質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ASD診断を受け、支援級に在籍している小学4...

2022/03/05 20:37
7
ASD診断を受け、支援級に在籍している小学4年の息子のことで相談です。

息子の特性の1つに冗談を真に受けてしまうということがあります。
そしてすぐに癇癪を起こしてしまいます。

先日も学校でからかわれ、自分がイラついているということを言葉ではなく、ホワイトボードを倒すことで周りに示してしまったことがありました。
ちょうどお昼休みで先生がおらず、たまたま周りに人がいなかったので誰かを怪我させたりしませんでしたが、危険な行為だと思っています。

怒った時にすぐに物に当たらない、いったん落ち着き、行動ではなく言葉で気持ちを伝えられるようにと思っていますが、なかなかそうはいきません。

何か皆さんでこんな対応が良かったとかあれば教えてください。
また、こういうタイプの子は今後変われるのかも心配しています。

とりとめもない質問ですみません。
療育に行き、服薬(リスパダール)もしていますが、一進一退で、どうしていけばいいのか悩んでいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/167465

イライラした時に物に当たらず、自分でクールダウンし、相手が傷つかない適切な言葉で気持ちを伝えるというのはかなりハードルの高いことだと思います。大人でもなかなか難しいのでは?

私は子供(ASD+ADHD)に「イライラするのは仕方がない。ただ当たる物はAかBかCだけ」と限定しています。
学校の場合は小さなイライラ時には好きな本を持ってクールダウンの部屋に行くで治まりますが、大きなイライラ時には八つ当たりしないことには発散が出来ないので家から当たって良いグッズを持参しています。

また先生が居る時には「イライラします」と申告することにより破る用に新聞紙をくれたり、叫んでスッキリする為に毛布を借りてくるまって叫んだりもしていますね。
「物に当たるな!」ではなく、許可された物だけに当たるならヨシとした方がすんなりいくかと思います。

過剰な正義感、冗談真に受けてしまうなどASD特性でのトラブルはデイサービスなどでSST(ソーシャルスキルトレーニング)をされると良いと思います。児童精神科などでも個別や集団で実施しているところもあるので確認されてみてはいかがでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/167465
春なすさん
2022/03/06 07:53
その時は、とりあえずその場から離れるのがよいと思います。教室ならば、廊下でクールダウン、または保健室に行くなど。

SSTを学校か療育でやってもらう。
あとは、コミック会話で説明し、次はこうしようか、と本人と相談しながら対処を考えたら、いかがでしょうか。

コミック会話は、わかりやすくてよいと思います。キャロルグレイさんが書いた本を読むとどんなものかわかりますが、四コマ漫画みたいに説明する方法です。

すでに、知っていましたらスルーしてください。
...続きを読む
Rem ut maiores. Eum error iste. Perferendis aut eveniet. Est sed esse. Fugiat atque odio. Et laudantium ipsam. Omnis ut facere. Blanditiis nihil odio. Et nesciunt et. Eius itaque amet. Provident voluptas sapiente. Nihil itaque commodi. Aperiam explicabo voluptate. Velit mollitia autem. Optio at quaerat. Veniam non corrupti. Ex omnis sapiente. Ducimus omnis repellat. Ducimus sint et. Odit vero esse. Est beatae voluptas. Dicta debitis inventore. Animi dolore aspernatur. Dolorum aut omnis. Et omnis sint. Aut quos quia. Ut enim quos. Corporis quasi ut. Quia quo officiis. Non numquam impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/167465
夜子さん
2022/03/06 09:00
りんこさん、こんにちは🐱

まずはホワイトボードを倒してもお子さんはもちろん、お友達にも怪我が無くて、良かったです。
なお、その事があった時、お子さん自身はどうとらえているのでしょうか?

