締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校3年生の子供のことです
退会済みさん
小学校3年生の子供のことです。幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比べて少し気になったので申し込みをして受理されました。
WISC-ⅠV 、言語・コミュニケーション発達スケールの結果、
「知的発達は年齢相当の力がありますが、注意を適切に向けること、目に見えない社会的なルールに気づきにくいことから、集団参加での発揮度が興味関心に左右されてしまうことが懸念されます。本人にとってわかりやすい伝え方や共有しやすいルールを探し、援助要請の方法を身につけるために、言語聴覚士による支援を行います。」とのことでした。具体的に説明したりすることで大人からの提案を守って取り組むことができ、声掛けがあることで出来ることも増えました。
そうして小学校は地元の公立小学校に入学しました。計算や九九もでき、漢字検定もなんとか合格できました。温和な性格なので誰かとけんかをすることもないのですが、授業中集中力が欠けてぼうっとしていたり、連絡帳を書き忘れたり、集中していると次のことに取り組めなかったり、上履きで帰ってくることもありました。でも、本人は毎日嫌がることなく学校に登校しているので大丈夫だと思っていました。
しかしここにきて学習障害と思われる傾向がはっきりしてきました。作文が書けません。夏休みの宿題の読書感想文が書けません。漢字も難しくなってきて、左右逆になったり、バランスよく書けません。
こうした学習障害についてどのように対応したらいいのでしょうか。学校の特別支援教室の通級などで足りますか。
病院などで診察を受けた方が良いのでしょうか。この先中学校進学高校進学を考えると、受験できるのか、高校に行くことができるのか将来を思うと不安になってきました。
私の勉強不足で大変恐縮ですが、どのように対応したらよいのかご意見お聞かせください。
WISC-ⅠV 、言語・コミュニケーション発達スケールの結果、
「知的発達は年齢相当の力がありますが、注意を適切に向けること、目に見えない社会的なルールに気づきにくいことから、集団参加での発揮度が興味関心に左右されてしまうことが懸念されます。本人にとってわかりやすい伝え方や共有しやすいルールを探し、援助要請の方法を身につけるために、言語聴覚士による支援を行います。」とのことでした。具体的に説明したりすることで大人からの提案を守って取り組むことができ、声掛けがあることで出来ることも増えました。
そうして小学校は地元の公立小学校に入学しました。計算や九九もでき、漢字検定もなんとか合格できました。温和な性格なので誰かとけんかをすることもないのですが、授業中集中力が欠けてぼうっとしていたり、連絡帳を書き忘れたり、集中していると次のことに取り組めなかったり、上履きで帰ってくることもありました。でも、本人は毎日嫌がることなく学校に登校しているので大丈夫だと思っていました。
しかしここにきて学習障害と思われる傾向がはっきりしてきました。作文が書けません。夏休みの宿題の読書感想文が書けません。漢字も難しくなってきて、左右逆になったり、バランスよく書けません。
こうした学習障害についてどのように対応したらいいのでしょうか。学校の特別支援教室の通級などで足りますか。
病院などで診察を受けた方が良いのでしょうか。この先中学校進学高校進学を考えると、受験できるのか、高校に行くことができるのか将来を思うと不安になってきました。
私の勉強不足で大変恐縮ですが、どのように対応したらよいのかご意見お聞かせください。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
おかさん、はじめまして🐱
ウチの長男と同学年で、漢字や作文が苦手な所も似ています。
なお、学習障害の前に、板書も苦手だったりしますか?連絡帳を書き忘れるとの事ですが、黒板の文字を見て、ノートに書く写すという複合的な作業が苦手ではないかなというのが気になりました。
もし、苦手な場合は、漢字の左右間違えるのも含めて、ビショントレーニングをするとかなり改善します。最近は本やwebで楽しげなビショントレーニングが沢山あるので、日常的にもしくは療育や通級でやってもらうのも良いかと思います。一番良いのは、視力という意味ではなく、オプトメトリストがいる眼鏡屋さんで見え方の検査をしてもらうのが良いかもしれません。
それから、もし手先が不器用だったり、運動が苦手ならば、感覚統合も上手くいってないかもしれません。こちらも本やwebに情報はあります。
それと作文ですが、日常的な生活で自分の気持ちを言い表すのが苦手だったりしますか?
