質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

学習障害かも知れない2年生の男の子の母です

学習障害かも知れない2年生の男の子の母です。通常級のみでまだ通級等には行っていません。
WISCではIQ79、記号理解が難しく、音読、漢字、書字が苦手で調子が悪いと学校でも家でもほとんどノートやプリントに何も書けません。書けても2-3行程度。

教育相談から、書くことが苦手な子の場合、例えば漢字なら書かせることを一切やめなぞり書きのアプリや漢字パズルなどを使い負担なく覚える方が良いとアドバイス頂きました。

私は多分古い世代なので、将来もずっと言葉を書くという動作ができないままになるのではと不安になります。
少しづつでも書くことでもっと書き馴れてくるのではという考えがどうしても捨てきれません。

質問したいことが上手く書けませんが、本人の気持ちが落ち着いて徐々に書くことに向き合っていけるようになった方などいらっしゃいますか?
それまでどんなサポートをされたのかをお伺いしたいのです。
自分の子に合うかどうか同じでないことは承知の上で、可能性を知ってみたいのです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21607
退会済みさん
2016/01/30 19:26
フロスティックという知視覚の検査があります。こちらを受けられるところが探せればよのですが。また、学習障害はK-ABCⅡなどで書字障害が明確に確認できます。これは、どのでもお願いできると思います。
WISKでもたしか協調運動がどの程度か確認できたと思います。そちらも苦手なのかな?
検査結果を基にドクターに説明をうけて家庭でもお母さまの理解が深まればお子様の対応もスムーズになるのかと思います。
勉強は、チャレンジタッチなどの、タブレット学習で補ってあげたら良いと思います。教科書も読んでくれますし、勉強が遅れなければ自己肯定感が下がらずにすみます。
お子さんは、お母さんが思っている以上に学校で大変だと考えた方が良いと思います。どうかサポートをしてあげて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/21607
saisaiさん
2016/01/30 09:33
はじめまして、アスペルガーで学習障害がある12歳の息子がいます。
音読、漢字、書字が苦手です。
視覚認知の検査をしたところ、短期記憶、空間認知、複写がひっかかりました。
同じような部分が苦手なようなので、視覚認知の検査をしてみてください。
こちらでは視覚認知の検査は学校を通して依頼しました。県によって違うと思いますので
学校に確認してみてください。
結果後に家で出来る簡単なトレーニングを教えてもらえます。
視覚発達ドリルで検索すると出てきますが、ぐるぐる迷路とか点つなぎとか
させていました。あと、タングラムというパズルです。
3年生から1年間ぐらいしていました。現在は苦手ながらも書けています。
音読は興味が無いようですが、学校では出来ているようなので無理にはさせていません。
漢字の宿題は免除してもらって10問ぐらいの少ないプリントにしてもらっています。
お母さんが大変ですが、頑張ってください。

...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/21607
まつぼっくり様

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。

私は学習障害が入っていますので、紹介でも書いたとおり書くことと計算することが苦手です。今でも正直克服できていません。でも、社会ではまったく問題なく、むしろ、評価される立場で社会の中で生活できていますよ。もちろん、学習障害を少しでも克服できた方がいいことは承知していますが、さほど、書字障害があろうと、悲観する必要はまったくないと思います。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/21607
nekoさん
2016/01/30 11:07
まつぼっくりさん 
うちはADHDで学習障害(読み書き)の10歳の息子がいます。
学習障害の子にとって、黒板の文字を写して書くということは、大変な作業らしいです。
せめて時間があれば書けるかもしれないのですが、学校では、息子だけにそのような時間をもらえることは難しいです。
事前に学校には話をしておいて、書けるところまでと時間を制限してもらうようにはしました。
でも、書くことは、そのうちPCを使えるようになれば、それほど必須ではなくなるのかなと私は思っています。

書くことよりも読むほうが困難なため、ともかく苦労しています。音読の宿題は最後のほうでは大騒ぎになり、親子でケンカになってしまいます。
単語にまるをしたり、定規をあてたり、と工夫しながらは取り組みましたが。
でも、そのうち、子供に合わせてハードルを下げてあげて、やる気を出させることが大事なんだと、やっと気が付きました。
夏休みの宿題(小4)の読書感想文は、絵本を選んでました。それでも、子供がやる気になったことを認めて、ほめてあげるようになりました。わたしも少し大人になれたのかな??と思っています。

今は、興味があることを”わざと”読ませるようにしています。
カードゲームの決まり手とかですかね。嫌がらない程度に、少しづつやらせていって、以前よりはマシになりましたよ。
肩の力を抜いて、サポートしてあげられるといいかもしれないですね。あんまり回答になってないですね。。すみません。