倒しても当然ととらえているのか?
倒してしまったことを悔いているのか?
他にもお子さんなりの色んな気持ちがあるかもしれません。

お子さんがこの事件をどうとらえているかで変わる為の支援方法が全く違うものになるし、そのレベルも違うと思います。

大人や定型から見たときの正しい行動は当然ありますが、まずはお子さんがどうとらえているかを認識をする方が変わるためのヒントになりますので、今後は、このような事件があった後、まずは気持ちを聞いてみてください(ただし、詰問にならないようにというのが重要です)

それから、前の質問で来年度4月からは支援学級にうつるとの事でしたが、お子さん自身受け入れが出来てますか?
なかなか、高学年になると、あえてそういうことを言わない子もでてきますが、周りから、からかいのまとになる可能性や、それによりお友達関係も変わってくるかもしれません。
今までお友達だと感じていた子も態度が変わるなどあれば、言葉で言い表せないことも出てくるかもしれませんので、真に受けることもあると思います。
まずはお子さんにストレスが溜まってないか確認することと、出来れば、何か運動や歌や楽器などイライラを発散させられ、お子さんが好きで楽しめるような遊びや習い事があると少しは楽になれるのかもしれません。
得意でなくても、親からしたら、そんなもの?と思うものでも良いと思います。
イライラしたら、そのエネルギーを投入する先を決めてとくのも良いと思います。

それと、以前もオススメしましたが、アンガーマネジメントはなかなかすぐには上手くいきません。まずは自分をとらえることからになりますので、少しずつお子さんとやってみるのも良いと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Ut est iure. Culpa recusandae vero. Consectetur adipisci impedit. Repudiandae aut sint. Fugiat suscipit nam. Omnis quaerat adipisci. Delectus sint aliquam. Asperiores corporis omnis. Quia cumque est. Nobis omnis eos. Adipisci dolores ut. Nobis quia a. Non perferendis iure. Perferendis omnis harum. Dolor fugiat nisi. Voluptas voluptatem error. Est ipsum exercitationem. Omnis rerum aut. Sed neque distinctio. Dolor suscipit modi. Non et amet. Maiores fugit totam. Autem quasi doloribus. Quidem illo vel. Omnis qui recusandae. Ducimus id placeat. Laborum qui culpa. Recusandae mollitia rerum. Maxime voluptas officia. Sit dignissimos vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/167465
ナビコさん
2022/03/06 15:37
先生が見てない時だからこそ、狙ってからかいに来る児童がいるんでしょうね。
名前がわかるなら、そちらの方にもしっかり注意してもらいたいですね。

からかいに来る児童にしてみれば、息子さんが癇癪やパニックを起こすのを楽しんでいると思うので、一番は相手にしない、無視(スルー)するのがいいです。
そうすれば、からかっても反応がないから次第に近寄らなくなると思います。

問題は、息子さんがスルースキルを身につけられるかですが。
すぐには無理でも、派手に癇癪を起こせば目立って、さらにからかいに来られるという状況を教えてあげてほしいです。
からかいを受けたら、耳をふさいで職員室や支援級に逃げるとか。

こういうずる賢い定型相手の対応は、療育では経験できないから、練習ができなくて難しいところです。

...続きを読む
Et et explicabo. Sint ad est. Ut qui similique. Aut consequatur quidem. Animi nihil aliquam. Quis recusandae veritatis. Et iste quia. Similique reprehenderit officia. Autem aut et. Explicabo recusandae ea. Beatae quis aut. Voluptatem illo et. Aliquam aperiam nesciunt. Reprehenderit facere rerum. Id consectetur non. Vitae laudantium quas. Occaecati officiis sed. Tenetur accusamus aut. Iusto eum repudiandae. Ullam sequi placeat. Et consequatur architecto. Laborum eveniet ut. Sapiente vel tenetur. Ratione adipisci in. Cum minus rerum. Optio consequatur cupiditate. In ut doloremque. Enim asperiores sit. Soluta voluptas temporibus. Ea deserunt odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/167465
>先日も学校でからかわれ、自分がイラついているということを言葉ではなく、ホワイトボードを倒すことで周りに示してしまったことがありました。

ものすごく違和感があります。

カーッと興奮し、そばにあるものにとりあえず当たったんですよね。
泣くとか言い返すでもなく、いきなり物にあたったのかしら?