もし、そうならば、いきなり作文はかなりハードルが高いかと思います。
ウチの場合は、カードゲームなどで、自分の気持ちをいう練習を毎日少しずつしてきました。
また、もし自分の気持ちは言えるけれども、作文は苦手ならば、後は、文章を書く『型』がわからないだけかと思います。こちらもwebや本が沢山ありますので、やり易い方法を選ばれると良いと思います。
それと、どの学習障がいかによって、デジタルツールなどでより学習しやすくなる場合もあります(読み書きに課題がある場合は特に)。
その場合は、学校で合理的配慮を受けたい場合は、診断もしくは学校側が配慮要と認識してもらう必要がありますので、学校の発達担当の先生にご相談されるのもありだと思います。
それから、学習障害に詳しい医療機関がお近くにあれば、検査をしてもらうのもありかもしれませんが、その後医療的な介入はなかなか出来ないので、個人的には学校で相談して余り詳しくなさそうであれば、医療機関含めて他の取り組み先を探すかなと思います。
ちなみに、学習障害に詳しいNPOもいくつかあるので、相談してみるのもありかと思います。
ご参考まで😸
ウチの長男と同学年で、漢字や作文が苦手な所も似ています。
なお、学習障害の前に、板書も苦手だったりしますか?連絡帳を書き忘れるとの事ですが、黒板の文字を見て、ノートに書く写すという複合的な作業が苦手ではないかなというのが気になりました。
もし、苦手な場合は、漢字の左右間違えるのも含めて、ビショントレーニングをするとかなり改善します。最近は本やwebで楽しげなビショントレーニングが沢山あるので、日常的にもしくは療育や通級でやってもらうのも良いかと思います。一番良いのは、視力という意味ではなく、オプトメトリストがいる眼鏡屋さんで見え方の検査をしてもらうのが良いかもしれません。
それから、もし手先が不器用だったり、運動が苦手ならば、感覚統合も上手くいってないかもしれません。こちらも本やwebに情報はあります。
それと作文ですが、日常的な生活で自分の気持ちを言い表すのが苦手だったりしますか?
もし、そうならば、いきなり作文はかなりハードルが高いかと思います。
ウチの場合は、カードゲームなどで、自分の気持ちをいう練習を毎日少しずつしてきました。
また、もし自分の気持ちは言えるけれども、作文は苦手ならば、後は、文章を書く『型』がわからないだけかと思います。こちらもwebや本が沢山ありますので、やり易い方法を選ばれると良いと思います。
それと、どの学習障がいかによって、デジタルツールなどでより学習しやすくなる場合もあります(読み書きに課題がある場合は特に)。
その場合は、学校で合理的配慮を受けたい場合は、診断もしくは学校側が配慮要と認識してもらう必要がありますので、学校の発達担当の先生にご相談されるのもありだと思います。
それから、学習障害に詳しい医療機関がお近くにあれば、検査をしてもらうのもありかもしれませんが、その後医療的な介入はなかなか出来ないので、個人的には学校で相談して余り詳しくなさそうであれば、医療機関含めて他の取り組み先を探すかなと思います。
ちなみに、学習障害に詳しいNPOもいくつかあるので、相談してみるのもありかと思います。
ご参考まで😸
夜子さん、ご回答ありがとうございます。
板書苦手です。一年生の時に担任の先生に言われたことがあります。
走るのは速いですが、ボールを使うなど苦手です。
自分の気持ちを言葉にすることも苦手です。作文は気持ちを表すことが出来ないから書けなかったのですね。かなり叱ってしまい、今とても後悔しています。
おっしゃっていただいたことに、とても当てはまります。
見え方の検査があるのですね。知りませんでした。
今まで悠長に構えすぎていたのだと反省しています。してあげられあることがあるのに、対応せず、叱ってばかりで子供にもかわいそうなことをしてしまいました。
教えていただいたように、見え方の検査や学校での対応、カードトレーニングなどやろうと思います。
ちなみに息子さんは小学校ではどのように授業を受けていますか。一人一人タイプも環境も違うとは思いますが、参考にさせていただけたらと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
板書苦手です。一年生の時に担任の先生に言われたことがあります。
走るのは速いですが、ボールを使うなど苦手です。
自分の気持ちを言葉にすることも苦手です。作文は気持ちを表すことが出来ないから書けなかったのですね。かなり叱ってしまい、今とても後悔しています。
