質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

こんにちは。不勉強のため、みなさまの知恵をお借りしたくて投稿しています。
小4の次男は、広汎性発達障害、(著しい)書字障害という診断がついています(眼科で診てもらいましたが、目の異常はないとのこと)。ビクビク、不安が強くて3年近く不登校しています。何かストレスがあると手洗いが頻繁になったりする神経症のような状況もあり、神経質なでもとても優しい子供です。でも、手先の不器用さがあり、瞬間湯沸かし器のように短気な所もあります。
大人だとコミュニケーションはあまり支障ありませんが、時間の感覚が分かりにくい、マイペースでみんなとペースを合わせるのが難しいなど学校に向かない面が気になっています。
そんな次男ですが、字を書きたがらないところ、ゲームなどの電子機器は好きなので、何かタブレットのようなもので学習出来ないかと考えています。何かオススメのアプリや商品などありましたら教えて頂けませんか?
自信をなくしている次男に、出来ることが増えてくれたら良いなと考えています。
私はパソコンなどが苦手で、なかなか見つけることができません。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1756
こんにちは。
うちの次男は、小3自閉症児です。
タンポポさんの次男君と同様、書くことはとても苦手です。
でも、漢字は覚えています。
巡回相談の先生にお世話になったことがあり、その先生に視知覚に異常がある(眼球がスムーズに動かない)ことを発見してもらいました。
このような症状があると、書き写すことが難しかったり、音読が苦手だったり、学習障害の症状が出ることがあるようです。

少し、希望されている内容とは違いますが、気になりましたので、コメントしてみました。

ちなみに、うちの次男は、弱視性遠視で3歳から眼鏡をかけており、3か月の一度の頻度で眼科を受診していますが、眼科では視知覚のことは全く指摘されていませんでした。視知覚の異常は眼科では診てもらえないようです。

次男は、やはりタブレット学習が向いていると思い、某有名なタブレット学習を使用しています。
ただし、もし視知覚に問題があるのであれば、タブレット学習と並行して、ビジョントレーニングをするとよいと思います。
ビジョントレーニングは、北出勝也先生の本「学ぶことが大好きになるビジョントレーニング」がお勧めです。
また、タブレット用の発達障害用ソフトもあります。ビジョントレーニングの内容が組み込まれているものもあります。

参考になれば、幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/1756
こんにちは。

うちの子は、2次障害を起こした後なので、あまりうまくいきませんでしたが、対策はいろいろ聞きました。

まず、字については将来的にもっと難しくなっていくので、漢字などの書き順は気にせず、パソコンに打つことができれば良いとのことでした。そのため、いつかローマ字入力あるいは今は、50音の入力ができればそれでいいとのことでした。

大きくなって書き順アプリとかあればそれで覚えればいいみたいです。

それから、漢字の覚え方は下村式(漢字のへんとつくりの覚え歌)だとあまり書かなくて済むと思います。また、そらがき(空中に書くこと)や背中に書く、砂地に書く(地面に書くイメージ)がいいと言われました。

書くのが難しい子は、頭で覚えているかもしれないです。

あと、子供の興味に準じた漢字の覚え方として、粘土で字を作るとかモールや毛糸で字を作る(女の子)ことなど教えてもらいました。

黒い紙に白ぺんで字を書くことも試したことがあります。

ですが、全ては楽しみや興味に結び付けなくては嫌になるらしいので、遊びや得意なことや興味に近いことから始めるみたいです。

盲学校で教えてもらいましたが、先生も優しくて見え方のちょっとした配慮や道具についてはすごく詳しかったです。見え方相談に行きました。

タブレットでは、こちらでよく紹介されていたNHKの番組とか見ました。
また、教科書に近いランドセルというソフトもしたことあります。

もううちは、高学年になり自分の勝手な年齢になってしまって学習機器を嫌がるようになってしまいました。ローマ字入力を何とか覚えたので、気になる内容を打ち込んでまとめていたりします。

病院の先生からは、家で学習する子供は勝手に覚えて、だいたい高卒ぐらいで必要な学習に追いつき国立大学に行く子が多いとも言われました。

それから、別の先生から、4年生の頃にトランポリンをたくさんしてバランス運動をするようにとよく言われました。感覚統合ができていないと言われました。

それが何と結びつくかはわからなかったですが、身体を動かすことで外に出る元気がたまったり、字を書くことやいろいろな身体の動かし方が楽になるのかなと思っていました。

おおざっぱですが、好きなことを保証する、適度な運動をする、興味を学習に結び付けると勝手に覚えるのかなと思っています。

もう、うちは、反抗期突入で勝手な生き方を受け止める段階になってしまいましたが、お子さんが楽しめて自信につながることが見つかるといいですね。

...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/1756
きみきみさん

コメントいただきまして、どうもありがとうございました!
返信が遅くなってどうもすみませんm(_ _)m
どれもとても貴重なアドバイスで有り難いです(≧∇≦)

