締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
以前から、放課後のデイサービスを、と病院の主...
以前から、放課後のデイサービスを、と病院の主治医に言われていたので、訪ねてはいたのですが、ずーと、空きがなく、この4月に一箇所空きが出たのですが、そこは、勉強は教えてなく、遊びが中心で、他も探しているのですが、以前空きはなく、病院の言葉のリハビリも、4月で終わりになるので、学校以外でも、勉強させ他方がいいのか、遊びが中心でもいいかな?とも思っているのですが、学校も何とか、行けるようになりだしたので、焦りはだめかなと思ったり、色々考えてしまいます。リハビリの先生からは勉強の方をと言われているので
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さん、学校に行ったり、いかなったりの波がありますよね?(過去ログ、拝見しました。)
親御さんとしては、学校以外にどこかに、通わせたいお気持ちはわかるのですが、まだ。
お子さんには、荷が重すぎるかと思います。
もう少し、安定してからでは駄目なんでしょうか。今は、焦らないほうが良い気がします。
デイがないなら習い事という手も一考かと思いますが、まだ早いかなあ。
親御さんとしては、学校以外にどこかに、通わせたいお気持ちはわかるのですが、まだ。
お子さんには、荷が重すぎるかと思います。
もう少し、安定してからでは駄目なんでしょうか。今は、焦らないほうが良い気がします。
デイがないなら習い事という手も一考かと思いますが、まだ早いかなあ。
リハビリの先生の「勉強」が、塾的なものに通うことや、学習面の底上げを期待しているのか、放課後デイサービスが合わないかもしれないと心配しているのか(おとなしい子、騒音がキライな子には環境が合わないこともあります………。)、見極めしにくい感じですね。
人に会う機会を増やすことは大事なことです。主治医の先生が放課後デイサービスをおススメになるのはそういうことかな、と思います。
お母さんといっしょに参加できる地域活動を探してみるのはどうですか?
ボーイスカウト的なものとか、ちょっと子連れでボランティアに行ってみるとか……。
お子さんが大人とお話しできる機会として、心理相談なんかもいいかも。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
人に会う機会を増やすことは大事なことです。主治医の先生が放課後デイサービスをおススメになるのはそういうことかな、と思います。
お母さんといっしょに参加できる地域活動を探してみるのはどうですか?
ボーイスカウト的なものとか、ちょっと子連れでボランティアに行ってみるとか……。
お子さんが大人とお話しできる機会として、心理相談なんかもいいかも。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
遊びの方は集団になると思うので、集団でいるのは荷が重いとリハビリの先生は判断したのかな。
(デイの定員は10人程度)
勉強の方なら、マンツーマンから3人くらいまでだと思うので。
それか勉強があまりできなくて心配したのか。
お子さん本人はどう思っているんでしょうか?
通う本人がどう感じるかも大事です。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
(デイの定員は10人程度)
勉強の方なら、マンツーマンから3人くらいまでだと思うので。
それか勉強があまりできなくて心配したのか。
お子さん本人はどう思っているんでしょうか?
通う本人がどう感じるかも大事です。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
皆さんに質問してよかったです。
確かに、リハビリの先生は、勉強中心ですが、主治医の先生は、学校以外での、関係を(世界)を広く見せてという意味だと思います。でも、要約、学校に、少しずつ行けるように、なったので、焦らず、子供の様子を見て、親子で通えたりできる様や事も考えたいと思います。本当にありがとうございます。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
確かに、リハビリの先生は、勉強中心ですが、主治医の先生は、学校以外での、関係を(世界)を広く見せてという意味だと思います。でも、要約、学校に、少しずつ行けるように、なったので、焦らず、子供の様子を見て、親子で通えたりできる様や事も考えたいと思います。本当にありがとうございます。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
いつもこちらでお世話になっております
回答
園やデイではスムーズにいくけれど、学校はまだ今一つ難航する所も多い、というのが保育所等訪問支援サービスの印象です。
うちもRisaさん同...
10
6歳の自閉症スペクトラムの女の子です
回答
こんにちは、私の娘は、自閉スペクトル症で、遺尿症、夜尿症と診断されて、しばらく薬を飲んでいましたが、本人が薬を飲みたくないと拒否してしまい...
10
自閉スペクトラム・ADHDありの普通学級に通う小1娘のことで
回答
>ruidosoさん
ありがとうございます。
>>中学からは、苦手な相手とも適当に関係を維持しつつ、マイペースに人付き合いしています。部...
11
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
ハコハコさん返信ありがとうございます。
身体障害はありません。
問題行動としては、自傷(気に入らないことがあると頭を床にぶつける)他害(...
4
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
hahahaさん
ありがとうございます。
そうですね…
行きたい気持ちと行きたくない気持ちを、行き来しているような気がします。
夫は...
5
軽度ASD小学1年生男子です
回答
何が良いのかは分かりませんが…
ASD傾向の子どもが二人います。
子どもが公園に行きたいって思うならついていってました。
1年生なら親が公...
13
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
辛口です。
申し訳ないのですが
結論から言うとやはり精神科にちゃんとかかってみる。というのが一番良いと思います。
それも無理…というなら
...
8
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない
回答
おもいやり、育てるというよりも、こういうときは静かに聴きますとか、他人をあだ名で呼びませんとか細かいルール設定を決めることが必要だと思いま...
10
はじめまして
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。
任せられないの...
9
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
またまた失礼いたします。
ユーチャリスブーケさんは、ペアレントトレーニングを受けられたことはありますか?
一度しっかり受けてみられたらいい...
27
小一の男の子についてです
回答
おはようございます。
あらゆる手を尽くしていらして頭が下がります。
しかし、寄り添うのと付き添うのは別ものです。もちろん、1年生の今は付き...
9
私はシングルマザーで、お付き合いしている方の子供が軽度の自閉
回答
お付き合いされている方には相談しましたか?
お子さんは1年生ですし、「普通級か支援級かの判断は教育委員会がするから、子供の希望だけで行け...
17
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
夜中におねしょせずにトイレに起きれることは素晴らしいことですよ✨
夜尿症の息子がいた私としては、褒めてあげたいです。
ぶしつけな質問で...
6
支援級に在籍の小学2年生です
回答
支援級8人の学年がバラバラ、学年の人数の多い学校で、同じ学年でも交流級の先が違う、、などでしたら、
この教科は交流・この教科は支援級
とい...
15
ASD、ADHDの小学2年の息子ですが、ひらがなが中々覚えら
回答
お勉強ももちろん良いのですが、まずは毎日寝る前の読み聞かせの習慣はどうですか?
読む時に文字を指でなぞりながら読むのが良いと思います。
...
11
久しぶりの投稿になります
回答
余談。
>「我慢する」といったので、「我慢できるならそれにこしたことがないが、我慢できないなら、先生に困っている、一人になりたいよ」とい...
14
知的重度、自閉症の6歳の男の子なんですが、発語はないけど、で
回答
主さんが読まれたようなので内容は消します。
5
いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせていただいており
回答
kittyさん
返答ありがとうございます!!
こちらで回答して下さる方々の知識の豊富さと回答の的確さに、いつも感心しております。
見習わ...
9
こんにちは
回答
薬の種類は違いますが、
娘も一度、太りすぎたのと薬の効果を試すために、
エビリファイという薬を夏休みの間やめていました。
しかし、家では変...
8
いつもありがとうございます
回答
お隣さんでしたか。
それは気まずいですね。
だから引っ越したいと思ったんですね。
賃貸なら引越しできるでしょうが、お金はかかるし、そこまで...
33