質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私の息子は中1です

私の息子は中1です。
小学校4年と6年は不登校で学級に行っていません。
もちろん中学生になってからも不登校です。
子供の将来をどう考えたらいいのか、、、
教えてください
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆみりんさん
2021/06/02 20:36
沢山のご意見ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162318
おまささん
2021/06/02 11:03
お返事拝見しました

嫌なことをいうお友達がいたのですね。中学ではその友達と同じところに通わせたのですか?
越境通学などは提案しましたか?

いじめがあったとき、子供を取り巻く環境をしっかり改善したり、大人が協力して安心できるように配慮してあげないと、誰も信用できないから殻にこもると思います。
いじめっ子の存在があれば不安だろうし、不安を取り除くために動く大人の姿を見せましたか?例えいじめっ子を排除できなくても、お子さんと一緒に戦いましたか?

もし、お子さんに信頼できる人がいないなら、将来よりも今の環境を整備してあげてはどうですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/162318
おまささん
2021/06/02 07:42
おはようございます

キーワードが少ないのでアドバイスがしにくいですが、今年度は小6の続きで不登校なのでしょうか?それとも中学で何かあったのでしょうか?
例えば、小5は登校できたならそこにチャンスの光がみえますが、何が違ったのでしょうか?
どの場合においても、何故不登校なのか?の原因は把握しておかないとこの先の見通しをつけにくいですよね。

不登校でも何か得意なことやお稽古事が継続できているならそこから進路を考えることも出来ます。
学校生活が送れなくても、社会と繋がれるならいいと思うし。むしろ、人生の学校生活期間なんてちょっとですよ。そこに躓いたからといって自信を無くさないで欲しいです。

お子さんの居場所を家庭以外にも見つけてあげて欲しいです。将来、お子さんがなりたい自分を自分で掴めるように沢山の選択肢を親が用意しておく必要はあると思います。

...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/162318
初めまして、シフォンケーキと申します。
もう少し詳細をのっけていただいてもよろしいでしょうか?
通院はしているのか?検査はしているのか?診断はついているのかによっても違います。

将来は最終的に子供がどうするかなので、お子さんがどうしたいかにもよるのではないでしょうか。対人関係は築けてますか?動作は周りから毎日遅いとか言われてませんか?社会は勉強だけではありません。いろんな人がいますので、中には自己中で他人を蹴落とすことしか考えない人もいますが、そういった人とは適切に距離感が置けるのかも重要になってきます。

その要素がないなら訓練が必要になってきます。もし発達障害の診断が下りているなら、これらの要素を人がいる中で身につけることは非常に難しいです。仕事を辞める理由は、ほとんどが対人関係です。

投稿に不安障害と書かれていますが、不安障害にも種類があるので、特定のものに対して恐怖を抱くのか、それとも全般的に恐怖を抱いているのかにもよります。将来よりもまずは不安障害の治療からではないでしょうか。

補足読みました。こちらに投稿されていると言うことは、発達障害も気になるから投稿されているのですよね?発達の検査はされましたか?まだなら病院変えてでも検査をしている病院に一度行かれた方がいいのではないでしょうか。二次障害で不安障害が出ているなら、治りが遅いです。不安障害ではなくうつ病を例をにあげると、発達障害からなっている場合は、とにかく治りにくいです。医者も首を傾げるほど治りが悪いので再検査してみたら発達障害で二次障害からうつになってましたって事例がよくあります。不安障害も事例として上がっています。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/162318
退会済みさん
2021/06/02 09:58
他の方への返信で、不安障害とありますが、それは精神的なものの要素が強い障害ですよね。

他に何か発達障害はないのですかね。

学校には、無理に行かなくても良いと思いますが、今は普通級在籍なのでしょうか。

それならば、少人数の支援級に一時的にでも移る。
とか、フリースクールなど、何処か。

社会と繋いでいるところに行かれるように。
出来れば持っていってあげる事かなあ。

でも先ずは、学校には行かなくても、毎日。

決まった時間に起きる、家のお手伝いをさせる等、生活リズムは崩さないように意識する事からですかね。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/162318
中学生になってからの不登校も小学校の延長になります。
不登校の原因は友達とのかかわり、友達から、洋服のことにたいして、良くそんな格好で学級にこれるよね?とかゴミにはゴミが似合うよねと言うことを言われ、いろいろな事が積み重なり行けなくなり。
精神科の診断は不安障害と言われました。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
最終的に就労と言う目標はあると思うのですが… まずは自立に向けた準備が必要です。 例えば、季節や気温、天気を見て、服装や持ち物を適切に選...
25

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
成人当事者です。 まず、『絶対』がないことを親が教えないといけません。 『遊ぼう』 は、ついていきたい本人の希望をお知らせしているだけ...
17

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

こんにちは全日制高校1年の息子、多分受動型ASDです

不登校になり通信制転学か、ひとまず休学か退学か、しなければなりません。ですが、本人の意志が決まりません。口頭で話し合いをしても、意思を聞く...
回答
多分うちも似たタイプだと思います。フリーズもそもそも自分の気持ちが分からなかったり、またそれを言語化、アウトプットが苦手等理由はあるんだと...
16

全日制高校1年の息子が夏休み明けから不登校でリミットが近づい

てます。すぐに通信制転学か、しばらく様子をみるか、悩んでいます。中3後半の半年も不登校でした。発達検査を2ヶ月後に予約してます。親は受動型...
回答
一度発達検査を受けられるのであれば、それから色々考えていけばいいかと思いますが。 タイムリミットとは、何か制限があるのでしょうか。 親が決...
10

ASD中学生3年生男子の父親です

小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行...
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
発達障害かもしれないから、病院受診したい。 そして、投薬して少し落ち着いて勉強ができるようになりたい。 だから、病院行きたいですと伝えたら...
13

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
ナビコ様 コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、家族からのススメで診断を促すのは無理ですね。先生の助けを借りてですが、発達障害と...
12

すみません

不登校1年半の中1の娘です。小4の時に友達から嫌なことをされ小5で辛い気持ちが爆発してそれからじょじょに学校にいけなくなり今までほとんど学...
回答
普通級ですか?支援級ですか? お住まいの自治体の不登校支援は、どんな場所がありますか? 公立の適応教室でも、私立のフリースクールやNPOな...
7

高校1年の息子についてです

改めてwisc-ivを受けるか迷っています。(長文になります)幼少期より、こだわりの強さやユニークな感覚、人混みでの身体が重くなる様子があ...
回答
タカさん、こんにちは。 息子さんは高校生ですから、検査を受けるかどうかは親ではなく本人が決める事かと思います。 凸凹があっても、これま...
14

はじめまして

中学二年と小学六年の娘の母です。上の子は不注意や思ったことを直ぐに口にする等の傾向があり、児童相談所に発達グレーと過去に言われてますが今の...
回答
言葉の理解力と自分の言いたい事を相手に伝える力(表出言語)に差があるのかな、と思いました。 うちの子とちょっと似ているので💦 うちの場合...
6