おっしゃっていただいたことに、とても当てはまります。
見え方の検査があるのですね。知りませんでした。
今まで悠長に構えすぎていたのだと反省しています。してあげられあることがあるのに、対応せず、叱ってばかりで子供にもかわいそうなことをしてしまいました。
教えていただいたように、見え方の検査や学校での対応、カードトレーニングなどやろうと思います。
ちなみに息子さんは小学校ではどのように授業を受けていますか。一人一人タイプも環境も違うとは思いますが、参考にさせていただけたらと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
シフォンケーキさん、ご回答ありがとうございます。
感想文のテンプレートは小学校から配られた物があったのでそれを用いたのですが、シフォンケーキさんが添付して下さった物より複雑な書き方だったので、本人も筋道が立てにくかったのだと思います。
IQは以前の検査で90でした。
以前の検査からかなり時間が経っているのでこれから見え方の検査など含め詳しくしてみようと思います。
ありがとうございました。
また分からことがありましたら教えて下さい。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
感想文のテンプレートは小学校から配られた物があったのでそれを用いたのですが、シフォンケーキさんが添付して下さった物より複雑な書き方だったので、本人も筋道が立てにくかったのだと思います。
IQは以前の検査で90でした。
以前の検査からかなり時間が経っているのでこれから見え方の検査など含め詳しくしてみようと思います。
ありがとうございました。
また分からことがありましたら教えて下さい。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
作文を書けないのも発達障害(グレーゾーンの子含む)あるあるです。
うちの子は毎週日記の宿題があります。
まずテンプレートを用意し「いつ どこで 誰と 何をした」のパターン+「面白かった、楽しかった、美味しかった」+「またやりたいです」で小1~文章作成の練習をしました。
例えば「今日母と公園で遊びました。楽しかったです。また行きたいです」程度~です。
1年ほど経つとそのパターン+もう少し具体的程度であれば自分一人で書ける様になり、三年生の時は100文字位の日記が書けていましたよ。
特に読書感想文は物語に対する自分の感想を文章でかかなければいけないので日記よりハードルが上がります。
面白かったとしても何がどう面白かったのか言語化し説明出来ないといけないので、子供に1つ1つ「どう思った?」「何でそう思ったの?」「自分だったらこの時どういう行動した?」などキーワードをいくつも出してあげて短い文章を作り、最後はそれをつなげていくとそれっぽく出来ると思います。
とりあえず今から練習をするのであれば、あらすじがメインになってしまっても今年度は良しとすることかと思います。
いきなり読書感想文はかけないので週末日記を書くところから始めてみてはいかがでしょうか?
リタリコの過去コラムが参考になると思うので添付しておきます。
https://h-navi.jp/column/article/35027101 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うちの子は毎週日記の宿題があります。
まずテンプレートを用意し「いつ どこで 誰と 何をした」のパターン+「面白かった、楽しかった、美味しかった」+「またやりたいです」で小1~文章作成の練習をしました。
例えば「今日母と公園で遊びました。楽しかったです。また行きたいです」程度~です。
1年ほど経つとそのパターン+もう少し具体的程度であれば自分一人で書ける様になり、三年生の時は100文字位の日記が書けていましたよ。
特に読書感想文は物語に対する自分の感想を文章でかかなければいけないので日記よりハードルが上がります。
面白かったとしても何がどう面白かったのか言語化し説明出来ないといけないので、子供に1つ1つ「どう思った?」「何でそう思ったの?」「自分だったらこの時どういう行動した?」などキーワードをいくつも出してあげて短い文章を作り、最後はそれをつなげていくとそれっぽく出来ると思います。
とりあえず今から練習をするのであれば、あらすじがメインになってしまっても今年度は良しとすることかと思います。
いきなり読書感想文はかけないので週末日記を書くところから始めてみてはいかがでしょうか?