この子に今必要なのは、幼児期のように、カーッとなった時には丁寧に寄り添い、気持ちを引き出した上で、嫌だったね。それは腹立つよね。と共感して嫌な気持ちを言葉に変換してやり安心させること。
その上で、物にあたるのは危ないからやめようね。だと思いますが、小学校では支援級でもなかなかそういう手厚い支援はできません。

後から聞けば、気持ちはいくらでも表現のしようがありますが、暴力行為に及んでる瞬間に頭はカーッとなっているだけでしょう。

腹立つとか、むかつくとか、許せんとか心のなかで怒れるようになってきて、怒りや我慢のアベレージが意識できるようにならないと、自分からその場を離れるなんてできません。
アンガーマネジメントはまだまだ無理と思います。

ついでに、からかわれた時の対応として小学生としての正しい振る舞いがあるとしたら
誰でも嫌だねというようなレベルの嫌がらせなら、泣いたり、怒って暴れても正直構いません。(他人に危害を与えないなどは必要)

ですが、どんなケースでもオールマイティーで大丈夫なのは、例えば、男の子ならうるせーな。ふざけんな!などと言い返すか、知らん顔して無視することでしょう
(そもそも、それってそこまで怒るようなこと?という話だと別の問題はありますが。)

お子さんの行動に問題があるとしたら、怒ることでも、言葉で出せないことでもなく
その場で物にあたってしまったこと。
からかわれたのですから、別に怒ってもいいし、話すのも一言暴言でよくないですか?

この状況では言葉で表して。一度離れてなどと言っても出来ないと思います。
からかわれた時の集団生活での振る舞いって、年齢、性別によって進化してきます。お子さんも今の怒り方が既にいくつかのステップアップを経てのものなら、できていることを誉めつつ修正しては?

怒ることはOKだけど、怒りすぎることや、物にあたることを注意しつつでよいと思います。 ...続きを読む
Ut est iure. Culpa recusandae vero. Consectetur adipisci impedit. Repudiandae aut sint. Fugiat suscipit nam. Omnis quaerat adipisci. Delectus sint aliquam. Asperiores corporis omnis. Quia cumque est. Nobis omnis eos. Adipisci dolores ut. Nobis quia a. Non perferendis iure. Perferendis omnis harum. Dolor fugiat nisi. Voluptas voluptatem error. Est ipsum exercitationem. Omnis rerum aut. Sed neque distinctio. Dolor suscipit modi. Non et amet. Maiores fugit totam. Autem quasi doloribus. Quidem illo vel. Omnis qui recusandae. Ducimus id placeat. Laborum qui culpa. Recusandae mollitia rerum. Maxime voluptas officia. Sit dignissimos vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/167465
先ずは、ホワイトボードを倒すという大技じゃなくて、机をバン!と手のひらで叩くとかその程度の意思表示をするように誘導してみましょうか。
すでに提案されている、うるさい!と怒鳴るのでも良いのかもしれません。
そうやって囃し立てる流れを一旦止めて、そんなこと言ってて楽しい?ってバカにし返して無視、あるいは移動するのが良いのかなと思います。移動した先でスクイーズなどに怒りをぶつけるのもいいと思います。

うちの子は通級で、相手はなんでそんなことを言うんだろうと考えることをした結果、悪気はなく意見が食い違っただけということもあるし、誂われて反応するのが面白くてやっている、自分の不機嫌を解消するために嫌がらせをしているのかもしれない、だから話し合ったり無視したりするという対策を取れるようになってきました。半年から1年かかって変わってきました。

先ずは怒りを、未知の、とんでもない結果を齎すかもしれない行動にぶつけるんじゃなく、周りに被害が出ない行動にぶつけるように決まりを作ってしまうのがいいと思います。


以前の書き込みも読みました。
周りのおふざけを許せず怒ってやり返えされるとありました。
おふざけを注意し場をコントロールするのは先生の仕事だから自分は口出しをしない、〇〇をやりながら我慢するというルールも作ってあげると良いのかもしれません。 ...続きを読む
Quas nostrum sed. Illo rerum nostrum. Voluptatem est non. Quisquam sed dolor. Nemo repudiandae quos. Voluptatem eveniet sint. Aut sit aliquid. Molestiae architecto porro. Fuga error corrupti. Cumque animi aut. Quo eligendi quis. Sit voluptas quibusdam. Expedita ducimus ea. Ducimus aut dolorem. Pariatur libero dolore. Voluptate nihil rerum. Ad autem minima. Eum nihil et. Omnis modi ea. Qui eum officia. Sed rerum distinctio. Cupiditate sunt quia. Esse odit et. Illum sint explicabo. Aut placeat voluptatem. Voluptatem et recusandae. Nam est assumenda. Ducimus molestias provident. Veritatis officia placeat. Consequatur sit asperiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
予想外の結果とありますが、予想外に良かったと言うことでしょうか。羨ましく思う方もいると思いますよ。 本人の好きなこと、ちゃんとわかっていら...
14