そういえば次男は、登校しているとき、音読は暗記しているようでした。その時はまだ書字障害があると分かりませんでした。

眼科に行っても分からないことがあるんですね。
我が家は眼に異常があれば、眼鏡をかければ改善されると淡い期待をしていたので、がっかりでしたが。
「視知覚」調べてみます。

タブレット学習はやはり向いているのですね。確認ですが、タブレットはあの有名な教育会社のものですか。それともリンゴのマークの会社ですか。変な質問ですみません^^;

ビジョントレーニングの具体的な本の名前を教えて下さりありがとうございます!早速調べてみます。
そういえば、昨日今通っているデイサービスとは別の場所を見学して来ました。作業療法士で臨床心理士という先生が月イチで指導されていて、アドバイス受けて来ましたが、そこでもビジョントレーニングの話が出ました。
デイサービスでも、書字障害の療育に良い体幹や腕の力を鍛える遊びを取り入れてみて下さるということでした。現在、発達障害者のデイサービスがものすごく増えていますが、されている内容が施設によって違うのですね。

思い切って質問して、きみきみさんのアドバイスを受けることが出来てとても嬉しかったです。どうもありがとうございましたm(_ _)m
...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/1756
小4で3年間不登校といいますと、お勉強が1年生くらいで止まっているのでしょうか。おすすめのゲームソフトなどご紹介しますね。

『ドラかず』(3DS)はとんでもなくすばらしいです。割り算までゲームでできます。

ベネッセの『かずトレ』(DS)は分数や小数までできます。かずトレ以外にも『くうトレ』(図形や立方体など)『えいトレ』『ききトレ』(英語)は、中2の長男が低学年の頃はまりました。DSなので、3DSの使用感には劣るのですが、内容はとてもよかったです。長男はDSのおかげでやる気がアップし、小学校の時は算数が得意で、英検5級にも合格しました。

小4次男が英語をあまりしていないので『ドラえいご』(3DS)を買おうかなと思っています。まもなく発売の『ドラもじ』もとても気になっています。

NHKの学習動画です。学習指導要綱にそったものなので、学校の時間割通り観るといいかなと思います。一コマ10分程度で、SSTに役立つものもあります。NHKのサイト内にゲームもありますので、ゲームでお勉強もいいかなと思います。
http://www.nhk.or.jp/school/

幼児から小3程度の無料のお勉強プリントです。学年を下げてわかりやすいものからでいいと思います。
http://print-kids.net/print/kokugo/

絵合わせカルタ(にほんごであそぼ)のゲームです。
http://www.nhk.or.jp/kids/nihongo/karuta/index.html

スマイルゼミなどのタブレット学習は、本人が気に入ればおすすめですが、定額制なので、今は3DSソフトなどでいいかもしれません。中2の長男は、12月から始めたスマイルゼミのおかげで質の高い学びを深めることができています。

手先の不器用さで短気を起こすのはもったいないので、手先の訓練は必要かなと思います。折り紙や切り絵など簡単なものから始めて、できることを増やしてあげるといいと思います。縄跳びはできますか?できることを増やしてあげることで不安を減らすことは可能だと思います。

縄跳びのレッスンです
http://www.dekirunavi.net/recipe/recipe.asp?tn=26&rn=2990&utm_source=dekiru&utm_medium=mailmag&utm_campaign=20140910

お子さんの自信がつきますように。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1756
パンジーさん

コメントいただきまして、どうもありがとうございます!
いろいろ努力されているのですね。

「ランドセル」というソフトのご紹介ありがとうございます!早速、タブレット
購入と共に検討してみます。
仰しゃる通り、全ては楽しみながらでないとできないみたいですね^^;
なかなかモチベーションが上がらない次男です。

トランポリンの効果もびっくりしました。トランポリンは良いと聞いてましたが、どんな効果かはわかりませんでした。
こちらも購入を考えてみます(^^;;

我が家はまだやる気になれず、なかなか勉強の意欲が湧かないのですが、こんなサイトでトランポリンを紹介されていました。
↓↓↓
「発達障害、アイデア支援ツールと楽々工夫note」
http://www.rakurakumom.com

我が家はひどい二次障害を起こして、一時期抑うつ状態を経験しています。親も辛いですよね(._.)
でも、子どもは自然治癒力を持っているのか、以前よりずいぶん元気になって来ました。また、親だけでは力に限りがありますが、今は発達障害者放課後デイサービスもたくさん出来てきて、次男はそちらには毎日のように通っています。

うちも反抗期で親の言うことを聞かない事も多いです。難しい時期に入って来ました。

不登校の期間が長いので、不登校親の会の算数教室に、今は兄弟で通っています。対人関係が苦手ですが、温かい大人と出会って信頼関係を作っていければ、親子共に道が開けそうな気がしています。

二次障害を起こすと親のエネルギーも下がるので、たまには子どものことを気にしない時間も作っています(私はパッチワークをしています)。

コメントありがとうございました。また、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1756
トランポリンについて

