受付終了
小学6年生の息子は、放課後デイサービスに通っています。といっても、週1の土曜日だけの利用です。
最近、施設の管理者が変わりました。
色々なところに連れて行ってもらえるのはありがたいのですが、観光客が多く集まる施設に毎週のように行くようです。試食やら屋内の遊び場で遊んでるらしいのですが、感染者が多くなってきてるまたこの時期にわざわざ行かなくても…と思います。
私が神経質なのかも知れませんが、うちが気をつけても子供が無症状で知らないうちに感染もあり得るので、正直行かせるのが気が引けます。
先生方も感染症対策はしていると思いますが。
こういう場合、デイサービスに伝えた方がいいのでしょうか。
姉妹店と合同で遊びに行ってるらしいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
管理者の方もしくはその上の方へと、感染対策としてどのような対応を取られているのか確認も良いとは思いますよ。
地域にもよるかも知れませんが、都道府県や市区町村での事業所対策なども挙げられておりますので、直接ディの方へ確認する前に聞いてみるのも良いですね。
親御さんとしては心配であるからこそ、対応策としてどのような取り組みをされているか確認をと思います。
退会済みさん
2021/04/18 08:11
こんにちは。
この問題は個人の感度によって、対応が変わるため、一概にいい悪いは言えないと思うのですが、試食はまずいかと。
出している方も・・・というのもあると思いますが、飲食には最大限の注意を、というのが地域に関わらず、いま一致した方向性ということは、投げ掛けてみてもいいかもしれませんね。
あとは、うちだったら心配なものはいかせないです。
大きな問題ではない!ととらえている方の理屈も分かりますし、対立するのは避けたいので、その話題はしないようにしています。自分と家族は自粛することで、感染を避けたいです。と言っても、運による部分も小さくはないようですが…。
学校だと話は変わってくるかもですが、あくまでデイは希望者の活動という認識になるかと。
地域によっても感覚が違いますよね。
いずれにしてもまだまだ長引きそうで、うんざりですよね😢
納得するおとしどころが見つかりますように。
Omnis minima voluptatibus. Dolorem cupiditate necessitatibus. Tenetur molestiae qui. Facilis quod nemo. Ratione consequatur omnis. Est omnis nesciunt. Quos mollitia pariatur. At voluptate totam. Consectetur soluta sit. Doloremque doloribus culpa. Amet quisquam ipsam. Ducimus blanditiis qui. Numquam unde ut. Magnam voluptatem aperiam. Eveniet aut assumenda. Quo nam omnis. Magnam fuga dolor. Distinctio illo laboriosam. Sit tempore aut. Consequatur dolor nostrum. Fugiat excepturi vero. Dolorum facilis quas. Reiciendis et illo. Dolor itaque nulla. Eum qui est. Voluptatem aliquid aut. Aut modi velit. Recusandae quia consequatur. Aliquam est possimus. Mollitia amet necessitatibus.
これって、地域事情や施設の事情にもよると思いますので、良し悪しは言えないというか
私は嫌だけど、相手にとっては全くの許容範囲でむしろwelcome!ってこともありますし。
私なら気になるならそのデイを利用するのをやめる方向で検討します。
デイの側も言われても困るかもしれませんし。
子どもが疑問に感じていたり、嫌がってるならデイには伝えますが、親の危惧は伝えても、それでもデイが何らかの配慮のもとでやってるならその配慮がどうなってるのかは確認する程度かなと。
図書館や公園、体育館などは利用できないそうで、デイも遊びの選択肢に苦慮していると聞きます。
施設で何人かと朝から夕方まで過ごすのもハイリスクですよね。
利用者として気になることは伝えるのが正解とは思いますけど、個人的にはずっと施設内で悶々と過ごすと聞いて、それこそ心配だし、うちの子が発症して迷惑かけたくもないし…と、デイに通うのをやめてしまいました。
本人にとってはストレスのたまる過ごし方ですし、互いに感染リスクにさらしあってまで?と感じたので。
学校は仕方ないにしても、室内ものの習い事は自分たちが同席できず、感染対策を直接対応ができないものは同じくやめて、心配は減らした形です。
正直、どこも感染症対策はしてはいるのはわかってましたけど、施設がとにかく狭いものですから
試食は気になるので、我が子には食べないよう言い聞かせてますが、今ほぼみないですよね。
珍しいですね。
こちらでは個包装のものやブースにかなり配慮されたものしかみたことないです。
Ipsa expedita fuga. Quia tenetur facere. Non molestias sunt. Et alias rem. Ad eum quae. Est atque aliquid. Qui at hic. Ut neque ea. Ipsam mollitia qui. Et id dignissimos. Voluptatem ullam dolorum. Quam ut molestiae. Libero ex repellat. Quas et sint. Quia a deleniti. Minima quisquam adipisci. Dolores vero ut. Fuga necessitatibus est. Pariatur eligendi quis. Fuga pariatur dolorem. Sequi quaerat veniam. Cupiditate et sint. Vero dignissimos repellat. Ab aut libero. Reprehenderit nihil doloribus. Tempore deserunt non. Dolore modi et. Repellat saepe nesciunt. Mollitia amet saepe. Eum possimus aut.
邪魔にならないように同行させてもらうことを検討してみたことはありますか?
配慮が必要な項目が多く、かなりハードルは高いのですが……。
良いカタチになるように、お互いの観点からすり合わせができるのなら……。
ただ、デイさんって丁寧な話し合いをする時間をとるのが結構難しい気がして、おススメしづらいところです。
Veritatis distinctio quis. Omnis reiciendis iure. Saepe nostrum laboriosam. Qui voluptatem velit. Et debitis sed. Quisquam officia dolores. Repellendus asperiores et. Expedita modi autem. Ipsam libero commodi. Error aliquid culpa. Harum non ab. Qui facere expedita. Nemo sit corrupti. Dolores eaque quos. Totam ratione est. Delectus magni explicabo. Itaque maiores nihil. Quis quisquam et. Qui aspernatur necessitatibus. Labore quaerat explicabo. Voluptates in et. Laudantium non soluta. A omnis dicta. Quia voluptates ut. Id illum voluptatem. Et ut officia. Dicta odit eveniet. Et porro eius. Dignissimos nihil quis. Ullam cumque dolor.
方法としては、
①ディの管理者に伝えてみる。
それによって少人数での行動になるか外出が少なくなり、改善して不安が軽減すればいいのですよね。
ダメなら②ディを休むかやめるですよね。我慢してまで行かせる必要はないですから。
Veritatis distinctio quis. Omnis reiciendis iure. Saepe nostrum laboriosam. Qui voluptatem velit. Et debitis sed. Quisquam officia dolores. Repellendus asperiores et. Expedita modi autem. Ipsam libero commodi. Error aliquid culpa. Harum non ab. Qui facere expedita. Nemo sit corrupti. Dolores eaque quos. Totam ratione est. Delectus magni explicabo. Itaque maiores nihil. Quis quisquam et. Qui aspernatur necessitatibus. Labore quaerat explicabo. Voluptates in et. Laudantium non soluta. A omnis dicta. Quia voluptates ut. Id illum voluptatem. Et ut officia. Dicta odit eveniet. Et porro eius. Dignissimos nihil quis. Ullam cumque dolor.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。