質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

2024/10/16 10:17
5
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます。
プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。

夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでいます。

台湾では日本人学校に通う予定です。
特別支援学級はあるものの、ほぼ普通級に入るような状態らしいです。

息子は大人数が苦手(現在は4人クラス)で、台湾の学校に行ったらいじめられると何故か思っており、泣いて嫌がります。
(これまでにいじめられたことは、私の知る限りありません。)
色々話をしていますが、どうしてもそう思い込んでしまうようです。

また保育園時代は健常の子と過ごしましたが、対等に遊べるお友達はいませんでした。
いつも一人遊びか先生と遊んでいました。
それが小学校で支援級に入り初めてお友達が出来、今ではお友達の存在が学校への大きなモチベーションになっています。

パパとの相性もあまり良いとは言えず、本人にとっては今の距離感がちょうど良さそうな面もあります。

ただ、年長の妹はパパ大好きで絶対に台湾で一緒に暮らしたい!!と言っています。

私は息子の癇癪対応により3年ほど前から不安障害・パニック障害になっています。

自分のこと、息子、娘のこと、何を優先して考えたら良いのか悩みがつきません。

障害をお持ちのお子さんがいらっしゃる方で、海外駐在のご経験などあればお聞かせください。
ご経験ない方でもアドバイスなどいただけたら幸いです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189759
私なら帯同しないです。
うちもフィリピンにというお話が来たことがありますが、子供の障がいを理由にお断りました。

ご主人は既に単身赴任しているのですね?
お子さんは既に小学校生活がスタートしようやく慣れてきたところですし、国内ならまだしも海外はハードルが高いかと思います。せっかく出来た初めてのお友達ですし。

台湾は飛行機で4時間くらい、時差も1時間ですし長期休みの時に旅行がてら台湾でゆっくりされたらいいのではないでしょうか?小学校なら長期休み3回ありますし。
妹ちゃんには長期休みにパパに会いに行くことを約束し諦めてもらうしかないかな。。。
https://h-navi.jp/qa/questions/189759
hahahaさん
2024/10/16 15:04
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこまでないので、できれば行き来を多めにするなどして、しのぐというのはありかと思います。 オンラインでお話する機会を増やしてもよいと思います。時差も少ないですし。
何を優先するかというよりも、できることを優先するということになりそうですね。

上のお子さんは成長ホルモン療法なども受けておられるのでしょうか。もし、病院でのフォローが結構必要なら、日本での継続的な治療がのぞまれます。希少疾患なら見てもらえる病院が現地にあるかどうかは重要です。

下のお子さんについても、小学校もありますので、そこも考えどころです。




...続きを読む
Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/189759
hahahaさん
2024/10/16 22:26
ひーさん

お返事ありがとうございます。
台湾で同程度の医療が受けられるかどうか確認できましたか。
また、現在、おそらくお子さんの医療費面では、自治体によっては無料などの措置がありますが、海外に移住した場合には、適用外ではありませんか。さまざまな健康保険のパターンがあって、医療費がどのくらいかかるかなどかわります。
医療機関を受診する際に、言葉の面は問題ないですか。翻訳ソフトでなんとかなるんでしょうかね。

個人情報若干含むので下記の内容をあとで消します➡消しました









...続きを読む
Dicta nulla enim. Atque ratione ea. Eveniet et earum. Impedit fuga fugit. Atque possimus corporis. Delectus reprehenderit nobis. Vero est possimus. Dolorum minima in. Est sed dignissimos. Quas ducimus velit. Deleniti soluta nesciunt. Officia et quia. Ut aut rem. Rerum animi voluptates. Libero nihil beatae. Et veniam aut. Quisquam qui quia. Dolor laborum non. Eaque itaque delectus. Mollitia est fugiat. Quis inventore distinctio. Nemo placeat sit. Ducimus ab aliquam. Ut praesentium cumque. Ea esse incidunt. Vero in minima. Omnis quos nulla. Nostrum autem debitis. Dicta dolorem nihil. Nihil est molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/189759
ひーさん
2024/10/16 19:16
ノンタンの妹さん

ありがとうございます。
やはりそうですよね…
海外駐在は夫の夢であったこともあり、夫にとっては断る選択肢は無く、単身でも行きたい!ということで行ってしまいました。

長期休みにゆっくり遊びに行く、良いですね!