音楽運動療法というのがあります。トランポリンで跳ねている時、生演奏してくれるという療法です。トランポリンで跳ねている時に脳からものすごくいいホルモンが出て、その直後に勉強したり絵を描いたりすることで、その才能が開花するそうです。
http://www.kousakusha.co.jp/DTL/noda.html

うちはトランポリンはありませんが、バランスボールはあります。Wiiのマイケルジャクソンやダンス天国やヒップホップのDVDは、うちの長男の日課になっていて汗だくになっています。ヒップホップダンスもずっと習いに行っています。音楽、踊り、学びこの連続性がいい相乗効果をもたらすように思います。うれしい楽しい大好きという弾けた時間があれば、学びも充実すると思います。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ

がないです。成長してるといえばキレるところくらいです。最近はどうしたら良くなるかではなく2人の死に場所は何処がいいのかしか考えなくなりまし...
回答
お久しぶりです。 お辛いお気持ちお察しします。 私も人生の中で何度か死んでしまいたいと考えたことあります。これからもあると思います。 でも...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね 気になるなら 専門クリニックの診断を受けて みるのはいかがでしょうか❓...
10

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
>Haffyさん とても丁寧なコメントをいただきありがとうございます。 息子は多動ではなく転動の方ですね。 それで違うと言われたのでし...
2

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ともともさん、うちの小5の娘もまさに同じです。同じような投稿をしたばかりです。担任の先生は個人面談で「学習の習得は時間がかかるけれど、彼女...
16

皆さんお久しぶりです

ミントです。もう六月ですね。6年になってからひまわり(特別学級)にばかり行き少しずつしか勉強をしなくなり、クラスには入りたいけど入れなくな...
回答
楓ふうさんとこもはいれてるんですね!!これから遠足、運動会の組体、一番心配な修学旅行と課題があるのでまた報告します。ほんと、ふうさんの言葉...
6

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。 彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。 「暗黙のルール」はわかり...
4

小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス

トラテラを服用してきました。もともと体も大きくよく食べる子だったのですが、服用開始から副作用で食欲不振・体重減少・頭痛・吐き気があり、開始...
回答
コンサータ、わが娘も小5の時に試してみましたが、うちの子には全く効果が感じられず、ストラテラに変更になりました。 コンサータは即効性があ...
6

高機能自閉症の息子が新一年生になりましたが、毎日一緒に登校し

付き添ってます。学童までは、無理だと思いまだ探していませんでした。夏休みのことや仕事復帰の事を考えると今から動かなければと思い悩んでいます。
回答
みなさん、ありがとうございました! 低学年の内に丁寧な関わりを持って環境を整えてあげたいと思います。 諦めずしっかりと見学をして納得行くと...
4

1年生の息子のことで初めて書かせていただきます

昨年の就学時健診前に、・人の話をあまり聞いていない様に見える・ひらがな(自分の名前も)書かない・話し方が幼児語が残る(2歳下の弟のほうがお...
回答
瑞榎榎穏さんこんにちは。 うちの子たちもADHDです。悩みは尽きませんよね。 喘息に関してですが、運動誘発性喘息であっても準備運動をしっ...
3

皆さんこんにちわ、ミントです

秋ですねー(^0^)/ADHDの小6の息子で運動会の練習がメインな毎日で楽しくいいアセをかきながら、過ごせて本番に強くて、変に目立ちたがり...
回答
ミントさん、運動会立派に終わって良かったですね!うちも無事に終わり、なんだか去年よりも落ち着いて見ていられました。これって、子供の成長を感...
6

うちの子は指の皮むきがひどいです

見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます例えば上の子(アスペルガー、その他の発達障害も多分あると思います)と下の子三人でお...
回答
楓ふうさん 自己評価をさげないように… 僕が一番気をつけようって思ってた部分でした 子どものことを考えていたつもりでしたが、逆に苦しめてし...
3

LD[学習障害]のお子様をお持ちの親御さま✡✡✡良けれは、同

じ境遇の方コメントくだされば嬉しいです。よろしくお願いいたします(❛⃘ੌᵕ❛⃘ੌ)
回答
tomomiさん わーびっくり!同じ3人の子を持つハハですが、なんとふたまわりも違います! 毎日大変でしょう・・・ 頑張ってますね。 ...
2

今日から学校です

朝登校班に一緒について行っています。先生から頼まれました。理由は独り言を言ったり歌を歌っているためです。登校班の子が先生に言ったみたいです...
回答
たけのこさんコメント有難うございました。 そうですね。前向きに考えて行きたいと思います。登校班って本当難しいです。 歩きながら息子が靴に石...
7

今年4歳になる中等度知的障害の長女を持つ親です

今、市の療育センターへ毎日登園させてますが、ここに通わせていますが、ここだけに通わせてて、将来娘が自立出来るか不安です。同じ様な子をお持ち...
回答
そうですね。 批判、トラブルがいくつか散見されるので、全体を推奨はしたいわけではないのですが、 とにかく、書籍のレビューはみる価値あると思...
11