質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

夫の台湾駐在が決まりました

夫の台湾駐在が決まりました。家族帯同になりそうなのですが、子どもの小学校探しについてアドバイスをいただきたいです。

娘は自閉症スペクトラム持ちの現在年長です。来月4月より地域の小学校の支援級に入級します。ただ今年中には渡台になりそうです。台湾の小学校や療育探しなど経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2021/08/21 18:16
皆さま親身になってくださりありがとうございました。また先行きが不明になってしまいましたが、本決まりの際には、大変参考になるお話で、助かりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/160045
退会済みさん
2021/03/13 03:04
私の知り合いに、主さんと同じように発達障害のお子さんいて。
ご主人の都合で、タイに移住された方がいますが、学校探しは並大抵ではいかなかったようです。

ブログを書かれていたので、経緯は逐一。知っていました。

最初に、日本人学校を選択肢に選んだそう。
ですが、定員いっぱいで入れず。最終的に選んだのは、現地の学校。

発達障害の子が多くいる学校で、お子さんを見学の際。
伴って、一定時間。そこで様子を見たことが、決め手になったと言っていました。

今はコロナ禍で、難しいでしょうけれど、出来るだけ。
現地に行くか、ネットで情報収集をするのが、一番良く現実的だと思います。

主さんが、求めている仰せの答えとは、なっていないかも知れませんが・・。
参考になれば、幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/160045
退会済みさん
2021/03/13 14:44
補足です。

Googleで、台湾 特別支援教育で検索すると、関連が出て来ますよ。

一番妥当なのは、やはり現地の日本人学校が良いのかなと。
あと、台湾のどこの町に住われるのかにも、よるのではないでしょうか。


リンク貼ります。

http://www.tjs.tp.edu.tw/tokubetsushien/

毎年秋に、募集が始まって一ヶ月くらいで申し込みを締め切るみたいですね。

行くにしても、このコロナ禍。入国するのに、何週間かの隔離になるか。とか今年一年で、情勢が変わるかも知れません。

お子さんにも、パスポートが必要になりますし、(申請から発行まで数ヶ月)滞在が長期になる可能性があるのでしたら、ビザの申請もしないといけませんよね。その点は、大丈夫ですか?

帯同せずに、旦那さま一人で台湾に、単身赴任する。という選択肢も、最悪の場合、あっていいのかなと思います。

...続きを読む
Est quo laborum. Similique qui nobis. Maiores quasi dolor. Et necessitatibus perferendis. Et ipsam assumenda. Non maxime aliquam. Eligendi labore amet. Qui minima voluptates. Repudiandae nisi dignissimos. Et cum et. Quia dolorum odio. Sed rerum dolores. Quis qui tempore. Neque blanditiis esse. Aut animi et. Quisquam incidunt molestiae. Perferendis dolorem quos. Eos omnis voluptate. Minus rerum nisi. Aut minus quam. Nulla dolorem atque. Et minus nihil. Dolorum asperiores et. Illum occaecati sed. Soluta sunt harum. Error optio vero. Autem ut eos. Omnis ea aperiam. Atque incidunt cumque. Harum perspiciatis aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/160045
台湾は3つ日本人小学校があり、支援級がある学校と、支援級はなくとも配慮をしてくれそうな学校とありますね。
https://www.groupwith.info/multidatabases/multidatabase_contents/index/value1:f06972a5060fda8d28491b18fe18f886?frame_id=68&page_id=42

1番手っ取り早いのは、現地の学校へ直接メールして問い合わせる事です。
現在の定員がいっぱいだったとしても、帰国や移動が頻繁にあるので、空きが出る可能性は十分あります。
入級できるタイミングや、もし空きがなかったとしても可能な配慮等は提案してくださると思います。

メールであらかじめやりとりする事で、雰囲気や相談のしやすさなんかも赴任前に感じる事ができます。

また、ネットで調べてみると、台湾で発達障害のお子さんを抱えている方のブログなんかもありました。
そういった方に直接メッセージを送って聞いてみるのもいいと思います。
療育の事も何か情報を貰えるかもしれません。

私は台湾ではないですが駐在経験があり、子供の持病があったので、赴任前に現地の病院や学校へ問い合わせをし、思った以上の有益な情報をたくさん得ることができました。
ネット上の情報や、以前に住んでいた方のお話も有益ですが、状況はどんどん変わっている可能性があります。
現地の方に聞くのが1番手っ取り早いです。

質問に答えられていなくて申し訳ないですが、少しでも参考になればとコメントしました。
情報が少しでも集まるといいですね。 ...続きを読む
Facere ab magni. Cupiditate earum ducimus. Nesciunt sed sunt. Facilis nostrum repudiandae. Libero explicabo quae. Nihil dolores natus. Optio non omnis. Sed omnis quod. Molestiae qui fugit. Ut tempore adipisci. Et molestiae voluptatem. Aperiam nobis omnis. Qui ut maiores. Voluptatum quisquam aliquid. Iste eius autem. Dolorem iure non. Rerum hic aut. Consequatur quisquam dolor. Et nostrum adipisci. Occaecati non voluptas. Eum eum molestias. Corporis dicta aut. Consequatur ut tempore. Aspernatur ratione blanditiis. Dolorum accusamus aut. Quia delectus nihil. Hic enim neque. Sapiente odio beatae. Iure sed quis. Non pariatur maxime.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症、軽度知的障害、小一男子です

IQ70程度。自閉症の割に人が好きで、1人で遊べません。一人っ子です。4、5歳くらいの時期は少し年上の子達と遊ぶのが好きで(優しくしてもら...
回答
こんにちは、 うちは、今年は小学2年ですが、入学時からガッツリ放課後デイに行かせてます。平日は水曜日だけ休んで体操教室に通っています。 放...
6

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
習い事ですが、個別でできるもののほうが良い感じがします。 うちの子がいってたのは、ピアノですが、リトミックもやっている方で、幼稚園などでも...
9

【注意の仕方を教えて欲しいです

】小学校低学年、発達障害でデイサービスを利用しています。事業所の登録は1箇所です。共働きの為、利用時間が1番長い事業所を使っています。言葉...
回答
同じ回答になってしまいますが、そこで利用を継続するしか選択肢が無いのであれば<イヤーマフ>の使用をするしかないと思います。もしくはカームダ...
5

新一年生

多動な息子。周りの反応が気になる。支援級知的クラスの息子です。知的障害・自閉症あり。興奮すると多動になります。昨日入園式。本日初めて集団登...
回答
登校班が原則の地域なのでしょうか? こちらの地域も基本登校班ですが、支援級に関しては任意です。 登校班利用の子も半分くらい居ますが全て情緒...
16

2年生の自閉症と知的の中度の息子が、人の物を取ってきてしまい

ます…何度か話すとしばらくやめても、また、やります…どうしたらいいのか…
回答
人のものをとってしまう、勝手に使うのは、自分のものと人のものに対する境界が曖昧なだけでなく、視野の狭さも関係があると思います。欲しい物だけ...
8

小学一年生の子供がいます

子供の発達検査の結果、重度という判定が出ました。普段の子供の様子から、勝手に中度くらいかなと思っていたので、そんなに低く出るとは思わず正直...
回答
想定と障害程度が違っていたらまあどうしてもショックですよね。 ですが、重度のお子さんのわりには身辺自立が出来ていたり高いところもあります...
4

私は息子が2人います

長男と次男は11歳年が離れており、私自身が子連れ再婚の為それぞれ父親が違います。長男は14歳の時にADD、ASD、知的ボーダーと分かりまし...
回答
四ママさん、ありがとうございます!! やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか... その様な感じな...
7