質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校3年生の子供のことです

退会済みさん

2021/08/11 21:58
8
小学校3年生の子供のことです。幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比べて少し気になったので申し込みをして受理されました。
WISC-ⅠV 、言語・コミュニケーション発達スケールの結果、
「知的発達は年齢相当の力がありますが、注意を適切に向けること、目に見えない社会的なルールに気づきにくいことから、集団参加での発揮度が興味関心に左右されてしまうことが懸念されます。本人にとってわかりやすい伝え方や共有しやすいルールを探し、援助要請の方法を身につけるために、言語聴覚士による支援を行います。」とのことでした。具体的に説明したりすることで大人からの提案を守って取り組むことができ、声掛けがあることで出来ることも増えました。
そうして小学校は地元の公立小学校に入学しました。計算や九九もでき、漢字検定もなんとか合格できました。温和な性格なので誰かとけんかをすることもないのですが、授業中集中力が欠けてぼうっとしていたり、連絡帳を書き忘れたり、集中していると次のことに取り組めなかったり、上履きで帰ってくることもありました。でも、本人は毎日嫌がることなく学校に登校しているので大丈夫だと思っていました。
しかしここにきて学習障害と思われる傾向がはっきりしてきました。作文が書けません。夏休みの宿題の読書感想文が書けません。漢字も難しくなってきて、左右逆になったり、バランスよく書けません。
こうした学習障害についてどのように対応したらいいのでしょうか。学校の特別支援教室の通級などで足りますか。
病院などで診察を受けた方が良いのでしょうか。この先中学校進学高校進学を考えると、受験できるのか、高校に行くことができるのか将来を思うと不安になってきました。
私の勉強不足で大変恐縮ですが、どのように対応したらよいのかご意見お聞かせください。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163785
はじめまして、シフォンケーキと申します。

・読書感想文の書き方
https://withnews.jp/article/f0210801002qq000000000000000W08k10201qq000023397A
・コグトレ漢字
https://www.amazon.co.jp/1%E6%97%A55%E5%88%86-%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%88%E3%83%AC-%E5%B0%8F%E5%AD%A63%E5%B9%B4%E7%94%9F-%E5%AE%AE%E5%8F%A3-%E5%B9%B8%E6%B2%BB/dp/4491037337

学習障害というよりかは、視力には問題ないが見え方に問題がありそうな気がします。
読書感想文は以下のテンプレートどおり書けば問題ないかと思いますが、テンプレート部分が自分が考えているものがどこにあてはまるかわからない感じですか?

IQが70-85は境界知能と言いまして、理解に関する根本的なことがわからないレベルでしんどいです。まだでしたら検査されたほうがいいでしょう。アーロンシンドローム等見え方に関しては日本では筑波大学のみでしか検査できません。
https://h-navi.jp/qa/questions/163785
夜子さん
2021/08/11 23:48
おかさん、はじめまして🐱

ウチの長男と同学年で、漢字や作文が苦手な所も似ています。
なお、学習障害の前に、板書も苦手だったりしますか?連絡帳を書き忘れるとの事ですが、黒板の文字を見て、ノートに書く写すという複合的な作業が苦手ではないかなというのが気になりました。
もし、苦手な場合は、漢字の左右間違えるのも含めて、ビショントレーニングをするとかなり改善します。最近は本やwebで楽しげなビショントレーニングが沢山あるので、日常的にもしくは療育や通級でやってもらうのも良いかと思います。一番良いのは、視力という意味ではなく、オプトメトリストがいる眼鏡屋さんで見え方の検査をしてもらうのが良いかもしれません。
それから、もし手先が不器用だったり、運動が苦手ならば、感覚統合も上手くいってないかもしれません。こちらも本やwebに情報はあります。

それと作文ですが、日常的な生活で自分の気持ちを言い表すのが苦手だったりしますか?
もし、そうならば、いきなり作文はかなりハードルが高いかと思います。
ウチの場合は、カードゲームなどで、自分の気持ちをいう練習を毎日少しずつしてきました。
また、もし自分の気持ちは言えるけれども、作文は苦手ならば、後は、文章を書く『型』がわからないだけかと思います。こちらもwebや本が沢山ありますので、やり易い方法を選ばれると良いと思います。