リタリコの過去コラムが参考になると思うので添付しておきます。
https://h-navi.jp/column/article/35027101 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
はじめまして、シフォンケーキと申します。
・読書感想文の書き方
https://withnews.jp/article/f0210801002qq000000000000000W08k10201qq000023397A
・コグトレ漢字
https://www.amazon.co.jp/1%E6%97%A55%E5%88%86-%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%88%E3%83%AC-%E5%B0%8F%E5%AD%A63%E5%B9%B4%E7%94%9F-%E5%AE%AE%E5%8F%A3-%E5%B9%B8%E6%B2%BB/dp/4491037337
学習障害というよりかは、視力には問題ないが見え方に問題がありそうな気がします。
読書感想文は以下のテンプレートどおり書けば問題ないかと思いますが、テンプレート部分が自分が考えているものがどこにあてはまるかわからない感じですか?
IQが70-85は境界知能と言いまして、理解に関する根本的なことがわからないレベルでしんどいです。まだでしたら検査されたほうがいいでしょう。アーロンシンドローム等見え方に関しては日本では筑波大学のみでしか検査できません。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
・読書感想文の書き方
https://withnews.jp/article/f0210801002qq000000000000000W08k10201qq000023397A
・コグトレ漢字
https://www.amazon.co.jp/1%E6%97%A55%E5%88%86-%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%88%E3%83%AC-%E5%B0%8F%E5%AD%A63%E5%B9%B4%E7%94%9F-%E5%AE%AE%E5%8F%A3-%E5%B9%B8%E6%B2%BB/dp/4491037337
学習障害というよりかは、視力には問題ないが見え方に問題がありそうな気がします。
読書感想文は以下のテンプレートどおり書けば問題ないかと思いますが、テンプレート部分が自分が考えているものがどこにあてはまるかわからない感じですか?
IQが70-85は境界知能と言いまして、理解に関する根本的なことがわからないレベルでしんどいです。まだでしたら検査されたほうがいいでしょう。アーロンシンドローム等見え方に関しては日本では筑波大学のみでしか検査できません。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
見え方の異常などについて、補足失礼します。
見え方の検査できるところは限られていますが、「視覚認知検査」というものができる眼科が近くに有れば、そこに行ってみるのも良いと思います。
ピジョントレーニングに関してはそういう施設で受けられれば最善でしょうが、市販でもテキストがあるので利用するのも手だと思います。
筑波大学では基本的に見え方に関してはアーレンシンドローム(アーレン症候群)に関して特化しています。現在、日本でアーレンレンズを手に入れるには筑波大学で検査して取り寄せ申請してもらうしかありませんが…高いです。高くて傷つきやすくて……度も直接は入れられません。我が子はほぼ使っていません。オリジナルカラーのサングラス(度入り)を使っています。
ちなみに、アーレンシンドロームだとしたら、色を挟んで見ると見え方の歪みが抑えられて認知しやすくなります。合う色は人それぞれ異なり、時には左右で違うこともあります。(我が子は左右で異なるレア児) ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
見え方の検査できるところは限られていますが、「視覚認知検査」というものができる眼科が近くに有れば、そこに行ってみるのも良いと思います。
ピジョントレーニングに関してはそういう施設で受けられれば最善でしょうが、市販でもテキストがあるので利用するのも手だと思います。
筑波大学では基本的に見え方に関してはアーレンシンドローム(アーレン症候群)に関して特化しています。現在、日本でアーレンレンズを手に入れるには筑波大学で検査して取り寄せ申請してもらうしかありませんが…高いです。高くて傷つきやすくて……度も直接は入れられません。我が子はほぼ使っていません。オリジナルカラーのサングラス(度入り)を使っています。
ちなみに、アーレンシンドロームだとしたら、色を挟んで見ると見え方の歪みが抑えられて認知しやすくなります。合う色は人それぞれ異なり、時には左右で違うこともあります。(我が子は左右で異なるレア児) ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
12才
回答
こんにちは。今年、娘も私立中学に入学しました。この子はアスペルガー+ADHDです。○○真面目ではあるけれど、計画性がなくあまり勉強が得意で...
