質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

自閉スペクトラム症の中1の息子です

自閉スペクトラム症の中1の息子です。
予防接種を受けなければならないのですが、病院、が特に苦手です。
去年も夏休みを利用して、期限ぎりぎりの日本脳炎予防接種を受けましたが、小児科で奮闘すること1時間。
奮闘というか本人が落ち着き、観念するまでというか。
麻酔のクリームを塗ってもらい、保冷剤で腕を冷やし、色々説得して、、。母の私のひざの上に座った体制で、、。

今年も期限ギリギリの破傷風ワクチンです。
注射をスムーズに受けられる方法を知りたいです。

同じような悩みをかかえていらっしゃる方、過去に同じ様子であった方、解決策何かあれば是非教えて下さい!
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/170177
ワクチンって必ず打たないといけないものではないので

無料や助成があるうちに受けられなくても、本人が必要に応じて納得して自腹を切って接種すればいいのでは?

流行の見られる海外に行くとか、養豚場が近くにあるとか、イノシシが頻繁に出没するとかでなければ日本脳炎は慌てなくてもいいような。

破傷風はいつどこでも危険性はありますから打った方がいいでしょうけど

私なら放置します。
どんなに白い目で見られようが、それがこの子だから。周りには根回しはしても、気持ちの切り替えに対して手伝いすぎと思います。

結局、自力で考えるようになったり、自力での工夫ができるようにならないと、意味がないと痛感しているからです。

冷やすとか麻酔などは本人の要望ですか?
それから、説得やダッコも本人から励まして欲しいと言われてのことでしょうか?

受けると決めたのならば、病院さんにお時間いただくのをお願いするにしても
求められてないのに、あれやこれやと次から次に口出し手出ししていたら

気持ちの切り替えの成功体験ができないのでは?

そこまでして打っているのは、本人が接種の必要性を理解して、怖いけど接種したいと希望しているからですか?

予報接種など、疾患予防は親の努めというか努力すべきこととはいえ、中一にもなってそこまでしないといけないことの方が大問題と思います。
知的さんなら仕方ないのかもですが。

接種よりも、こういう予期不安というべきか、想像して向き合えないことに対して、然るべきトレーニングで伸ばしていった方がいいと思います。

ここにもう伸びしろがないからこうなるのかもしれませんが
この先数年後は本人が自分で決め、それの代償を払うわけです。

どうしても受けさせたいならば、この日に打ちますとして、必要性を伝えておき
当日は落ち着くまで黙って無視。
一時間たってもダメなら、迷惑かけるから撤収でよいと思います。

ケアそのものは悪くないと思いますが、親主導で切り替えさせることがよろしくないかと。

抱っこも、あれもこれも、本人が踏ん切るために必要だから頼むから手伝ってというなら、応じてやればよく
こうする?と提案はしても、本人から丁重にお願いします。と依頼されないなら、シレッとほっとくほうがいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/170177
ナビコさん
2022/07/26 16:12
うまくいくかわからないけど、提案の1つとして。

小さい頃から母親同伴の接種がそんな感じだったので、本人の中で行動がパターン化されてる可能性もあるかと思いました。

母親じゃなく、父親か祖父(同性の親か近親者)に都合をつけてもらって同伴してもらったら、行動が変わるかもしれません。
変わらなかったら、すみません。

うちの自閉症児は、言葉が理解しにくかった幼児期は、大人数人で拘束して注射していましたが、言葉が通じるようになった小学生からは、1人で接種しています。

病院は個人医院ならば、発達障害と説明せずに受診しており、普通の子として扱われ、私が傍に寄ろうとしたら、先生が「1人でできるよね。」と言われ、本人もプライドがあるだろうから、頷いていました。

それ以降(小1)、私は診察室には入るけど、離れた後方で黙って見ています。

あんまり構いすぎると、本人の中でも重大事だと思ってしまうかもしれないので、シレっと淡々と受けさせて、これが普通だとするのがいいかもしれません。



...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/170177
余談です。

うちの子も、かくいう私も幼児期は注射や歯医者、病院での処置などが酷く怖くて怯えてましたが

怖いんなら仕方ないけど、受けなきゃいけない。は理解があったのですが
生理的に無理でパニックに。

私の場合、時代が時代だったので、怪我を縫う時に麻酔なし、暴れるので暗い部屋に連れて行かれて、羽交い締めにされ、脅されぶたれておまけに怒鳴られまくって。という形でのトラウマもありましたが