それと、どの学習障がいかによって、デジタルツールなどでより学習しやすくなる場合もあります(読み書きに課題がある場合は特に)。
その場合は、学校で合理的配慮を受けたい場合は、診断もしくは学校側が配慮要と認識してもらう必要がありますので、学校の発達担当の先生にご相談されるのもありだと思います。
それから、学習障害に詳しい医療機関がお近くにあれば、検査をしてもらうのもありかもしれませんが、その後医療的な介入はなかなか出来ないので、個人的には学校で相談して余り詳しくなさそうであれば、医療機関含めて他の取り組み先を探すかなと思います。
ちなみに、学習障害に詳しいNPOもいくつかあるので、相談してみるのもありかと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Eligendi nesciunt sunt. Molestiae quia corporis. Inventore aut omnis. Et iure dolores. Commodi mollitia accusantium. Ipsum totam in. Architecto id quaerat. Quia impedit aliquam. Ea minus ex. Mollitia consequatur vel. Dolores qui aut. Sint qui nihil. Dolorem aperiam fugiat. Eos dignissimos voluptatum. Aut suscipit cupiditate. Reiciendis ad nemo. Enim pariatur totam. Amet nisi sapiente. Placeat similique voluptatem. Nobis a rerum. Eius et molestiae. Atque vitae libero. Aut placeat voluptas. Et ut et. Et sequi ab. Dolore labore odit. Consequatur dignissimos nemo. Qui qui accusantium. Autem eos excepturi. Voluptas dolor ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/163785
退会済みさん
2021/08/12 03:46
夜子さん、ご回答ありがとうございます。
板書苦手です。一年生の時に担任の先生に言われたことがあります。
走るのは速いですが、ボールを使うなど苦手です。
自分の気持ちを言葉にすることも苦手です。作文は気持ちを表すことが出来ないから書けなかったのですね。かなり叱ってしまい、今とても後悔しています。

おっしゃっていただいたことに、とても当てはまります。
見え方の検査があるのですね。知りませんでした。
今まで悠長に構えすぎていたのだと反省しています。してあげられあることがあるのに、対応せず、叱ってばかりで子供にもかわいそうなことをしてしまいました。
教えていただいたように、見え方の検査や学校での対応、カードトレーニングなどやろうと思います。
ちなみに息子さんは小学校ではどのように授業を受けていますか。一人一人タイプも環境も違うとは思いますが、参考にさせていただけたらと思います。 ...続きを読む
Sunt itaque vel. Assumenda cum dolorum. Facere sunt dolores. Et culpa nihil. Vero minus repudiandae. Voluptas ut non. Nobis ut qui. Quasi consectetur fugit. Illum vel quasi. Numquam atque aut. Quae deserunt voluptatem. Maiores rerum eligendi. Doloribus quis in. Dignissimos quae reprehenderit. Dolorum qui odio. Exercitationem consectetur ratione. Quod non placeat. Doloremque et quia. Sint quo voluptatem. Harum qui molestiae. Laboriosam ipsam dignissimos. Accusamus reprehenderit dolores. Dolores ut at. Velit vero veniam. Enim rerum ducimus. Magni est sequi. Tempore magnam omnis. Temporibus et fugiat. Aliquid et est. Deserunt ipsum consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/163785
退会済みさん
2021/08/12 04:39
シフォンケーキさん、ご回答ありがとうございます。
感想文のテンプレートは小学校から配られた物があったのでそれを用いたのですが、シフォンケーキさんが添付して下さった物より複雑な書き方だったので、本人も筋道が立てにくかったのだと思います。
IQは以前の検査で90でした。
以前の検査からかなり時間が経っているのでこれから見え方の検査など含め詳しくしてみようと思います。
ありがとうございました。
また分からことがありましたら教えて下さい。
...続きを読む
Repellendus et non. Aperiam possimus modi. Vel repudiandae accusamus. Voluptatem eos libero. Perferendis voluptatem laudantium. Praesentium corporis tempore. Voluptatem omnis voluptatem. Odio doloremque consequuntur. Sint blanditiis ducimus. Ut numquam placeat. Rerum officiis ut. Rerum vitae cupiditate. Vel libero esse. Repellat dolore ratione. Exercitationem accusamus ut. Sint quia labore. Perspiciatis in aut. Et sed unde. Quas delectus nisi. Asperiores rerum alias. Rerum nobis molestiae. Ipsa velit consequatur. Magnam occaecati consectetur. Vel consequatur incidunt. Vitae odio sed. Error aliquam aut. Ut repellat natus. Qui quaerat iusto. Ipsam et a. Dolorum rerum maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/163785
見え方の異常などについて、補足失礼します。

