質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

大学1回生のグレーゾーンの娘がサークルにも入...

2021/08/19 00:40
8
大学1回生のグレーゾーンの娘がサークルにも入らずバイトもせず、夏休み家でゲームしたりパソコンで動画を見たりゴロゴロしています。友達とも連絡とらずに引きこもっています。このままだとニートになりそうで心配です。
 最近私が精神科の先生に娘の事を相談したら、本人が将来困って自分から相談したくなった時に来て下さいと言われたのでまだ病院にはかかっていません。無理やり病院には連れてこないように言われました。
 大学の相談センターに相談したいのですが本人が嫌がっているので行けていません。
 授業は対面でもオンラインでも欠席せず受けてると思います。
 このまま授業だけ受ける大学生活を続けて良いものでしょうか。
 


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ちかさん
2021/08/23 00:21
皆様回答していただきありがとうございました。
 娘になぜバイトをしないか尋ねると、めんどくさいからだとやっと答えてくれました。なかなか自分の気持ちを話さない子なので。
 このような娘に育ててしまった責任を感じつつ私がカウンセリングを受けたり、大学に匿名で相談したり行動を起こそうと思います。
 ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163880
射命丸さん
2021/08/19 01:09
初めまして。
私にも 大学1年の娘が おりますが、バイトはしていますが、サークルには入っていません。
今年は コロナもありますので あまり外では遊ばずに 家の中で 娘さんと同じような生活をしていますが…いけないのでしょうか?

上の娘が 娘さんと同じグレーで 同じような感じでした。
私が 鈍感なのか きちんと学校に行って 単位をとっていれば気にもなっていなかったので お母様が 何故 そんなに気にされているのかが 申し訳ないですが わかりません。

バイトは 一応 していましたが、我が家は 大学生になってまで お小遣いをあげておりませんでしたので 遊んだり 欲しい物があるなら 働かないといけないので 仕方なく バイトはしておりましたけど 娘さんは、今の所は 必要ないのもあり バイトをしないのではないでしょうか?
特に 今は コロナで 以前のようには いきませんし
友達と連絡は いいでしょうが、遊び回るのは やめておいた方がいいと思います。

病院の件ですが…病院の先生が おっしゃる通り 娘さんが 困ったり 悩んだりしてから 自ら病院に行くようになってからではないと 無理だと思います。
どうしてもお悩みなら お母様が カウンセリングなどを受けては 如何でしょうか?

学校の相談センターは 学校で違うでしょうが、相談があるなら 学生だけでなく保護者の相談も聞いてもらえると思いますから 大学の方にお聞きになってみて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/163880
こんばんは!親としては心配になるし、所謂多数派の大学生と同じ様に過ごしてくれたら安心だし、私でも主様みたいな気持ちにはなるとおもいます。

ただ、学校生活に友人が必要ないなら本人の自由なんですよね^^;
ちゃんとお勉強もされているようですし。

私は自分の友達は居ないと非常に困るタイプで、いつも友達を必要としていましたが、
塾ママ友は面倒くさくて作っていません^^;
娘さんが、友達が欲しくても出来ないなら心配しなくてはなりませんが、
私みたいに面倒くさいから要らなかった場合、
いくら親子でも余計なお世話かと^^;
そしてサークル、私も入りませんでしたよー。
面倒くさくて^^;
サークルも自由じゃないでしょうか?
それに無駄に出歩かないで家に居るのも、コロナ予防の観点では、◎ですしね。

ただバイトは、
話し合いが必要だとは思います。
将来働くために、バイトはした方が良いかもしれませんね。
親御さんも働いてくれると金銭的に助かりませんか?
働いてほしいと言ったことはありますか?

それから、大学の相談センターに学業でもなく、イジメでもなく、本人困っていないのに友達がいない?あまり仲良くない?という相談も本人が嫌がっている以上相談しちゃうのはちょっと違うかなと思います。
相談したからやめるとか言われたら大変ですよ。

本人困ってないのに病院に相談も。

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/163880
個人的には、勉強していたらサークルには無理に入らなくてもよいと思います。
サークルもやりたいことがあっても自分と方向性が違うとツラいようですよ。
マジメにやりたくても周りが度を越していい加減などあると苦痛らしいてす。

それに、今はあまり人と積極的に会うべきではないですしね。
ご友人とはゲームやSNSで交流してるのではないですか?