何より母親が子どものケガかショックで泣いてもいたので、それもショックでした。

そんなにとんでもないことになっちゃったの?というような印象で。

そういうものに対してアレコレと口出しされたり、慰められたり、説得される方がいたたまれなくなりダメでした。
あと、可哀想がられるのもダメ。

なので、私は基本見通しのための説明はしても、説得はせず
この時間までに切り替えなければ再度チャレンジね。という見通しはたてたり、最初から少しでも安心できるようスキンシップについて提案する程度(手を繋いだり、ダッコしたり)

興奮して騒ぐ年齢では、夫婦で対応してました。

うちの十代の子も、未だ注射では、あっち向くー。注射を見ない。などの指示出しが欲しいそうです(←よせばいいのに、つい見てはギャッとなる。)

怖い処置では、手を繋ぐなどは必要のようで、病院に甘やかしと言われても、自閉症で怖がりなので。と断り、あちらの邪魔でない限りやりますよ。

少しずつ、気持ちを切り替えられるよう、ちょっとずつ手を放すことが必要なことなので、最初のところから肝心というか、これまでも踏み切れない時間に励ましや説得などをしてきたのであれば、既に負の遺産になっているかも。

とりあえず、現場に行ったら黙っとくぐらいでよいかも。
やるんだよね。という念押しぐらい。

小学校低学年以降は、人に見られて恥ずかしいとか、かっこ悪いと客観的に思えないぐらいにパニックになるなら、注射はこれを打たなきゃ死ぬ。ぐらいのリスクのときだけにすればよいと私は思います。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/170177
tontonさん
2022/07/26 17:48
DTを受けられるんですね。
我が家では、必要だけど少し頑張らなければいけないこと・我慢しなければならないことをする時は、小さなご褒美を予告しておきます。

いつもは箱アイスや100円アイスだけど、ミッション達成の暁にはハーゲンダッツ!とかそんなレベルです。
そんな大仰なご褒美ではなく、ちょっとしたお楽しみレベルのこと。


甘いもの好きな高学年には効き目がありますが、中学男子にはどうかしら・・・。
晩御飯を唐揚げ(または好物)のほうが良い?

本人も必要性は分かっているけれど、予防接種は嫌なんですよね。
「これが終わったらハーゲンダッツなんだ」と病院の人にも言って頑張っています(単純)。
ついでに私も一緒に食べてます。付き添いにもご褒美は必要!疲れますよねえ。

まあ待合室でおおげさに怖がって同じくらいの年齢の子に笑われたり、クリニックによっては「大きいお子さんは自分の覚悟ができてから打ってもらいます。」と先生にカッコよく突き放してもらったり(自分からやっぱり打ちます、と申し出てから接種してもらいました)、いろいろです。

古典的な「馬の鼻先に人参」計画なので、改めて回答することではないかもしれませんが・・・・・・。
本人が「ご褒美があると頑張れるんだよね」と言っていますので、子供によっては有効なんじゃないかと思っています。


...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/170177
退会済みさん
2022/07/26 19:03
公費で受けられるから、なるべくその期間中に。
という事なのでしょうけれども、私も他の方と同じで、拘束したり無理に受けさせようとするより、自発的に納得が出来るようになるまで。

待っていたほうが、結果的にはそのほうが良い気がします。もう中学生ですし。

一時間も格闘して受けさせようとすれば、するほど。
接種=恐怖心。とナビコさんの仰るように怖さが増すだけではないでしょうか。

私なら、早々に諦めて退散します。医師や看護師さんたちに申し訳なさを感じてしまうかなあ。

うちの子も、中学1年生くらいまで、やはり嫌がってましたが、一人で受けてましたよ。
嫌だーっと涙見せたりなんて事もありましたが、拘束はしませんでした。

先生のいう事に従いなさい、少しの間チクッとするだけ。といって幼少期から耳元で、ずっと良い続けておりました。

決して怖いものではなく、一瞬だけ痛みを感じるだけのものですし、それを本人が解れば暴れたり、何人もの手で、抑えるような事をしなくても良くなると思うんですよね。

私の経験からですが、嫌がる。逃げそうだからといって、強制的に連れ戻したり力を使って押さえつけようとするのは、却って逆効果なんですよ。


そういう子には、やはり前々から順を追って、説明して混乱しないように。心構えを持っていけるようにしてあげた方が良い事もあります。
ようは、見通しを持たせてあげる事。そうすれば、多少は安心するというか気持ちも落ち着く。

お子さんは、打つとどうなるのか、打つ必要は何の為なのか?それがわからないから、暴れたりしているのでは?