...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/21607
かれんさん
2016/01/30 09:07
うちは知的な遅れはないものの、書字障害があります。うちの場合はですが、大学の研究室に相談して、療育的なことではなく、テクノロジーを使った支援をしています。具体的には、ノートの代わりにiPadを使っています。iPadを使って書字の練習もできますが、そうではなくて、書字の練習には時間は割かずに、iPadを使って負担なく学ばせています。実は、小学校のトラウマで、全く鉛筆が持てなくなったことがあり、とても悩みましたが、iPadでの学習をはじめてからは、自信がつき、最近は自分から書字の練習をする姿があります。とはいっても、小学校4年の現在、平仮名もまともには書けませんが。将来的にどうなるか不安だと思いますが、息子さんが大人になる頃には、今よりももっと便利なデバイスが出現してるかもしれないし、世の中のシステムも変わるかもしれません。それに、多くの人は書字ができるので、どうしても必要なときは代筆を頼むコミュケーションスキルがあれば、なんとかなると思ってます。書字はできた方が良いのは当然ですが、無理をさせて勉強嫌いになることだけは避けてあげてほしいと思います。iPadを使っての具体的な支援については、大学の研究室や特別支援学校の外部相談を利用しました。沢山アプリがあるので、お子さんに合うものがみつかると、たのしく学んだり、書字の練習ができると思います。 ...続きを読む Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/21607
ある晴れ渡った日さん、ありがとうございます。大人の社会で生活出来ているという事をおっしゃっていただけることはとてもありがたいです。

私も普段仕事をしているので手書きで提出する機会は、殆どなくなっているのを感じています。そうですよね、パソコンやタブレットでサポートできる方法探してみます。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
うちの自閉症っ子たちは、興味の範囲が狭くて世の中のことを知ろうとしないし、新しい知識はワクワクできるものでない限り全て不安の対象になるので...
15

初めて質問させていただきます

長文ですみません。次女の受診についてと、今後の関わりについて迷っています。現在小3の女子です。未受診未診断ですが、WISC-4の結果に凸凹...
回答
こんにちは、一応念の為受診しても良いかもしれませんね。 すごく混み合っているので、一年待ちだったりするので、いざ相談したいと思っても、すぐ...
9

こんばんは、初めて質問させて頂きます

小学校二年生になる息子(長男)についてです。幼稚園の年長さんくらいから、劇や発表会などをやらなくなってしまいました。昔は踊ったり歌ったりし...
回答
余談です。 私は感覚過敏が沢山あるので、わかるのですが普通のひとにはなかなか難しいかもです。 ただ、本当に苦痛なんだということを解ってあ...
5

我が家の小学2年の息子は学習障害があります

読み書きに対して極度な困難があります。WISC-IVの全検査IQ96ですがワーキングメモリー指標85とアンバランスが大きいという結果です。...
回答
葛飾区からだとちょっと遠方ですが、我が家の長男は千葉県の松戸クリニックで定期検診を受けています。 小児発達の専門医が毎日2名常駐しています...
1

お父さんの関わりについて皆さんのお家ではどうですか、ぜひ教え

て下さい。WISC-IVのIQは79で、主に学習(書字、読字)に問題を抱えている小2男の子です。こだわりや偏食、ゆっくり取り組むタイプなの...
回答
トムヨー君さん、お父様としてのご意見ありがとうございます。 確かにまだ認めていないような気がします。「わざわざ診断をつけて、カテゴリー区分...
8

小2通級利用中の女の子の母親です

今どうにか普通級に所属していますが、小3からが不安でたまらず、こちらにアカウント登録しました。litaricoのおすすめ記事・使い方や、今...
回答
とりあえず、お母さんがスクールカウンセラーと面談してみては? もちろん、お子さんが面談しても得られるものはあると思います。 もしかしたら、...
11

4月に小学生になる5歳の娘がいます

発達障害を疑い、先日WISC-Ⅳを受けたところ言語131、知覚115、WM91、処理96でFSIQ115だったのですが凸凹が大きいのでGA...
回答
サコねこさん ご子息のエピソードを教えてくださってありがとうございます。 所謂学校の勉強や仕事はWMと処理が高い人が好成績を残すのだろ...
19

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。 とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
私の息子はADHDで現在は大学生です。 IQは、平均並で学校は今までは普通級、普通の学校しか行っていませんし、放課後ディなども利用したこと...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

初めて質問します

小学一年生の長男は3歳の頃から発達について市の心理士さんと面談を重ねてきました。着実に点数は上がっており、診断等は何もついていません。最近...
回答
読み書きの学習障害(LD)のある子たちがいます。 うちの子はウィスクで90台〜110台くらいなので、お子さんとは少し違うかもしれませんが...
12

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
夜子さん、ご回答ありがとうございます。 板書苦手です。一年生の時に担任の先生に言われたことがあります。 走るのは速いですが、ボールを使うな...
8