見え方の検査できるところは限られていますが、「視覚認知検査」というものができる眼科が近くに有れば、そこに行ってみるのも良いと思います。
ピジョントレーニングに関してはそういう施設で受けられれば最善でしょうが、市販でもテキストがあるので利用するのも手だと思います。

筑波大学では基本的に見え方に関してはアーレンシンドローム(アーレン症候群)に関して特化しています。現在、日本でアーレンレンズを手に入れるには筑波大学で検査して取り寄せ申請してもらうしかありませんが…高いです。高くて傷つきやすくて……度も直接は入れられません。我が子はほぼ使っていません。オリジナルカラーのサングラス(度入り)を使っています。
ちなみに、アーレンシンドロームだとしたら、色を挟んで見ると見え方の歪みが抑えられて認知しやすくなります。合う色は人それぞれ異なり、時には左右で違うこともあります。(我が子は左右で異なるレア児) ...続きを読む
Repellendus et non. Aperiam possimus modi. Vel repudiandae accusamus. Voluptatem eos libero. Perferendis voluptatem laudantium. Praesentium corporis tempore. Voluptatem omnis voluptatem. Odio doloremque consequuntur. Sint blanditiis ducimus. Ut numquam placeat. Rerum officiis ut. Rerum vitae cupiditate. Vel libero esse. Repellat dolore ratione. Exercitationem accusamus ut. Sint quia labore. Perspiciatis in aut. Et sed unde. Quas delectus nisi. Asperiores rerum alias. Rerum nobis molestiae. Ipsa velit consequatur. Magnam occaecati consectetur. Vel consequatur incidunt. Vitae odio sed. Error aliquam aut. Ut repellat natus. Qui quaerat iusto. Ipsam et a. Dolorum rerum maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/163785
夜子さん
2021/08/12 09:32
おかさん、おはようございます🐱
追加のコメント、拝見しました✨

なお、色々思うことはあるかもしれませんが、ご自身を責め過ぎないでくださいね💠
特性も子供や人によって本当に多様です。
その1つ1つに気づき、より良い学び方、これは机での勉強以外も含めてにはなりますが、それも本当に多様です。
色々な選択をして、試しながらにはなりますが、これが良いと聞いたからと通すのではなく、最終的にはお子さんやおかさんが続けていけるか、つまりは楽しく、やり易い方法を選んでいくことが、私は大事かなと思います。

それで、追加質問のあった、授業の受け方ですが、1-2年生は週1の通級指導を受けていました。なお、こちらの地域は通級指導を受けられる年数に限りがあるため、一定の所で支援学級か通常学級かを選択としないといけないのですが、ウチの長男の場合は、現状はこちらの支援学級に入れるレベルではないと言うことで、通常学級で受けています。
ただ、漢字や音読、作文、文章や絵など書くこと全般、吃音もあるため発表すること、給食など、学校生活をする上で基盤となる基本的なスキル全般が苦手です💧。ウチの場合は、これらのことで気持ちも挫けやすいので、昨年は一定期間不登校気味にもなってました。。
今年の担任の先生にも、保護者からはこう見えているけどどうかなどすりあわせを行い、今は家で対応することで、特段の合理的配慮は受けていませんが、今後勉強の難易度は上がると思うので、相談できる土壌は作ってあります。

なお、こういうウチみたいに中途半端な特性がある子供は、学校生活には向かないので、学校にいけなくなったとしても、長男本人が学び続けられる環境を造ることが大事かなと私は思ってます。