それとバイトをしないのは、バイトする必要がないからではないでしょうか?
周りでバイトしている子は貯金したいとか、自分の使えるお金を増やしたい
生活費や学費を捻出しなければならないなどで働いている子が多く。

必要性がなければ働いていないですね。
コロナのせいか、社会勉強のために働いている子は少数だと感じます。

お子さんもゲーム代なども貯金や小遣いでやりくりしているなら、バイトする必要はないと思います。お小遣いが多すぎるなどあるならそこから見直さないと本人必要性に迫られないため動かないと思います。

面倒だからと、余計ゴロゴロするかもしれませんしね。

ところで、ずっと家にいるなら家事をいくつか担わせてみてはどうでしょうか?
大したことのない作業であっても、これはあなたの仕事です。と任せて働いてもらえばよいと思います。

ニートにならないようにしたい…というお気持ちはわかりますが、大学生までくるともはや本人が動かないとどうにもならないです。

動くために家が天国過ぎる状態を見直すのは大事なのではないかと思いますが、こういうのは小学生ぐらいからコツコツ積み上げていかないと難しい気がします。

凸凹のある人の一部は、家を出ず、家にとどまって親がかりになる傾向はありますが
多くが親御さんが何不自由ないよう過剰なお世話をしています。

うちに、50過ぎの子どもとその家族に、出ていって欲しい、働いて欲しいと愚痴をいい悩みながらも、衣食住を提供も小遣いも与え続け、それを決してやめない義母がいます。

同じように育てても他の兄弟は煩わしく感じ、家を早くに出て働いてますから、義母だけのせいとは思いませんが、過剰なお世話をやめなければ自立はないと皆考えています。

本人は何をしたいか選べないとか、選べても行動出来ないのかもしれませんが、お世話し過ぎには注意が必要と思います。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/163880
おまささん
2021/08/19 06:52
おはようございます。
大学生ってこういうものっていう理想があるのかな?と思いますが、それを我が子に当てはめてはいけませんね。
学業が疎かになってないなら、大学生の90%はしっかりすごせているとお考えになっては?
さすがにニートはマズイですが、サークル活動は任意ですし、動画をみるのが趣味なのでは?

バイトは確かに社会勉強になるのでしたほうがいいとは思いますし、人間関係が広がったり、人と接しておかねを貰います。お母さんはこのコロナ禍でバイトが危険を伴うことは理解しておすすめしているのですよね?

今、動画をみて生活しているのは、実は高校生活がどうだったか?ではありませんか?お友達はいましたか?ちょっと会うとか一緒に出かけるお友達が高校卒業で切れちゃったなら、そちらが心配かな?とは思います。
いずれにせよ、大学生になって突然リア充の仲間入りなんてしませんよ。
うちは一浪中の子供がいますが、予備校での友達より中高の友達からのお誘いがあるので、予備校だけの夏休みではないです。親として勉強して欲しいのが本音ですが。

親として子供にはないものねだりをしてしまうものですよね。それは共感できますし、心配してしまうのはわかります。しかし、お子さんはもう成人するのですから、お母さんは見守りに徹してあげてくださいね。
そして、お母さんこそお友達と話をしたり、お子さんが同級生のママと情報交換して今の大学生はどんなか?をリサーチしてみては?きっとみんなコロナで似た状況だと思いますよ。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/163880
kongさん
2021/08/20 17:15
こんにちは
私にも大学2回生の息子がいます。 
お気持ち凄くわかります! 心配ですよね!!

コロナ禍なので、フラフラと外出されるよりは安心ですけれど
お友達と仲良くしたり、コロナでなければバイトに行って社会性を学んで欲しいと思っているのですが
親の心 子知らず と言いますか・・・
グレーゾーンや特性のあるお子さんの中には、他人に関心がない子や負担に思う子がいるようで
息子は私といても少し気疲れしてしまうそうです(泣)全然気を使っているようには見えないのですが・・・
自分以外の人間・生き物がいると、ストレスが徐々に溜まってきてしまうそうです。

昔と違って今のゲームは、オンラインで会話したり仲間ができたりするらしいので
親世代の固定概念は捨てて、若い世代の変わりつつある人間関係のあり方と
子供の心のよりどころを、否定することなく受け入れてあげようと思っています。

頭ではわかっているのですが、心が追い付かず口出しをしてしまう事もありますが
[授業を欠席することなく、大学生活を送っている]という努力を認めてあげて
社会人になるために大学生がやるべき事・必要な事を少しずつ具体的に話し合っています。

教授が紹介して下さった 1・2回生向きのインターンシップ(WEB) に参加したことで、
将来に向けての考え方が少し変わってきた様で、最初は面倒だと嫌がっていたのですが
「参加してためになった。」と言ってくれたので、後押しして良かったと思っています。

こんな感じで参考にはならないかも知れませんが
お互い、気負わず子供の成長を見守って行きましょう~


...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/163880
なのさん
2021/08/19 07:57
>サークルにも入らずバイトもせず、夏休み家でゲームしたりパソコンで動画を見たりゴロゴロ
この場合、夏休みの状況がこの状況なだけかと思いますが、その場合何が問題としているのか、問題の詳細がどういう事なのかだと考えます。

