いのあ
回答
思春期目前のアスペルガーの息子がいます。
まだ実際にそういった境遇になってはいませんが、
・家族間でも陰部は見せない
・自慰行為の話もし...
3
私は息子が2人います
回答
はじめまして。
下記、回答になってませんが
リタリコにいらっしゃ〜い!
(うちじゃないけど)
我が家は、4人中3人障害です。
...
7
初めて質問します
回答
まめママさん、はじめまして🐱
ウチの長男も行き仕振りがあるので、お気持ちお察しします。。
なお、プロフィールを拝見しましたが、息子さん...
14
発達障がいの大学生です
回答
返信、拝見しました
比較的新しい?通信制なんでしょうか??
だとしたら、学校側が色々と手探りなのも、何となく頷けます
コロナウイルスなど...
13
高校1年生です!私はASDのこどもの予防接種への抵抗をなくす
回答
あなたは小さい頃注射は大丈夫でしたか?
注射は障害の有る無しに関わらず、好きな子供はめったにいないですよね。
うちの子もそうでした。
も...
15