それをやっても、嫌がり打つのに、一時間もかかる。

どうしても駄目なら、必要に応じて成人してからでも良いと思いますよ。

コロナワクチンなら、今、打ったほうが良いかと思うけれども。そういう緊急性ではないのですから。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/170177
皆様、早速のご回答をありがとうございました。それぞれのご回答は、とても参考になりました。

小児科での様々なサポートは、勿論、すべて息子自身からの要望でして、小6にもなって私のひざの上に乗って注射なんて、思いませんでした。

1人で接種できるお子様なんてすごいですね。

今年は去年よりも、何かしらの成長をしてくれているのかどうなのか。

ご回答ありがとうございました!








...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください

LDの診断がついている中1息子がいます。LD以外の部分でも気になることがあり、先日児童精神科を受診、検査し、新たにASDの診断がつきました...
回答
追記 ちなみに、ASDの診断がついたのはいいのですが、結局今後どうすれば良いのかわかりません… 何か投薬や、役所での手続き等、出来ることは...
7

いつもお世話になっております

発達凹凸児の小3長男ですが、注射を嫌がりすぎて困っています。毎年のインフルエンザは、インフルエンザにかかるより予防接種を受けさせるほうが大...
回答
3年生なら、予防接種1回でも大丈夫なのでは? 毎年インフルエンザに罹っているなら抗体あると思うのでなおのこと。 我が家の小3息子も7歳くら...
5

高校1年生です!私はASDのこどもの予防接種への抵抗をなくす

ための解決策を考えています。そこでお聞きしたいことがあります!もしも病院から注射のシミュレーションキット(聴診器や、注射器、消毒、シールな...
回答
息子がこの世の終わりかというくらい注射や治療を嫌がるのでお気持ちお察しします。 ムリに慣れさせようとは思わないです。レンタルはしないです。...
15

もうすぐ3歳になる息子がいます

発語ほぼなし、多動です。小児科で暫定で自閉症と診断され、最近発達専門の病院に行きました。身内の病歴を詳しく聞かれました。そういうとき診断さ...
回答
ごまっきゅさん、コメントありがとうございます。病院によるのですね。たしかに夫婦揃ってだとどちらかのことやその身内のことは先生も聞きにくいで...
4

子供が2人います

上の子(2歳半の息子)は保育園に通っています。自閉症スペクトラムです。多動、発語がほとんどない(1歳8ヶ月でママ、その後数語言いましたが現...
回答
コメントありがとうございます。 手助け制度については育児ヘルパー制度があります。利用しようと申し込みしました。身内に頼れたらよいのですが、...
14

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
うちの子がかかっている療育センターは、主治医が小児神経科で、他は小児科・内科の医師もいるようなので、内科の薬なら出せると思います。 うちは...
5

発達専門の病院を転院したいと考えています

今通っている病院が電車を使って行くぐらい遠方で、ASDの子どもを連れて行くのは大変だし、やはり近くにかかりつけがあった方が安心と思ったから...
回答
発達専門医、紹介状がなくてもみていただけるか、通いたい医院に問い合わせてみたら。 そしたら、予約を入れていただけるとおもいます。 もし、紹...
10

兵庫県伊丹市在住です

現在中二の男児が発達障害と診断されており、通常の公立中学校の支援教室に通学しています。小児科のかかりつけ医が正直発達障害に積極的でないと感...
回答
ぶっちーさん、はじめまして🐱 なお、公立中学校の支援学級に所属されてるとの事ですが、これまで療育等はされてなくて、小学校か中学校の途中か...
2

娘は精神の手帳2級を持っています

我が町では全疾病受給者証が頂けます。更新の時期が近づいてきました。手続きに行くと、手帳は取れるか取れないかわかりません。なのでもし取れなか...
回答
制度の支援自体はお話を聞いているようなので問題は無いと思います。 こちらでは小児の医療費は1回530円なので、18歳まではこれですが、18...
2

中三の男の子です

最近、ADHD、自閉症スペクトラムと診断を受けました。一緒に病院で診断を受けましたこともあり、母親の私に「俺、自閉症なの」と聞かれました。...
回答
自分が体験したことに関しては寄り添った発言が出来るけど、想像力の欠如から体験してないことは余分な発言をしてしまったり、見当違いな発言をして...
8