5
同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし
回答
ruidosoさん
回答ありがとうございます❗️
現実にあるだろうデメリットをわかりやすく書いていただき、貴重なご意見参考になりました。...
16
初めての投書です
回答
よく頑張ってこられましたね。
今は娘さんが良い方向に向かっていられるようで、心が軽くなられたと思います。良かったですね。
この年齢ですと...
6
初めて投稿します
回答
自力登校できて、席に落ち着いて座っていられて、本人が一般級を希望しているなら、在籍は一般級でいいと思います。
一般級の先生は、自分が担任か...
7
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
ノンタンの妹さん
回答ありがとうございます。
ADHDの単独診断された場合でも〜
→一応子どもに関わる仕事に就いている為、過去に研修を受...
27
小学六年生男児、知的遅れのないASDです
回答
親よりも、ご本人はどうしたいとか、希望などあるのでしょうか。
まずは、話し合いからスタートのような気がします。
①入りたい部活があれば入...
10
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。
総合のIQは同じぐらい。
処理と推測が低い子。
普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
パッと見で何個あるのか?がすぐに分からないのかもしれません。
もしかして、ワーキングメモリーに難があるのかな?と思いました。
↓下記のブロ...
29
支援級か普通級か、今後の選択
回答
通ってらっしゃる学校には支援学級がありますか。……いくつありますか?
支援は子どもにあわせて準備されていくものですから。いろんな形があるの...
9
こんにちは
回答
あ、ちなみに
私の住むところでは、全く書けないというレベルでないとLD児としてケアしてくれません。
検査も、いくつか検査を経てになるでし...
8
親が勉強不足なので今更な質問かと思いますが御容赦くださいm(
回答
DaisukeHayashiさん
ご回答ありがとうございますm(__)m
WISCは診断とは別のものなんですね。
DSMはどこかで聞...
6
LDで大学へ進学された方いらっしゃいますか?現在小2の息子が
回答
saisaiさん、ご回答いただきありがとうございます。
ウチの子は、漢字は苦手なのに図形は覚えられるようです。
一度見たものをブロックや絵...
13
次男(小5)と三男(小3)の参加した運動会が終わりました
回答
たけのこさん
コメントありがとうございます。
昨日、次男の自学表を見て1ヶ月1500分だと気が付いて
愕然としました。
子どもたちの不注...
1
こんにちは、プロフィールにも書いてある通り私には五人の子供が
回答
うさっちさん、こんにちは。母親の自分が気づいてやれなかった後悔、私もありますのでよく解ります。でも、5人の子育てで毎日忙しく過ごされあっと...
4
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
返信拝見しました
担任の先生他、教科担当の先生方から見ても…というのは、お母さんを説得できる大きなポイントだと思います
初診の流れは大体...
13
現在3歳半の男の子です
回答
言われている通り、黙っていれば誰にもわかりません。
医師には秘密保持の義務がありますし、ましてや療育に行く便宜に書いてもらった診断名を別の...
10
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
続き
ーー
高IQの人のブログやQAなんかを読むと、多くの人が劣等感を持っていて、人生を半ば諦めているような、達観した境地にいる様子が窺い...
14
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
普通級卒業→通信制
という進路の子どもの親です。
うちは普通級にしかいられなかったタイプで、成績は最後は散々でした💦
支援学校で内申...
29
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
こんにちは、小3の息子がいる者です。
息子は普通級在籍で、ADHDとLD(書字と計算)の診断がついてます。
率直な感想として、まだ小1の...
15
来週、療育センターに診てもらうことになってます
回答
余談
「死ね」ですが、しんどさやつらさ、混乱を表す言葉が見つからずに、安易に使ってるように思います。
勉強にどの程度ついていけてないの...
4