一般的に、特にこのような話は普通のことかとも思います。
サークルもバイトも義務ではありませんので、学生で親御さんと一緒に暮らしている方のなかには、そういう方は思った以上にいらっしゃるかなと。
実際、私自身の親戚にも同じような方がいましたが、心配するのは親ばかりでお子さんはその後普通に結婚し今は一児の親になりました。なお、当時その子に心情を確認しましたが、今は特に積極的に誰かと関わりたいと思えない、みんなと一緒に行動するほうが辛いということで、そういう話をしっかりと説明しすべきことはしているのであれば大丈夫だなと思いましたね、、、

確かに、皆が皆私の親戚のような方ではありません。
ですが結局は、本人自身の問題であり、同時に周りが何を心配しているのか、どういう事を恐れているのかだと思います。その恐れる状況において、最終的対応ができるのであれば大丈夫なのではと思いますよ。

まずはお子さんと話し合ってみては如何でしょうか?
もしも、今よりもっと動きを見せて欲しいと願うのであれば、掃除を手伝ってもらう、一緒に料理をしてもらうなど話し合いのなかで家のルールを設けてみては如何でしょうか?
そうすれば、自ずと自立に向けた最低限のスキルは身に付きますし、どうぞまずは話し合いからと考えます。
ご参考までに。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問させていただきます

21歳女子大学生です。先日初めて精神科を受診しました。先生には沢山話を聞いていただきました。先生から話を聞いた感じ、小さい頃からそのような...
回答
初めまして、社会人になってからASDの診断を受け今は障害年金をもらっている当事者です。 支援といってもいろいろ情報があるので、専門的なもの...
6

未診断ですがADHDとASDの疑いが強い20歳の娘のことでご

相談させてください。娘は高2で不登校。大学で2度目の不登校になり現在休学中です。バイトも長続きしません。病院も話しやすい先生に出会えたらと...
回答
発達障害を疑っているのは誰でしょうか 投稿者さん、娘さん自身?、それとも他の方? 娘さんは何に困っていて不登校なんですか? 投稿者さんが...
6

大学を半年で中退した22歳の娘がいます

高校からエスカレーター式で入学した大学で、『みんなが上にあがるから私も行ったけど思っていた学部と違う』という理由で辞めたいの一点張りでした...
回答
ADHDのうちの子と似ています。 うちの子は衝動性はあまりないので、癇癪や暴力は全くありませんが、他は似ています。 物を何回も紛失 整理...
14

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
お母さまの理解が難しいのではないかという事で、悩まれているんですね。 私は、正直に今のちいさんの状況を話したらよいのではないかと思います。...
13

25歳になる娘がいます

小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり...
回答
おまささま おっしゃるとおり、彼のバックアップが必要だと思っています。娘を選んだのは彼ですが、娘のことを選んでくれた彼に感謝しながら、家族...
8

興味のない子この前初めて療育センターに行ってきました

今10ヶ月の我が子は未だに寝返りをせず、うつ伏せ嫌いで大泣きして嫌がります。運動発達が心配だから一度療育に繋がって見るのもいいかもというこ...
回答
ご心配なのは、解りますがご相談の内容だけを拝見すると、まだ。 年齢相応の許容範囲ではないか?と私は思いました。 まだ一歳にもなっていない...
11

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
コメントありがとうございました。 失礼な物言いだと感じられましたら重ねてお詫び致します。 自己愛性ではないものの、お恥ずかしい限りなんで...
30

こんにちは

長男、4歳年中の男の子です。ここで質問することではないのかもしてませんが、同じ経験した方がいればと思い書かせていただきました。この一か月間...
回答
微熱が1ヶ月続くとなると心配ですね。 何かの炎症反応か、単に夏の疲れか? 熱中症だと体温調整ができなくなるから、その視点でもう一度病院に...
16

親に振り回されてしまいます

でも、振り回されていますと自信を持って言えません。何に対しても私が悪いんだと思います。私はもう18歳(今年19歳)です。自立しなきゃいけな...
回答
うーん。 理由はどうあれ、実際あなたの心の中では自分がどうしたらいいかをがわからないほどに混乱してるということですよね。 ちなみに、必要...
17

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
すぐにこんなにたくさんお返事がもらえると思っていなくてびっくりしました。 睡眠日誌の偽りについては日中の眠気、寝付きの悪いことに対して当...
10

こんにちは

私は自分自身のことを発達障害かもしれないと疑っています。昔から忘れ物が多く、共感が苦手です。感覚過敏、感覚鈍麻の様な症状もあり、自分が覚え...
回答
はじめまして🎵 はじめから引っ越すのではなく、たとえば、ウィークリーマンションなどに短期間くらしてみて慣らしてゆくのはどうでしょう? わ...
11