締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
五才の息子がASDのグレーです(受診待ち)療...
五才の息子がASDのグレーです(受診待ち)
療育のおかげで癇癪は多少あるものの切り替えはとても上手になってきました。
ただ言葉の使い方がとても下手で友達に誘ってもらったも輪に入れません。
言葉の方は言語訓練に行きたいとは思っているのですが、家で星みつる式のDVDを用意しようか迷っています。値段が値段なので、、
使ったことある人いますか?
追加
みなさんご回答ありがとうございます。うちは手が不器用です。ハサミも多少って感じで。
本人はいっぱい話したそうです。「そうだね」というフレーズを自分で頑張って使おうとしていることもありました。
予定表とかを作るとすごく動きがスムーズになったのでおそらく視覚優位かと思います。
ドラえもんなどの、言葉をよく使います。
まずは私が順番に見せて、将来本人が不安なときに確認のために見るということができるかなぁ、、とは思ってます。
療育のおかげで癇癪は多少あるものの切り替えはとても上手になってきました。
ただ言葉の使い方がとても下手で友達に誘ってもらったも輪に入れません。
言葉の方は言語訓練に行きたいとは思っているのですが、家で星みつる式のDVDを用意しようか迷っています。値段が値段なので、、
使ったことある人いますか?
追加
みなさんご回答ありがとうございます。うちは手が不器用です。ハサミも多少って感じで。
本人はいっぱい話したそうです。「そうだね」というフレーズを自分で頑張って使おうとしていることもありました。
予定表とかを作るとすごく動きがスムーズになったのでおそらく視覚優位かと思います。
ドラえもんなどの、言葉をよく使います。
まずは私が順番に見せて、将来本人が不安なときに確認のために見るということができるかなぁ、、とは思ってます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
りたさん、おはようございます🐱
ウチの子供たちも言語面がなかなか伸びなかったので、家で出来ることがが無いか、とても悩みました。
なお、言語面と言っても、いくつか発語するのにはプロセスがあります。
お子さんが言葉を発したいという「気持ち」があるか、発したい「事柄」があるか、発する「機能」が成長してるか。
ウチの子供達は、二人とも発語の課題がありましたが、原因は違う感じでした。
お子さんの課題はどこにありそうですか?
恐らくそれによってどういうことを日常的に実施するのが良いか、内容が違ってくると思います。
それと、リタリコさんに詳しく記載されてるので、リンクしておきますが、言語は感覚統合という考え方からすると、かなり後期の行程になります。
https://h-navi.jp/column/article/35025964#headline_119010
発達特性があると、手先やなどにも不器用な事がありますが、他の要素はないでしょうか?
案外、言語だけと思い、お家の中でDVDなどを見せるだけてなく、自然の中で手先や身体を動かしながら過ごすと、いきなり発語しだすこともあります。
お子さんの様子をしっかり見てくださる療育先であれば、どういうことを家でやるのが良いかも、適切なアドバイスを下さると思いますので、相談されてみても良いかもしれません(値段も含め。。)
ご参考まで😸 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
ウチの子供たちも言語面がなかなか伸びなかったので、家で出来ることがが無いか、とても悩みました。
なお、言語面と言っても、いくつか発語するのにはプロセスがあります。
お子さんが言葉を発したいという「気持ち」があるか、発したい「事柄」があるか、発する「機能」が成長してるか。
ウチの子供達は、二人とも発語の課題がありましたが、原因は違う感じでした。
お子さんの課題はどこにありそうですか?
恐らくそれによってどういうことを日常的に実施するのが良いか、内容が違ってくると思います。
それと、リタリコさんに詳しく記載されてるので、リンクしておきますが、言語は感覚統合という考え方からすると、かなり後期の行程になります。
https://h-navi.jp/column/article/35025964#headline_119010
発達特性があると、手先やなどにも不器用な事がありますが、他の要素はないでしょうか?