それから、おかさんのお子さんの場合、以前の検査でIQ90とのことですが、一般的に小3というと勉強だけでなく、コミュニケーションも含めて、学校生活での難しさが出てくる年齢です。
ちょっとショックな事柄が書かれているかもしれませんが💦、「ケーキの切れない非行少年たち」の本もオススメしておきます📚️✨

最初にも書きましたが、色々思い悩む事柄が出てきますが、ここに居られるみなさんは何らかの情報やパワーをくださいます。1人で悩みすぎないことがまず大事かなと思います✨

ご参考まで😸 ...続きを読む
Perspiciatis nam voluptas. In quia est. Nihil aspernatur fugit. Ipsum incidunt enim. Veritatis ullam praesentium. Molestias aliquam perspiciatis. Fugiat eum facere. In beatae adipisci. Eos sed eveniet. Eveniet nam ducimus. Quaerat molestias sed. Modi totam consectetur. Rem dolor vel. Doloribus libero dolor. Sint voluptates minus. Enim vel cumque. Iure iusto similique. Et quam minima. Facilis et voluptatibus. Ut aut quia. Corporis in quaerat. Voluptatum magnam illo. Amet eius voluptas. Et alias omnis. Laborum eos ullam. Qui in velit. Perspiciatis harum neque. Rerum ducimus dolorem. Ipsa enim ratione. Consequuntur qui dolorem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
小学校4年生アスペルガーの息子を育てています。アドバイスになるかどうか分かりませんが、我が家も私立小に入れています。で、つい先日やはり退学...
5

初めての投書です

韓国に住む子供3人の母です。今回、高校進学にあたり、授業に大分遅れをとっている長女の事で、担任の先生から、特別学級への話がありました。一度...
回答
レイアさん、初めまして。ことばや習慣の違う韓国での子育ては、想像を絶するくらい大変なのでしょうね。あと韓国は教育に対する親の力の入れようが...
6

初めて投稿します

小学1年生、普通級に在籍しています。就学前に行った、特相センタでは「支援級」判定でした。就学前に、就学予定の小学校の個別支援級を見学体験さ...
回答
とても良く見てて、お子様に取って、堅実な、判断だと思います。 しかし、お子様の力不足ではない、周りとの違いや、つまずきを、本人が気づいて...
7

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
毎日早く帰って来られては、私(親)が困るというなら、あれこれ欠点をあげてないで預かってくれるデイにお願いしたらいいと思います。 そんな全て...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。 問題はASDとADHDという特性で...
18

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
数値だけでいうとなかなか厳しい数値です。小3でIQ81ですと1年以上の遅れがあります。 小3からは概念理解、文章問題を読み解く力も必要で私...
9

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
小学校2年生です。読み書き算数障害ありIQも境界域です。また、兄弟児あり中2と小6がいます。小6は書字障害ありますがIQ100越えです。 ...
8

親が勉強不足なので今更な質問かと思いますが御容赦くださいm(

__;)m●発達障がいの診断はどんな検査で診断されるのでしょうか?●年齢が上がると自閉症スペクトラムでもADHD傾向とか詳しくわかってくる...
回答
生活介護事業所の施設長をしているものです。 発達障がいの診断は、日本では医者しかできません。DSM5という基準かICD10という基準を使っ...
6

こんにちは、プロフィールにも書いてある通り私には五人の子供が

います。発達障害のことで、少しでも参考にと思い、私の子供の話しをします。二十歳の長女は生まれた時2025gの未熟児でした。しかし病気もほと...
回答
こんばんは。 よくわかりました。 私の従兄弟ですが、同じような感じです。 従兄弟は、入学する時支援クラスに入った方がいいと思うと学校から言...
4

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
Deco様 コメント、教えてくださってありがとうございます。 ローンや入れる保険会社も教えてくださりありがとうございます。 保険会社に電...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
あおさん、こんにちは。 私はIQ高めのグレーゾーン当事者です。 塾で働いてますが、やはり知能と学力は別物だなと感じます。 コツコツ積み重...
14

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
自分の息子の話ですが、7歳の時言語理解の数値が68しかありませんでした。 ユーチャリスブーケさんの息子さんより、ずっと低いです。 でも8歳...
29