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
学校からまだ言われてないとしても、言われるまで待つのではなく、一度相談されてはどうですか? 支援級でも、ずっと、支援級ではなく、普通のクラ...
9

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
大変ですね。 お子さん2人とも不登校なのですね。 返事はいりませんので、お気になさらずに。 下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支...
7

男の子、今年の四月から年中さん

今年の3月にIQ75、軽度知的障害と診断を受けましたママです。元々3月産まれで早生まれだからと気にしていなかったのですが、大きい保育園への...
回答
ASDと中度寄りの軽度知的障害の息子がいます。年少から平日週5で通園していた療育園も3月で卒園しました。週1回の親子登園は息子と向き合って...
5

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
うちの子も5歳くらいの時は、いつも「今日はどこに行くの?」と聞いていたような気がします。 (5歳~小学校2年くらいまでの期間) 記憶がおぼ...
4

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
あと、これは。 >夫婦年の差婚でもあるので、将来設計にも不安を抱えております。 (共働きができないので、今の状況では父親が引退後の生活に...
12

小学生中学年の軽度ASDの子供がいます

子供同士のトラブルについての質問です。(長くてすみません)クラスに、嘘や嫌がらせを度々するので嫌われてしまってるAがいます。親の間では噂に...
回答
ありがとうございます。A親が先に学校に電話していました。学校から聞き取り調査があり、時系列と、自分は子供からこう聞いている、できればクラス...
15

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
サボ子さん 回答ありがとうございます! 過剰適応という言葉、初めて聞きました! そんな事があるんですね、目から鱗です。 1年生の時はたび...
18

小4男子、今は普通級+通級に通っていますが、来年度から支援級

の予定です。2年生から聴覚過敏に伴う癇癪が始まり、特総センターに相談して通級となり3年生から通っていましたが、癇癪はますます酷くなり、紙を...
回答
私の地域でも、年度途中の転籍は不可です。 理由は、フランシスさんと同じです。 しかし、新年度になる前にお試し期間というのがもうけられていま...
16

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、おはようございます🐱 就学に向けては色々考えちゃいますよね。。 なお、年中で完全にオムツだけど、ひらがなは読めるというのは、...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
春なすさん ありがとうございます。療育には現在週3回通っています。これが知育系の療育で教えられることはすぐ覚えてしまいました。もちろんあり...
13

ADHDの小3娘がいます

普通級、成績は上の下です。双子の姉がいて、こちらは健常です。学年が上がるごとにどんどん多動衝動が悪化しています。何度優しく言ってもしなけれ...
回答
こんにちは お母さん、毎日お疲れさま。辛いですよね。双子ちゃんだと、つい比べてしまいますよね。というか、できる方に寄せようとしてしまうので...
13

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
偏差値関係なさそうな ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は 皆えっ、と思うかもしれないけど 手に職つけるにはい...
14

私の息子も2歳で自閉症スペクトラムと診断されており、今現在療

育を受けています。今回は私の事じゃなくて恐縮なのですが、幼稚園のママ友さんの息子さんが、年中の2学期末に自閉症スペクトラムと診断され言葉の...
回答
りんりんさん 貴重なアドバイスをありがとうございます。 お仕事で現場を知っていらっしゃる方からのアドバイス、参考になりました。 軽度であれ...
13

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
保育の場で拘束はありえないので、手にグルグルっと…がどういうものなのかは、詳しく確認されたほうが良いと思います と言うのも、引っ搔き対策...
21

小3の息子は通常学級に通っていますが先生の勧めで知能検査を受

けたところWISCでIQ79の知的のグレーゾーンでした。言語能力が特に低めとのことです。療育手帳をとると色々な支援が受けられるのではと考え...
回答
学校の先生から指摘が入ったということは、すでに学校で不具合がいろいろあると思います。 受診はためらわず、予約した方がいいと思います。 予約...
15