案外、言語だけと思い、お家の中でDVDなどを見せるだけてなく、自然の中で手先や身体を動かしながら過ごすと、いきなり発語しだすこともあります。
お子さんの様子をしっかり見てくださる療育先であれば、どういうことを家でやるのが良いかも、適切なアドバイスを下さると思いますので、相談されてみても良いかもしれません(値段も含め。。)
ご参考まで😸 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちは、言語の発達がかなり遅く、発語自体もかなり遅れていて言語療法には5歳から行っていました。
でも、おもいきって去年(7歳)から星みつる式をはじめました。
もしこの方法を知っていたら、もっと早く始めていたと思います。
値段が値段なので迷いましたが、視覚優位で、とにかくインプットの量が圧倒的に足りないことを実感していましたので、(手作りフラッシュカードの種類がおいつかない悩みがありました。)
うちの子にはかなり、はまりました。脳の可塑性を活性化させることに意味があるようです。
1日20分程度を流してひたすら見させるだけなので簡単です。
我が子にはハマり、3ヶ月ほどで会話が続いたり、言葉が顕著に表れてきたりしています。
ここ数ヶ月では、場面に合ったフレーズがするっと出てくる様子も見られるようになってきました。
やっと「うん」、「ううん」も首を振りながらタイミングよく言えるようになるなど、他の療育の効果もあるのでしょうけれど、
どの場面でどうすれば良いか、はこのDVDで習得したのではないかと思われます。
DVDには家庭での療育の方法や、脳の仕組みなどが紹介されている冊子が入っているのですが、それらも参考になりましたし、悩んだ時にはカウンセリングが電話で受けられるのも良かったです。
もっと幼いころから見せていたら共通概念がしっかり育ち、コミュニケーションももう少しのびたと思われます。
もし、言葉やコミュニケーションを伸ばしたいなら、
言語療法、視覚構造化、マッチングの三種を順番に見せる方式でするのがおすすめです。
ただ、聴覚優位のお子さんには不向きかもしれませんので、最初にサンプルDVDや資料を取り寄せ、
お子さんに見せ反応を見て、資料に書いてある使い方や意味を親御さんの方で確認してから、必要な部分だけをカウンセリングで聞いてから買うといいかもしれません。
息子の場合はわき目もふらず集中してずっと見入っていましたので、
今本人が吸収したい知識が入っているのだと納得してから、買いました。
ソーシャルスキルDVDの方は、客観的に教え辛い友達同士のやりとり場面や、発達あるあるの失敗例を目で見て習得できるので良かったと感じています。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
でも、おもいきって去年(7歳)から星みつる式をはじめました。
もしこの方法を知っていたら、もっと早く始めていたと思います。
値段が値段なので迷いましたが、視覚優位で、とにかくインプットの量が圧倒的に足りないことを実感していましたので、(手作りフラッシュカードの種類がおいつかない悩みがありました。)
うちの子にはかなり、はまりました。脳の可塑性を活性化させることに意味があるようです。
1日20分程度を流してひたすら見させるだけなので簡単です。
我が子にはハマり、3ヶ月ほどで会話が続いたり、言葉が顕著に表れてきたりしています。
ここ数ヶ月では、場面に合ったフレーズがするっと出てくる様子も見られるようになってきました。
やっと「うん」、「ううん」も首を振りながらタイミングよく言えるようになるなど、他の療育の効果もあるのでしょうけれど、
どの場面でどうすれば良いか、はこのDVDで習得したのではないかと思われます。
DVDには家庭での療育の方法や、脳の仕組みなどが紹介されている冊子が入っているのですが、それらも参考になりましたし、悩んだ時にはカウンセリングが電話で受けられるのも良かったです。
もっと幼いころから見せていたら共通概念がしっかり育ち、コミュニケーションももう少しのびたと思われます。
もし、言葉やコミュニケーションを伸ばしたいなら、
言語療法、視覚構造化、マッチングの三種を順番に見せる方式でするのがおすすめです。
ただ、聴覚優位のお子さんには不向きかもしれませんので、最初にサンプルDVDや資料を取り寄せ、