自分の不安障害のせいで色々考えすぎているせいかなとも思いましたが、子供に障害があるというのも立派な断る理由ですよね。

もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
...続きを読む
Non sequi sed. Omnis velit et. Perferendis officiis exercitationem. Non magni eum. Quibusdam ab autem. Repudiandae fugit eos. Qui quo nihil. Rerum quis modi. Cum reprehenderit autem. Veniam omnis voluptas. Veniam qui est. Iure quam iusto. Minus eum velit. Ad eaque nihil. Error optio harum. Quis quaerat et. Omnis cupiditate deserunt. Nesciunt quaerat eius. Sint aut enim. Est eius totam. Dolor adipisci aperiam. Libero praesentium accusantium. Saepe molestiae sunt. Temporibus laboriosam et. Veniam modi aliquam. Assumenda error eos. Perferendis sapiente perspiciatis. Illum vel sit. Quo eos facilis. Non explicabo sapiente.
https://h-navi.jp/qa/questions/189759
ひーさん
2024/10/16 19:24
hahahaさん

ありがとうございます。

そうですね…
行きたい気持ちと行きたくない気持ちを、行き来しているような気がします。

夫は出来れば帯同して欲しいが、無理強いはせず判断は任せるというスタンスです。

駐在期間は約5年と言われています。
普段休みの日などはアレクサのエコーショーを繋いでいつでも会話出来るようにしています。

おっしゃるとおり、医療面でのケアも必要で、
日本では内分泌科、精神科、歯科、整形外科に定期通院していて、それを台湾に移す必要も出てきます。
それが全くもって現実味が感じられないのも、悩む要因の一つかと思います。

出来ることを優先する、ですね。
考えてみたいとおもいます。

ありがとうございます! ...続きを読む
Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。

中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつも聞いて頂き元気をもらっています

今日も息子の事聞いて下さい。4月から年中さんで介助の先生を付けて幼稚園に通っています。息子は中度知的のある自閉症です。言葉は、オウム返しが...
回答
みかんさん 焦りというより、毎日迎えに行くと1人大暴れしているのを見て疲れてしまい、2ヶ月経ち私も少し慣れて来て色々と考える余裕ができた...
16

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
みんな不完全なんですよ。子どもなんて発達途中で不完全に決まってるし、特性があれば尚更、自分の意思だけではどうしようもできないことがある。そ...
8

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
自分だったら…というか、そのAくんの気持ちを考えて、ものすごくつらい気持ちになりました。。 何も言わずに仲良しと思っていた先生がいなくな...
8

小2男子、発達遅延とASDで、最近支援級に転籍しました

もとが通常級スタートだったので、交流級が割と多いです。その分小さなトラブルがたまにあるのですが、今日私のエゴで息子をとても傷つけてしまいま...
回答
ちびねこさん、 交流ですが、もともと通常級スタートで、確かに対人トラブルはあったものの、泣くことはあっても手が出たりするのはそこまで多く...
24

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
こんにちは 私が仕事柄みてきた様々な園の年長さんの通常級と支援級の別れ目は座っていられる事です。座りなさい!と言われて座るではなく、授業...
13

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
こんにちは、朝は大変ですよね。正に戦争です。うちの中2の息子も朝が異常なくらい弱いです。起こして三度目で起きて来てまた、少しでも時間あった...
23

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
皆様、ご回答本当にありがとうございました。 一度これにて締めさせて頂きます。 自身の問題点や、娘への考えるべき事が明確になりました。 お...
22

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
こんばんは。 支援学校について詳しくはないのですが…。 私の住む地域では、どんなに障害が重度でも小学校から支援学校へ、という子はほぼいま...
17

6歳の自閉症スペクトラムの女の子です

4月から小学生になるのですが、日中のお漏らしが治らず困っています…普段はチビってから慌ててトイレに行く感じで、週に1〜2度はズボンや靴下ま...
回答
過集中で気付かないのですね。 主さんが気になるようであれば日中は5層構造のトレパンなり薄手のオムツ(本人が嫌がらなければ)で通っても良いと...
10