お子さんに見せ反応を見て、資料に書いてある使い方や意味を親御さんの方で確認してから、必要な部分だけをカウンセリングで聞いてから買うといいかもしれません。
息子の場合はわき目もふらず集中してずっと見入っていましたので、
今本人が吸収したい知識が入っているのだと納得してから、買いました。
ソーシャルスキルDVDの方は、客観的に教え辛い友達同士のやりとり場面や、発達あるあるの失敗例を目で見て習得できるので良かったと感じています。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
追記を拝見いたしました。
視覚優位かどうか不明であれば、まずはサンプル画像が公式HP上にありますので、見せてみるのも一つの手かなと思います。まずは子供本人が気に入るかどうかも重要ですし。
そして、気に入ったようなら無料の資料とサンプルDVDを取り寄せてみてはいかがでしょうか。
取り寄せたあとの1回の電話カウンセリング料は、確か無料だったと思いますので、受けてみてはいかがでしょう。
(このあたりはHPでも説明されています)
私も別に押し売りはされませんでしたし、その後の勧誘がすごいということもなかったことから、ママ友にもおすすめしています。
お子さんの特徴を伝え、数あるDVDの中のどれが良いかをチョイスしてもらえ、
悩みも聞いてもらえますよ。そのあとで、やはりこの子には不要かもと思ったら、購入は控えればよいかと思います。
あくまでも、いろんな療育を助けるツールのうちの一つ、としてとらえ、
必要であれば活用されるのも良いかと思います。
たとえDVDを買ったとしても、感覚統合や作業療法、家庭での接し方の習得など、
他の療育的アプローチは組み合わせて実行されることは大前提で考え、相談先は継続して確保されている方が良いと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
視覚優位かどうか不明であれば、まずはサンプル画像が公式HP上にありますので、見せてみるのも一つの手かなと思います。まずは子供本人が気に入るかどうかも重要ですし。
そして、気に入ったようなら無料の資料とサンプルDVDを取り寄せてみてはいかがでしょうか。
取り寄せたあとの1回の電話カウンセリング料は、確か無料だったと思いますので、受けてみてはいかがでしょう。
(このあたりはHPでも説明されています)
私も別に押し売りはされませんでしたし、その後の勧誘がすごいということもなかったことから、ママ友にもおすすめしています。
お子さんの特徴を伝え、数あるDVDの中のどれが良いかをチョイスしてもらえ、
悩みも聞いてもらえますよ。そのあとで、やはりこの子には不要かもと思ったら、購入は控えればよいかと思います。
あくまでも、いろんな療育を助けるツールのうちの一つ、としてとらえ、
必要であれば活用されるのも良いかと思います。
たとえDVDを買ったとしても、感覚統合や作業療法、家庭での接し方の習得など、
他の療育的アプローチは組み合わせて実行されることは大前提で考え、相談先は継続して確保されている方が良いと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
みなさんご回答ありがとうございます。
まずはDVDを取り寄せ見せて見ました。
子供の言葉が下手な原因はおそらくアウトプットの少なさです。自信がないようで、、理解はしっかりしており後は数をこなせば大丈夫な気がしてきました。
これから専門医の初回診察があるのでそこでも相談してみようと思います。
みなさん、ありがとうございました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
まずはDVDを取り寄せ見せて見ました。
子供の言葉が下手な原因はおそらくアウトプットの少なさです。自信がないようで、、理解はしっかりしており後は数をこなせば大丈夫な気がしてきました。
これから専門医の初回診察があるのでそこでも相談してみようと思います。
みなさん、ありがとうございました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ありがとうございました
回答
大丈夫、十分「早期」ですよ。小学校低学年ぐらいまでに始めた子は、素直に順応できる場合が多いと感じます。ただ、特性や知能的に大きくなってから...
4
療育について悩んでいます
回答
うーん。
集中力が今ひとつなく、落ち着きがないならば
当初は1時間療育が限界と思います。
楽しくトレーニングすると考えると、そのぐら...
12
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
ノンタンの妹さん
やはりSTですか!
行き始めた児童発達支援にもSTさんがスタッフでいるみたいなんですが、個別はいまやっていないらしいです...
9
言語療法について
回答
幼稚園の心理士先生は子供によい変化が見られ始めたとき、「涙がでそうになった」というほど喜んでくださり、本当にこの園に入ってよかったなぁ、、...
7
はじめまして、ことばに遅れと感覚過敏がある4歳の子の母です
回答
回答をくださった皆様
とても具体的に教えてくださりありがとうございました。漠然とした不安での投稿で
回答しずらく、ご迷惑をおかけして申し...
8
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
たまたま鉄分不足がわかり、
鉄分補充をしました。
爪かみがひどく
爪切りをしたこともなかったのですが、
それがピタッとおさまり、
爪の厚...
6
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
親の会とかありませんか?地域の事情はそれぞれですので、教えくれる人がいるといいですね。
お住まいの地域の支援学校が教育相談をしているような...
12
所沢方面で発達障害の子をサポートしてくれる施設はありますか
回答
所沢特別支援学校とかあおぞら支援学校とかいくつかあると思います。
1
初めまして
回答
はじめまして。
ホームページ拝見しました。
こちらの地域にはない取り組みで、
素晴らしいと思いました。
小4息子がいます。
就学後に診断...
7
児童発達支援の施設と契約したものの、これで良かったのか悩んで
回答
ナビコさん
実際に通われている方の意見が聞けて有り難いです。
やはり、融通が利くのは魅力的ですよね。
本当は10時からなのに、8時台から...
11
グレーゾーンだけど受給者証が欲しいいつもお世話になっています
回答
うちの自治体では
受給者証の申請時、医師の診断書の提出を求められました。
地域によって違いがあるのかな。
2年前の話なので、もしかしたら変...
12
4月から年中の長男
回答
こんにちは。
うちの子の3歳半の頃より遥かに出来る印象なので、正直自費でリタリコに通うのは勿体ないなと感じてしまいます。何とか受給者証がと...
3
療育園と保育園・幼稚園の併用について
回答
年少の自閉症スペクトラムです。
うちは、一般的な保育園と、個別指導の療育が月一です。
当初は言葉の遅れが目立ったので、療育は言語聴覚士...
23
2歳4ヶ月、療育について
回答
らんまるさん、どうもありがとうございます。
療育園に行くとなるとやはり負担はあると思います。お友達との関係づくりは考えたことありませんで...
7
こちらで初めて質問させていただきますm(__)m発達障害の疑
回答
ayaさん
回答ありがとうございます!
そういったトレーニングがあるのですね。理想です!ぜひうちの息子にもやらせてあげたいです!
心理士...
10
初めて質問させていただきます、臨床心理士のりえと申します
回答
かずママさん
コメントありがとうございます!
親御さんが日々感じておられる悩みが、全て「障害」からくるもので、「療育」で治さなければいけ...
28
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
よつばさん
はじめまして!
ひとり息子は4歳で、自閉症スペクトラム障がいで知的障がいです。多動でもあります。
私は、独身の頃、知的障害児...
13
言語関連について訪問看護で受けようか考えてますが重度の知的障
回答
うちの市にも言語訓練に特化した事業所があり、当時発語ゼロだった子ども(四歳)をつれて見学に行ったことがあります。
一通り説明を受けて感じ...
2
療育施設に通い始めた4歳の子供がおります
回答
お返事拝見しました。
まず、高学年の…とありますがどのくらい年齢が離れているのでしょう。
4歳で1学年上、2学年の5歳、6歳の子が混ざ...
10